オープニングコメント
買い一巡後は次第にこう着感の強い相場展開
配信日時:2022/12/30 08:25
配信元:FISCO
30日の日本株市場は、買い一巡後は次第にこう着感の強い相場展開になりそうだ。29日の米国市場はNYダウが345ドル高だった。税金対策終了で、来年に向けた買戻しが先行した。週次新規失業保険申請件数が予想通り増加したため金利低下も手伝い、ハイテクが買い戻され相場全体を押し上げた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比290円高の26270円。円相場は1ドル133円00銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まろう。日経225先物は一時26330円まで買われており、前日の下落部分を埋める格好である。日経平均は前日の下落で節目の26000円を割り込んだこともあり、いったんは調整一巡からの自律反発は意識されやすい水準であるため、想定内の上昇といった見方になるだろう。そのため、買い一巡後の底堅さを見極めることになりそうだ。
米ハイテク株の上昇により、足もとで弱い値動きが目立っていたハイテク株などには買戻しが入りやすく、指数インパクトの大きい東エレク<8035>の動向が注目される。5日線に上値を抑えられる格好から前日には一時38660円まで売られる場面も見られた。5日線は39470円辺りに位置しているため、同線を上回っての推移を見せてくるようであれば、日経平均をけん引する格好になるだろう。
ただし、大納会で積極的な参加者は限られていることもあり、ポジションを傾けてくる動きはなさそうだ。そのため、自律反発の域は脱せず、リバランスが一巡した後は、次第にこう着感が強まりそうだ。個人主体の中小型株についても短期的なトレードが中心とみられるため、直近IPO銘柄などでの値幅取りに向かわせそうである。ただし、引けにかけてはポジション調整が強まる可能性には注意しておきたいところだ。
<AK>
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まろう。日経225先物は一時26330円まで買われており、前日の下落部分を埋める格好である。日経平均は前日の下落で節目の26000円を割り込んだこともあり、いったんは調整一巡からの自律反発は意識されやすい水準であるため、想定内の上昇といった見方になるだろう。そのため、買い一巡後の底堅さを見極めることになりそうだ。
米ハイテク株の上昇により、足もとで弱い値動きが目立っていたハイテク株などには買戻しが入りやすく、指数インパクトの大きい東エレク<8035>の動向が注目される。5日線に上値を抑えられる格好から前日には一時38660円まで売られる場面も見られた。5日線は39470円辺りに位置しているため、同線を上回っての推移を見せてくるようであれば、日経平均をけん引する格好になるだろう。
ただし、大納会で積極的な参加者は限られていることもあり、ポジションを傾けてくる動きはなさそうだ。そのため、自律反発の域は脱せず、リバランスが一巡した後は、次第にこう着感が強まりそうだ。個人主体の中小型株についても短期的なトレードが中心とみられるため、直近IPO銘柄などでの値幅取りに向かわせそうである。ただし、引けにかけてはポジション調整が強まる可能性には注意しておきたいところだ。
<AK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況