Reuters Japan Online Report Business News
ECB、燃料コスト抑制へ利上げすれば失業増加=独経済研究所
配信日時:2022/04/06 10:00
配信元:REUTERS
[フランクフルト 6日 ロイター] - ドイツの有力シンクタンク、ドイツ経済研究所(DIW)は6日、欧州中央銀行(ECB)が利上げすれば、家計の燃料コスト押し下げにつながるものの、鉱工業生産が圧迫され失業が増えるとの見解を示した。
ユーロ圏のインフレ率は7.5%と過去最高に達している。急速な物価上昇はECBがコントロールできない原油・ガス価格の高騰が主な要因だが、インフレ高進を受け政策引き締めを求める圧力が強まっている。
DIWはリサーチノートで「ドイツの時系列モデルは、利上げによって総合インフレ指数が0.2%、暖房・燃料価格が最大4%低下することを示している」と指摘。
「同時に利上げは鉱工業生産を妨げ、経済回復が鈍い中で失業増加につながるだろう」とした。
市場が年内に約60ベーシスポイント(bp)の利上げを織り込む中、ECBはウクライナでの戦争により不透明感が高まっているとして、利上げに関するコミットメントは表明していない。
DIWは「インフレが鈍化すれば、景気回復も失速するだろう。それでもECBが責務を果たし、必要な行動を取るということをしっかり伝えることが重要だ」とした。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況