みんかぶニュース 個別・材料ニュース一覧
みんかぶニュース 個別・材料
内田洋が24年7月期業績及び配当予想を上方修正
内田洋行<8057.T>がこの日の取引終了後、24年7月期の連結業績予想について、売上高を2550億円から2720億円(前期比10.3%増)へ、営業利益を86億円から92億円(同9.0%増)へ、純利益を60億円から67億円(同5.2%増)へ上方修正し、あわせて期末一括配当予想を190円から210円(前期190円)へ引き上げた。
好調な企業業績を背景に大企業の大型オフィス構築案件の獲得が順調に増加したことに加えて、大手民間企業のDX投資意欲が継続して高いことを背景に、クラウドベースのサブスクリプション型ソフトウェアライセンス契約で大規模案件の獲得が増加。また、クラウド型の会議室運用支援サービスなどICTサービスの展開も堅調に推移していることが要因としている。
なお、同時に発表した第3四半期累計(23年7月21日~24年4月20日)決算は、売上高2009億7100万円(前年同期比12.5%増)、営業利益93億7100万円(同10.5%増)、純利益67億100万円(同13.9%増)だった。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 16:00
みんかぶニュース 個別・材料
ABCマートの5月既存店売上高は27カ月連続前年上回る
エービーシー・マート<2670.T>がこの日の取引終了後、5月度売上高を発表しており、既存店売上高は前年同月比6.2%増と27カ月連続で前年実績を上回った。
前年に比べてゴールデンウィークの祝日が1日少ない曜日並びだったが、都心部路面店や商業施設を中心に好調に推移した。なかでも、気温の高い日が続いたことから、サンダルやTシャツなどの夏物商品が順調に売り上げを伸ばした。なお、全店売上高は同5.9%増だった。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 15:56
みんかぶニュース 個別・材料
東洋水が250万株を上限とする自社株買いを実施へ
東洋水産<2875.T>がこの日の取引終了後、自社株買いを実施すると発表した。上限を250万株(発行済み株数の2.45%)、または250億円としており、取得期間は6月5日から来年6月4日まで。事業環境や財務状況などを総合的に勘案し、機動的な資本政策を遂行するために取得するとしている。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 15:52
みんかぶニュース 個別・材料
ファストリの5月国内ユニクロ既存店売上高は2カ月連続前年上回る
ファーストリテイリング<9983.T>がこの日の取引終了後、5月度の国内ユニクロ売上速報を発表しており、既存店とEコマースを合わせた売上高は前年同月比8.4%増と2カ月連続で前年実績を上回った。
ゴールデンウィーク商戦や40周年感謝祭が盛況で、夏物商品の販売が好調だったことが貢献した。内訳では休日が1日少なかった影響もあり客数は同0.2%増と小幅な伸びとなったが、客単価は同8.2%増と上昇した。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 15:47
みんかぶニュース 個別・材料
Uアローズの5月既存店売上高は5カ月連続前年上回る
ユナイテッドアローズ<7606.T>がこの日の取引終了後、5月度の売上概況(速報)を発表しており、小売りとネット通販を合わせた既存店売上高は前年同月比11.4%増と5カ月連続で前年実績を上回った。
前年に比べて休日が1日少なかった影響がマイナス1.5%程度あったと推測されるものの、月を通じてシャツ、カットソー、ブラウスなどの夏物軽衣料が好調に推移したことで、既存店売上高は前年を超過した。また、在庫調達量を増やしたことなどにより、自社ECサイトを中心にネット通販の売り上げの伸長が目立ったほか、ゴールデンウィークの祝日数が前年よりも少なかったものの、買い上げ客数は同6.1%増と前年を上回っており、価格の見直しなどにより客単価も同4.5%増と前年超えが続いた。なお、全社売上高は同10.2%増だった。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 15:41
みんかぶニュース 個別・材料
アダストリアの5月既存店売上高は2カ月連続前年上回る
アダストリア<2685.T>がこの日の取引終了後、5月度の月次売上高を発表しており、既存店売上高は前年同月比4.6%増と2カ月連続で前年実績を上回った。
前年に比べて休日が1日少なかった影響がマイナス2.0ポイントあったと試算されるものの、天候に恵まれ、気温も暖かく推移したことで、夏物商品の販売が好調で既存店売上高を押し上げた。また、5月15日から23日に実施した会員向け20%ポイント還元キャンペーンも寄与した。なお、全店売上高は同7.2%増だった。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 15:33
