みんかぶニュース 市況・概況ニュース一覧

みんかぶニュース 市況・概況 <01月18日のマーケット情報> <01月18日のマーケット情報> ■日経平均株価 終値:35,466.17(-11.58) 高値:35,728.09 安値:35,371.25 ■東証プライム 値上がり銘柄数:807 値下がり銘柄数:663 横ばい銘柄数: 63 ■TOPIX東証株価指数 終値:2,492.09(-4.29) 出所:MINKABU PRESS 2024/01/19 07:36 みんかぶニュース 市況・概況 <01月18日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> <01月18日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1433) ベステラ     東証プライム     [ 1,052.0 | +0.57% | 割安 ] (1711) SDSHD    東証スタンダード   [ 345.0 | +5.83% | 分析中 ] (1827) ナカノフドー建設 東証スタンダード   [ 528.0 | +3.13% | 割高 ] (1879) 新日本建設    東証プライム     [ 1,168.0 | +0.78% | 割高 ] (1949) 住友電設     東証プライム     [ 2,820.0 | +0.43% | 割高 ] (2003) 日東富士製粉   東証スタンダード   [ 4,935.0 | +0.41% | 割高 ] (2255) iS米20    東証ETF      [ 210.0 | +0.14% | 分析中 ] (2293) 滝沢ハム     東証スタンダード   [ 3,300.0 | +1.07% | 割高 ] (2338) クオンタムS   東証スタンダード   [ 1,450.0 | +3.94% | 割高 ] (2644) GX半導日株   東証ETF      [ 3,985.0 | +1.01% | 分析中 ] (2652) まんだらけ    東証スタンダード   [ 2,349.0 | +4.77% | 割安 ] (2670) エービーシー・マート 東証プライム     [ 2,506.0 | +0.89% | 妥当圏内 ] (2802) 味の素      東証プライム     [ 5,866.0 | +1.12% | 割高 ] (2929) ファーマフーズ  東証プライム     [ 1,106.0 | +3.56% | 割安 ] (2933) 紀文食品     東証プライム     [ 1,189.0 | +1.02% | 割高 ] (2937) サンクゼール   東証グロース     [ 2,614.0 | +0.62% | 分析中 ] (2938) オカムラ食品工業 東証スタンダード   [ 3,565.0 | +2.44% | 分析中 ] (2986) LAホールディングス 東証グロース     [ 5,070.0 | +16.02% | 割高 ] (3041) ビューテHD   東証スタンダード   [ 1,022.0 | +0.29% | 割高 ] (3116) トヨタ紡織    東証プライム     [ 2,385.0 | +2.27% | 割安 ] (3139) ラクト・ジャパン 東証プライム     [ 2,152.0 | +0.37% | 割安 ] (3176) 三洋貿易     東証プライム     [ 1,218.0 | +0.25% | 割安 ] (3375) ZOA      東証スタンダード   [ 1,697.0 | +1.56% | 割高 ] (3461) パルマ      東証グロース     [ 348.0 | +3.26% | 割高 ] (3529) アツギ      東証スタンダード   [ 514.0 | +0.59% | 割高 ] (3680) ホットリンク   東証グロース     [ 381.0 | +1.60% | 割安 ] (3851) 日本一ソフトウェア 東証スタンダード   [ 1,104.0 | +2.22% | 割安 ] (3865) 北越コーポレーション 東証プライム     [ 1,371.0 | +2.39% | 割高 ] (3905) データセクション 東証グロース     [ 667.0 | +6.72% | 割高 ] (3921) ネオジャパン   東証プライム     [ 1,033.0 | +0.19% | 割安 ] (3932) アカツキ     東証プライム     [ 2,431.0 | +0.50% | 割安 ] (3987) エコモット    東証グロース     [ 514.0 | +7.76% | 割安 ] (4206) アイカ工業    東証プライム     [ 3,480.0 | +0.61% | 妥当圏内 ] (4238) ミライアル    東証スタンダード   [ 1,479.0 | +1.30% | 割安 ] (4320) CEホールディングス 東証スタンダード   [ 605.0 | +2.02% | 割安 ] (4350) メディシス    東証スタンダード   [ 643.0 | +3.21% | 割高 ] (4372) ユミルリンク   東証グロース     [ 1,243.0 | +0.73% | 割安 ] (4382) HEROZ    東証スタンダード   [ 1,553.0 | +0.71% | 割高 ] (4421) ディ・アイ・システム 東証スタンダード   [ 822.0 | +1.23% | 割安 ] (4424) Amazia   東証グロース     [ 561.0 | +16.63% | 割高 ] (4434) サーバーワークス 東証スタンダード   [ 3,465.0 | +4.68% | 割高 ] (4486) ユナイトアンドグロウ 東証グロース     [ 1,171.0 | +0.52% | 割高 ] (4577) ダイト      東証プライム     [ 1,920.0 | +1.75% | 割安 ] (4611) 大日本塗料    東証プライム     [ 1,065.0 | +0.28% | 割高 ] (4673) 川崎地質     東証スタンダード   [ 2,666.0 | +0.98% | 割高 ] (4726) SBテクノロジー 東証プライム     [ 2,369.0 | +1.41% | 割高 ] (4762) エックスネット  東証スタンダード   [ 1,127.0 | +1.26% | 割高 ] (4768) 大塚商会     東証プライム     [ 6,130.0 | +0.08% | 割高 ] (4847) インテリW    東証プライム     [ 1,027.0 | +1.99% | 割高 ] (4894) クオリプス    東証グロース     [ 2,113.0 | +4.66% | 分析中 ] (5017) 富士石油     東証プライム     [ 390.0 | +1.83% | 割高 ] (5032) ANYCOLOR 東証プライム     [ 3,245.0 | +1.88% | 割安 ] (5252) 日本ナレッジ   東証グロース     [ 1,564.0 | +2.22% | 分析中 ] (5254) Arent    東証グロース     [ 4,080.0 | +3.95% | 分析中 ] (5351) 品川リフラクトリーズ 東証プライム     [ 1,875.0 | +1.24% | 割高 ] (5391) A&AM     東証スタンダード   [ 1,311.0 | +0.54% | 妥当圏内 ] (5482) 愛知製鋼     東証プライム     [ 3,390.0 | +2.42% | 割安 ] (5616) 雨風太陽     東証グロース     [ 1,600.0 | +20.03% | 分析中 ] (5632) 三菱製鋼     東証プライム     [ 1,554.0 | +1.64% | 割高 ] (5703) 日軽金HD    東証プライム     [ 1,736.0 | +0.64% | 割高 ] (5741) UACJ     東証プライム     [ 3,825.0 | +0.39% | 割高 ] (5816) オーナンバ    東証スタンダード   [ 880.0 | +0.80% | 割安 ] (5889) JEH      東証スタンダード   [ 1,426.0 | +6.02% | 分析中 ] (5945) 天龍製鋸     東証スタンダード   [ 1,667.0 | +0.60% | 割安 ] (6031) サイジニア    東証グロース     [ 741.0 | +2.21% | 割高 ] (6088) シグマクシス   東証プライム     [ 1,362.0 | +1.34% | 割安 ] (6137) 小池酸素工業   東証スタンダード   [ 4,240.0 | +1.19% | 割高 ] (6146) ディスコ     東証プライム     [ 39,350.0 | +2.55% | 割高 ] (6191) エアトリ     東証プライム     [ 1,828.0 | +0.88% | 割安 ] (6201) 豊田自動織機   東証プライム     [ 12,360.0 | +1.85% | 割高 ] (6228) ジェイ・イー・ティ 東証スタンダード   [ 10,560.0 | +2.23% | 分析中 ] (6239) ナガオカ     東証スタンダード   [ 1,090.0 | +3.42% | 割高 ] (6315) TOWA     東証プライム     [ 6,790.0 | +4.30% | 割高 ] (6317) 北川鉄工所    東証スタンダード   [ 1,391.0 | +0.51% | 割安 ] (6323) ローツェ     東証プライム     [ 15,550.0 | +9.28% | 割高 ] (6330) 東洋エンジニアリング 東証プライム     [ 801.0 | +2.04% | 割高 ] (6345) アイチコーポ   東証プライム     [ 1,111.0 | +0.54% | 割高 ] (6380) オリチェン    東証スタンダード   [ 1,831.0 | +2.23% | 割高 ] (6490) 日本ピラー工業  東証プライム     [ 4,605.0 | +1.10% | 割安 ] (6507) シンフォニア   東証プライム     [ 2,276.0 | +4.50% | 割高 ] (6524) 湖北工業     東証スタンダード   [ 5,050.0 | +2.23% | 割安 ] (6638) ミマキエンジ   東証プライム     [ 893.0 | +1.94% | 割高 ] (6670) MCJ      東証スタンダード   [ 1,155.0 | +2.21% | 割高 ] (6675) サクサ      東証スタンダード   [ 2,601.0 | +1.64% | 割高 ] (6744) 能美防災     東証プライム     [ 2,328.0 | +4.72% | 割高 ] (6832) アオイ電子    東証スタンダード   [ 2,556.0 | +4.93% | 割高 ] (6844) 新電元工業    東証プライム     [ 3,125.0 | +0.81% | 割安 ] (6850) チノー      東証プライム     [ 2,374.0 | +0.98% | 割高 ] (6856) 堀場製作所    東証プライム     [ 11,655.0 | +1.61% | 割高 ] (6937) 古河電池     東証プライム     [ 866.0 | +0.70% | 割安 ] (6941) 山一電機     東証プライム     [ 2,062.0 | +2.59% | 割安 ] (6961) エンプラス    東証プライム     [ 13,260.0 | +7.37% | 割高 ] (7003) 三井E&S    東証プライム     [ 744.0 | +4.49% | 分析中 ] (7059) コプロHD    東証プライム     [ 1,554.0 | +3.46% | 割高 ] (7063) Birdman  東証グロース     [ 1,168.0 | +5.42% | 割安 ] (7069) サイバー・バズ  東証グロース     [ 1,261.0 | +5.97% | 割安 ] (7072) インテM     東証グロース     [ 1,077.0 | +0.56% | 割安 ] (7074) 24セブン    東証グロース     [ 243.0 | +1.25% | 分析中 ] (7231) トピー工業    東証プライム     [ 2,795.0 | +1.82% | 割高 ] (7277) TBK      東証スタンダード   [ 399.0 | +1.01% | 割高 ] (7283) 愛三工業     東証プライム     [ 1,310.0 | +2.34% | 割高 ] (7296) エフ・シー・シー 東証プライム     [ 1,880.0 | +1.02% | 割高 ] (7305) 新家工業     東証スタンダード   [ 2,903.0 | +0.52% | 割高 ] (7433) 伯東       東証プライム     [ 6,150.0 | +0.65% | 割安 ] (7444) ハリマ共和物産  東証スタンダード   [ 2,374.0 | +3.89% | 割高 ] (7480) スズデン     東証スタンダード   [ 2,490.0 | +0.77% | 割高 ] (7685) バイセル     東証グロース     [ 3,020.0 | +0.94% | 割安 ] (7782) シンシア     東証スタンダード   [ 544.0 | +2.06% | 割高 ] (7794) イーディーピー  東証グロース     [ 1,580.0 | +7.48% | 割安 ] (7826) フルヤ金属    東証プライム     [ 9,640.0 | +1.58% | 割安 ] (7979) 松風       東証プライム     [ 2,804.0 | +1.56% | 割安 ] (7984) コクヨ      東証プライム     [ 2,392.0 | +0.42% | 割高 ] (8015) 豊田通商     東証プライム     [ 9,582.0 | +0.44% | 割高 ] (8035) 東京エレクトロン 東証プライム     [ 26,625.0 | +0.89% | 割安 ] (8115) ムーンバット   東証スタンダード   [ 640.0 | +0.63% | 妥当圏内 ] (8137) サンワテクノス  東証プライム     [ 2,283.0 | +0.48% | 割高 ] (8150) 三信電気     東証プライム     [ 2,459.0 | +1.11% | 割安 ] (8331) 千葉銀行     東証プライム     [ 1,065.0 | +0.47% | 割高 ] (8359) 八十二銀行    東証プライム     [ 779.9 | +0.59% | 割高 ] (8386) 百十四銀行    東証プライム     [ 2,407.0 | +0.88% | 割安 ] (8844) コスモスイニシア 東証スタンダード   [ 784.0 | +3.84% | 割高 ] (9028) ゼロ       東証スタンダード   [ 1,430.0 | +2.80% | 妥当圏内 ] (9240) デリバリコン   東証グロース     [ 471.0 | +1.29% | 分析中 ] (9256) サクシード    東証グロース     [ 909.0 | +1.22% | 妥当圏内 ] (9629) ピー・シー・エー 東証プライム     [ 1,184.0 | +0.68% | 割高 ] (9729) トーカイ     東証プライム     [ 2,146.0 | +1.37% | 割安 ] (9782) ディーエムエス  東証スタンダード   [ 1,903.0 | +3.03% | 割安 ] (9818) 大丸エナウィン  東証スタンダード   [ 1,428.0 | +3.63% | 割高 ] (9882) イエローハット  東証プライム     [ 1,796.0 | +0.50% | 割安 ] 解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/19 07:34 みんかぶニュース 市況・概況 <01月18日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> <01月18日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1739) メルディアDC  東証グロース     [ 1,093.0 | -0.09% | 割高 ] (1964) 中外炉工業    東証プライム     [ 2,545.0 | +0.00% | 割高 ] (3350) メタプラネット  東証スタンダード   [ 17.0 | +0.00% | 割高 ] (3442) MIEコーポ   名証メイン      [ 1,109.0 | -0.09% | 割高 ] (3741) セック      東証プライム     [ 5,180.0 | +0.78% | 割高 ] (3909) ショーケース   東証スタンダード   [ 378.0 | +26.85% | 割高 ] (4075) ブレインズ    東証グロース     [ 779.0 | +14.73% | 割安 ] (4707) キタック     東証スタンダード   [ 399.0 | +6.12% | 割高 ] (5070) ドラフト     東証グロース     [ 731.0 | -0.81% | 分析中 ] (6625) JALCO    東証スタンダード   [ 295.0 | -1.01% | 割高 ] (6943) NKKスイッチズ 東証スタンダード   [ 6,100.0 | +0.66% | 割安 ] (6969) 松尾電機     東証スタンダード   [ 751.0 | +15.36% | 割安 ] (7037) テノ.HD    東証スタンダード   [ 518.0 | +0.19% | 割安 ] (8285) 三谷産業     東証スタンダード   [ 376.0 | +0.53% | 割高 ] (9418) USENHD   東証プライム     [ 4,305.0 | +0.12% | 割安 ] (9419) ワイヤレスゲート 東証スタンダード   [ 275.0 | +1.10% | 分析中 ] (9560) プログリット   東証グロース     [ 1,201.0 | +0.42% | 割高 ] (9977) アオキスーパー  東証スタンダード   [ 3,795.0 | +0.00% | 割高 ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/19 07:34 みんかぶニュース 市況・概況 <01月18日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> <01月18日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (2936) ベースフード   東証グロース     [ 414.0 | +0.49% | 分析中 ] (4597) ソレイジア・ファーマ 東証グロース     [ 42.0 | +0.00% | 割安 ] (7273) イクヨ      東証スタンダード   [ 1,879.0 | +0.00% | 割高 ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/19 07:34 みんかぶニュース 市況・概況 <01月18日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> <01月18日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1499) MX高配MN   東証ETF      [ 9,550.0 | +0.00% | 分析中 ] (2437) シンワワイズ   東証スタンダード   [ 457.0 | -16.45% | 割安 ] (2901) 石垣食品     東証スタンダード   [ 150.0 | +0.67% | 割安 ] (2928) RIZAPグループ 札証ア        [ 286.0 | +0.70% | 割高 ] (2932) STIFHD   東証スタンダード   [ 4,155.0 | -0.48% | 割高 ] (3333) あさひ      東証プライム     [ 1,288.0 | +0.63% | 割安 ] (3496) アズーム     東証グロース     [ 6,650.0 | -0.75% | 割安 ] (3562) No.1     東証スタンダード   [ 889.0 | +0.57% | 割安 ] (4596) 窪田製薬HD   東証グロース     [ 76.0 | +1.33% | 割安 ] (7167) めぶきFG    東証プライム     [ 432.9 | +0.16% | 割高 ] 解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/19 07:33 みんかぶニュース 市況・概況 <01月18日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <01月18日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1301) 極洋       東証プライム     [ 3,930.0 | +0.13% | 妥当圏内 ] (1651) iF高配40   東証ETF      [ 1,778.5 | -1.85% | 分析中 ] (1662) 石油資源開発   東証プライム     [ 5,730.0 | +0.88% | 割高 ] (1719) 安藤・間     東証プライム     [ 1,186.0 | +0.68% | 割安 ] (1808) 長谷工      東証プライム     [ 1,947.0 | -0.71% | 割高 ] (1812) 鹿島       東証プライム     [ 2,584.0 | -1.19% | 割高 ] (1840) 土屋ホールディングス 東証スタンダード   [ 226.0 | +0.00% | 割高 ] (2109) DM三井製糖   東証プライム     [ 3,150.0 | +0.64% | 割高 ] (2153) E・JHD    東証プライム     [ 1,671.0 | +0.97% | 割高 ] (2281) プリマハム    東証プライム     [ 2,303.0 | +0.66% | 割高 ] (2588) プレミアムW   東証スタンダード   [ 3,215.0 | -1.68% | 割安 ] (2734) サーラ      東証プライム     [ 829.0 | +0.36% | 割高 ] (2831) はごろもフーズ  東証スタンダード   [ 3,150.0 | +0.48% | 割高 ] (2910) ロック・フィールド 東証プライム     [ 1,617.0 | -0.06% | 割高 ] (2930) 北の達人     東証プライム     [ 210.0 | +1.45% | 割安 ] (2975) スターマイカ   東証プライム     [ 591.0 | +0.00% | 割安 ] (3071) ストリーム    東証スタンダード   [ 115.0 | +0.88% | 妥当圏内 ] (3197) すかいらーく   東証プライム     [ 2,505.0 | -0.63% | 割高 ] (3326) ランシステム   東証スタンダード   [ 402.0 | -0.25% | 分析中 ] (3372) 関門海      東証スタンダード   [ 319.0 | +0.95% | 割安 ] (3388) 明治電機工業   東証プライム     [ 1,449.0 | +1.40% | 割安 ] (3480) ジェイ・エス・ビー 東証プライム     [ 2,410.0 | +0.84% | 妥当圏内 ] (3908) コラボス     東証グロース     [ 351.0 | +2.03% | 割安 ] (3913) sMedio   東証グロース     [ 572.0 | +2.14% | 割安 ] (3915) テラスカイ    東証プライム     [ 1,450.0 | +0.62% | 割安 ] (3994) マネーフォワード 東証プライム     [ 5,064.0 | -3.63% | 割安 ] (4026) 神島化学工業   東証スタンダード   [ 1,404.0 | +0.57% | 割安 ] (4071) PAコンサル   東証プライム     [ 2,453.0 | +1.11% | 割安 ] (4072) 電算システム   東証プライム     [ 2,910.0 | +0.31% | 割高 ] (4076) シイエヌエス   東証グロース     [ 1,739.0 | -1.36% | 割安 ] (4102) 丸尾カルシウム  東証スタンダード   [ 1,447.0 | +1.97% | 割高 ] (4169) ENECHANGE 東証グロース     [ 1,033.0 | -2.27% | 割安 ] (4176) ココナラ     東証グロース     [ 394.0 | -3.90% | 割安 ] (4199) ワンダープラネット 東証グロース     [ 1,162.0 | -0.60% | 割安 ] (4317) レイ       東証スタンダード   [ 415.0 | +1.47% | 割安 ] (4386) SIGグループ  東証スタンダード   [ 508.0 | +0.00% | 割安 ] (4493) サイバーセキ   東証グロース     [ 2,255.0 | -2.25% | 割安 ] (4512) わかもと製薬   東証スタンダード   [ 218.0 | +0.00% | 割安 ] (4538) 扶桑薬品工業   東証プライム     [ 2,243.0 | +1.45% | 割高 ] (4547) キッセイ薬品工業 東証プライム     [ 3,205.0 | +0.00% | 割安 ] (5192) 三ツ星ベルト   東証プライム     [ 4,700.0 | -0.21% | 割高 ] (5406) 