Reuters Japan Online Report Business News
街角景気、3月は前月比10.1ポイント上昇 「持ち直しの動き」に判断上げ
配信日時:2022/04/08 15:25
配信元:REUTERS
[東京 8日 ロイター] - 内閣府が8日に発表した3月の景気ウオッチャー調査で、景気の現状判断DIは47.8と、前月比10.1ポイント上昇した。
景気判断の表現は「新型コロナウイルス感染症の影響は残るものの、持ち直しの動きがみられる」とした。前回の「新型コロナウイルス感染症の影響により、持ち直しに弱さがみられる」から引き上げた。
現状判断DIの上昇は3カ月ぶり。家計動向関連DIが13.1ポイント、企業動向関連DIが2.4ポイント、雇用動向関連DIが7.4ポイントそれぞれ上昇した。
先行き判断DIは前月から5.7ポイント上昇の50.1だった。2カ月連続の上昇。内閣府は先行きについて「感染症の動向への懸念が和らぐ中、持ち直しへの期待がある一方、ウクライナ情勢による影響も含め、コスト上昇等に対する懸念がみられる」とまとめた。
調査期間は3月25日から31日。政府は新型コロナ対策で18都道府県に適用していた「まん延防止等重点措置」を期限の21日をもって全面解除した。一方、2月下旬にロシアがウクライナへの侵攻を開始したことを受け、原油や原材料などの価格が高騰するなど強弱入り混じる環境だった。
*内閣府の発表資料は以下のURLでご覧になれます。
https://www5.cao.go.jp/keizai3/watcher_index.html
(杉山健太郎)
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況