みんかぶニュース 個別・材料
ダイブが大幅反発、インドネシア・ボゴール県とパートナーシップ契約締結
ダイブ<151A.T>が大幅反発している。3日の取引終了後、インドネシア西ジャワ州ボゴール県と、特定技能「宿泊分野」における人材の育成・採用に向けたパートナーシップ契約を締結したと発表しており、好材料視されている。
今回の契約締結により、同社はボゴール県と連携し、インドネシアにおける若年層の日本語教育及び特定技能「宿泊分野」における観光・宿泊専門の教育を提供する。また、職業訓練校にて教育を受けた県・市民を対象に特定技能の「宿泊分野」にてホテル・旅館の求人を提供するほか、取り組みを通じて就業を開始する人の入国後の就業や生活面に関する支援などを行うとしている。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 14:18
みんかぶニュース 個別・材料
チヨダがしっかり、5月既存店売上高が5カ月連続前年上回る
チヨダ<8185.T>がしっかり。3日の取引終了後に発表した5月度の月次売上高で、既存店売上高が前年同月比7.6%増と5カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。
5月は祝日が前年よりも1日少なく、ゴールデンウィークの連休が短かったものの、連休中や週末の天候に恵まれた。商品別では、プライベートブランド「フワラク」の新シリーズや、ナショナルプライベートブランド「PEPSI」の低単価スニーカーが好調だった。なお、全店売上高は同3.7%増だった。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 13:57
みんかぶニュース 個別・材料
売れるネットは一時10%高、新会社「売れるフリーランス育成社」を設立へ
売れるネット広告社<9235.T>は後場急伸し一時、前日比247円(10.2%)高の2665円に上昇する場面があった。正午ごろ、Webマーケティング系フリーランスの人材育成事業やeラーニング事業を行う新会社「売れるフリーランス育成社」を設立すると発表しており、好材料視されている。
同社が51%出資する子会社として8月に設立する予定で、第1フェーズとしてWebマーケティングスキルを身に着けたフリーランス人材の育成を行う「売れるWEBマーケすくーる」の運営に取り組むほか、第2フェーズとして売れるネット広告社グループのクライアントから案件を発注できる環境の実現、更に第3フェーズとして人材派遣事業を開始する計画。なお、24年7月期業績への影響は軽微としている。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 13:50
みんかぶニュース 個別・材料
クミカが反発、自社株20万株を消却へ
クミカ<8887.T>が反発している。3日の取引終了後、自社株20万株(発行済み株数の1.85%)を6月28日付で消却すると発表したことが好材料視されている。なお、消却後の発行済み株数は1058万9800株となる。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 13:50
みんかぶニュース 個別・材料
コンコルディなど地銀株の下げ目立つ、10年債入札結果「強め」で長期金利に低下圧力◇
コンコルディア・フィナンシャルグループ<7186.T>や千葉銀行<8331.T>など地銀株の下げが目立っている。財務省がこの日実施した10年物国債入札の結果は、応札倍率が3.66倍(前回は3.15倍)で、小さければ好調とされるテール(平均落札価格と最低落札価格の差)は2銭(前回は5銭)となった。市場における一定の債券需要が示された格好となり、午後に入り長期債価格に上昇(長期金利に低下)圧力が掛かっている。金利上昇による地銀各行の事業環境の好転期待に水を差す格好となり、目先の利益を確定する目的の売りを促したようだ。ほくほくフィナンシャルグループ<8377.T>や九州フィナンシャルグループ<7180.T>、池田泉州ホールディングス<8714.T>が株価水準を切り下げ、群馬銀行<8334.T>や北洋銀行<8524.T>などが軟調に推移している。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 13:45
みんかぶニュース 個別・材料
ウィルスマが3日続伸、「九州MaaS」に参画
Will Smart<175A.T>が3日続伸している。午後1時ごろ、九州におけるシームレスな移動の実現を目指す「九州MaaS」の実施主体である「九州MaaS協議会」に参画したと発表しており、好材料視されている。
「九州MaaS」は、九州全体という広いエリアでシームレスな移動を目指し官民連携で進める一大プロジェクトで、九州経済連合会をはじめ九州各県及び交通事業者を中心に約80社・団体が参加している。同社では、複数事業者が蓄積している形式の異なるデータの統合やその結果の可視化など、データの分析・活用に必要な知見を提供することで、地域公共交通の実現や観光分野なども含む移動の円滑化による地域経済の活性化に貢献するとしている。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 13:40
