Reuters Japan Online Report Business News

米個人消費支出、9月は0.6%増で予想上回る 高インフレ続く

配信日時:2022/10/28 23:27 配信元:REUTERS

[ワシントン 28日 ロイター] - 米商務省が28日発表した9月の個人消費支出(PCE)は前月より0.6%増えた。市場予想の0.4%増を上回った。8月は前回発表の0.4%増から0.6%増に上方改定された。

基調的な高いインフレ圧力が続き、米連邦準備理事会(FRB)は11月1―2日に開く次回連邦公開市場委員会(FOMC)で75ベーシスポイント(bp)の利上げを4会合連続で決める方針だ。

個人消費は米経済活動の3分の2超を占める。

今回のデータは27日に発表された2022年第3・四半期の実質国内総生産(GDP)速報値に含まれている。第3・四半期の個人消費は前期比で1.4%増と、第2・四半期の2.0%増から減速した。第3・四半期の内需はこの2年間で最も低調だった。

9月のPCE価格指数は前月から0.3%上昇。8月も同じ伸び率だった。9月の前年同月比は6.2%上昇し、8月の伸び率と同じだった。

変動の大きい食品とエネルギーを除いたコアPCE価格指数は9月に前月比0.5%上昇。8月も同じ上昇率だった。9月の前年同月比は5.1%上昇し、8月は4.9%上がっていた。

FRBは物価の指標としてPCE価格指数に注目しており、上昇率を前年比2%へ引き下げることを目指している。

ニュースカテゴリ