注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGと東エレクが2銘柄で約113円分押し下げ
配信日時:2022/03/11 16:53
配信元:FISCO
3月11日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり77銘柄、値下がり142銘柄、変わらず6銘柄となった。
日経平均は大幅反落。10日の米国市場でNYダウは反落し、112ドル安となった。ロシアとウクライナの外相による停戦交渉で進展がなく、さらに2月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比7.9%上昇と40年ぶりの高い伸びとなったことから軟調に推移した。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで195円安からスタートすると、その後も下げ幅を拡大。前日が1000円近い大幅上昇だっただけに売りがかさみ、後場の寄り付き後には24966.50円(前日比723.90円安)まで下落する場面があった。
大引けの日経平均は前日比527.62円安の25162.78円となった。なお、先物・オプション3月物の特別清算指数(SQ)は25457.94円。東証1部の売買高は14億2133万株、売買代金は3兆3145億円だった。業種別では、輸送用機器、精密機器、電気機器が下落率上位だった。一方、鉱業、石油・石炭製品、鉄鋼が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の78%、対して値上がり銘柄は19%となった。
値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約62円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、ファーストリテ<9983>、アドバンテ<6857>、エムスリー<2413>、TDK<6762>、リクルートHD<6098>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約10円押し上げた。同2位は日揮HD<1963>となり、アステラス薬<4503>、コナミHD<9766>、三菱商<8058>、電通グループ<4324>、丸紅<8002>がつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 25162.78(-527.62)
値上がり銘柄数 77(寄与度+45.53)
値下がり銘柄数 142(寄与度-573.15)
変わらず銘柄数 6
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 3870 51 +10.78
<1963> 日揮HD 1373 132 +4.65
<4503> アステラス薬 1845.5 20 +3.52
<9766> コナミHD 6950 80 +2.82
<8058> 三菱商 4159 69 +2.43
<4324> 電通G 4290 65 +2.29
<8002> 丸紅 1330.5 36.5 +1.29
<8053> 住友商 1952.5 27.5 +0.97
<9064> ヤマトHD 2266 27 +0.95
<5019> 出光興産 3465 60 +0.85
<6301> コマツ 2738.5 23.5 +0.83
<7751> キヤノン 2717.5 14 +0.74
<8031> 三井物 3039 21 +0.74
<5714> DOWA 5540 100 +0.70
<1605> INPEX 1390 48 +0.68
<6952> カシオ 1305 17 +0.60
<9107> 川崎船 8880 160 +0.56
<8331> 千葉銀 711 16 +0.56
<8355> 静岡銀 826 14 +0.49
<7731> ニコン 1174 14 +0.49
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 4483 -297 -62.81
<8035> 東エレク 52780 -1450 -51.10
<9983> ファーストリテ 58760 -1350 -47.58
<6857> アドバンテ 8150 -390 -27.49
<2413> エムスリー 4066 -255 -21.57
<6762> TDK 3690 -200 -21.15
<6098> リクルートHD 4652 -185 -19.56
<4063> 信越化 17230 -520 -18.33
<6367> ダイキン 20605 -485 -17.09
<7203> トヨタ 1860.5 -85 -14.98
<7733> オリンパス 2028.5 -94 -13.25
<6861> キーエンス 51200 -3100 -10.93
<6758> ソニーG 11520 -300 -10.57
<6902> デンソー 6803 -293 -10.33
<9613> NTTデータ 2095 -56 -9.87
<4911> 資生堂 5500 -265 -9.34
<6645> オムロン 7378 -250 -8.81
<6954> ファナック 19360 -245 -8.63
<4568> 第一三共 2350 -74.5 -7.88
<4507> 塩野義 7011 -223 -7.86
<FA>
日経平均は大幅反落。10日の米国市場でNYダウは反落し、112ドル安となった。ロシアとウクライナの外相による停戦交渉で進展がなく、さらに2月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比7.9%上昇と40年ぶりの高い伸びとなったことから軟調に推移した。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで195円安からスタートすると、その後も下げ幅を拡大。前日が1000円近い大幅上昇だっただけに売りがかさみ、後場の寄り付き後には24966.50円(前日比723.90円安)まで下落する場面があった。
大引けの日経平均は前日比527.62円安の25162.78円となった。なお、先物・オプション3月物の特別清算指数(SQ)は25457.94円。東証1部の売買高は14億2133万株、売買代金は3兆3145億円だった。業種別では、輸送用機器、精密機器、電気機器が下落率上位だった。一方、鉱業、石油・石炭製品、鉄鋼が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の78%、対して値上がり銘柄は19%となった。
値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約62円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、ファーストリテ<9983>、アドバンテ<6857>、エムスリー<2413>、TDK<6762>、リクルートHD<6098>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約10円押し上げた。同2位は日揮HD<1963>となり、アステラス薬<4503>、コナミHD<9766>、三菱商<8058>、電通グループ<4324>、丸紅<8002>がつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 25162.78(-527.62)
値上がり銘柄数 77(寄与度+45.53)
値下がり銘柄数 142(寄与度-573.15)
変わらず銘柄数 6
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 3870 51 +10.78
<1963> 日揮HD 1373 132 +4.65
<4503> アステラス薬 1845.5 20 +3.52
<9766> コナミHD 6950 80 +2.82
<8058> 三菱商 4159 69 +2.43
<4324> 電通G 4290 65 +2.29
<8002> 丸紅 1330.5 36.5 +1.29
<8053> 住友商 1952.5 27.5 +0.97
<9064> ヤマトHD 2266 27 +0.95
<5019> 出光興産 3465 60 +0.85
<6301> コマツ 2738.5 23.5 +0.83
<7751> キヤノン 2717.5 14 +0.74
<8031> 三井物 3039 21 +0.74
<5714> DOWA 5540 100 +0.70
<1605> INPEX 1390 48 +0.68
<6952> カシオ 1305 17 +0.60
<9107> 川崎船 8880 160 +0.56
<8331> 千葉銀 711 16 +0.56
<8355> 静岡銀 826 14 +0.49
<7731> ニコン 1174 14 +0.49
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 4483 -297 -62.81
<8035> 東エレク 52780 -1450 -51.10
<9983> ファーストリテ 58760 -1350 -47.58
<6857> アドバンテ 8150 -390 -27.49
<2413> エムスリー 4066 -255 -21.57
<6762> TDK 3690 -200 -21.15
<6098> リクルートHD 4652 -185 -19.56
<4063> 信越化 17230 -520 -18.33
<6367> ダイキン 20605 -485 -17.09
<7203> トヨタ 1860.5 -85 -14.98
<7733> オリンパス 2028.5 -94 -13.25
<6861> キーエンス 51200 -3100 -10.93
<6758> ソニーG 11520 -300 -10.57
<6902> デンソー 6803 -293 -10.33
<9613> NTTデータ 2095 -56 -9.87
<4911> 資生堂 5500 -265 -9.34
<6645> オムロン 7378 -250 -8.81
<6954> ファナック 19360 -245 -8.63
<4568> 第一三共 2350 -74.5 -7.88
<4507> 塩野義 7011 -223 -7.86
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況