みんかぶニュース 市況・概況
7日の米株式市場の概況、ダウ平均株価は346ドル高と続伸
配信日時:2022/07/08 08:07
配信元:MINKABU
7日の米株式市場では、NYダウが前日比346.87ドル高の3万1384.55ドルと続伸した。
米国の景気減速に対する警戒感が後退したことを背景に、NYダウやナスダック指数が上昇した。6日に公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録がタカ派色が抑えられた内容だったほか、この日、米連邦準備制度理事会(FRB)のウォーラー理事やセントルイス連銀のブラード総裁が、ソフトランディング(軟着陸)は可能だと発言したことも好感された。また、中国が景気対策を検討しているとの報道も前向きに評価された。テスラ<TSLA>やアップル<AAPL>、マイクロソフト<MSFT>といったハイテク株が高く、エヌビディア<NVDA>やアドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>などの半導体株も値を上げた。エクソン・モービル<XOM>やシェブロン<CVX>など石油株も買われた。半面、ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>やブリストル-マイヤーズ・スクイブ<BMY>、プロクター・アンド・ギャンブル<PG>、ベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>などのディフェンシブ株が安い。
ナスダック総合株価指数は、259.494ポイント高の1万1621.346と4日続伸した。出来高概算は、ニューヨーク市場が9億51万株だった。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
