みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は反発、長期金利0.250%で横ばい

配信日時:2022/12/16 11:53 配信元:MINKABU
 16日午前の債券市場で、先物中心限月23年3月限は反発。日銀政策修正の思惑からの売りと米景気減速リスクを背景とした買いが交錯するなか、方向感に欠ける相場展開だった。  債券先物は小幅安でスタートし一時147円92銭まで低下。日銀の金融緩和政策修正の思惑が根強いなか、前日の20年債入札が弱い結果となったことが影響した。一方、15日に発表された米11月の小売売上高が市場予想以上に減少した。これを受けて米景気の悪化懸念から前日の米長期金利が低下(価格は上昇)したほか、日経平均株価の下落も支えとなり、債券先物は持ち直した。ただ、今晩に12月の米購買担当者景気指数(PMI)の発表を控えているとあって模様眺めムードが広がりやすく相場の方向感は乏しかった。  午前11時の先物3月限の終値は前営業日に比べ4銭高の148円04銭となった。一方、現物債市場で10年債の利回りは、前営業日に比べ横ばいの0.250%で推移している。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