みんかぶニュース 個別・材料
住友鉱が22年3月期業績及び配当予想を上方修正
配信日時:2022/02/08 15:59
配信元:MINKABU
住友金属鉱山<5713.T>は8日取引終了後、22年3月期連結業績予想について、売上高を1兆1750億円から1兆2110億円(前期比30.8%増)へ、純利益予想を2140億円から2480億円(同2.6倍)へ、年間配当予想を184円から222円(前期は121円)へ上方修正すると発表した。セグメント別の利益では、資源は1840億円から2020億円へ、製錬は730億円から880億円へ、材料は180億円から230億円へ見通しを増額した。
あわせて発表した22年3月期第3四半期累計(4~12月)連結純利益は1700億7700万円(前年同期比3.7倍)だった。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残増加】 霞ヶ関C、稀元素、東洋エンジ
●信用売り残増加ランキング【ベスト50】
※10月31日信用売り残の10月24日信用売り残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1610銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<3498> 霞ヶ関C 1,226 1,848 1.30
2.<4082> 稀元素 1,059 1,108 0.97
3.<6330> 東洋エンジ 908 3,160 1.20
4.<6857> アドテスト 893 4,155 0.80
5.<5401> 日本製鉄 855 2,248 12.77
6.<6526> ソシオネクス 803 1,857 1.82
7.<4755> 楽天グループ 621 4,192 2.73
8.<6594> ニデック 446 2,310 7.14
9.<8604> 野村 373 1,225 8.71
10.<8095> アステナHD 338 462 1.25
11.<3197> すかいらーく 233 672 1.36
12.<8306> 三菱UFJ 229 3,184 11.07
13.<6501> 日立 228 995 4.48
14.<2211> 不二家 206 368 0.22
15.<2445> タカミヤ 183 224 2.66
16.<2678> アスクル 172 717 0.55
17.<5191> 住友理工 157 173 0.18
18.<8411> みずほFG 154 1,314 4.26
19.<2170> LINK&M 147 945 1.19
20.<9424> 日本通信 145 537 21.51
21.<3853> アステリア 145 576 3.70
22.<6315> TOWA 143 2,428 2.30
23.<8179> ロイヤルHD 141 236 0.45
24.<9503> 関西電 135 395 5.43
25.<4714> リソー教育G 129 825 3.11
26.<4765> SBIGAM 126 740 0.74
27.<6201> 豊田織 123 165 0.42
28.<7453> 良品計画 118 938 4.96
29.<8016> オンワード 115 214 4.97
30.<4552> JCRファ 107 284 12.28
31.<7381> CCIG 106 347 1.34
32.<7011> 三菱重 100 4,263 3.68
33.<3482> ロードスター 97 115 7.00
34.<7721> 東京計器 96 204 2.36
35.<2281> プリマ 93 114 11.21
36.<4072> 電算システム 93 154 3.58
37.<3865> 北越コーポ 92 202 1.10
38.<7925> 前沢化成 92 175 0.34
39.<4848> フルキャスト 82 150 1.35
40.<9552> M&A総研 79 435 2.00
41.<2337> いちご 78 166 10.98
42.<4689> ラインヤフー 77 585 29.58
43.<6800> ヨコオ 76 120 0.83
44.<2491> Vコマース 76 469 1.44
45.<3697> SHIFT 74 537 15.08
46.<6619> WSCOPE 71 1,048 2.90
47.<7735> スクリン 64 207 4.35
48.<8316> 三井住友FG 64 709 16.88
49.<9332> NISSO 62 225 1.88
50.<5802> 住友電 62 260 7.51
株探ニュース
2025/11/09 08:15
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残増加】 ニデック、日本通信、日野自
●信用買い残増加ランキング【ベスト50】
※10月31日信用買い残の10月24日信用買い残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1610銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<6594> ニデック 3,017 16,500 7.14
2.<9424> 日本通信 1,942 11,559 21.51