神戸製鋼所    東証プライム     [ 1,993.0 | +0.61% | 割高 ] (5446) 北越メタル    東証スタンダード   [ 1,611.0 | +0.06% | 割安 ] (5480) 日本冶金工業   東証プライム     [ 4,460.0 | +0.00% | 割安 ] (5570) ジェノバ     東証グロース     [ 888.0 | -1.11% | 分析中 ] (6201) 豊田自動織機   東証プライム     [ 12,360.0 | +1.85% | 割高 ] (6289) 技研製作所    東証プライム     [ 2,134.0 | +0.47% | 割高 ] (6292) カワタ      東証スタンダード   [ 1,100.0 | -1.43% | 割安 ] (6381) アネスト岩田   東証プライム     [ 1,264.0 | +0.32% | 割高 ] (6419) マースGHD   東証プライム     [ 2,658.0 | +0.30% | 妥当圏内 ] (7037) テノ.HD    東証スタンダード   [ 518.0 | +0.19% | 割安 ] (7227) アスカ      名証メイン      [ 1,500.0 | +0.00% | 割安 ] (7244) 市光工業     東証プライム     [ 572.0 | -0.35% | 割高 ] (7245) 大同メタル工業  東証プライム     [ 549.0 | +0.37% | 割安 ] (7269) スズキ      東証プライム     [ 6,517.0 | +0.77% | 割高 ] (7330) レオス      東証グロース     [ 1,271.0 | +5.30% | 分析中 ] (7725) インターアクション 東証プライム     [ 1,086.0 | -0.46% | 割安 ] (7808) シー・エス・ランバー 東証スタンダード   [ 3,260.0 | +0.31% | 割安 ] (7860) エイベックス   東証プライム     [ 1,408.0 | -0.42% | 割安 ] (7917) 藤森工業     東証プライム     [ 3,985.0 | +1.53% | 割高 ] (8002) 丸紅       東証プライム     [ 2,461.5 | -0.91% | 割高 ] (8005) スクロール    東証プライム     [ 1,017.0 | +1.19% | 割高 ] (8065) 佐藤商事     東証プライム     [ 1,567.0 | +1.23% | 割高 ] (8166) タカキュー    東証スタンダード   [ 86.0 | +2.38% | 割高 ] (8732) マネパG     東証スタンダード   [ 297.0 | +0.68% | 割高 ] (8890) レーサム     東証スタンダード   [ 3,485.0 | -0.14% | 割高 ] (8999) グランディハウス 東証プライム     [ 640.0 | -0.31% | 割高 ] (9204) スカイマーク   東証グロース     [ 999.0 | -0.30% | 分析中 ] (9245) リベロ      東証グロース     [ 1,074.0 | +0.09% | 分析中 ] (9351) 東洋埠頭     東証スタンダード   [ 1,388.0 | +0.36% | 割安 ] (9405) 朝日放送HD   東証プライム     [ 670.0 | +0.60% | 割安 ] (9432) 日本電信電話   東証プライム     [ 188.3 | +0.16% | 割高 ] (9684) スクエニHD   東証プライム     [ 5,734.0 | +0.60% | 割安 ] (9759) NSD      東証プライム     [ 2,778.0 | +1.20% | 割高 ] (9766) コナミグループ  東証プライム     [ 8,844.0 | +3.40% | 割高 ] (9984) ソフトバンクグループ 東証プライム     [ 6,478.0 | -0.74% | 割高 ] 解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/19 07:32 みんかぶニュース 市況・概況 <01月18日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> <01月18日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1377) サカタのタネ   東証プライム     [ 3,765.0 | +0.13% | 割安 ] (1555) 日興Aリート   東証ETF      [ 1,838.0 | -1.68% | 分析中 ] (1681) 日興MSエマ   東証ETF      [ 1,764.5 | -2.03% | 分析中 ] (1869) 名工建設     名証メイン      [ 1,178.0 | -1.51% | 割高 ] (1887) 日本国土開発   東証プライム     [ 531.0 | -3.80% | 割安 ] (1967) ヤマト      東証スタンダード   [ 924.0 | +0.22% | 割高 ] (2040) NYダウブル   東証ETN      [ 26,755.0 | -0.17% | 分析中 ] (2158) FRONTEO  東証グロース     [ 601.0 | -0.17% | 割安 ] (2181) パーソルHD   東証プライム     [ 226.2 | -1.44% | 割高 ] (2254) GX中国EV   東証ETF      [ 735.0 | -1.61% | 分析中 ] (2292) S Foods  東証プライム     [ 3,285.0 | +1.86% | 割安 ] (2317) システナ     東証プライム     [ 297.0 | +0.68% | 割安 ] (2334) イオレ      東証グロース     [ 1,055.0 | -1.95% | 割安 ] (2437) シンワワイズ   東証スタンダード   [ 457.0 | -16.45% | 割安 ] (2449) プラップジャパン 東証スタンダード   [ 1,001.0 | -1.28% | 割安 ] (2477) 手間いらず    東証スタンダード   [ 2,788.0 | +0.65% | 割安 ] (2514) 野村外国株H   東証ETF      [ 1,437.0 | -0.24% | 分析中 ] (2659) サンエー     東証プライム     [ 4,550.0 | +1.45% | 割高 ] (2769) ヴィレッジV   東証スタンダード   [ 1,071.0 | +0.28% | 割高 ] (2812) 焼津水産化学工業 東証スタンダード   [ 1,181.0 | -0.76% | 割高 ] (2846) 野村ダウH有   東証ETF      [ 2,022.5 | -0.05% | 分析中 ] (2858) GX日カバコ   東証ETF      [ 1,196.0 | +0.00% | 分析中 ] (2871) ニチレイ     東証プライム     [ 3,457.0 | +0.03% | 割高 ] (2972) サンケイRE   東証REIT     [ 89,600.0 | -0.44% | 分析中 ] (2975) スターマイカ   東証プライム     [ 591.0 | +0.00% | 割安 ] (2980) SREHD    東証プライム     [ 2,435.0 | -5.88% | 割安 ] (3138) 富士山MS    東証グロース     [ 697.0 | -0.14% | 割安 ] (3198) SFP      東証プライム     [ 2,097.0 | -0.14% | 割安 ] (3261) グランディーズ  東証グロース     [ 385.0 | -0.26% | 割高 ] (3371) ソフトクリエ   東証プライム     [ 1,685.0 | +0.18% | 割安 ] (3396) フェリシモ    東証スタンダード   [ 925.0 | +0.43% | 割安 ] (3402) 東レ       東証プライム     [ 721.7 | -0.47% | 割安 ] (3452) ビーロット    東証スタンダード   [ 984.0 | +1.76% | 割高 ] (3491) GAテクノ    東証グロース     [ 1,174.0 | -1.92% | 割安 ] (3536) アクサスHD   東証スタンダード   [ 130.0 | +0.00% | 割高 ] (3538) ウイルプラス   東証スタンダード   [ 981.0 | -0.51% | 割安 ] (3542) ベガコーポレーション 東証グロース     [ 505.0 | -1.37% | 妥当圏内 ] (3571) ソトー      東証スタンダード   [ 691.0 | +0.00% | 割安 ] (3656) KLab     東証プライム     [ 276.0 | -0.36% | 割安 ] (3673) ブロードリーフ  東証プライム     [ 561.0 | -1.23% | 割高 ] (3679) じげん      東証プライム     [ 507.0 | -1.17% | 妥当圏内 ] (3739) コムシード    名証ネクスト     [ 281.0 | -0.35% | 割安 ] (3762) テクマトリックス 東証プライム     [ 1,670.0 | -0.30% | 割安 ] (3816) 大和コンピューター 東証スタンダード   [ 1,111.0 | -0.09% | 割高 ] (3920) アイビーシー   東証スタンダード   [ 450.0 | -0.44% | 割安 ] (3962) チェンジHD   東証プライム     [ 1,329.0 | -0.30% | 分析中 ] (3969) エイトレッド   東証スタンダード   [ 1,370.0 | -0.94% | 割安 ] (3978) マクロミル    東証プライム     [ 766.0 | +0.26% | 割安 ] (4054) 日本情報クリエイト 東証グロース     [ 680.0 | -0.73% | 割高 ] (4076) シイエヌエス   東証グロース     [ 1,739.0 | -1.36% | 割安 ] (4125) 三和油化工業   東証スタンダード   [ 2,809.0 | +0.04% | 割安 ] (4216) 旭有機材     東証プライム     [ 3,740.0 | -0.40% | 割高 ] (4290) PI       東証プライム     [ 576.0 | -0.69% | 割安 ] (4293) セプテニHD   東証スタンダード   [ 489.0 | +3.38% | 割安 ] (4295) フェイス     東証スタンダード   [ 475.0 | +0.00% | 割安 ] (4316) ビーマップ    東証グロース     [ 374.0 | +0.27% | 割安 ] (4371) CCT      東証グロース     [ 2,279.0 | -1.09% | 割安 ] (4379) Photosynth 東証グロース     [ 438.0 | +0.23% | 割高 ] (4390) アイ・ピー・エス 東証プライム     [ 1,920.0 | -2.24% | 割安 ] (4396) システムサポート 東証プライム     [ 1,851.0 | +1.15% | 割安 ] (4403) 日油       東証プライム     [ 6,727.0 | -0.33% | 割安 ] (4446) Link-U   東証プライム     [ 675.0 | +0.60% | 割安 ] (4530) 久光製薬     東証プライム     [ 4,266.0 | -2.40% | 割高 ] (4563) アンジェス    東証グロース     [ 69.0 | +2.99% | 割安 ] (4592) サンバイオ    東証グロース     [ 605.0 | -2.73% | 分析中 ] (4626) 太陽ホールディングス 東証プライム     [ 2,929.0 | -1.55% | 割安 ] (4689) LINEヤフー  東証プライム     [ 476.8 | -0.46% | 割安 ] (4816) 東映アニメーション 東証スタンダード   [ 18,730.0 | +0.43% | 割安 ] (4849) エン・ジャパン  東証プライム     [ 2,559.0 | -1.20% | 割高 ] (4902) コニカミノルタ  東証プライム     [ 409.9 | -0.56% | 割安 ] (4934) Pアンチエイ   東証グロース     [ 977.0 | +0.72% | 割安 ] (4970) 東洋合成工業   東証スタンダード   [ 7,390.0 | -1.20% | 割安 ] (4975) JCU      東証プライム     [ 3,705.0 | +0.95% | 割安 ] (4977) 新田ゼラチン   東証スタンダード   [ 