みんかぶニュース 個別・材料
LIFULLは4日続伸、豊田通商とインスタントハウス海外展開で提携◇
LIFULL<2120.T>は4日続伸。この日、グループ会社のLIFULL ArchiTech(ライフルアーキテック)が豊田通商<8015.T>とインスタントハウスの海外展開における業務提携を開始したと発表した。インスタントハウスとはテントシートを空気で膨らませながら内側から断熱材を吹き付けた構造物。インドネシアやタイ、ベトナムで展開していく。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 13:35
みんかぶニュース 個別・材料
フリーは一段高、山口FG子会社と業務改善コンサルの提供開始◇
フリー<4478.T>が後場一段高となっている。同社はきょう、山口フィナンシャルグループ<8418.T>子会社のデータ・キュービックと地域のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に向けて業務改善コンサルティングの提供を開始したと発表。これが買い手掛かりとなっているようだ。
フリーが提供する統合型ERPを活用した地域のスモールビジネスの業務効率化・生産性向上のため、業務改善計画の策定から統合型ERPの活用サポートまでを行うほか、新たな取り組みの検討とコンサルティングスキルの向上などにも積極的に取り組むとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 13:34
みんかぶニュース 個別・材料
ラクスが反発、「配配メール」が「SALES GO ISM」とシステム連携を開始
ラクス<3923.T>が反発している。午前11時ごろ、メール配信サービス「配配メール」が、SALES GOの「SALES GO ISM」とシステム連携を開始したと発表しており、好材料視されている。
メールマーケティングを科学し、実践的なノウハウを提供するマーケティング・オートメーションツールである「配配メール」と、商談の進捗、顧客情報など営業活動を見える化し、営業生産性の向上と売り上げのアップを実現するためのセールス・フォース・オートメーション(営業支援)ツールである「SALES GO ISM」の連携により、配配メールの配信結果やフォーム回答情報を「SALES GO ISM」で管理する顧客情報に同期できるようになり、メール配信や効果測定・分析など、見込み客へのアプローチがより効率的になるという。また、「配配メール」で配信したメールの開封・クリック情報やWEBトラッキング情報が自動で連携され、「SALES GO ISM」上でその他の顧客情報と合わせて確認が可能となり、顧客の反応情報を元にした効率的な営業アプローチにつながることが期待されている。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 13:30
みんかぶニュース 個別・材料
IGポートやTORICOが大幅高、新クールジャパン戦略決定でアニメ関連株などに資金◇
アニメ企画制作のIGポート<3791.T>や、マンガのECサイトを運営するTORICO<7138.T>が急伸している。この日、政府の知的財産戦略本部が開かれ、新たなクールジャパン戦略がまとまった。2033年までに関連産業全体で50兆円の海外展開を目指し、国際競争力の強化など横断的な取り組みを推進する方針が示された。これを受け、クールジャパン戦略の中核を担うとみられているアニメやゲームなどコンテンツ制作関連の銘柄に、思惑的な資金が流入したようだ。東映アニメーション<4816.T>や壽屋<7809.T>が買われ、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684.T>やサンリオ<8136.T>などが堅調に推移している。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 13:23
みんかぶニュース 個別・材料
マクビープラが大幅反発、PRクラウドテックを子会社化へ
Macbee Planet<7095.T>が大幅反発している。午前11時ごろ、マーケティング視点による戦略PRを軸としたサービスを提供するPRクラウドテック(東京都渋谷区)の全株式を取得し、完全子会社化すると発表しており、好材料視されている。
今回の子会社化により、マクビープラがこれまで実施していた成果報酬型の「LTVマーケティング」に、新たにPRクラウドテックの事業である「戦略PR」を融合させ、マーケティング業界における唯一無二のポジションを確立させるという。取得価額などは非開示となっている。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 13:07
みんかぶニュース 個別・材料
