みんかぶニュース 市況・概況
13時の日経平均は598円安の2万6312円、東エレクが91.99円押し下げ
配信日時:2022/02/22 13:01
配信元:MINKABU
22日13時現在の日経平均株価は前日比598.10円(-2.22%)安の2万6312.77円で推移。東証1部の値上がり銘柄数は221、値下がりは1898、変わらずは61と、値下がり銘柄の割合が80%を超えている。
日経平均マイナス寄与度は91.99円の押し下げで東エレク <8035>がトップ。以下、ファストリ <9983>が51.1円、アドテスト <6857>が37.36円、TDK <6762>が19.03円、京セラ <6971>が18.89円と続いている。
プラス寄与度トップは第一三共 <4568>で、日経平均を24.42円押し上げている。次いでトレンド <4704>が4.93円、リクルート <6098>が3.59円、エムスリー <2413>が2.88円、アステラス <4503>が1.23円と続く。
業種別では33業種中31業種が下落し、上昇は鉱業、医薬品の2業種のみ。値下がり1位はゴム製品で、以下、ガラス・土石、保険、輸送用機器、金属製品、海運と並ぶ。
※13時0分8秒時点
株探ニュース
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 市況・概況
明日の【信用規制・解除】銘柄 (24日大引け後 発表分)
○桜島埠 <9353> [東証S]
東証と日証金が27日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。
[2025年10月24日]
株探ニュース
2025/10/24 16:50
みんかぶニュース 市況・概況
【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、ハイテク株中心に買い優勢 (10月24日)
日経平均株価
始値 49095.27
高値 49435.31
安値 48965.78
大引け 49299.65(前日比 +658.04 、 +1.35% )
売買高 21億1270万株 (東証プライム概算)
売買代金 5兆3263億円 (東証プライム概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は658円高と3日ぶり反発、TOPIXは最高値に
2.前日のNYダウなど米株高を好感、インテルの好決算も評価
3.為替が1ドル=153円台に円安が進行したことも追い風
4.SBGが急反発し、アドテストや東エレク、ディスコが高い
5.ニデックは不適切会計の影響で今期業績予想を未定とし下落
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比144ドル高と反発した。米中対立の緩和期待や堅調な企業決算を背景に買いが優勢となった。
東京市場では、日経平均株価は3日ぶりに反発。前日の米株高を受け半導体関連などハイテク株に買いが流入し最高値に迫る動きとなった。
前日のNYダウは反発し、ハイテク株などが買われ、ナスダック指数も上昇した。30日に米中首脳会談が行われる見通しとなったほか、インテルが米国時間の23日夕に発表した決算内容が好感され、時間外取引で急伸した。これを受けて、日経平均は4万9000円台を回復してスタートした。ソフトバンクグループ<9984>が急反発するなどAI・半導体関連株が値を上げ全体相場をけん引した。為替は午後に入り1ドル=153円台に円安が進行したことも追い風となった。日経平均は一時800円近い上昇となり21日につけた最高値(4万9316円)を上回る場面があった。ただ、大引けにかけやや伸び悩んだ。TOPIXは22日につけた最高値を更新した。
個別銘柄では、アドバンテスト<6857>やディスコ<6146>、東京エレクトロン<8035>、レーザーテック<6920>が高く、キオクシアホールディングス<285A>が急伸した。フジクラ<5803>や古河電気工業<5801>が値を上げ、トヨタ自動車<7203>や川崎重工業<7012>、村田製作所<6981>が上昇した。JX金属<5016>やイビデン<4062>が急伸した。
半面、三菱重工業<7011>やIHI<7013>が安く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>や任天堂<7974>、東京電力ホールディングス<9501>が軟調。イオン<8267>や中外製薬<4519>が値を下げ、良品計画<7453>やアシックス<7936>が下落した。不適切会計の影響で今期業績予想を未定としたニデック<6594>が売られた。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はSBG <9984>、アドテスト <6857>、TDK <6762>、東エレク <8035>、フジクラ <5803>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約563円。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄は中外薬 <4519>、テルモ <4543>、任天堂 <7974>、第一三共 <4568>、ニデック <6594>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約47円。
