Reuters Japan Online Report Business News
米テスラ、第1四半期納車台数が過去最高 上海工場一時休業で生産は減少
配信日時:2022/04/04 07:05
配信元:REUTERS
[2日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラが2日発表した第1・四半期の納車台数は31万0048台で、この時期として過去最高を記録した。前期比で微増、前年同期比では68%の増加。リフィニティブのデータに基づくアナリスト予想の30万8836台とほぼ一致した。
一方第1・四半期の生産台数は、前期の30万5840台から30万5407台に減少した。
テスラはこれまでの新型コロナウイルスのパンデミックやサプライチェーン(供給網)の混乱をライバルメーカーよりもうまく乗り切り、中国・上海に新設した工場の生産は拡大が続いてきた。しかし中国で起きた直近の感染拡大局面では、上海市が事実上のロックダウン(都市封鎖)を実施したため、テスラの工場も一時的な操業停止を余儀なくされた。
マスク最高経営責任者(CEO)は「第1・四半期は、サプライチェーンの混乱と中国のゼロコロナ政策の影響で『異例なほど』厳しい局面だった。(しかし)テスラのチームと主要サプライヤーの傑出した努力により救われた」と述べた。
ウェドブッシュのアナリスト、ダニエル・アイブス氏はリポートで、サプライチェーンの諸問題を踏まえると、納車台数は懸念されたほど痛手を受けなかったと評価した。
テスラによると、第1・四半期のセダン「モデル3」とスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルY」の納車台数は29万5324台、高級セダン「モデルS」と高級SUV「モデルX」は1万4724台だった。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況