Reuters Japan Online Report Business News
イスラエル中銀0.35%に利上げ、18年以来初 インフレ対応
配信日時:2022/04/12 07:17
配信元:REUTERS
[エルサレム 11日 ロイター] - イスラエル中央銀行は11日の政策決定会合で政策金利を0.1%から0.35%に引き上げた。利上げは2018年11月以来初めて。予想よりも大幅な利上げに踏み切り、インフレに対応する。
ロイターが実施した調査では、エコノミスト14人のうち12人が0.15%ポイントの利上げを予想。0.25%ポイントの利上げを予想したのは2人のみだった。
イスラエルのインフレ率は3.5%と、11年ぶり高水準。中銀の目標(1─3%)を上回っている。
ヤロン中銀総裁は記者会見で、インフレ対応に後手に回るとの懸念から0.25%ポイントの利上げを決定したのかとの質問に対し「プロセス開始に当たり、正しい位置にいると考えている」と述べた。
その上で、イスラエル中銀は他の国よりも緩やかなペースで対応するとし、将来的な利上げペースは物価と経済成長に関するデータ次第になると述べた。
また、ロシアとウクライナの紛争でエネルギー価格が押し上げられ、世界的に物価が上昇しているものの、両国との貿易量は比較的少ないため、イスラエル経済はそれほど大きな影響を受けていないとの認識を示した。
イスラエルの2021年の経済成長率は8.2%と、前年の2.2%のマイナス成長から回復したほか、失業率も3.2%に低下。中銀は22年の成長率見通しを5.5%に据え置いた一方、23年は4%と、5%から下方修正した。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況