東証33業種のうち上昇は16業種。上昇率の上位5業種は(1)非鉄金属、(2)鉱業、(3)電気機器、(4)ガラス・土石、(5)情報・通信業。一方、下落率の上位5業種は(1)不動産業、(2)その他製品、(3)その他金融業、(4)医薬品、(5)保険業。
■個別材料株
△日本M&A <2127> [東証P]
ミッドキャップ企業向け施策奏功で上期業績は計画上振れ。
△アウン <2459> [東証S]
AIHackと業務提携しAIOコンサルサービスを共同で提供。
△キオクシア <285A> [東証P]
データセンター建設ラッシュでNAND型メモリーに一段の特需期待。
△イビデン <4062> [東証P]
決算発表の米インテルが時間外で急騰。
△ケミプロ <4960> [東証S]
ペロブスカイト普及促進の国策を追い風に材料株素地が開花。
△こころネット <6060> [東証S]
燦HD <9628> が株式交換により完全子会社化へ。
△東京機 <6335> [東証S]
高市首相の所信表明演説を控え防衛関連の穴株として物色人気。
△アドテスト <6857> [東証P]
米半導体株高とインテルの時間外急伸が追い風。
△KOA <6999> [東証P]
今期上方修正や中計など好感。
△太平洋工 <7250> [東証P]
MBO価格を1株2919円に引き上げ。
▼ニデック <6594> [東証P]
不適切会計処理疑いの調査で今期業績予想を取り下げ。
▼芙蓉リース <8424> [東証P]
貸倒損失など計上し業績予想を下方修正。
東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)KOA <6999>、(2)キオクシア <285A>、(3)大末建 <1814>、(4)大同メ <7245>、(5)稀元素 <4082>、(6)日本M&A <2127>、(7)日本マイクロ <6871>、(8)大阪チタ <5726>、(9)日東紡 <3110>、(10)イビデン <4062>。
値下がり率上位10傑は(1)東洋エンジ <6330>、(2)芙蓉リース <8424>、(3)ニーズウェル <3992>、(4)Jディスプレ <6740>、(5)サンウェルズ <9229>、(6)IDOM <7599>、(7)信越ポリ <7970>、(8)ADWG <2982>、(9)日本通信 <9424>、(10)大黒天 <2791>。
【大引け】
日経平均は前日比658.04円(1.35%)高の4万9299.65円。TOPIXは前日比15.67(0.48%)高の3269.45。出来高は概算で21億1270万株。東証プライムの値上がり銘柄数は677、値下がり銘柄数は880となった。東証グロース250指数は728.74ポイント(2.51ポイント安)。
[2025年10月24日]
株探ニュース
2025/10/24 16:43
みんかぶニュース 市況・概況
24日中国・上海総合指数=終値3950.3115(+27.9014)
24日の中国・上海総合指数の終値は前営業日比27.9014ポイント高の3950.3115と続伸。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/24 16:39
みんかぶニュース 市況・概況
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1555銘柄・下落1262銘柄(東証終値比)
10月24日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:30)が終了。東証の取引が終了した15時30分以降に売買が成立したのは2892銘柄。東証終値比で上昇は1555銘柄、下落は1262銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は225銘柄。うち値上がりが115銘柄、値下がりは108銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は260円安と大幅安に売られている。
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の24日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6629> Tホライゾン 519 +86( +19.9%)
2位 <6098> リクルート 9228 +1298( +16.4%)
3位 <7646> PLANT 1870 +210( +12.7%)
4位 <3772> ウェルス 1169 +126( +12.1%)
5位 <3853> アステリア 1480 +136( +10.1%)
6位 <3747> インタートレ 859 +73( +9.3%)
7位 <2315> CAICAD 104 +8( +8.3%)
8位 <7381> CCIG 713 +53( +8.0%)
9位 <9029> ヒガシHD 1900 +128( +7.2%)
10位 <7093> アディッシュ 770 +33( +4.5%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <5950> パワーファス 127.8 -72.2( -36.1%)