3.<7205> 日野自 1,740 7,938 20.25
4.<285A> キオクシア 1,559 5,927 4.04
5.<4661> OLC 1,543 3,695 3.84
6.<7211> 三菱自 1,486 7,555 7.06
7.<6503> 三菱電 1,334 3,795 13.52
8.<7201> 日産自 1,296 30,138 5.62
9.<6141> DMG森精機 1,270 1,908 16.58
10.<3498> 霞ヶ関C 1,194 2,395 1.30
11.<3436> SUMCO 1,140 4,267 7.13
12.<4063> 信越化 1,126 3,879 29.33
13.<7868> 広済堂HD 1,081 3,580 17.57
14.<5830> いよぎんHD 806 1,431 9.86
15.<9201> JAL 798 2,520 16.81
16.<4082> 稀元素 798 1,072 0.97
17.<4005> 住友化 767 8,989 10.60
18.<4188> 三菱ケミG 750 2,487 11.61
19.<6301> コマツ 733 1,526 8.28
20.<4689> ラインヤフー 727 17,326 29.58
21.<6762> TDK 690 2,508 4.18
22.<4204> 積水化 689 1,960 24.20
23.<2281> プリマ 660 1,277 11.21
24.<8136> サンリオ 659 7,439 19.37
25.<5802> 住友電 636 1,951 7.51
26.<5803> フジクラ 633 3,061 1.81
27.<9509> 北海電 608 6,184 4.72
28.<8515> アイフル 547 6,867 11.34
29.<6302> 住友重 543 1,468 15.99
30.<4680> ラウンドワン 532 2,975 9.63
31.<8053> 住友商 527 1,774 9.10
32.<7751> キヤノン 524 3,002 19.62
33.<1821> 三井住友建設 520 559 699.50
34.<1605> INPEX 487 2,503 3.63
35.<5016> JX金属 487 18,775 14.18
36.<1911> 住友林 464 3,376 15.44
37.<8113> ユニチャーム 460 5,069 19.15
38.<2317> システナ 448 1,309 4.62
39.<6752> パナHD 444 1,749 2.69
40.<4714> リソー教育G 425 2,564 3.11
41.<4503> アステラス 410 3,056 5.40
42.<8766> 東京海上 389 2,864 11.11
43.<7337> ひろぎんHD 386 1,195 13.82
44.<6702> 富士通 384 3,296 10.29
45.<7261> マツダ 382 3,689 1.80
46.<2492> インフォMT 380 4,431 23.01
47.<2207> meito 373 452 15.77
48.<9009> 京成 373 1,214 10.80
49.<9697> カプコン 366 1,136 8.70
50.<8897> ミラースHD 358 4,602 83.68
株探ニュース
2025/11/09 08:10
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残減少】 神戸物産、Jディスプレ、日産自
●信用売り残減少ランキング【ベスト50】
※10月31日信用売り残の10月24日信用売り残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1610銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<3038> 神戸物産 -11,229 325 5.63
2.<6740> Jディスプレ -3,591 10,516 1.86
3.<7201> 日産自 -2,410 5,360 5.62
4.<9501> 東電HD -1,796 7,371 11.50
5.<2001> ニップン -1,623 157 1.19
6.<5851> リョービ -1,428 77 1.71
7.<9432> NTT -1,262 6,954 16.11
8.<3475> グッドコムA -952 544 0.55
9.<9434> SB -761 653 66.72
10.<3656> KLab -718 5,922 2.46
11.<7013> IHI -708 4,346 4.16
12.<9824> 泉州電 -662 47 1.04
13.<2301> 学情 -653 147 1.27
14.<4661> OLC -650 962 3.84
15.<285A> キオクシア -607 1,468 4.04
16.<2910> Rフィールド -555 235 0.35
17.<5016> JX金属 -527 1,324 14.18
18.<5803> フジクラ -502 1,693 1.81
19.<8267> イオン -444 4,334 0.28