エネチェンジ急伸、三菱電機の光熱費シミュレーションを開発◇
ENECHANGE<4169.T>が急伸している。同社はきょう、三菱電機<6503.T>が提供するWebシステム「三菱電機の光熱費シミュレーション」を開発したことを明らかにしており、これが材料視されているようだ。
このシステムは、エネチェンジの料金シミュレーションプロダクト「エネチェンジクラウド Marketing」の機能を応用・カスタマイズ開発したもので、三菱エコキュートとIHクッキングヒーターへの切り替えや灯油使用の有無、太陽光システムの導入有無を選択した場合の光熱費をシミュレーションすることが可能だという。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 13:01
みんかぶニュース 個別・材料
中発条が高い、28年3月期営業益目標を55億円に上方修正
中央発條<5992.T>が高い。同社はきょう午前9時30分ごろ、中期経営計画をアップデートし、28年3月期の連結営業利益目標を従来の50億円から55億円に引き上げたと発表しており、これが株価を刺激しているようだ。
連結売上高の目標も従来の1000億円以上から1100億円以上に上方修正。2024年3月期通期の連結売上高が1009億7500万円となり、今後も各事業戦略を着実に進展することで売上高及び利益の増加を見込んでいることが主な理由だとしている。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 12:59
みんかぶニュース 個別・材料
ジィ・シィが後場カイ気配、ニューランド・ペイメントと販売店契約を締結
ジィ・シィ企画<4073.T>が後場カイ気配スタート。正午ごろ、デジタルペイメントソリューションの世界的な大手プロバイダーであるニューランド・ペイメント・テクノロジー(NPT)のグループ会社であるニューランド・ペイメント・テクノロジー・インターナショナル(シンガポール)と決済端末に関する販売店契約を締結したと発表しており、好材料視されている。
今回の販売店契約により、日本国内でのNPT決済端末の取り扱いが可能になり、ジィ・シィの端末販売及びサブスクサービスのラインアップが充実することになる。なお、同件が業績に与える影響は軽微としている。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 12:53
みんかぶニュース 個別・材料
石油資源など石油関連株が安い、需給悪化懸念でWTI価格は一時74ドル割れ
INPEX<1605.T>や石油資源開発<1662.T>、ENEOSホールディングス<5020.T>といった石油関連株が安い。3日の米原油先物相場はWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の7月限が前週末比2.77ドル安の1バレル=74.22ドルに下落した。一時73.98ドルと2月上旬以来、4カ月ぶりの水準に売られた。石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟国から構成される「OPECプラス」は2日、協調減産を25年末まで延長することを決定したが、自主減産に関しては縮小することから需給悪化懸念が浮上した。また、米5月ISM製造売業景況指数が市場予想を下回り、米景気減速による石油需要の減少も警戒された。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 12:39
みんかぶニュース 個別・材料
ディップが3日ぶり反発、200万株を上限とする自社株買いを実施へ
ディップ<2379.T>が3日ぶりに反発している。3日の取引終了後に自社株買いを実施すると発表したことが好感されている。上限を200万株(発行済み株数の3.56%)、または50億円としており、取得期間は6月5日から8月20日まで。資本効率の向上及び経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を可能にするとともに、1株当たりの株主価値を高めて株主への利益還元を充実させるのが狙いという。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 12:32
みんかぶニュース 個別・材料
松屋フーズが反発、5月期既存店売上高が27カ月連続前年上回る
松屋フーズホールディングス<9887.T>が反発している。3日の取引終了後に発表した5月度売上高(速報)で、既存店売上高が前年同月比17.2%増となり、27カ月連続で前年実績を上回ったことが好材料視されている。客数が同13.4%増と好調だったほか、客単価も同3.4%増と上昇した。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 11:29
みんかぶニュース 個別・材料
シスメックスが一時5%超安、公取委が立ち入り検査と伝わる
