後場の寄り付き概況
後場の日経平均は95円安でスタート、レーザーテックや川崎汽船が下落
配信日時:2022/03/28 12:47
配信元:FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;28054.43;-95.41TOPIX;1979.37;-2.10
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比95.41円安の28054.43円と前引け値(27987.20円)から下げ幅を縮めて取引を開始した。ランチバスケットは、差し引き売り買い均衡との観測。なお、ランチタイムの日経225先物は、もみ合いが中心の展開だった。前場の日経平均は、一時27812.67円(337.17円安)まで下落。その後再び28000円を回復する場面も見せるなど、不安定な値動きに。後場の日経平均は下げ幅を縮めて始まったものの、追随する動きは限定的であり、引き続き様子見ムードが優勢のようだ。また、マザーズ指数も3%安近辺と弱い動きとなっていることも投資家心理の重しに。
売買代金上位では、レーザーテック<6920>、川崎汽船<9107>、信越化<4063>、ファーストリテ<9983>、住友鉱<5713>など下落。一方、トヨタ自<7203>、INPEX<1605>、みずほ<8411>などが小幅ながら上昇。業種別では、空運、石油石炭、その他金融、保険などが上昇率上位で推移している。
<CS>
日経平均;28054.43;-95.41TOPIX;1979.37;-2.10
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比95.41円安の28054.43円と前引け値(27987.20円)から下げ幅を縮めて取引を開始した。ランチバスケットは、差し引き売り買い均衡との観測。なお、ランチタイムの日経225先物は、もみ合いが中心の展開だった。前場の日経平均は、一時27812.67円(337.17円安)まで下落。その後再び28000円を回復する場面も見せるなど、不安定な値動きに。後場の日経平均は下げ幅を縮めて始まったものの、追随する動きは限定的であり、引き続き様子見ムードが優勢のようだ。また、マザーズ指数も3%安近辺と弱い動きとなっていることも投資家心理の重しに。
売買代金上位では、レーザーテック<6920>、川崎汽船<9107>、信越化<4063>、ファーストリテ<9983>、住友鉱<5713>など下落。一方、トヨタ自<7203>、INPEX<1605>、みずほ<8411>などが小幅ながら上昇。業種別では、空運、石油石炭、その他金融、保険などが上昇率上位で推移している。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況