20.<8079> 正栄食 -435 46 0.35
21.<3903> gumi -393 2,843 1.98
22.<7182> ゆうちょ銀 -383 416 7.31
23.<9279> ギフトHD -368 70 1.83
24.<7261> マツダ -347 2,044 1.80
25.<8725> MS&AD -332 192 17.89
26.<7211> 三菱自 -327 1,070 7.06
27.<3031> ラクーンHD -324 307 2.15
28.<6762> TDK -293 600 4.18
29.<3778> さくらネット -288 2,927 0.93
30.<7856> 萩原工業 -276 256 0.41
31.<3436> SUMCO -271 598 7.13
32.<5202> 板硝子 -222 328 21.40
33.<9684> スクエニHD -211 531 0.76
34.<2317> システナ -206 283 4.62
35.<6920> レーザーテク -199 772 2.69
36.<9107> 川崎汽 -195 1,282 2.95
37.<9509> 北海電 -193 1,310 4.72
38.<6472> NTN -175 925 1.18
39.<6301> コマツ -175 184 8.28
40.<6146> ディスコ -162 500 2.04
41.<8136> サンリオ -159 384 19.37
42.<4911> 資生堂 -152 444 3.77
43.<6309> 巴工業 -148 28 3.55
44.<5017> 富士石油 -142 49 2.05
45.<9984> SBG -139 4,317 1.39
46.<4996> クミアイ化 -137 144 10.06
47.<3382> セブン&アイ -133 599 14.04
48.<4574> 大幸薬品 -129 415 2.01
49.<8609> 岡三 -127 57 3.14
50.<6506> 安川電 -120 429 4.85
株探ニュース
2025/11/09 08:05
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残減少】 ソニーFG、三菱UFJ、IHI
●信用買い残減少ランキング【ベスト50】
※10月31日信用買い残の10月24日信用買い残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1610銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<8729> ソニーFG -15,746 165,602 7527.39
2.<8306> 三菱UFJ -8,601 35,246 11.07
3.<7013> IHI -4,339 18,071 4.16
4.<9432> NTT -3,645 112,044 16.11
5.<6526> ソシオネクス -2,703 3,382 1.82
6.<6857> アドテスト -2,289 3,327 0.80
7.<7011> 三菱重 -2,151 15,710 3.68
8.<4755> 楽天グループ -1,869 11,425 2.73
9.<5401> 日本製鉄 -1,589 28,713 12.77
10.<8316> 三井住友FG -1,280 11,975 16.88
11.<3656> KLab -1,177 14,554 2.46
12.<8411> みずほFG -1,046 5,605 4.26
13.<7267> ホンダ -1,043 10,515 18.84
14.<8604> 野村 -900 10,673 8.71
15.<6902> デンソー -707 1,865 5.87
16.<9434> SB -698 43,617 66.72
17.<9501> 東電HD -623 84,802 11.50
18.<6920> レーザーテク -612 2,077 2.69
19.<6501> 日立 -579 4,462 4.48
20.<7453> 良品計画 -576 4,659 4.96
21.<6330> 東洋エンジ -563 3,782 1.20
22.<6740> Jディスプレ -562 19,596 1.86
23.<5801> 古河電 -555 1,721 2.90
24.<6965> ホトニクス -549 2,142 15.26
25.<9433> KDDI -524 3,123 12.59
26.<9104> 商船三井 -504 5,974 17.71
27.<9984> SBG -496 5,999 1.39
28.<5017> 富士石油 -460 100 2.05
29.<9107> 川崎汽 -430 3,778 2.95
30.<9503> 関西電 -422 2,145 5.43
31.<3861> 王子HD -412 2,614 9.38
32.<8308> りそなHD -403 3,523 7.37
33.<7762> シチズン -366 3,418 22.10
34.<3853> アステリア -357 2,130 3.70
35.<9101> 郵船 -331 2,292 2.65
36.<3778> さくらネット -325 2,729 0.93
