Reuters Japan Online Report Business News
ECB、足元の高インフレ抑制なら経済崩壊も=パネッタ専務理事
配信日時:2022/04/06 18:45
配信元:REUTERS
[フランクフルト 6日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のパネッタ専務理事は6日、ユーロ圏経済が今年マイナス成長に陥る可能性があると指摘、ECBが短期的な高インフレを封じ込めるために行動すれば、経済が崩壊しかねないと述べた。
専務理事は講演で「四半期ベースの成長率は今年は非常に低くなるだろう。戦争の悪影響で成長率がマイナスに陥り、長期にわたって影響を及ぼす恐れも十分にある」と発言。
石油・ガス価格は長期的に高止まりするとみられ、食品価格もさらに上昇する可能性があるとした上で、中期的な見通しが依然として目標付近にある中、ECBが足元のインフレを抑制すれば、かなりの負担が生じるとの見方を示した。
「インフレを抑制するのであれば、その代わりに、内需を大幅に抑制する必要が生じる。現実には、欧州経済が現在見舞われている実質所得の犠牲を増幅する必要が生じる」と発言。
専務理事は、ECBではなく、政府が補助金や減税を通じて危機を緩和する必要があるとし、ECBは足元の高インフレでインフレ期待が上昇するリスクやアンカーが外れるリスクがある場合にのみ行動すべきだと主張。「現在、そうした二次的な影響の形跡は見られない」と述べた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況