シスメックス<6869.T>が急落し、5%を超す下げとなる場面があった。この日、血液凝固測定装置の販売時に自社の試薬の購入を強要した疑いがあるとして、公正取引委員会が同社に独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査をしたと国内メディアが相次いで報じた。事業への影響を懸念した売りが膨らんだようだ。不公正な取引方法として独占禁止法が禁じる「抱き合わせ販売」にあたるとみて、公取委は調査を進めているという。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 11:25
みんかぶニュース 個別・材料
Ubicomが反発、パシフィックメディカルと電子カルテ連携システムのOEM供給に関し基本契約締結◇
Ubicomホールディングス<3937.T>が反発している。3日の取引終了後、子会社エーアイエスがメドレー<4480.T>子会社のパシフィックメディカルと電子カルテ連携システムのOEM供給に関する基本契約を締結したと発表しており、好材料視されている。
今回の契約により、エーアイエスが提供する病名と医薬品などの適応性をリアルタイムでチェックし、オーダリングや電子カルテの指示入力時における薬の誤投与や病名漏れを防止するリアルタイムオーダリングチェックソフト「Mighty QUBE Hybrid」が、パシフィックメディカルの電子カルテ「MALL」へOEM供給されることになる。今後、約200件の「MALL」既存ユーザーとなる医療機関へのクロスセルにより、「Mighty QUBE Hybrid」の拡販を目指すとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 11:19
みんかぶニュース 個別・材料
KeePerが急反発、5月キーパーラボ運営事業の既存店売上高は2カ月ぶり増収
KeePer技研<6036.T>が急反発した。3日の取引終了後、5月度のキーパーラボ運営事業の月次動向について開示した。既存店ベースでの売上高は前年同月比3.1%増と2カ月ぶりに増収となり、好感されたようだ。全店ベースでは同14.6%増となり、伸び率は今年1月以来の高さとなった。キーパー製品など関連事業を合わせた全社合計の売上高は同21.2%増だった。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 11:08
みんかぶニュース 個別・材料
WAが3日続伸、5月単体売上高が2カ月ぶり前年上回る
ダブルエー<7683.T>が3日続伸している。3日の取引終了後に発表した5月度の単体売上高(速報)が前年同月比13%増となり、2カ月ぶりに前年実績を上回ったことが好感されている。スニーカーやバッグの販売が順調だったことに加えて、気温の高い日が多く、新作のサンダルの稼働が好調だった。また、オンライン販売も伸長した。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 10:59
みんかぶニュース 個別・材料
ピープル反落、前期の事業改革の影響で第1四半期最終赤字
ピープル<7865.T>が3日ぶり反落。3日取引終了後、25年1月期第1四半期(1月21日~4月20日)の単独決算を発表。売上高が3億8000万円(前年同期比62.4%減)、最終損益が5900万円の赤字(前年同期400万円の黒字)となっており、これが売り材料視されている。
前期に実施した大規模な事業改革(海外に向けた販売戦略変更と国内販売の一部既存事業の撤退)の影響が出た。なお、上期予想について売上高7億200万円、最終損益1億4400万円の赤字との見通しを示した。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 10:54
みんかぶニュース 個別・材料
ワークマンが反落、5月既存店売上高が2カ月ぶり前年下回る
ワークマン<7564.T>が反落している。3日の取引終了後に発表した5月度の月次売上高速報で、既存店売上高が前年同月比4.2%減と2カ月ぶりに前年実績を下回ったことが嫌気されている。
大型連休にかけて気温が上昇し、インナーウェアや半袖Tシャツなどの夏物衣料が堅調に推移した一方、通年の衣料品や服飾小物が伸び悩んだ。また、前年と比べ降雨日が少なかったことでレインウェアも低調となった。なお、全店売上高は同0.3%減だった。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 10:46
みんかぶニュース 個別・材料
トーセイは4連騰、米ダルトンの5%超保有を思惑視
トーセイ<8923.T>が4連騰。3日の取引終了後、米投資ファンドのダルトン・インベストメンツが、トーセイの株式について新たに5%を超えて保有していたことが明らかとなり、思惑視されたようだ。同日に関東財務局に提出された大量保有報告書によると、保有割合は5.02%で、報告義務発生日は5月27日。同報告書には株価や株主価値の向上に向け建設的な対話を求めることや、重要提案行為などを行う可能性についての言及がある。
出所:MINKABU PRESS
2024/06/04 10:41