37.<409A> オリオン -318 1,830 6102.67
38.<8628> 松井 -311 1,154 1.05
39.<9843> ニトリHD -297 5,662 26.78
40.<8035> 東エレク -294 1,408 2.36
41.<4506> 住友ファーマ -287 6,856 9.16
42.<6315> TOWA -277 5,595 2.30
43.<2726> パルHD -275 1,109 9.56
44.<6971> 京セラ -261 1,469 3.97
45.<9023> 東京メトロ -246 3,739 1.58
46.<3993> パークシャ -238 1,457 5.75
47.<2432> ディーエヌエ -235 8,559 33.14
48.<5406> 神戸鋼 -220 2,023 4.56
49.<7974> 任天堂 -212 3,728 9.61
50.<8267> イオン -209 1,201 0.28
株探ニュース
2025/11/09 08:00
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値上がり率】 (11月7日)
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※11月7日終値の10月31日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,309銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <3077> ホリイフード 東証S 71.4 605 25年11月末株主から株主優待制度を新設へ
2. <3655> ブレインP 東証P 60.6 2694 富士通によるTOB価格にサヤ寄せ
3. <7940> ウェーブHD 東証S 52.9 1090 REVAによるTOB価格にサヤ寄せ
4. <2334> イオレ 東証G 42.0 4395 暗号資産交換業を営むSBI VCトレードと連携
5. <6276> シリウスV 東証S 36.9 538 電子基板の目視検査を自動化するAI搭載製品を販売
6. <6809> TOA 東証P 34.8 1705 上期決算と配当増額を好感
7. <9242> メディア総研 東証G 29.4 2037
8. <7946> 光陽社 東証S 29.0 2075
9. <4499> スピー 東証S 27.3 2899 仮想通貨関連
10. <4506> 住友ファーマ 東証P 27.2 2142 北米事業好調で26年3月期業績予想を上方修正
11. <7236> ティラド 東証P 25.8 8790 26年3月期業績予想を一転増益予想へ上方修正し配当予想を増額
12. <7092> FFJ 東証P 22.8 2200 月刊誌で非公開化に関する記事が掲載される
13. <6307> サンセイ 東証S 21.3 546 船舶関連好調で4~9月期業績予想を大幅増額
14. <6994> 指月電 東証S 21.0 726 今期は一転最終増益の見通し
15. <4957> ヤスハラケミ 東証S 20.8 1381 1株1380円でMBO
16. <6629> Tホライゾン 東証S 20.6 609 AI関連の好業績株で1年10カ月ぶり600円台回復が視野に
17. <6548> 旅工房 東証G 20.6 164
18. <5075> アップコン 名証N 20.5 987
19. <3928> マイネット 東証S 20.4 272 25年12月期営業益予想を従来の3倍に上方修正
20. <1381> アクシーズ 東証S 19.3 3840 鶏肉相場堅調で9月中間期経常利益3.6倍
21. <3905> データセク 東証G 19.0 2293 人工知能関連
22. <9287> Jインフラ 東証IF 18.9 63500 みずほリースがTOB
23. <3744> サイオス 東証S 18.1 555 今期業績増額修正と株主優待導入
24. <4598> デルタフライ 東証G 18.1 497 『DFP-10917』の臨床試験の進捗状況を公表
25. <5243> ノート 東証G 17.6 1527 ネイバーと資本・業務提携
26. <4242> タカギセイコ 東証S 16.8 1633 受注増見込み26年3月期業績予想を上方修正
27. <5994> ファインシン 東証S 16.5 1747 販売価格の是正効果発現で26年3月期業績予想を上方修正
28. <8111> ゴルドウイン 東証P 16.1 2961.5 インバウンド需要が成長を牽引し9月中間期営業益は34%増
29. <6366> 千代建 東証S 15.9 474 国内外の案件進捗順調で今期業績予想引き上げ
30. <2282> 日ハム 東証P 15.7 6572 豪州の牛肉事業好調で26年3月期業績予想を上方修正
31. <9658> ビジ太田昭 東証P 15.6 3560 配当増額を好感
32. <3223> SLD 東証S 15.5 1149
33. <6471> 日精工 東証P 15.1 897.4 今3月期業績予想増額し一転営業増益に
34. <6941> 山一電機 東証P 14.9 5270 データセンター向け新製品好調で今期上方修正
