Reuters Japan Online Report Business News
独サービスPMI、8月改定値は47.7 物価高騰で2カ月連続50割れ
配信日時:2022/09/05 17:39
配信元:REUTERS
[ベルリン 5日 ロイター] - S&Pグローバルが5日発表した8月のドイツのサービス部門購買担当者景気指数(PMI)改定値は47.7で前月(49.7)から低下し、速報値(48.2)からも下方改定された。物価高と信頼感低下が内需を圧迫し、2カ月連続で好不況の分かれ目となる50を下回った。
サービス業にはエネルギー価格や賃金の上昇など、強いコスト圧力がかかっている。人員手当のため新規雇用は継続したものの、伸びは鈍化し1年半で最も弱くなった。
S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスの経済アソシエートディレクター、ポール・スミス氏は「今年前半に景気の下支え役となっていたサービス業の活動は第3・四半期に失速し始めた。内需が物価高騰と消費マインドの冷え込みの影響を受けている」と述べた。
同氏によると、投入コストと生産価格の上昇が共に鈍化し、需要も減少しているため、根本的な価格圧力はピークに達した可能性があるが、最近のガス卸売価格の再上昇は新たなインフレ押し上げ要因となっている。
製造業とサービス業合わせた総合PMI改定値は46.9で前月の48.1から低下した。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況