2位 <7771> 日本精密 63.8 -28.2( -30.7%)
3位 <4575> CANBAS 828 -180( -17.9%)
4位 <9850> グルメ杵屋 820 -138( -14.4%)
5位 <7422> 東邦レマック 485 -79( -14.0%)
6位 <4848> フルキャスト 1500 -244( -14.0%)
7位 <3498> 霞ヶ関C 8800 -1090( -11.0%)
8位 <6663> 太洋テクノ 275.9 -17.1( -5.8%)
9位 <4255> THECOO 1140.9 -59.1( -4.9%)
10位 <2239> 上場SPレ2 22341 -1054( -4.5%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6098> リクルート 9228 +1298( +16.4%)
2位 <9202> ANAHD 2920 +95.0( +3.4%)
3位 <6532> ベイカレント 7560.1 +38.1( +0.5%)
4位 <8630> SOMPO 4634 +21( +0.5%)
5位 <8331> 千葉銀 1485.5 +6.5( +0.4%)
6位 <5713> 住友鉱 5116.1 +22.1( +0.4%)
7位 <4151> 協和キリン 2313 +9.5( +0.4%)
8位 <9022> JR東海 4205.2 +17.2( +0.4%)
9位 <8766> 東京海上 5963.9 +22.9( +0.4%)
10位 <6988> 日東電 3914.9 +14.9( +0.4%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <4063> 信越化 4800 -105( -2.1%)
2位 <4506> 住友ファーマ 1662 -23( -1.4%)
3位 <4755> 楽天グループ 972 -10.1( -1.0%)
4位 <6723> ルネサス 1830 -13.5( -0.7%)
5位 <5706> 三井金属 14014 -66( -0.5%)
6位 <6963> ローム 2336.1 -10.9( -0.5%)
7位 <5803> フジクラ 17848 -77( -0.4%)
8位 <3436> SUMCO 1697.6 -6.4( -0.4%)
9位 <6701> NEC 5060.1 -18.9( -0.4%)
10位 <6501> 日立 4552 -17( -0.4%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
2025/10/24 16:33
みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(大引け)=658円高と3日ぶり反発、ハイテク株高で最高値に迫る
24日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反発。前日の米株高を受け半導体関連などハイテク株に買いが流入し最高値に迫る動きとなった。
大引けの日経平均株価は前日比658円04銭高の4万9299円65銭。プライム市場の売買高概算は21億1270万株。売買代金概算は5兆3263億円となった。値上がり銘柄数は677と全体の約41%、値下がり銘柄数は880、変わらずは58銘柄だった。
前日のNYダウは144ドル高と反発し、ハイテク株などが買われ、ナスダック指数も上昇した。30日に米中首脳会談が行われる見通しとなったほか、インテルが米国時間の23日夕に発表した決算内容が好感され、時間外取引で急伸した。これを受けて、日経平均株価は4万9000円台を回復してスタートした。ソフトバンクグループ<9984.T>が急反発するなどAI・半導体関連株が値を上げ全体相場をけん引した。為替は午後に入り1ドル=153円台に円安が進行したことも追い風となった。日経平均株価は一時800円近い上昇となり21日につけた最高値(4万9316円)を上回る場面があった。ただ、大引けにかけやや伸び悩んだ。TOPIXは22日につけた最高値を更新した。
個別銘柄では、アドバンテスト<6857.T>やディスコ<6146.T>、東京エレクトロン<8035.T>、レーザーテック<6920.T>が高く、キオクシアホールディングス<285A.T>が急伸した。フジクラ<5803.T>や古河電気工業<5801.T>が値を上げ、トヨタ自動車<7203.T>や川崎重工業<7012.T>、村田製作所<6981.T>が上昇した。JX金属<5016.T>やイビデン<4062.T>が急伸した。
半面、三菱重工業<7011.T>やIHI<7013.T>が安く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>や任天堂<7974.T>、東京電力ホールディングス<9501.T>が軟調。イオン<8267.T>や中外製薬<4519.T>が値を下げ、良品計画<7453.T>やアシックス<7936.T>が下落した。不適切会計の影響で今期業績予想を未定としたニデック<6594.T>が売られた。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/24 16:13
みんかぶニュース 市況・概況