759.0 | +0.66% | 割安 ] (4998) フマキラー    東証スタンダード   [ 1,130.0 | -0.09% | 割高 ] (5242) アイズ      東証グロース     [ 1,557.0 | -2.14% | 分析中 ] (5258) TMN      東証グロース     [ 640.0 | -1.39% | 分析中 ] (5344) MARUWA   東証プライム     [ 28,650.0 | +3.39% | 割高 ] (5527) プロパテクノ   東証グロース     [ 1,089.0 | -2.85% | 分析中 ] (5541) 大平洋金属    東証プライム     [ 1,149.0 | -2.21% | 割安 ] (5631) 日本製鋼所    東証プライム     [ 2,415.0 | -0.64% | 割高 ] (5713) 住友金属鉱山   東証プライム     [ 4,042.0 | -1.15% | 割安 ] (5721) エス・サイエンス 東証スタンダード   [ 20.0 | -4.76% | 割安 ] (5753) 日本伸銅     東証スタンダード   [ 1,862.0 | +0.00% | 割安 ] (5885) ジーデップ    東証スタンダード   [ 7,870.0 | -3.08% | 分析中 ] (6027) 弁護士ドットコム 東証グロース     [ 4,035.0 | -2.30% | 割安 ] (6028) テクノプロH   東証プライム     [ 3,509.0 | -2.34% | 割安 ] (6031) サイジニア    東証グロース     [ 741.0 | +2.21% | 割高 ] (6080) M&Aキャピ   東証プライム     [ 2,342.0 | -0.47% | 割安 ] (6095) メドピア     東証プライム     [ 688.0 | +0.29% | 分析中 ] (6096) レアジョブ    東証スタンダード   [ 849.0 | -0.93% | 割高 ] (6177) AppBank  東証グロース     [ 94.0 | +0.00% | 割安 ] (6194) アトラエ     東証プライム     [ 640.0 | -2.29% | 分析中 ] (6197) ソラスト     東証プライム     [ 576.0 | -0.86% | 割安 ] (6218) エンシュウ    東証スタンダード   [ 670.0 | -0.59% | 割安 ] (6227) AIメカテック  東証スタンダード   [ 5,050.0 | -2.13% | 割高 ] (6246) テクノスマート  東証スタンダード   [ 1,738.0 | -0.74% | 割安 ] (6250) やまびこ     東証プライム     [ 1,490.0 | +0.27% | 割安 ] (6316) 丸山製作所    東証スタンダード   [ 2,515.0 | +0.64% | 割高 ] (6362) 石井鐵工所    東証スタンダード   [ 2,690.0 | -0.37% | 割安 ] (6378) 木村化工機    東証スタンダード   [ 719.0 | +0.14% | 割高 ] (6391) 加地テック    東証スタンダード   [ 3,990.0 | +0.13% | 割安 ] (6480) 日本トムソン   東証プライム     [ 572.0 | +0.53% | 割安 ] (6513) オリジン     東証スタンダード   [ 1,195.0 | -0.08% | 割安 ] (6742) 京三製作所    東証プライム     [ 459.0 | +0.22% | 割高 ] (6754) アンリツ     東証プライム     [ 1,319.5 | +1.31% | 割高 ] (6771) 池上通信機    東証スタンダード   [ 863.0 | +0.00% | 割高 ] (6800) ヨコオ      東証プライム     [ 1,385.0 | -0.36% | 割安 ] (6967) 新光電気工業   東証プライム     [ 5,383.0 | -0.52% | 割高 ] (6976) 太陽誘電     東証プライム     [ 3,526.0 | +0.48% | 割安 ] (7065) ユーピーアール  東証スタンダード   [ 1,960.0 | +0.46% | 割安 ] (7066) ピアズ      東証グロース     [ 546.0 | +1.68% | 割安 ] (7088) フォーラムE   東証プライム     [ 809.0 | -0.61% | 割高 ] (7133) ヒュウガプラ   東証グロース     [ 1,703.0 | -2.91% | 割安 ] (7148) FPG      東証プライム     [ 1,651.0 | +0.06% | 割高 ] (7191) イントラスト   東証スタンダード   [ 783.0 | +0.38% | 割安 ] (7222) 日産車体     東証スタンダード   [ 909.0 | +1.00% | 割高 ] (7256) 河西工業     東証スタンダード   [ 192.0 | +0.52% | 割安 ] (7276) 小糸製作所    東証プライム     [ 2,193.5 | -0.34% | 割安 ] (7292) 村上開明堂    東証スタンダード   [ 3,955.0 | -1.86% | 割高 ] (7345) AIPF     東証グロース     [ 406.0 | -0.49% | 割安 ] (7351) グッドパッチ   東証グロース     [ 554.0 | -5.78% | 割安 ] (7379) サーキュレーション 東証グロース     [ 720.0 | -1.64% | 割安 ] (7458) 第一興商     東証プライム     [ 2,055.0 | +0.10% | 割安 ] (7570) 橋本総業HD   東証スタンダード   [ 1,281.0 | +0.31% | 割高 ] (7628) オーハシテクニカ 東証プライム     [ 1,774.0 | -0.11% | 割高 ] (7685) バイセル     東証グロース     [ 3,020.0 | +0.94% | 割安 ] (7699) オムニプラス   東証グロース     [ 503.0 | -2.14% | 分析中 ] (7713) シグマ光機    東証スタンダード   [ 1,466.0 | -1.08% | 割安 ] (7769) リズム      東証プライム     [ 2,804.0 | -1.23% | 割高 ] (7780) メニコン     東証プライム     [ 2,214.5 | -3.74% | 割安 ] (7817) パラベッド    東証プライム     [ 2,703.0 | +1.01% | 割高 ] (7965) 象印マホービン  東証プライム     [ 1,495.0 | +0.20% | 割安 ] (8089) ナイス      東証スタンダード   [ 1,570.0 | -1.88% | 割安 ] (8282) ケーズHD    東証プライム     [ 1,310.5 | +0.11% | 割安 ] (8283) PALTAC   東証プライム     [ 4,466.0 | +0.50% | 割安 ] (8421) 信金中央金庫   東証         [ 267,700.0 | -0.30% | 分析中 ] (8462) FVC      東証スタンダード   [ 497.0 | +0.61% | 割安 ] (8563) 大東銀行     東証スタンダード   [ 755.0 | +0.27% | 割高 ] (8918) ランド      東証スタンダード   [ 7.0 | -12.50% | 割安 ] (8944) ランドビジネス  東証スタンダード   [ 269.0 | +0.00% | 割高 ] (8946) ASIAN STAR 東証スタンダード   [ 84.0 | +0.00% | 割安 ] (8955) Jプライム    東証REIT     [ 353,000.0 | -0.84% | 分析中 ] (8976) 大和オフィス   東証REIT     [ 646,000.0 | -1.52% | 分析中 ] (9201) 日本航空     東証プライム     [ 2,777.0 | -0.22% | 割高 ] (9229) サンウェルズ   東証グロース     [ 2,221.0 | -1.33% | 割安 ] (9241) FLネット    東証グロース     [ 1,331.0 | -0.60% | 割高 ] (9250) GRCS     東証グロース     [ 1,622.0 | +0.75% | 割高 ] (9272) ブティックス   東証グロース     [ 1,333.0 | -2.06% | 割安 ] (9306) 東陽倉庫     東証スタンダード   [ 1,521.0 | +0.00% | 割高 ] (9322) 川西倉庫     東証スタンダード   [ 1,132.0 | -0.26% | 割安 ] (9327) イー・ロジット  東証スタンダード   [ 576.0 | -8.13% | 割高 ] (9342) スマサポ     東証グロース     [ 1,230.0 | +0.49% | 分析中 ] (9416) ビジョン     東証プライム     [ 1,175.0 | +0.17% | 割安 ] (9505) 北陸電力     東証プライム     [ 706.0 | -1.53% | 妥当圏内 ] (9552) M&A総研    東証プライム     [ 4,085.0 | -1.21% | 分析中 ] (9742) アイネス     東証プライム     [ 1,604.0 | +0.19% | 割安 ] (9820) エムティジェネックス 東証スタンダード   [ 2,555.0 | +0.12% | 割高 ] 解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月18日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <01月18日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (2304) CSS      東証スタンダード   [ 708.0 | +0.28% | 割高 ] (2321) ソフトフロン   東証グロース     [ 83.0 | +0.00% | 割安 ] (2708) 久世       東証スタンダード   [ 2,500.0 | +7.34% | 割高 ] (2991) ランドネット   東証スタンダード   [ 1,045.0 | +2.25% | 割安 ] (3031) ラクーンHD   東証プライム     [ 656.0 | +1.08% | 割安 ] (3042) セキュアヴェイル 東証グロース     [ 302.0 | +3.07% | 割高 ] (3075) 銚子丸      東証スタンダード   [ 1,758.0 | +2.21% | 割高 ] (3495) 香陵住販     東証スタンダード   [ 1,495.0 | -0.33% | 割安 ] (3909) ショーケース   東証スタンダード   [ 378.0 | +26.85% | 割高 ] (4422) VALUENEX 東証グロース     [ 976.0 | +18.16% | 割安 ] (4579) ラクオリア創薬  東証グロース     [ 654.0 | -0.30% | 割安 ] (5025) マキュリRI   東証グロース     [ 513.0 | -0.19% | 割安 ] (5184) ニチリン     東証スタンダード   [ 3,465.0 | +2.51% | 割高 ] (5285) ヤマックス    東証スタンダード   [ 1,135.0 | +1.25% | 割高 ] (6045) レントラックス  東証グロース     [ 429.0 | +0.94% | 割安 ] (6046) リンクバル    東証グロース     [ 178.0 | +1.14% | 割高 ] (6182) メタリアル    東証グロース     [ 1,204.0 | -1.63% | 割安 ] (6616) TOREX    東証プライム     [ 1,757.0 | +1.50% | 割安 ] (7062) フレアス     東証グロース     [ 915.0 | -1.19% | 割安 ] (7362) T.S.I    東証グロース     [ 1,182.0 | -1.09% | 割安 ] (7532) パンパシHD   東証プライム     [ 3,347.0 | +0.87% | 割高 ] (7625) グローバルダイニング 東証スタンダード   [ 548.0 | +6.82% | 割高 ] (8011) 三陽商会     東証プライム     [ 2,741.0 | +5.06% | 割高 ] (8139) ナガホリ     東証スタンダード   [ 1,575.0 | +2.67% | 割高 ] (8202) ラオックス    東証スタンダード   [ 243.0 | +8.00% | 割高 ] (9446) サカイHD    東証スタンダード   [ 529.0 | +0.57% | 割安 ] (9602) 東宝       東証プライム     [ 4,872.0 | +0.68% | 割安 ] (9702) アイ・エス・ビー 東証プライム     [ 1,515.0 | -0.13% | 割高 ] 解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 【投資部門別売買動向】海外勢が9957億円買い越す一方、個人は1兆695億円売り越す (1月第2週) ●海外勢が9957億円買い越す一方、個人は1兆695億円売り越す  東証が18日に発表した1月第2週(9日~12日)の投資部門別売買動向(現物)によると、米ハイテク株高と好決算のファストリ <9983> [東証P]の急伸で、日経平均株価が前週末比2199円高の3万5577円と2週ぶりに急反発し、33年11ヵ月ぶりの高値圏に浮上したこの週は、海外投資家は2週連続で買い越した。