Reuters Japan Online Report Business News
米ISM非製造業指数、6月は2年ぶり低水準 雇用鈍化の可能性
配信日時:2022/07/06 23:51
配信元:REUTERS
[ワシントン 6日 ロイター] - 米供給管理協会(ISM)が6日発表した6月の非製造業総合指数(NMI)は55.3に低下した。5月は55.9だった。低下は3カ月連続。
ロイターがまとめたエコノミスト予想は54.3だった。予想は上回ったものの、新型コロナウイルスの感染第1波に見舞われた2020年5月以来の低水準となった。
米連邦準備理事会(FRB)が積極的な金融引き締めスタンスを取る中、景気後退をにらみつつ労働需要が減退している可能性を示している。
新規受注指数は5月の57.6から6月は55.6に低下したが、依然として高水準にある。受注残が急増し、輸出も引き続き増加した。
一方、雇用指数は5月の50.2から6月は47.4に低下し、こちらも20年7月以来2年ぶり低水準となった。同指数が50を下回るのは今年に入って3回目。ただこれは、労働需要の鈍化または根強い労働者不足のいずれかの兆候である可能性がある。
供給業者の納入を示す指数は5月の61.3から6月は61.9に上昇した。
価格指数は5月の82.1から6月は80.1へと低下し、21年9月以来の低水準となった。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況