来週の決算発表予定 アドテスト、キーエンス、東エレクなど (10月27日~31日)
※決算発表の集中期間(10月24日~11月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時40分>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時00分>に配信
3.★本日の【イチオシ決算】 <20時00分>に配信
――――――――――――――――――――――――――――
【株探プレミアム】会員向けには、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 超速報 <15時40分>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 超速報・続報 <16時10分>に配信
ご注目ください。なお、配信時間は多少前後します。
■10月27日~31日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
●10月27日―――――――――――― 20銘柄 発表予定
<1718> 美樹工業 [東S]
<3132> マクニカHD [東P]
<3199> 綿半HD [東P]
<3593> ホギメデ [東P]
<3635> コーテクHD [東P]
<4507> 塩野義 [東P]
<4690> 日パレット [東S]
<4765> SBIGAM [東P]
<6230> SANEI [東S]
<6484> KVK [東S]
<6653> 正興電 [東P]
<6988> 日東電 [東P]
<7250> 太平洋工 [東P]
<7366> りたりこ [東P]
<7751> キヤノン [東P] ★
<8190> ヤマナカ [名M]
<9551> メタウォータ [東P]
<9733> ナガセ [東S]
<9782> DMS [東S]
<9914> 植松商会 [東S]
●10月28日―――――――――――― 35銘柄 発表予定
<1944> きんでん [東P]
<1946> トーエネク [東P]
<2175> エスエムエス [東P]
<2211> 不二家 [東P]
<2491> Vコマース [東P]
<3003> ヒューリック [東P]
<3778> さくらネット [東P]
<3911> Aiming [東G]
<4479> マクアケ [東G]
<4684> オービック [東P]
<4733> OBC [東P]
<6305> 日立建機 [東P]
<6857> アドテスト [東P] ★
<7276> 小糸製 [東P]
<7309> シマノ [東P]
<8174> 日ガス [東P]
<8218> コメリ [東P]
<8604> 野村 [東P] ★
<9502> 中部電 [東P]
<9533> 邦ガス [東P]
など
●10月29日―――――――――――― 54銘柄 発表予定
<2212> 山パン [東P]
<2760> 東エレデバ [東P]
<2811> カゴメ [東P]
<3793> ドリコム [東G]
<4043> トクヤマ [東P]
<4816> 東映アニメ [東S]
<5857> AREHD [東P]
<6146> ディスコ [東P] ★
<6301> コマツ [東P] ★
<6436> アマノ [東P]
<6701> NEC [東P] ★
<6861> キーエンス [東P]
<6946> 日本アビオ [東S]
<7278> エクセディ [東P]
<8628> 松井 [東P]
<8697> 日本取引所 [東P]
<9022> JR東海 [東P]
<9531> 東ガス [東P]
<9697> カプコン [東P]
<9719> SCSK [東P]
など
●10月30日―――――――――――― 142銘柄 発表予定
<2914> JT [東P] ★
<3064> モノタロウ [東P]
<4062> イビデン [東P] ★
<4204> 積水化 [東P]
<4307> 野村総研 [東P]
<4502> 武田 [東P] ★
<4503> アステラス [東P]
<4528> 小野薬 [東P]
<4661> OLC [東P] ★
<6141> DMG森精機 [東P]
<6501> 日立 [東P] ★
<6702> 富士通 [東P] ★
<6723> ルネサス [東P] ★
<6752> パナHD [東P] ★
<6971> 京セラ [東P]
<9020> JR東日本 [東P]
<9201> JAL [東P]
<9202> ANAHD [東P]
<9501> 東電HD [東P] ★
<9503> 関西電 [東P] ★
など
●10月31日―――――――――――― 285銘柄 発表予定
<1911> 住友林 [東P]
<4188> 三菱ケミG [東P]
<4506> 住友ファーマ [東P]
<4568> 第一三共 [東P] ★
<4578> 大塚HD [東P]
<5802> 住友電 [東P] ★
<6503> 三菱電 [東P] ★
<6526> ソシオネクス [東P] ★
<6762> TDK [東P] ★
<6902> デンソー [東P] ★
<6920> レーザーテク [東P] ★
<6954> ファナック [東P] ★
<6981> 村田製 [東P] ★
<7735> スクリン [東P] ★
<7741> HOYA [東P]
<8035> 東エレク [東P] ★