買越額は9557億円と前週の1405億円から急拡大し、昨年6月第1週以来およそ7ヵ月ぶりの大きさだった。海外投資家は先物の投資部門別売買動向でも日経225先物、TOPIX先物、ミニ日経225先物、ミニTOPIX先物、日経225マイクロの合計で2週ぶりに買い越した。買越額は4937億円だった。現物と先物の合算でも2週ぶりに買い越し、買越額は1兆4494億円だった。証券会社の自己売買は2週ぶりに買い越し、買越額は2994億円だった。  一方、個人投資家が5週連続で売り越し、売越額は1兆695億円と前週の336億円から大きく膨らんだ。逆張り志向の強い個人は巨額の利益確定売りに動いた格好だ。投資信託は3週ぶりに売り越し、売越額は1200億円だった。都銀・地銀等は5週連続で売り越し、売越額は1003億円だった。  日経平均が急反発して33年11ヵ月ぶりの高値圏に浮上する中、海外投資家が9957億円を買い越す一方、個人投資家は1兆695億円を売り越した。  ■投資部門別売買代金差額 (1月9日~12日)   東証・名証2市場の内国普通株式市場の合計[総合証券ベース(全51社)]   ※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し        海外投資家 信託銀行 個人合計 [  現金  信用 ] 日経平均 ( 前週比 ) 1月 ―――   第2週     9,557   ▲105 ▲10,695 [ ▲8,163 ▲2,531 ] 35,577円 ( +2199 円)   第1週     1,405    49   ▲336 [ ▲1,150   813 ] 33,377円 ( -86 円) 12月 ―――   第4週    ▲2,020   ▲891  ▲2,834 [ ▲3,280   445 ] 33,464円 ( +295 円)   第3週      565  ▲2,035  ▲2,103 [ ▲3,013   910 ] 33,169円 ( +198 円)   第2週     2,378    257  ▲3,298 [ ▲2,123 ▲1,174 ] 32,970円 ( +662 円)   第1週    ▲5,868   1,270   4,194 [  1,557  2,637 ] 32,307円 ( -1123 円) 11月 ―――   第5週    ▲3,687   ▲111    456 [  ▲612  1,068 ] 33,431円 ( -194 円)   第4週     ▲10   2,370   ▲894 [ ▲1,566   671 ] 33,625円 ( +40 円)   第3週     3,629   ▲238  ▲5,722 [ ▲5,068  ▲654 ] 33,585円 ( +1017 円)   第2週      783   ▲547  ▲2,545 [ ▲2,973   427 ] 32,568円 ( +618 円)   第1週      576   2,135  ▲3,868 [ ▲3,289  ▲578 ] 31,949円 ( +958 円) 10月 ―――   第4週      594    887   1,423 [   485   937 ] 30,991円 ( -267 円)   第3週     ▲766  ▲1,343   3,236 [  1,253  1,982 ] 31,259円 ( -1056 円)   第2週     4,557   ▲606  ▲1,508 [ ▲1,335  ▲173 ] 32,315円 ( +1321 円)   第1週     5,262   ▲577   4,011 [  1,912  2,099 ] 30,994円 ( -862 円) 9月 ―――   第4週     ▲776  ▲3,678   5,734 [  3,669  2,065 ] 31,857円 ( -544 円)   第3週    ▲9,131  ▲3,401   6,613 [  3,603  3,009 ] 32,402円 ( -1130 円)   第2週    ▲2,781  ▲1,721  ▲3,459 [ ▲3,789   330 ] 33,533円 ( +926 円)   第1週    ▲7,625  ▲1,853   1,933 [  ▲298  2,231 ] 32,606円 ( -103 円) ※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。 ※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。 株探ニュース 2024/01/18 20:00 みんかぶニュース 市況・概況 本日の【株主優待】情報 (18日引け後 発表分) 1月18日引け後に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。 ■拡充 ―――――――――――――― 森永製菓 <2201> [東証P] 決算月【3月】   1/18発表 23年12月末割当の1→2の株式分割実施後も保有株数の条件は「100株以上」を維持する。実質拡充となる。 株探ニュース 2024/01/18 19:50 みんかぶニュース 市況・概況 本日の【新規公開(IPO)】情報 (18日大引け後 発表分) ●VRAIN Solution <135A>  上場市場:東証グロース市場  上場予定日:2月22日  事業内容:製造業向けAIソリューションの提供  仮条件決定日:2月5日  想定発行価格:2760円  上場時発行済み株式数:1011万株  公募:21万株  売り出し:89万7900株  オーバーアロットメントによる売り出し:上限16万6100株  ブックビルディング期間:2月6日~13日  公開価格決定日:2月14日  申込期間:2月15日~20日  払込日:2月21日  主幹事:SMBC日興証券 [2024年1月18日] 株探ニュース 2024/01/18 19:45 みんかぶニュース 市況・概況 本日の【自社株買い】銘柄 (18日大引け後 発表分) ○大泉製 <6618> [東証G] 発行済み株式数の0.002%にあたる178株の自社株を消却する。消却予定日は1月31日。 ○田中商事 <7619> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の5.99%にあたる51万株(金額で3億9882万円)を上限に、1月19日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 [2024年1月18日] 株探ニュース 2024/01/18 19:20 みんかぶニュース 市況・概況 【↓】日経平均 大引け| 3日続落、方向感なく不安定な値動きに終始 (1月18日) 日経平均株価 始値  35371.25 高値  35728.09(11:00) 安値  35371.25(09:00) 大引け 35466.17(前日比 -11.58 、 -0.03% ) 売買高  14億6267万株 (東証プライム概算) 売買代金  3兆9982億円 (東証プライム概算) ----------------------------------------------------------------- ■本日のポイント  1.日経平均は小幅に3日続落、方向感定まらない展開  2.欧米株安受け安く始まるも、押し目いニーズは活発  3.円安は追い風ながら中国株安などが市場心理冷やす  4.半導体主力株が高く、トヨタの強調展開も目を引く  5.個別物色意欲は旺盛、値上がり数が値下がり上回る ■東京市場概況  前日の米国市場では、NYダウは前日比94ドル安と3日続落した。米小売売上高が市場予想を上回ったことで早期の利下げ観測が後退し売りが優勢となった。  東京市場では強弱観対立のなか、日経平均株価は前日終値を挟み方向感の定まらない値動きとなったが、大引けは小幅安で引けた。  18日の東京市場は、日経平均が朝方に安く始まった後プラス圏に切り返したが、その後も方向感なく不安定な値動きとなった。後場に入ると再び売りに押される展開となり、結局小幅ながら下落して引けた。前日の欧州株市場が軒並み安かったほか、米国でも米長期金利の上昇を嫌気してNYダウなど主要株価指数が揃って下げており、東京市場でも買い手控えムードが拭えなかった。取引時間中は中国・上海株市場が軟調に推移したことなども市場のセンチメントを冷やした。一方、外国為替市場で一時1ドル=148円台まで円安が進んだことは輸出セクターなどに追い風となった。本日はTOPIXも安く引けたが、個別株の物色意欲は旺盛で、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている。  個別では、本日断トツの売買代金をこなしたレーザーテック<6920>が高く、トヨタ自動車<7203>も商いを伴い強い動き。東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>、ソシオネクスト<6526>、など半導体主力株は総じて値を上げた。富士通<6702>が高く、デンソー<6902>も堅調。日本コンクリート工業<5269>が値上がり率トップに買われたほか、ローツェ<6323>も大幅高、日本コークス工業<3315>が活況高となり、オプトラン<6235>、フタバ産業<7241>などの上げ足も目立った。  半面、売買代金2位の川崎汽船<9107>が軟調に推移したほか、ソニーグループ<6758>も冴えない。野村マイクロ・サイエンス<6254>が大きく値を下げた。ソフトバンクグループ<9984>、キーエンス<6861>なども下値を試す展開。さくらインターネット<3778>が利益確定売りでストップ安となり、新日本科学<2395>も一時値幅制限いっぱいに売られた。ラクスル<4384>なども大きく水準を切り下げている。  日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はアドテスト <6857>、東エレク <8035>、TDK <6762>、トヨタ <7203>、レーザーテク <6920>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約113円。  日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はファナック <6954>、SBG <9984>、ネクソン <3659>、日東電 <6988>、中外薬 <4519>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約53円。  東証33業種のうち上昇は10業種。上昇率の上位5業種は(1)輸送用機器、(2)ゴム製品、(3)その他製品、(4)ガラス土石製品、(5)倉庫運輸関連。一方、下落率の上位5業種は(1)陸運業、(2)保険業、(3)電気・ガス業、(4)化学、(5)医薬品。 ■個別材料株 △アミタHD <2195> [東証G]  ペットボトルキャップ循環利用などの実証完了を引き続き材料視。 △エプコ <2311> [東証S]  「23年12月期純利益7割増」との報道。 △LAホールデ <2986> [東証G]  中期経営計画の上方修正を好感。 △ショーケース <3909> [東証S]  AIチャットボットがJCBの全社向けポータルサイトに採用。 △ブレインズ <4075> [東証G]  さくらネット <3778> との実証実験開始を引き続き材料視。 △VNX <4422> [東証G]  「VALUENEX Radar Fusion」β版のリリースに備えテスター募集。 △AIins <4488> [東証G]  「DX Suite」に生成AIを実装。 △キタック <4707> [東証S]  業績改善色が鮮明で株主還元強化への期待。 △共和電 <6853> [東証S]  光通信グループ会社が5.01%保有で思惑働く。 △アドテスト <6857> [東証P]  大和証券では投資判断を「3→2」へ格上げ。 ▼新日本科学 <2395> [東証P]  経鼻偏頭痛薬でのFDA審査で追加指摘事項と開示。 ▼野村マイクロ <6254> [東証P]  韓国が超純水の国産化に成功と伝わる。  