Reuters Japan Online Report Business News
ボーイング、6月の納入は51機 19年3月以来の高水準に
配信日時:2022/07/13 03:08
配信元:REUTERS
[12日 ロイター] - 米ボーイングは12日、6月に納入した航空機は51機で、上半期の納入は前年同期比38%増の216機となったと発表した。
月次の納入機数は2019年3月以来初めて50機を超えた。うち43機は墜落事故を受け一時運航停止となった737MAXだった。
業界筋は、6月の月次のMAX生産は31機の目標を達成したが、サプライチェーンの世界的な混乱を受け、その水準で「安定」はしていないと指摘した。
6月の新規受注は、MAX49機を含む50機。キャンセルは35機だった。
上半期の受注は286件、キャンセルは100機。純受注は186件だった。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況