Reuters Japan Online Report Business News
FRB、今年7回の25bpの利上げ必要=シカゴ連銀総裁
配信日時:2022/04/02 00:02
配信元:REUTERS
[1日 ロイター] - 米シカゴ地区連銀のエバンズ総裁は1日、連邦準備理事会(FRB)はインフレ抑制に向け今年7回の25ベーシスポイント(bp)の利上げを実施する必要があるとの見方を改めて示した。
ただ、エバンズ総裁はこうした見方が変わる可能性もあると指摘。プレーリー・ステート・カレッジ財団向けの講演原稿で「現在直面している多くの不確実性を踏まえると、事態の展開次第で見解を変えざるを得なくなる可能性があることは十分に承知している」と述べた。
エバンズ総裁のこの日の講演内容は、3月24日にデトロイト地域商工会議所で行った講演とほぼ同一。同講演では、インフレ高進がインフレ期待に組み込まれ、それを取り除くのがさらに難しくなる前に、FRBは今年から来年にかけて利上げを行う必要があるとし、3月の連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ決定は年内に見込まれる複数回の利上げの「始まり」だと述べていた。
FRBは3月のFOMCでフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を今年7回、来年3回引き上げるとの見通しを表明。ただ同FOMC以降、労働市場が一段と引き締まり、インフレがさらに上昇していることが経済指標で示されており、政策担当者から積極的な対応を示唆する発言が相次いでいる。
エバンズ総裁はこの日の講演で、今後、より多くの情報が入手される中「必要に応じて政策を調整していく用意がある」と述べた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況