35. <5821> 平河ヒューテ 東証P 14.3 2657 26年3月期業績予想を上方修正し営業益は過去最高へ
36. <202A> 豆蔵 東証G 14.3 2651 AIロボティクスとモビリティ・オートメーションへの展開力でフィジカルAI関連として脚光
37. <7501> ティムコ 東証S 14.2 1510 『熊一目散』への高い関心続く
38. <9367> 大東港運 東証S 14.2 1704
39. <4826> CIJ 東証P 14.0 546 フィジカルAIの先駆的ポジションで注目
40. <4588> オンコリス 東証G 13.8 851 腫瘍溶解ウイルスOBP-301のオーファン指定に関する部会開催が前倒し
41. <4362> 日精化 東証P 13.7 2827 化粧品・医薬品原料の販売増で26年3月期業績予想を上方修正
42. <5268> 旭コン 東証S 13.7 896 下水道関連
43. <1847> イチケン 東証S 13.6 4385 今3月期収益上方修正し配当も大幅増額
44. <2673> 夢みつけ隊 東証S 13.5 286
45. <1783> ファンタジス 東証S 13.5 59 電気自動車関連
46. <7172> JIA 東証P 13.4 2011 1~9月期最終益が2.5倍
47. <6840> AKIBA 東証S 13.4 373 半導体関連
48. <4902> コニカミノル 東証P 13.0 599.2 今期最終利益予想30億円増額受け切り返しへ
49. <4570> 免疫生物研 東証G 12.9 525
50. <4477> BASE 東証G 12.7 363 今12月期業績上方修正と初配当実施を好感
株探ニュース
2025/11/08 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値下がり率】 (11月7日)
●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】
※11月7日終値の10月31日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,309銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <6526> ソシオネクス 東証P -32.0 2375.5 今期営業利益60%減へ下方修正
2. <5202> 板硝子 東証P -24.6 436 4~9月期最終赤字拡大
3. <3914> JIGSAW 東証G -24.5 3065 人工知能関連
4. <6997> 日ケミコン 東証P -23.7 1191 今期下方修正
5. <6574> コンヴァノ 東証G -21.7 119 50万株を上限とする自社株買い発表も好反応限定的
6. <7372> デコルテHD 東証G -21.5 365
7. <7859> アルメディオ 東証S -21.3 166 今期一転赤字に下方修正
8. <4833> Defコン 東証G -20.9 87 仮想通貨関連
9. <9984> SBG 東証P -19.8 21700 米ハイテク株安に端を発した売り仕掛けで波乱展開
10. <7004> カナデビア 東証P -19.0 927 従来予想から一転営業減益に下方修正
11. <7071> アンビスHD 東証P -18.5 427 26年9月期営業減益へ
12. <7711> 助川電気 東証S -18.4 6200 半導体製造装置関連
13. <6996> ニチコン 東証P -18.3 1266 第2四半期営業益12%減で通期計画進捗率26%
14. <5729> 日精鉱 東証S -18.1 10020
15. <5131> リンカーズ 東証G -17.8 171 人工知能関連
16. <9325> ファイズHD 東証S -17.5 1006
17. <6240> ヤマシン―F 東証P -17.5 629
18. <224A> GXウラン 東証E -17.4 1618
19. <6088> シグマクシス 東証P -17.2 725 今期下方修正を嫌気
20. <6963> ローム 東証P -17.2 2051 上方修正幅が小幅にとどまりネガティブ視
21. <6976> 太陽誘電 東証P -17.2 3645 業績上方修正も市場想定線で出尽くし感が先行
22. <2802> 味の素 東証P -17.2 3623 7~9月期最終利益28%減で失望売り
23. <2321> ソフトフロン 東証G -17.0 205 人工知能関連
24. <6138> ダイジェト 東証S -16.6 894 7-9月期(2Q)経常は45%減益
25. <9444> トーシンHD 東証S -16.6 468
26. <7014> 名村造 東証S -16.5 4385 造船関連
27. <2743> ピクセル 東証S -16.4 102 データセンター関連
28. <7735> スクリン 東証P -15.9 12350 一部案件の下期ずれ込みで4~9月期最終利益18%減
29. <3350> メタプラ 東証S -15.5 415 仮想通貨関連
30. <4784> GMOインタ 東証P -15.4 801 生成AI関連
31. <4446> リンクユーG 東証P -15.0 900 データセンター関連
32. <3698> CRI 東証G -14.5 1099 人工知能関連