東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)日コン <5269>、(2)ローツェ <6323>、(3)日本コークス <3315>、(4)エンプラス <6961>、(5)ニチレキ <5011>、(6)ホーチキ <6745>、(7)ビーウィズ <9216>、(8)オプトラン <6235>、(9)フタバ <7241>、(10)三陽商 <8011>。  値下がり率上位10傑は(1)さくらネット <3778>、(2)新日本科学 <2395>、(3)JIA <7172>、(4)野村マイクロ <6254>、(5)SREHD <2980>、(6)ラクスル <4384>、(7)古野電 <6814>、(8)円谷フィHD <2767>、(9)ネクソン <3659>、(10)イーレックス <9517>。 【大引け】  日経平均は前日比11.58円(0.03%)安の3万5466.17円。TOPIXは前日比4.29(0.17%)安の2492.09。出来高は概算で14億6267万株。東証プライムの値上がり銘柄数は863、値下がり銘柄数は729となった。東証グロース250指数は685.90ポイント(3.18ポイント安)。 [2024年1月18日] 株探ニュース 2024/01/18 18:16 みんかぶニュース 市況・概況 18日香港・ハンセン指数=終値15391.79(+114.89)  18日の香港・ハンセン指数の終値は前営業日比114.89ポイント高の15391.79と5営業日ぶりに反発した。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/18 17:42 みんかぶニュース 市況・概況 東証投資部門別売買動向:1月第2週、外国人・現先合計は1兆4439億円と大幅買い越し  東京証券取引所が18日に発表した1月第2週(1月9~12日)の投資部門別売買動向は、現物の海外投資家が9557億990万円と2週連続の買い越しとなった。買い越し額は昨年6月第1週(9854億2493万円)以来の水準に膨らんだ。前週は1405億7473万円の買い越しだった。先物ベース(日経225とTOPIXの先物・mini合計)では海外投資家は4881億円の買い越し。現物・先物の合計では1兆4439億円と2週ぶりの大幅買い越しとなった。前週は1130億円の売り越しだった。  現物での個人投資家は1兆695億601万円と大幅に5週連続の売り越し。信託銀行は105億4583万円と2週ぶりに売り越した。事業法人は1312億4601万円と2週連続で買い越した。  この週の日経平均株価は終値ベースで2199円(6.6%)上昇している。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/18 17:23 みんかぶニュース 市況・概況 [PTS]ナイトタイムセッション17時時点 上昇63銘柄・下落33銘柄(通常取引終値比)  1月18日のPTSナイトタイムセッション(16:30~23:59)17時時点で売買が成立したのは104銘柄。通常取引の終値比で上昇は63銘柄、下落は33銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は19銘柄。うち値上がりが9銘柄、値下がりは6銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は155円高と買われている。  PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の18日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。 △PTS値上がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <4075> ブレインズ     930  +151( +19.4%) 2位 <3565> アセンテック    573   +80( +16.2%) 3位 <7083> AHC       780   +85( +12.2%) 4位 <3909> ショーケース    418   +40( +10.6%) 5位 <4016> ミット       801   +71( +9.7%) 6位 <9424> 日本通信     247.5  +20.5( +9.0%) 7位 <3776> BBタワー     141   +7( +5.2%) 8位 <4422> VNX       1025   +49( +5.0%) 9位 <4370> モビルス      580   +27( +4.9%) 10位 <2195> アミタHD     780   +36( +4.8%) ▼PTS値下がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <3778> さくらネット   3030.5 -564.5( -15.7%) 2位 <2760> 東エレデバ     5600  -380( -6.4%) 3位 <7445> ライトオン     401   -18( -4.3%) 4位 <6969> 松尾電       730   -21( -2.8%) 5位 <6254> 野村マイクロ   13000  -340( -2.5%) 6位 <1356> TPXベア2    475  -11.6( -2.4%) 7位 <3935> エディア      357   -8( -2.2%) 8位 <4197> アスマーク     2420   -43( -1.7%) 9位 <4594> ブライトパス    84.5  -1.5( -1.7%) 10位 <2345> クシム       227   -4( -1.7%) △PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <5541> 大平金      1164.1  +15.1( +1.3%) 2位 <9021> JR西日本    6110.7  +37.7( +0.6%) 3位 <2801> キッコマン    9468.5  +57.5( +0.6%) 4位 <6981> 村田製      2915.9  +17.4( +0.6%) 5位 <6857> アドテスト     5379   +28( +0.5%) 6位 <8058> 三菱商       2558  +13.0( +0.5%) 7位 <7974> 任天堂       8097   +31( +0.4%) 8位 <7203> トヨタ      2941.5  +10.0( +0.3%) 9位 <6752> パナHD      1395  +3.0( +0.2%) ▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <9201> JAL       2764  -13.0( -0.5%) 2位 <9107> 川崎汽       7235   -34( -0.5%) 3位 <9104> 商船三井     5133.2  -23.8( -0.5%) 4位 <9434> SB        1940  -3.5( -0.2%) 5位 <9432> NTT      188.1  -0.2( -0.1%) 6位 <8306> 三菱UFJ    1298.5  -0.5( -0.0%) ※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得 株探ニュース 2024/01/18 17:03 みんかぶニュース 市況・概況 明日の株式相場に向けて=「ラストリゾートTOKYO」  きょう(18日)の東京株式市場は日経平均株価が前営業日比11円安の3万5466円と3日続落。世界的な株価の動向に目を向けると前方は決して視界良好とはいえないはずだが、日本株は今のところ強気に前を向いたままで引き返すようなそぶりは見られない。  もっとも足もとでは強弱観が対立し、きょうは日経平均の変動幅こそ小さかったが上下に不安定に揺れまくった。前日の欧米株市場がほぼ全面安商状となっていたことで、そのリスクオフの流れが波及すると思われたが、寄り付きこそ安く始まったものの、すぐにプラス圏に切り返した。その後は改めて利食い圧力に晒され下げに転じたが、それも束の間、前場後半を境に切り返しプラス圏に。最後まで正体不明の千鳥足を続け、最終的には売りに押し返され前日の終値をわずかに下回って着地した。この一連の動きを見て疑心暗鬼に陥っているのは、むしろ空売り筋の方であるかもしれない。  「海外マネーにとって、東京市場はラストリゾート」(ネット証券アナリスト)という声が聞かれる。欧州株市場では独DAX、英FTSE100、仏CAC40などいずれもチャートは軒並み“おじぎした状態”にあり、明らかに変調といってよい。アジア株市場も中国・上海総合指数、香港ハンセン指数、韓国・KOSPIなど最近は下値模索の動きが続き、日本株だけが高値圏で利益確定売りをこなして強調展開を維持。グローバルマネーにとって今は日本株しか買えないという理屈が、何かしら存在していることが分かる。  世界で唯一といってよいマイナス金利政策、いわゆる大規模金融緩和策を日銀は今なお改める姿勢をみせない。少なくとも今春まではマイナス金利のモラトリアムが続き、これを解除してもゼロ金利近傍が当面維持されるという見方が支配的である。加えてミクロ面では体質向上に向けた企業の経営改革が進みそうな気配だ。東証が「資本コストと株価意識の高い経営」を企業に要請、それも単なるポーズではなく取り組んでいる証(あかし)を求め、リストの毎月公表を開始するなど、本気モードを前面に押し出している。企業側も内部留保を溜め込んだまま、息を殺して隠れていれば勝手に嵐が過ぎ去ってくれる、という状況ではなくなった。当然ながら株主側にとっては好都合だ。ぬるま湯の投資環境と企業の自助努力が同じ時間軸で担保される。ラストリゾートは日本株であるという暗黙のコンセンサスが海外投資家に芽生えているとしても不思議はない。  ただし、世界的なリスクオフ環境が恒常的なものに変質していった場合、日本株だけが上昇するという構図は描きにくい。今から約34年前にバブルの頂点で刻んだ日経平均3万8915円というメルクマールを払拭することは、企業の現在のEPS水準を考えれば不可能な要素はなくなったが、当然ながら世界景気が順風でなければ、今の収益水準を向上もしくは維持できなくなり画餅に帰すことにもなる。かつてのリーマン・ショックの引き金を引いたサブプライム問題に相当するような金融システム面の時限爆弾は見当たらないが、経済活動の急速な冷え込みが高波のように訪れる可能性はある。米国では10年債と2年債利回りの逆イールドがどういうタイミングで解消されるのか注視しておく必要がある。  足もとは個別物色意欲が健在である。きょうの株式市場でヒーローを挙げるとすれば、売買代金上位3傑に食い込み連日で上場来高値を更新したトヨタ自動車<7203.T>だろう。円安の追い風に加え、実態と成長性を再評価した海外筋の買いが流入しているもよう。米国でテスラ<TSLA>が下落歩調にあるが、それとは対照的な動きで、時価総額こそまだ大差ながら、今はトヨタのハイブリッド車の実力が見直されるプロセスにあるのかもしれない。以前にも触れたが、トヨタ系自動車部品メーカーは注目となる。引き続き愛三工業<7283.T>、フタバ産業<7241.T>のほか、新たに東海理化<6995.T>、愛知製鋼<5482.T>の2銘柄と、穴株としてファインシンター<5994.T>をマークしてみたい。  あすのスケジュールでは、12月の全国消費者物価指数(CPI)が朝方取引開始前に発表されるほか、午前中に3カ月物国庫短期証券の入札が予定されている。午後取引時間中には11月の第3次産業活動指数が開示される。海外では、マレーシアの10~12月期GDP(速報値)、12月の英小売売上高、12月の米中古住宅販売件数、1月の米消費者態度指数(ミシガン大学調査・速報値)、11月の対米証券投資など。また、バーFRB副議長が消費者団体主催のディスカッションに参加予定で、その発言内容が注目される。(銀) 出所:MINKABU PRESS 2024/01/18 17:00 みんかぶニュース 市況・概況 18日中国・上海総合指数=終値2845.7839(+12.1687)  18日の中国・上海総合指数の終値は前営業日比12.1687ポイント高の2845.7839と反発。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/18 16:39 みんかぶニュース 市況・概況 18日韓国・KOSPI=終値2440.04(+4.14)  18日の韓国・KOSPIの終値は前営業日比4.14ポイント高の2440.04と反発。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/18 16:30 みんかぶニュース 市況・概況 [PTS]デイタイムセッション終了 15時以降の上昇64銘柄・下落45銘柄(通常取引終値比)  1月18日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは126銘柄。通常取引の終値比で上昇は64銘柄、下落は45銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は23銘柄。うち値上がりが12銘柄、値下がりは10銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は190円高と買われている。  PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の18日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。 △PTS値上がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <4384> ラクスル      1276  +217( +20.5%) 2位 <3565> アセンテック    570   +77( +15.6%) 3位 <7083> AHC       790   +95( +13.7%) 4位 <9171> 栗林船       1173   +81( +7.4%) 5位 <6703> OKI       1100   +65( +6.3%) 6位 <6594> ニデック      5959  +300( +5.3%) 7位 <2201> 森永        2775 +109.0( +4.1%) 8位 <4564> OTS       20.7  +0.7( +3.5%) 9位 <6217> 津田駒       425   +14( +3.4%) 10位 <2323> fonfun    830   +25( +3.1%) ▼PTS値下がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <2269> 明治HD     3301.1 -186.9( -5.4%) 2位 <3488> ザイマックス   113000  -5000( -4.2%) 3位 <6489> 前沢工業      1100   -45( -3.9%) 4位 <2402> アマナ        62   -2( -3.1%) 5位 <6525> コクサイエレ    3190   -75( -2.3%) 6位 <2936> ベースフード    405   -9( -2.2%) 7位 <7692> Eインフィニ    64.6  -1.4( -2.1%) 8位 <3315> 日本コークス   131.2  -2.8( -2.1%) 9位 <8308> りそなHD    736.5  -14.4( -1.9%) 10位 <7527> システムソフ    60.1  -0.9( -1.5%) △PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <6594> ニデック      5959  +300( +5.3%) 2位 <7267> ホンダ      1604.9  +10.9( +0.7%) 3位 <8035> 東エレク     26800  +175( +0.7%) 4位 <6954> ファナック    4244.9  +16.9( +0.4%) 5位 <6723> ルネサス     2412.1  +7.6( +0.3%) 6位 <4452> 花王        5765   +17( +0.3%) 7位 <9107> 川崎汽       7290   +21( +0.3%) 8位 <6506> 安川電       5680   +14( +0.2%) 9位 <1605> INPEX     1995  +4.5( +0.2%) 10位 <7203> トヨタ       2937  +5.5( +0.2%) ▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <2269> 明治HD     3301.1 -186.9( -5.4%) 2位 <8308> りそなHD    736.5  -14.4( -1.9%) 3位 <4503> アステラス    1707.6  -8.9( -0.5%) 4位 <3382> セブン&アイ    5621   -29( -0.5%) 5位 <9501> 東電HD     798.1  -2.5( -0.3%) 6位 <5301> 東海カーボン   996.1  -1.9( -0.2%) 7位 <5406> 神戸鋼       1990  -3.0( -0.2%) 8位 <4911> 資生堂      3950.1  -5.9( -0.1%) 9位 <9008> 京王        4444   -4( -0.1%) 10位 <8267> イオン      3504.7  -2.3( -0.1%) ※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得 株探ニュース 2024/01/18 16:03 みんかぶニュース 市況・概況 VRAIN Solution、2月22日に東証グロース市場に新規上場へ  VRAIN Solution<135A.T>が2月22日に東証グロース市場に新規上場する。上場に際し、21万株の公募と89万7900万株の売り出し、上限16万6100株のオーバーアロットメントによる売り出しを実施する予定。公開価格決定日は2月14日。主幹事はSMBC日興証券。同社は製造業向けAIソリューションの提供を手掛けている。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/18 15:53 みんかぶニュース 市況・概況 東京株式(大引け)=11円安、方向感定まらず小幅続落も個別株物色は活発  18日の東京株式市場は強弱観対立のなか、日経平均株価は前日終値を挟み方向感の定まらない値動きとなったが、大引けは小幅安で引けた。  大引けの日経平均株価は前営業日比11円58銭安の3万5466円17銭と小幅ながら3日続落。プライム市場の売買高概算は14億6267万株、売買代金概算は3兆9982億円。値上がり銘柄数は863、対して値下がり銘柄数は729、変わらずは65銘柄だった。  きょうの東京市場は、日経平均が朝方に安く始まった後プラス圏に切り返したが、その後も方向感なく不安定な値動きとなった。後場に入ると再び売りに押される展開となり、結局小幅ながら下落して引けた。前日の欧州株市場が軒並み安かったほか、米国でも米長期金利の上昇を嫌気してNYダウなど主要株価指数が揃って下げており、東京市場でも買い手控えムードが拭えなかった。取引時間中は中国・上海株市場が軟調に推移したことなども市場のセンチメントを冷やした。一方、外国為替市場で一時1ドル=148円台まで円安が進んだことは輸出セクターなどに追い風となった。きょうはTOPIXも安く引けたが、個別株の物色意欲は旺盛で、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている。  個別では、きょう断トツの売買代金をこなしたレーザーテック<6920.T>が高く、トヨタ自動車<7203.T>も商いを伴い強い動き。東京エレクトロン<8035.T>、アドバンテスト<6857.T>、ディスコ<6146.T>、ソシオネクスト<6526.T>、など半導体主力株は総じて値を上げた。富士通<6702.T>が高く、デンソー<6902.T>も堅調。日本コンクリート工業<5269.T>が値上がり率トップに買われたほか、ローツェ<6323.T>も大幅高、日本コークス工業<3315.T>が活況高となり、オプトラン<6235.T>、フタバ産業<7241.T>などの上げ足も目立った。  半面、売買代金2位の川崎汽船<9107.T>が軟調に推移したほか、ソニーグループ<6758.T>も冴えない。野村マイクロ・サイエンス<6254.T>が大きく値を下げた。ソフトバンクグループ<9984.T>、キーエンス<6861.T>なども下値を試す展開。さくらインターネット<3778.T>が利益確定売りでストップ安となり、新日本科学<2395.T>も一時値幅制限いっぱいに売られた。ラクスル<4384.T>なども大きく水準を切り下げている。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/18 15:42 みんかぶニュース 市況・概況 明日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 00:15 ユーロ・ラガルドECB(欧州中央銀行)総裁が発言 08:30 日・全国消費者物価指数 10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札 13:30 日・第3次産業活動指数 16:00 独・生産者物価指数 16:00 英・小売売上高 ※日・閣議 ○決算発表・新規上場など 決算発表:ゲンダイAG<2411>,アジュバン<4929>,アサヒエイト<5341>,東京製鉄<5423>,ティムコ<7501>,光世<8617>,アイドマMC<9466> 出所:MINKABU PRESS 2024/01/18 15:30 みんかぶニュース 市況・概況 【投資部門別売買動向】 海外投資家が2週連続の買い越し、個人は5週連続の売り越し (1月第2週) [速報]  ■投資部門別売買代金差額 (1月9日~12日)   東証・名証2市場の内国普通株式市場の合計[総合証券ベース(全51社)]   ※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し        海外投資家 信託銀行 個人合計 [  現金  信用 ] 日経平均 ( 前週比 ) 1月 ―――   第2週     9,557   ▲105 ▲10,695 [ ▲8,163 ▲2,531 ] 35,577円 ( +2199 円)   第1週     1,405    49   ▲336 [ ▲1,150   813 ] 33,377円 ( -86 円) 12月 ―――   第4週    ▲2,020   ▲891  ▲2,834 [ ▲3,280   445 ] 33,464円 ( +295 円)   第3週      565  ▲2,035  ▲2,103 [ ▲3,013   910 ] 33,169円 ( +198 円)   第2週     2,378    257  ▲3,298 [ ▲2,123 ▲1,174 ] 32,970円 ( +662 円)   第1週    ▲5,868   1,270   4,194 [  1,557  2,637 ] 32,307円 ( -1123 円) 11月 ―――   第5週    ▲3,687   ▲111    456 [  ▲612  1,068 ] 33,431円 ( -194 円)   第4週     ▲10   2,370   ▲894 [ ▲1,566   671 ] 33,625円 ( +40 円)   第3週     3,629   ▲238  ▲5,722 [ ▲5,068  ▲654 ] 33,585円 ( +1017 円)   第2週      783   ▲547  ▲2,545 [ ▲2,973   427 ] 32,568円 ( +618 円)   第1週      576   2,135  ▲3,868 [ ▲3,289  ▲578 ] 31,949円 ( +958 円) 10月 ―――   第4週      594    887   1,423 [   485   937 ] 30,991円 ( -267 円)   第3週     ▲766  ▲1,343   3,236 [  1,253  1,982 ] 31,259円 ( -1056 円)   第2週     4,557   ▲606  ▲1,508 [ ▲1,335  ▲173 ] 32,315円 ( +1321 円)   第1週     5,262   ▲577   4,011 [  1,912  2,099 ] 30,994円 ( -862 円) 9月 ―――   第4週     ▲776  ▲3,678   5,734 [  3,669  2,065 ] 31,857円 ( -544 円)   第3週    ▲9,131  ▲3,401   6,613 [  3,603  3,009 ] 32,402円 ( -1130 円)   第2週    ▲2,781  ▲1,721  ▲3,459 [ ▲3,789   330 ] 33,533円 ( +926 円)   第1週    ▲7,625  ▲1,853   1,933 [  ▲298  2,231 ] 32,606円 ( -103 円) ※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。 ※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。 株探ニュース 2024/01/18 15:15 みんかぶニュース 市況・概況 明日の決算発表予定 東京製鉄、ユナイテッドなど9社 (1月18日) 1月19日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算  ■取引時間中の発表   ◆第3四半期決算:    <8617> 光世 [東S]  ■引け後発表   ◆第3四半期決算:    <2411> ゲンダイ [東S]    <4929> アジュバン [東S]   ★<5423> 東京製鉄 [東P]  ■発表時間未確認  ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻   ◆本決算:    <5341> アサヒエイト [東S] (前回16:00)    <7501> ティムコ [東S]   (前回15:10)    <8960> ユナイテッド [東R] (前回15:20)    <9287> Jインフラ [東IF]   ◆第3四半期決算:    <9466> アイドマMC [東S] (前回15:00)   合計9社 ※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表予定】銘柄一覧をご覧いただけます。 