注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part2 三菱UFJ、トヨタ自動車、フレンドリーなど
配信日時:2022/03/15 07:32
配信元:FISCO
銘柄名<コード>14日終値⇒前日比
エスプール<2471> 971 -60
足元で支持線となっていた25日線も割り込んで。
コーセー<4922> 11150 -660
UBS証券や三菱UFJモルガン・スタンレー証券が目標株価引き下げ。
ソラスト<6197> 858 -51
特に材料見当たらないが寄り付きから大きく下落の展開に。
ラクス<3923> 1406 -72
引き続き割高なバリュエーションを警戒視。
エイチーム<3662> 642 -28
第2四半期赤字拡大で通期でも営業赤字予想。
ピジョン<7956> 1989 -82
中国での新型コロナ感染拡大なども警戒視か。
グリー<3632> 863 -62
決算受けたエイチームの下落も逆風に。
大阪瓦斯<9532> 2105 -121
配当引き上げなどで先週末にかけ一段高となっていたが。
ポーラオルビス<4927> 1567 -81
UBS証券では投資判断を格下げ。
朝日インテック<7747> 2105 -77
先月に空けたマド埋めの動きにも。
三菱UFJ<8306> 723.7 +19.8
米長期金利の上昇でメガバンクは上昇。
レーザーテック<6920> 16660 -50
信用需給などへの懸念も強く戻り鈍い展開。
トヨタ自動車<7203> 1914 +53.5
円安の進展をプラス材料視する。
フレンドリー<8209> 400+80
株主優待制度の再開を材料視。
鉄人化計画<2404> 309 +36
リオープニング関連の一角として買いが向かう。
千代建<6366> 446 +23
「キャメロン」の年産能力増強を引き続き材料視。
ヒーハイスト<6433> 315 +42
22年3月期の期末配当を従来予想から3円増額した4円に。
オートウェーブ<2666> 104 +11
22年3月期の期末配当を従来予想から1円増額した2円に。
サンオータス<7623> 408 -1
22年4月期予想を上方修正、配当も増額。中期経営計画策定も支援材料。
旅工房<6548> 619 +34
旅行関連の銘柄に物色。
ロードスターキャピタル<3482> 1473 -39
18日付で東証1部に市場変更へ。
エッジテクノロジー<4268> 542 +42
第3四半期の営業利益は1.54億円で着地。
アクシージア<4936> 959 -74
上期の営業利益は前年同期比26.9%増の8.13億円。
ブレインズテクノロジー<4075> 1441 -149
上期の営業利益は0.71億円で着地。
サンバイオ<4592> 1395 -131
23年1月期の見通しを嫌気した動き。
ユークス<4334> 529 -19
23年1月期の最終利益は前期比35.0%減の5.98億円。
<FA>
エスプール<2471> 971 -60
足元で支持線となっていた25日線も割り込んで。
コーセー<4922> 11150 -660
UBS証券や三菱UFJモルガン・スタンレー証券が目標株価引き下げ。
ソラスト<6197> 858 -51
特に材料見当たらないが寄り付きから大きく下落の展開に。
ラクス<3923> 1406 -72
引き続き割高なバリュエーションを警戒視。
エイチーム<3662> 642 -28
第2四半期赤字拡大で通期でも営業赤字予想。
ピジョン<7956> 1989 -82
中国での新型コロナ感染拡大なども警戒視か。
グリー<3632> 863 -62
決算受けたエイチームの下落も逆風に。
大阪瓦斯<9532> 2105 -121
配当引き上げなどで先週末にかけ一段高となっていたが。
ポーラオルビス<4927> 1567 -81
UBS証券では投資判断を格下げ。
朝日インテック<7747> 2105 -77
先月に空けたマド埋めの動きにも。
三菱UFJ<8306> 723.7 +19.8
米長期金利の上昇でメガバンクは上昇。
レーザーテック<6920> 16660 -50
信用需給などへの懸念も強く戻り鈍い展開。
トヨタ自動車<7203> 1914 +53.5
円安の進展をプラス材料視する。
フレンドリー<8209> 400+80
株主優待制度の再開を材料視。
鉄人化計画<2404> 309 +36
リオープニング関連の一角として買いが向かう。
千代建<6366> 446 +23
「キャメロン」の年産能力増強を引き続き材料視。
ヒーハイスト<6433> 315 +42
22年3月期の期末配当を従来予想から3円増額した4円に。
オートウェーブ<2666> 104 +11
22年3月期の期末配当を従来予想から1円増額した2円に。
サンオータス<7623> 408 -1
22年4月期予想を上方修正、配当も増額。中期経営計画策定も支援材料。
旅工房<6548> 619 +34
旅行関連の銘柄に物色。
ロードスターキャピタル<3482> 1473 -39
18日付で東証1部に市場変更へ。
エッジテクノロジー<4268> 542 +42
第3四半期の営業利益は1.54億円で着地。
アクシージア<4936> 959 -74
上期の営業利益は前年同期比26.9%増の8.13億円。
ブレインズテクノロジー<4075> 1441 -149
上期の営業利益は0.71億円で着地。
サンバイオ<4592> 1395 -131
23年1月期の見通しを嫌気した動き。
ユークス<4334> 529 -19
23年1月期の最終利益は前期比35.0%減の5.98億円。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況