33. <9514> エフオン 東証S -14.4 339 7-9月期(1Q)経常は56%減益で着地
34. <6405> 鈴茂器工 東証S -14.1 1238
35. <3853> アステリア 東証P -14.0 1270 仮想通貨関連
36. <6806> ヒロセ電 東証P -14.0 17800 通期業績上方修正もコンセンサス水準には未達
37. <6857> アドテスト 東証P -13.7 19960 半導体製造装置関連
38. <9082> 大和自 東証S -13.7 1308
39. <3195> ジェネパ 東証G -13.6 605
40. <7063> バードマン 東証G -13.6 153
41. <2998> クリアル 東証G -13.5 863
42. <5631> 日製鋼 東証P -13.3 8787 防衛関連
43. <6030> アドベンチャ 東証G -13.3 2262
44. <1967> ヤマト 東証S -13.2 1882 下水道関連
45. <3482> ロードスター 東証P -13.1 2806 1~9月期最終減益
46. <2338> クオンタムS 東証S -13.0 510 人工知能関連
47. <5727> 邦チタ 東証P -12.9 1379 全固体電池関連
48. <9238> バリューC 東証G -12.8 1323
49. <4565> ネクセラ 東証P -12.8 781 1~9月期営業赤字拡大
50. <7003> 三井E&S 東証P -12.8 5498
株探ニュース
2025/11/08 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【約定回数 増加率】 (11月7日)
●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率
(約定回数は前週、今週ともに1週間の1日当たり平均回数)
―― 対象銘柄数:4,309銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前週比率) 指数採用/テーマ
1. <3928> マイネット 東証S 237倍 ( 6,170) 272 ( +20.4 ) 人工知能関連
2. <6548> 旅工房 東証G 50.0倍 ( 3,503) 164 ( +20.6 )
3. <4570> 免疫生物研 東証G 36.9倍 ( 2,248) 525 ( +12.9 )
4. <9242> メディア総研 東証G 30.1倍 ( 241) 2037 ( +29.4 )
5. <6276> シリウスV 東証S 21.6倍 ( 9,367) 538 ( +36.9 ) 人工知能関連
6. <3634> ソケッツ 東証S 17.8倍 ( 160) 710 ( +5.7 ) 人工知能関連
7. <3223> SLD 東証S 16.6倍 ( 133) 1149 ( +15.5 )
8. <3077> ホリイフード 東証S 13.3倍 ( 1,078) 605 ( +71.4 )
9. <7524> マルシェ 東証S 12.8倍 ( 243) 195 ( -3.0 )
10. <6217> 津田駒 東証S 12.1倍 ( 193) 336 ( -1.8 )
11. <6138> ダイジェト 東証S 10.1倍 ( 172) 894 ( -16.6 )
12. <7940> ウェーブHD 東証S 10.0倍 ( 1,564) 1090 ( +52.9 )
13. <7506> ハウスローゼ 東証S 9.3倍 ( 93) 1370 ( -1.3 )
14. <4242> タカギセイコ 東証S 8.4倍 ( 76) 1633 ( +16.8 )
15. <6927> ヘリオスTH 東証S 8.0倍 ( 988) 965 ( +11.2 )
16. <6840> AKIBA 東証S 7.7倍 ( 741) 373 ( +13.4 ) 半導体関連
17. <1381> アクシーズ 東証S 7.4倍 ( 96) 3840 ( +19.3 )
18. <4957> ヤスハラケミ 東証S 7.3倍 ( 182) 1381 ( +20.8 )
19. <9206> SFJ 東証S 7.0倍 ( 105) 2056 ( -11.8 )
20. <3563> F&LC 東証P 6.9倍 (24,513) 8018 ( +6.7 ) JPX日経400採用
21. <4642> オリジナル設 東証S 6.8倍 ( 190) 1522 ( -10.7 ) 下水道関連
22. <5367> ニッカトー 東証S 6.6倍 ( 145) 584 ( +5.2 ) 半導体製造装置関連
23. <3566> ユニネク 東証G 6.4倍 ( 178) 675 ( +8.9 )
24. <3908> コラボス 東証G 6.3倍 ( 332) 309 ( -7.5 ) 人工知能関連
25. <7722> 国際計測 東証S 6.2倍 ( 324) 712 ( +8.7 )
26. <8018> 三共興 東証S 6.1倍 ( 960) 684 ( +1.3 )
27. <4826> CIJ 東証P 5.8倍 ( 1,875) 546 ( +14.0 ) 人工知能関連
28. <6085> アーキテクツ 東証G 5.8倍 ( 295) 290 ( +7.8 )