<8053> 住友商 [東P]
<8473> SBI [東P] ★
<9023> 東京メトロ [東P]
<9509> 北海電 [東P]
など
※決算発表予定は変更になることがあります。
★「株探」では、決算発表を【リアルタイム】で配信します。
株探ニュース
2025/10/24 16:10
みんかぶニュース 市況・概況
24日韓国・KOSPI=終値3941.59(+96.03)
24日の韓国・KOSPIの終値は前営業日比96.03ポイント高の3941.59と反発。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/24 16:05
みんかぶニュース 市況・概況
来週の主なマーケットイベント
◎経済統計・イベントなど
◇10月27日
08:50 日・企業向けサービス価格指数
10:30 中・工業企業利益
18:00 独・IFO企業景況感指数
21:30 米・耐久財受注
※日・トランプ米大統領が来日(29日まで)
※米・2年物国債入札
※米・5年物国債入札
◇10月28日
16:00 独・GFK消費者信頼感調査
22:00 米・住宅価格指数
22:00 米・S&Pケースシラー住宅価格指数
23:00 米・リッチモンド連銀製造業指数
23:00 米・消費者信頼感指数(コンファレンスボード)
※日・閣議
※米・FOMC(連邦公開市場委員会)1日目
※米・7年物国債入札
◇10月29日
09:30 豪・消費者物価指数
14:00 日・消費者態度指数
18:30 英・消費者信用残高
18:30 英・マネーサプライ
20:00 米・MBA(抵当銀行協会)住宅ローン申請指数
21:30 米・卸売在庫
23:00 米・住宅販売保留指数
※日・日銀金融政策決定会合(1日目)
※香港市場が休場
◇10月30日
03:00 米・FOMC(連邦公開市場委員会)結果発表
03:30 米・パウエルFRB(連邦準備理事会)議長が会見
08:50 日・対外対内証券売買契約等の状況
09:30 豪・輸入物価指数
15:30 仏・消費支出
15:30 仏・GDP(国内総生産,速報値)
17:55 独・失業率
17:55 独・失業者数
18:00 独・GDP(国内総生産,速報値)
19:00 ユーロ・消費者信頼感(確定値)
19:00 ユーロ・経済信頼感
19:00 ユーロ・GDP(域内総生産,速報値)
19:00 ユーロ・失業率
21:30 米・実質GDP(国内総生産,速報値)
21:30 米・新規失業保険申請件数
21:30 米・失業保険継続受給者数
22:00 独・消費者物価指数(速報値)
22:15 ユーロ・ECB(欧州中央銀行)政策金利
22:45 ユーロ・ラガルドECB(欧州中央銀行)総裁が会見
22:55 米・ボウマンFRB(連邦準備理事会)副議長が講演
※日・日銀金融政策決定会合の結果発表
※日・日銀展望レポート
◇10月31日
08:30 日・失業率
08:30 日・有効求人倍率
08:30 日・東京都区部消費者物価指数
08:50 日・鉱工業生産(速報値)
08:50 日・商業動態統計
09:30 豪・卸売物価指数
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
10:30 日・2年物利付国債の入札
10:30 中・製造業購買担当者景気指数
14:00 日・新設住宅着工戸数
16:45 仏・消費者物価指数(速報値)
16:45 仏・卸売物価指数
19:00 日・外国為替介入実績
19:00 ユーロ・消費者物価指数(速報値)
21:30 米・個人所得
21:30 米・個人消費支出
21:30 米・雇用コスト指数
22:45 米・シカゴ購買部協会景気指数
※日・閣議
◎決算発表・新規上場など
○10月27日
決算発表:マクニカHD<3132>,綿半HD<3199>,ホギメディ<3593>,コーテクHD<3635>,塩野義<4507>,日パレット<4690>,SBIGAM<4765>,SANEI<6230>,KVK<6484>,正興電<6653>,日東電<6988>,太平洋工<7250>,りたりこ<7366>,キヤノン<7751>,メタウォータ<9551>,ナガセ<9733>,DMS<9782>,植松商会<9914>ほか
○10月28日
決算発表:きんでん<1944>,トーエネク<1946>,SMS<2175>,不二家<2211>,コア<2359>,Vコマース<2491>,ヒューリック<3003>,システムリサ<3771>,さくら<3778>,田中化研<4080>,マクアケ<4479>,サイバトラスト<4498>,オービック<4684>,OBC<4733>,リアルゲイト<5532>,日立建<6305>,SMK<6798>,アドテスト<6857>,日車両<7102>,小糸製<7276>,フジオーゼ<7299>,シマノ<7309>,日ガス<8174>,コメリ<8218>,野村<8604>,神奈交<9081>,中部電<9502>,邦ガス<9533>,両毛シス<9691>,アイネス<9742>ほか
※海外企業決算発表:ビザ,ユナイテッドヘルス・グループほか
○10月29日
