Reuters Japan Online Report Business News
テーパリング加速、来年の利上げ余地生む=NY連銀総裁
配信日時:2021/12/18 00:02
配信元:REUTERS
[17日 ロイター] - 米ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は17日、テーパリング(量的緩和の縮小)を3月までに終了させることで、来年、必要に応じて利上げを行う「選択肢」を増やすことができると述べた。CNBCとのインタビューに応じた。
米連邦準備理事会(FRB)はインフレ率を目標の2%に引き下げることに注力しているとも指摘した。
同総裁は、インフレ率が「高すぎる」中、当局がテーパリングのペースを2倍にし、当初の6月ではなく3月中旬に買い入れを終了できるようにすることは理にかなうとの見解を示した。一方、「これ以上テーパリングのスピードを上げても実際には何のメリットもない」とも述べた。
その上で、テーパリングは「金融政策のスタンスを適正な状態にするとともに、来年のある時点に想定される、フェデラル・ファンド(FF)金利の誘導目標引き上げ開始に向けた選択肢を作る」と述べた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況