みんかぶニュース 市況・概況
11日の米株式市場の概況、金利上昇嫌気しNYダウは413ドル安と大幅安
配信日時:2022/04/12 08:10
配信元:MINKABU
11日の米株式市場では、NYダウが前週末比413.04ドル安の3万4308.08ドルと3日ぶりに大幅安となった。
債券利回りの上昇を受け、ハイテク株などが売られた。米10年債利回りは一時、2.79%と19年1月以来の水準に上昇。米3月消費者物価指数(CPI)の発表を12日に控えインフレ加速に対する警戒感が高まった。テスラ<TSLA>やアップル<AAPL>、マイクロソフト<MSFT>が安く、エヌビディア<NVDA>やインテル<INTC>、アプライド・マテリアルズ<AMAT>など半導体関連株が売られた。エクソン・モービル<XOM>やシェブロン<CVX>など石油株も下落した。半面、通信のベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>や鉄道のユニオンパシフィック<UNP>といったディフェンシブ株がしっかり。フィリップ・モリス・インターナショナル<PM>やロッキード・マーチン<LMT>が高い。
ナスダック総合株価指数は、299.040ポイント安の1万3411.956と続落した。出来高概算は、ニューヨーク市場が9億2671万株だった。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況