みんかぶニュース 為替・FX

米外為市場サマリー:米株高を手掛かりに一時132円80銭台に上昇

配信日時:2023/01/12 08:02 配信元:MINKABU
 11日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=132円45銭前後と前日に比べ20銭弱のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=142円51銭前後と同50銭強のユーロ高・円安だった。    NYダウをはじめ米主要株価指数が堅調に始まったことを手掛かりに、リスク選好的なドル買い・円売りが先行し一時132円87銭まで上伸した。ただ、12日に発表される昨年12月の米消費者物価指数(CPI)を見極めたいとする市場関係者が多く、ドルは買い一巡後に伸び悩み。米ボストン地区連銀のコリンズ総裁が利上げ減速を支持する姿勢に傾いていると伝えられたことなどを背景に、米長期金利が低下したこともドルの重荷となった。一方、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのレーン・フィンランド中銀総裁やデコス・スペイン中銀総裁が利上げ継続の必要性を強調したことから、ユーロが対ドルや対円で買われた。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0757ドル前後と前日に比べて0.0020ドル強のユーロ高・ドル安だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