株探ニュース 2024/01/18 15:11 みんかぶニュース 市況・概況 ETF売買動向=18日大引け、全銘柄の合計売買代金2759億円  18日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比38.9%減の2759億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同38.7%減の2343億円だった。  個別ではNEXT 香港ハンセン・ベア <2032> 、Simple-X NYダウジョーンズ・インデックス <1679> 、iシェアーズ・コア米国債7-10年 ETF <1656> 、NEXT FUNDSS&P500(為替ヘッジなし) <2633> 、中国H株ベア上場投信 <1573> など15銘柄が新高値。MAXIS HuaAn中国株式(上海180A株) <2530> 、中国H株ブル2倍上場投信 <1572> 、iFreeETF中国グレーターベイエリア <2629> 、iFreeETF 中国科創板 50(STAR50) <2628> 、One ETF 南方 中国A株 CSI500 <2553> など6銘柄が新安値をつけた。  日経平均株価が11円安となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1492億3800万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日の平均1932億5900万円を大きく下回っており低調。  その他の日経平均ETFではNEXT 日経225連動型 <1321> が159億9300万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が123億500万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が122億4900万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が112億6500万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が108億9200万円の売買代金となった。 株探ニュース 2024/01/18 15:05 みんかぶニュース 市況・概況 <動意株・18日>(大引け)=キタック、ショーケースなど  キタック<4707.T>=300円台後半のもみ合いから一気に上放れる。新潟を地盤に北陸、東北に展開する総合建設コンサルティング会社で国土交通省を主要顧客とし、受注に占める官公需比率が高いことで知られる。復興関連としての側面を持つことで注目度が高まっているが、業績も回復色が鮮明だ。23年10月期は営業利益段階で前の期比6割増益を達成、続く24年7月期は大型受注の寄与もあって前期比7割増と伸びが加速し2億1200万円を予想している。有配企業でPBRは0.7倍台と低いが、年間5円配当を長く続けており、好業績を背景に株主還元強化による増配の可能性も意識されるところ。  ショーケース<3909.T>=急速人気でストップ高。17日の取引終了後、AIチャットボットサービス「おもてなしSuite CX」が、ジェーシービー(東京都港区)の全社向けポータルサイトに採用されたと発表したことが好感されている。ユーザーの疑問を迅速に解決・問い合わせの傾向を定量分析できる環境を提供することで、「社内問い合わせの工数削減」を目指すジェーシービーのニーズに応えるとしている。  日本コンクリート工業<5269.T>=上昇加速で昨年来高値更新。前日の後場取引時間中に24年3月期上期(23年4~9月)の決算を発表、営業利益は前年同期比32倍となる12億7300万円と大幅な伸びを達成した。前週11日に上期及び通期業績予想の上方修正を発表しており、決算内容については織り込み済みで上げ幅は限られたが、きょうは改めて上値を見込んだ買いが流入した。PBRは依然として0.6倍台と低く、東証の低PBR改善要請を背景に株高に向けた施策が期待されるほか、復興関連株としての側面を持つことで物色対象として注目度が高まっている。  AI inside<4488.T>=大幅高で3日続伸。同社は17日、AI-OCRサービス「DX Suite」に生成AIを実装しアップデートしたと発表しており、これが株価を刺激しているようだ。今回のアップデートでは、AI-OCR市場を再定義する革新的な書類読み取りやAI-OCRにとどまらない後続業務のデータ処理の自動化、ユーザ専用環境による利用状況に応じた運用の最適化など、大幅な機能拡張を実現。今後も生成AIを活用した多様な新機能を順次追加していく計画だとしている。  ベルトラ<7048.T>=反発。17日取引終了後に旅行大手JTB(東京都品川区)との資本・業務提携を発表しており、これを好感した買いを集めている。 両社はこれまでツアー販売に関するシステム連携でパートナーシップを築いてきたが、今回更に関係性を深め、新しい商品・サービスの提供を通じて事業拡大や競争力強化を図る狙い。ベルトラはJTBに対して第三者割当増資を実施し、89万9280株(増資後の議決権割合2.47%)を割り当てる。 ※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。 出所:MINKABU PRESS 2024/01/18 15:04 みんかぶニュース 市況・概況 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、アミタHD、LAホールデがS高  18日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数212、値下がり銘柄数306と、値下がりが優勢だった。  個別ではアミタホールディングス<2195>、LAホールディングス<2986>、ブレインズテクノロジー<4075>、モビルス<4370>、VALUENEX<4422>など6銘柄がストップ高。グラッドキューブ<9561>は一時ストップ高と値を飛ばした。ジェイグループホールディングス<3063>、ヌーラボ<5033>、テックポイント・インク<6697>、ナレルグループ<9163>は昨年来高値を更新。雨風太陽<5616>、Amazia<4424>、ITbookホールディングス<1447>、AViC<9554>、AI inside<4488>は値上がり率上位に買われた。  一方、ティーケーピー<3479>、農業総合研究所<3541>、UUUM<3990>、サスメド<4263>、セーフィー<4375>など23銘柄が昨年来安値を更新。ボードルア<4413>、ティアンドエス<4055>、Globee<5575>、フィードフォースグループ<7068>、ジャパンM&Aソリューション<9236>は値下がり率上位に売られた。 株探ニュース 2024/01/18 15:03 みんかぶニュース 市況・概況 ETF売買代金ランキング=18日大引け  18日大引けの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買代金ランキングは以下の通り。                   売買代金       銘柄名    売買代金 増加率(%)   株価 1. <1570> 日経レバ    149238   -37.7    23660 2. <1321> 野村日経平均   15993   -30.4    36770 3. <1579> 日経ブル2    12305   -40.9    25295 4. <1458> 楽天Wブル    12249   -34.7    27830 5. <1360> 日経ベア2    11265   -36.9    451.2 6. <1357> 日経Dインバ   10892   -58.7     184 7. <1459> 楽天Wベア    8901   -39.2     744 8. <1306> 野村東証指数   5161   -72.1   2605.5 9. <1320> iF日経年1   3673   -14.4    36650 10. <1568> TPXブル    3412   -56.3    40380 11. <2644> GX半導日株   3342   126.4    3985 12. <1571> 日経インバ    2795    0.5     699 13. <1486> 日興米債ヘ無   2794  13204.8    23135 14. <1489> 日経高配50   1531   -42.7    2078 15. <1329> iS日経     1402   -51.9    36960 16. <1671> WTI原油    1315   23.7    2778 17. <1678> 野村インド株   1286   -13.3    336.1 18. <1365> iF日経Wブ   1279   -58.5    36510 19. <2621> iS米20H   1066   -76.9    1287 20. <1545> 野村ナスH無   1065   -32.3    25070 21. <1343> 野村REIT   1027   42.2   1947.5 22. <1346> MX225     997   -16.0    36600 23. <1547> 日興SP5百    934   -22.0    7598 24. <1540> 純金信託      930   -19.7    9045 25. <1366> iF日経Wベ    912   -40.9     480 26. <1308> 日興東証指数    857   -71.8    2576 27. <1475> iSTPX     844   133.1    2580 28. <1358> 日経2倍      790   -56.9    43830 29. <2516> 東証グロース    761   -25.8    531.4 30. <2558> MX米株SP    728   -13.0    20110 31. <2038> 原油先Wブル    689   -1.0    1686 32. <2620> iS米債13    668   136.9    333.3 33. <1330> 日興日経平均    646   -69.1    36820 34. <1356> TPXベア2    596   -57.1    486.6 35. <1655> iS米国株     591   -45.6    506.6 36. <2014> iS米連増配    576  -100.0    201.5 37. <1552> VIX短先物    563   62.2     424 38. <1615> 野村東証銀行    544   -53.9    275.1 39. <1546> 野村ダウH無    519   255.5    53800 40. <1456> iF日経ベ     470   -44.0    2992 41. <1476> iSJリート    416   22.0    1867 42. <2046> インドブル     362   -5.5    26965 43. <2869> iFナ百Wブ    354   -41.7    34040 44. <1699> 野村原油      319   67.0    371.9 45. <2559> MX全世界株    296   -37.9    17310 46. <2845> 野村ナスH有    296   543.5   2240.5 47. <1367> iFTPWブ    276   -51.7    31290 48. <2840> iFEナ百無    265  1458.8    22995 49. <1554> 日興MS世界    235   -19.0    3913 50. <1580> 日経ベア      231   -46.7   1856.0 ※売買代金単位:100万円、売買代金増加率:前日に比べた増減率(%) 株探ニュース 2024/01/18 15:02 みんかぶニュース 市況・概況 日経平均18日大引け=3日続落、11円安の3万5466円  18日の日経平均株価は前日比11.58円(-0.03%)安の3万5466.17円と3日続落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は862、値下がりは729、変わらずは65。  日経平均マイナス寄与度は18.98円の押し下げでファナック <6954>がトップ。以下、SBG <9984>が9.59円、ネクソン <3659>が9.06円、日東電 <6988>が7.83円、中外薬 <4519>が7.59円と並んだ。  プラス寄与度トップはアドテスト <6857>で、日経平均を50.35円押し上げ。次いで東エレク <8035>が23.48円、TDK <6762>が16.08円、トヨタ <7203>が12.49円、レーザーテク <6920>が10.66円と続いた。  業種別では33業種中10業種が値上がり。1位は輸送用機器で、以下、ゴム製品、その他製品、ガラス・土石が続いた。値下がり上位には陸運、保険、電気・ガスが並んだ。 株探ニュース 2024/01/18 15:02

ニュースカテゴリ