Reuters Japan Online Report Business News
豪大手病理企業、ハッカー攻撃で患者の医療履歴など流出
配信日時:2022/10/27 14:10
配信元:REUTERS
[シドニー 27日 ロイター] - オーストラリア最大級の病理検査企業、オーストラリアン・クリニカル・ラブズ(ACL)は27日、患者22万3000人分のデータがハッカーに盗まれたと発表した。1万8000人分の医療・健康履歴が含まれるとしている。
同国では大企業を狙ったハッカー攻撃が相次いでおり、26日には同国最大の医療保険会社メディバンク・プライベートが顧客400万人全員のデータを盗まれたと発表したばかり。
ACLが病理部門のITシステムへの不正アクセスを最初に知ったのは2月だが、この時点では情報は漏れていないとの助言を得ていた。しかし6月に政府のサイバーセキュリティー機関から、匿名性の高いインターネット空間「ダーク(闇)ウェブ」にデータが掲載されているとの通告を受け、その後専門家を雇って調べたところ流出が発覚したとしている。
身代金は要求されておらず、データが不正使用された形跡もないという。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況