注目トピックス 市況・概況
東京為替:ドル・円は下げ渋り、下落後は値を戻す
配信日時:2022/05/16 17:12
配信元:FISCO
16日の東京市場でドル・円は下げ渋り。仲値にかけてドル買いが強まり、129円64銭まで値を切り上げた。その後は中国の想定外に弱い経済指標でリスク回避ムードが強まり、128円70銭まで下落する場面もあった。ただ、日本株高で円売りは継続し、小幅に戻した。
・ユーロ・円は134円91銭から133円79銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.0387ドルから1.0425ドルまで値を上げた。
・17時時点:ドル・円129円30-40銭、ユーロ・円134円60-70銭
・日経平均株価:始値26,753.37円、高値26,836.96円、安値26,438.61円、終値26,547.05円(前日比119.40円高)
【経済指標】
・日・4月国内企業物価指数:前年比+10.0%(予想:+9.4%、3月:+9.5%)
・中・4月鉱工業生産:前年比-2.9%(予想:+0.5%、3月:+5.0%)
・中・4月小売売上高:前年比-11.1%(予想:-6.2%、3月:-3.5%)
【要人発言】
・ビルロワドガロー仏中銀総裁
「弱すぎるユーロはECBの物価安定目標に反する」
「ECBは実効為替レートを注視している」
・黒田日銀総裁
「インフレ予想に前向きな評価。金融緩和を粘り強く継続」
「為替の過度な変動は望ましくない」
<TY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況