決算発表:ユアテック<1934>,山パン<2212>,カンロ<2216>,カワチ薬品<2664>,東エレデバ<2760>,カゴメ<2811>,トクヤマ<4043>,四国化HD<4099>,PI<4290>,東映アニメ<4816>,JFEシステ<4832>,コニシ<4956>,AREHD<5857>,横河ブHD<5911>,ディスコ<6146>,コマツ<6301>,小森<6349>,アマノ<6436>,NEC<6701>,キーエンス<6861>,日本アビオ<6946>,エクセディ<7278>,日本ライフL<7575>,松井<8628>,日本取引所<8697>,JR東海<9022>,Genky<9267>,東ガス<9531>,カプコン<9697>,SCSK<9719>ほか
※海外企業決算発表:アルファベット,ボーイング,キャタピラー,マイクロソフト,メタプラットフォームズほか
○10月30日
決算発表:日清粉G<2002>,NSSOL<2327>,双日<2768>,JT<2914>,モノタロウ<3064>,野村不HD<3231>,イビデン<4062>,日本酸素HD<4091>,協和キリン<4151>,積水化<4204>,NRI<4307>,武田<4502>,アステラス薬<4503>,小野薬<4528>,OLC<4661>,電通総研<4812>,DMG森精機<6141>,日立<6501>,富士電機<6504>,富士通<6702>,ルネサス<6723>,パナHD<6752>,京セラ<6971>,ノジマ<7419>,JR東日本<9020>,阪急阪神<9042>,ヤマトHD<9064>,JAL<9201>,ANAHD<9202>,東電HD<9501>,関西電<9503>,東北電<9506>,大ガス<9532>,コナミG<9766>ほか
※海外企業決算発表:アップル,アマゾン・ドット・コム,メルク,サムスン電子ほか
○10月31日
決算発表:大東建<1878>,住友林<1911>,関電工<1942>,東洋水産<2875>,ZOZO<3092>,TIS<3626>,三菱ケミG<4188>,第一三共<4568>,大塚HD<4578>,大塚商会<4768>,ガイシ<5333>,特殊陶<5334>,住友電<5802>,三和HD<5929>,豊田織<6201>,三菱電<6503>,マキタ<6586>,TDK<6762>,デンソー<6902>,レーザーテク<6920>,ファナック<6954>,村田製<6981>,アイシン<7259>,スクリン<7735>,HOYA<7741>,豊通商<8015>,東エレク<8035>,住友商<8053>,SBI<8473>,東京メトロ<9023>,九州電<9508>ほか
※海外企業決算発表:シェブロン,エクソン・モービルほか
(注)米連邦政府機関の一部閉鎖が続くようなら,米国の経済統計の発表日程に変更の可能性があります。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/24 16:00
みんかぶニュース 市況・概況
明日の決算発表予定 キヤノン、日東電など20社 (10月24日)
※決算発表の集中期間(10月24日~11月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時40分>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時00分>に配信
3.★本日の【イチオシ決算】 <20時00分>に配信
――――――――――――――――――――――――――――
【株探プレミアム】会員向けには、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 超速報 <15時40分>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 超速報・続報 <16時10分>に配信
ご注目ください。なお、配信時間は多少前後します。
10月27日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
■取引時間中の発表
◆第2四半期決算:
<3132> マクニカHD [東P]
<4507> 塩野義 [東P]
<6484> KVK [東S]
<9914> 植松商会 [東S]
■引け後発表
◆第2四半期決算:
<3199> 綿半HD [東P]
<3593> ホギメデ [東P]
<3635> コーテクHD [東P]
<4690> 日パレット [東S]
<6230> SANEI [東S]
<6988> 日東電 [東P]
<7366> りたりこ [東P]
<9551> メタウォータ [東P]
<9733> ナガセ [東S]
<9782> DMS [東S]
◆第3四半期決算:
<1718> 美樹工業 [東S]
<6653> 正興電 [東P]
★<7751> キヤノン [東P]
■発表時間未確認 ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻
◆第2四半期決算:
<4765> SBIGAM [東P] (前回15:30)
<7250> 太平洋工 [東P] (前回15:30)
<8190> ヤマナカ [名M] (前回13:00)
合計20社
※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表予定】銘柄一覧をご覧いただけます。
株探ニュース
2025/10/24 15:41
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
