みんかぶニュース 為替・FX

米外為市場サマリー:良好な米指標受け一時134円30銭台に上昇

配信日時:2023/02/16 07:58 配信元:MINKABU
 15日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=134円16銭前後と前日に比べ1円00銭程度のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=143円40銭前後と同50銭弱のユーロ高・円安だった。    この日に米商務省が発表した1月の小売売上高が前月比3.0%増(市場予想は1.8%程度の増加)と3カ月ぶりに増加に転じたことや、2月のニューヨーク連銀製造業景況指数がマイナス5.8(市場予想はマイナス18.0程度)と前月から27.1ポイント改善したことを受けてドル買いが先行。米連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めの長期化が意識されるなか、米長期金利が上昇したことで日米金利差の拡大を見込んだドル買い・円売りも流入し、ドル円相場は一時134円36銭まで上伸した。一方、欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁が欧州会議で「ユーロ圏のインフレ圧力は依然として強く、ECBは基調的な物価上昇を抑制するため利上げを継続する」と述べたことなどから、ユーロが対円で買われた。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0689ドル前後と前日に比べて0.0050ドル弱のユーロ安・ドル高だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