29. <3744> サイオス 東証S 5.7倍 ( 902) 555 ( +18.1 ) 人工知能関連
30. <7709> クボテック 東証S 5.6倍 ( 203) 191 ( -1.5 )
31. <5261> リソル 東証P 5.6倍 ( 124) 5830 ( +8.2 )
32. <7092> FFJ 東証P 5.6倍 ( 1,033) 2200 ( +22.8 )
33. <5237> ノザワ 東証S 5.4倍 ( 98) 1010 ( -0.5 )
34. <5994> ファインシン 東証S 5.1倍 ( 1,188) 1747 ( +16.5 )
35. <7372> デコルテHD 東証G 5.1倍 ( 241) 365 ( -21.5 )
36. <4875> メディシノバ 東証S 5.0倍 ( 2,254) 232 ( +2.2 )
37. <6994> 指月電 東証S 4.9倍 ( 1,933) 726 ( +21.0 ) 電気自動車関連
38. <9906> 藤井産業 東証S 4.8倍 ( 125) 3710 ( +1.0 )
39. <2837> GX中小日株 東証E 4.7倍 ( 177) 2890 ( -1.6 )
40. <5940> 不二サッシ 東証S 4.6倍 ( 330) 844 ( +6.0 )
41. <6809> TOA 東証P 4.5倍 ( 1,328) 1705 ( +34.8 )
42. <6993> 大黒屋 東証S 4.5倍 ( 1,637) 44 ( +10.0 ) 防衛関連
43. <3698> CRI 東証G 4.3倍 ( 387) 1099 ( -14.5 ) 人工知能関連
44. <5243> ノート 東証G 4.2倍 ( 3,988) 1527 ( +17.6 ) 人工知能関連
45. <7883> サンメッセ 東証S 4.2倍 ( 165) 350 ( -2.2 )
46. <3192> 白鳩 東証S 4.2倍 ( 80) 255 ( +4.5 )
47. <8111> ゴルドウイン 東証P 4.2倍 ( 5,256) 2961.5 ( +16.1 ) JPX日経400採用
48. <6754> アンリツ 東証P 4.2倍 (12,428) 2243 ( -1.9 ) データセンター関連
49. <5284> ヤマウHD 東証S 4.2倍 ( 154) 2320 ( -7.3 )
50. <2510> 野村国内債券 東証E 4.2倍 ( 320) 857.1 ( -0.2 )
株探ニュース
2025/11/08 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
メガチップスの26年3月期は一転最終増益へ、期末一括配当予想は70円増額修正
メガチップス<6875.T>は7日の取引終了後、26年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算の発表にあわせて、通期業績予想を修正した。最終益予想を前回予想の40億円から90億円(前期比67.5%増)に引き上げた。最終益は減益予想から一転し増益を見込む。同時に期末一括配当予想は70円増額の210円(前期は140円)へ上方修正した。保有するSiタイム<SITM>の一部株式の売却益について当初は35億円を見込んでいたが、110億円を計上する見通しになったことを反映した。今回40~50万株を売却する。
9月中間期は売上高が213億2800万円(前年同期比14.2%減)、営業利益が10億2800万円(同42.2%減)、最終利益が3億9800万円(同87.0%減)だった。ASIC(顧客専用LSI)事業が前年同期を下回って推移した。為替差損なども利益を押し下げた。
メガチップスは中長期経営計画方針も公表した。PBR(株価純資産倍率)1倍超の早期実現を図る。また、30年度にROE(自己資本利益率)8%以上、売上高900億円(26年3月期予想は420億円)の達成、同社によるSITM株式の持ち分比率を5%まで縮減することを目指す。
出所:MINKABU PRESS
2025/11/07 17:30
みんかぶニュース 個別・材料
五洋建の上期営業利益は71%増、450万株を上限とする自社株買いも発表
五洋建設<1893.T>がこの日の取引終了後、9月中間期連結決算を発表しており、売上高3789億6600万円(前年同期比15.5%増)、営業利益258億3700万円(同71.1%増)、純利益171億3400万円(同73.3%増)となった。
国内土木が大型港湾工事などの順調な進捗により売り上げを伸ばしたことに加えて、設計変更などによる工事採算の改善があり業績を牽引。国内建築や海外建設における豊富な手持ち工事の進捗も寄与した。なお、26年3月期通期業績予想は、売上高7270億円(前期比0.1%減)、営業利益395億円(同82.0%増)、純利益250億円(同2.0倍)の従来見通しを据え置いている。
同時に、上限を450万株(自己株式を除く発行済み株数の1.63%)、または50億円とする自社株買いを実施すると発表した。取得期間は11月10日から来年3月31日までで、株主還元の充実及び資本効率の向上を図るためとしている。
出所:MINKABU PRESS
2025/11/07 16:39
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
