注目トピックス 日本株
進和、ブイキューブ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
配信日時:2022/04/06 08:43
配信元:FISCO
進和<7607>
2022年8月期第2四半期業績予想の修正を発表。売上高は330.00億円から371.62億円、営業利益を20.18億円から28.83億円に上方修正した。第3四半期に計上を予定していた中国の日系自動車メーカー向け大型プロジェクトの売上が、据付工事の順調な進捗により第2四半期に計上できたことに加え、収益性の高い自社製品の売上が伸びた。株価は上値抵抗線として意識される75日線突破を意識した展開に期待。
ブイキューブ<3681>
株価は2月21日につけた720円をボトムにリバウンド基調を強めており、直近では上値抵抗線として意識されていた75日線からの上放れを見せている。25日、75日線とのゴールデンクロス示現。一目均衡表では雲上限を上放れてきたほか、遅行スパンは実線を上回っての推移により、上方シグナルを継続させている。目先的には昨年11月の下落局面で空けたマド下限の1470円近辺がターゲットに。
<FA>
2022年8月期第2四半期業績予想の修正を発表。売上高は330.00億円から371.62億円、営業利益を20.18億円から28.83億円に上方修正した。第3四半期に計上を予定していた中国の日系自動車メーカー向け大型プロジェクトの売上が、据付工事の順調な進捗により第2四半期に計上できたことに加え、収益性の高い自社製品の売上が伸びた。株価は上値抵抗線として意識される75日線突破を意識した展開に期待。
ブイキューブ<3681>
株価は2月21日につけた720円をボトムにリバウンド基調を強めており、直近では上値抵抗線として意識されていた75日線からの上放れを見せている。25日、75日線とのゴールデンクロス示現。一目均衡表では雲上限を上放れてきたほか、遅行スパンは実線を上回っての推移により、上方シグナルを継続させている。目先的には昨年11月の下落局面で空けたマド下限の1470円近辺がターゲットに。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況