みんかぶニュース 市況・概況ニュース一覧
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日のストップ高銘柄>
<09月09日のストップ高銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(6198) キャリア 東証マザーズ [ 865.0 | +20.98% | 割高 ]
(6335) 東京機械製作所 東証1部 [ 3,360.0 | +17.56% | 分析中 ]
解説:「ストップ高銘柄」とは、当日の株価上昇が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:38
みんかぶニュース 市況・概況
<きょうのイベント>
■ きょうのイベント
特になし
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:38
みんかぶニュース 市況・概況
<最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 09月09日
■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄
09月09日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、
東京機械製作所(6335)で、乖離率は152.69%となりました。
20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。
みんかぶ予想の目標株価は2,118円で、09月09日の終値(3,360.0円)に対して1,242.0円の下値余地があるとみています。
なお、09月09日の取引終了後に、同社から適時開示に該当する発表はなされていません。
【25日移動平均線乖離率ランキング】
1.東京機械製作所(6335) - 3,360.0円(前日比502.0円高)
2.明和産業(8103) - 1,170.0円(前日比40.0円安)
3.キャリア(6198) - 865.0円(前日比150.0円高)
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:38
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日の年初来高値更新銘柄> 09月10日
■ 年初来高値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 高値 | 割安/割高 ]
(1327) EASY商品 東証ETF [ 4,065.0 | +25.0 | 4,090.0 | 分析中 ]
(1364) iシェア4百 東証ETF [ 18,960.0 | -150.0 | 19,200.0 | 分析中 ]
(1417) ミライトHD 東証1部 [ 2,300.0 | -31.0 | 2,334.0 | 割高 ]
(1481) 日興経済貢献 東証ETF [ 2,057.0 | -14.0 | 2,087.0 | 分析中 ]
(1518) 三井松島HD 東証1部 [ 1,373.0 | +26.0 | 1,376.0 | 割高 ]
(1563) マザーズコア 東証ETF [ 4,890.0 | +230.0 | 4,895.0 | 分析中 ]
(1652) 大和WIN 東証ETF [ 2,566.0 | +15.0 | 2,566.0 | 分析中 ]
(1685) WTエナジー 東証ETF [ 369.0 | +13.0 | 369.0 | 分析中 ]
(1692) WTアルミ 東証ETF [ 437.0 | +7.0 | 437.0 | 分析中 ]
(1888) 若築建設 東証1部 [ 2,175.0 | +39.0 | 2,186.0 | 割高 ]
(1909) 日本ドライケミカル 東証1部 [ 2,230.0 | +110.0 | 2,255.0 | 割高 ]
(1921) 巴コーポレーション 東証1部 [ 480.0 | -2.0 | 483.0 | 割高 ]
(1925) 大和ハウス工業 東証1部 [ 3,656.0 | +5.0 | 3,669.0 | 割高 ]
(1961) 三機工業 東証1部 [ 1,564.0 | -16.0 | 1,585.0 | 割高 ]
(1973) NECネッツエスアイ 東証1部 [ 2,171.0 | -11.0 | 2,206.0 | 割高 ]
(2124) ジェイエイシ 東証1部 [ 1,997.0 | +28.0 | 2,007.0 | 割高 ]
(2158) FRONTEO 東証マザーズ [ 1,871.0 | +164.0 | 1,908.0 | 分析中 ]
(2410) キャリアデザ 東証1部 [ 1,278.0 | +2.0 | 1,286.0 | 割高 ]
(2498) オリコンHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,927.0 | -1.0 | 2,930.0 | 割高 ]
(2524) 農中東証指数 東証ETF [ 2,089.0 | +26.0 | 2,102.0 | 分析中 ]
(2529) 株主還元70 東証ETF [ 1,151.0 | -7.0 | 1,159.0 | 分析中 ]
(2557) SMDトピク 東証ETF [ 2,085.0 | +10.0 | 2,085.0 | 分析中 ]
(2587) サントリBF 東証1部 [ 4,695.0 | +65.0 | 4,700.0 | 割高 ]
(2593) 伊藤園 東証1部 [ 7,340.0 | +70.0 | 7,420.0 | 割高 ]
(2627) GXeコ日株 東証ETF [ 2,338.0 | -19.0 | 2,361.0 | 分析中 ]
(2760) 東エレデバ 東証1部 [ 7,110.0 | +340.0 | 7,270.0 | 割高 ]
(2782) セリア 東証JASDAQ(スタンダード) [ 4,325.0 | +115.0 | 4,365.0 | 割高 ]
(2801) キッコーマン 東証1部 [ 9,180.0 | +130.0 | 9,230.0 | 割高 ]
(2802) 味の素 東証1部 [ 3,467.0 | +38.0 | 3,480.0 | 割高 ]
(2809) キユーピー 東証1部 [ 2,756.0 | +22.0 | 2,763.0 | 割高 ]
(2816) ダイショー 東証2部 [ 1,416.0 | +2.0 | 1,416.0 | 割高 ]
(2882) イートアンド 東証1部 [ 2,250.0 | +10.0 | 2,250.0 | 分析中 ]
(2925) ピックルス 東証1部 [ 2,032.0 | +6.0 | 2,069.0 | 割高 ]
(2986) LAホールディングス 東証JASDAQ(グロース) [ 1,700.0 | +65.0 | 1,700.0 | 分析中 ]
(3003) ヒューリック 東証1部 [ 1,356.0 | +5.0 | 1,363.0 | 割高 ]
(3038) 神戸物産 東証1部 [ 4,580.0 | +30.0 | 4,580.0 | 割高 ]
(3153) 八洲電機 東証1部 [ 1,040.0 | +15.0 | 1,040.0 | 割高 ]
(3178) チムニー 東証1部 [ 1,514.0 | +4.0 | 1,514.0 | 割高 ]
(3371) ソフトクリエ 東証1部 [ 3,360.0 | +40.0 | 3,390.0 | 割高 ]
(3397) トリドール 東証1部 [ 2,492.0 | +90.0 | 2,495.0 | 割高 ]
(3419) アートグリーン セントレックス [ 1,554.0 | -21.0 | 1,580.0 | 割高 ]
(3434) アルファCo 東証1部 [ 1,251.0 | -19.0 | 1,280.0 | 割高 ]
(3458) シーアールイー 東証1部 [ 2,075.0 | +87.0 | 2,080.0 | 割高 ]
(3464) プロパティA 東証1部 [ 3,440.0 | +170.0 | 3,475.0 | 割高 ]
(3547) 串カツ田中 東証1部 [ 2,220.0 | +119.0 | 2,229.0 | 割高 ]
(3628) データホライゾン 東証マザーズ [ 5,810.0 | +120.0 | 5,990.0 | 割高 ]
(3632) グリー 東証1部 [ 675.0 | -2.0 | 683.0 | 割高 ]
(3635) コーテクHD 東証1部 [ 5,730.0 | +90.0 | 5,740.0 | 割高 ]
(3655) ブレインパッド 東証1部 [ 6,120.0 | +230.0 | 6,120.0 | 割高 ]
(3676) デジハHD 東証1部 [ 2,100.0 | +30.0 | 2,114.0 | 割高 ]
(3688) カルタHD 東証1部 [ 2,356.0 | +48.0 | 2,367.0 | 分析中 ]
(3774) IIJ 東証1部 [ 4,060.0 | -35.0 | 4,100.0 | 割高 ]
(3865) 北越コーポレーション 東証1部 [ 663.0 | +13.0 | 667.0 | 割高 ]
(3919) パイプドHD 東証1部 [ 2,586.0 | +27.0 | 2,613.0 | 割高 ]
(3923) ラクス 東証1部 [ 4,390.0 | +405.0 | 4,395.0 | 割高 ]
(3999) ナレッジスイート 東証マザーズ [ 938.0 | +59.0 | 1,027.0 | 割高 ]
(4021) 日産化学 東証1部 [ 6,780.0 | +30.0 | 6,830.0 | 割高 ]
(4025) 多木化学 東証1部 [ 6,660.0 | -10.0 | 6,790.0 | 割高 ]
(4046) 大阪ソーダ 東証1部 [ 2,842.0 | +2.0 | 2,870.0 | 割高 ]
(4064) 日本カーバイド工業 東証1部 [ 1,423.0 | +18.0 | 1,433.0 | 割高 ]
(4091) 日本酸素HD 東証1部 [ 2,984.0 | +21.0 | 2,998.0 | 割高 ]
(4100) 戸田工業 東証1部 [ 3,705.0 | +170.0 | 3,785.0 | 割高 ]
(4185) JSR 東証1部 [ 4,090.0 | +25.0 | 4,140.0 | 割高 ]
(4212) 積水樹脂 東証1部 [ 2,285.0 | +3.0 | 2,305.0 | 割高 ]
(4229) 群栄化学工業 東証1部 [ 2,929.0 | +103.0 | 2,929.0 | 割高 ]
(4238) ミライアル 東証1部 [ 1,715.0 | +257.0 | 1,757.0 | 割高 ]
(4275) カーリットH 東証1部 [ 936.0 | +16.0 | 950.0 | 割高 ]
(4284) ソルクシーズ 東証1部 [ 1,101.0 | -13.0 | 1,162.0 | 妥当圏内 ]
(4362) 日本精化 東証1部 [ 2,253.0 | -21.0 | 2,290.0 | 割高 ]
(4395) アクリート 東証マザーズ [ 2,557.0 | +187.0 | 2,607.0 | 割高 ]
(4404) ミヨシ油脂 東証1部 [ 1,301.0 | -4.0 | 1,318.0 | 割安 ]
(4409) 東邦化学工業 東証2部 [ 539.0 | +5.0 | 549.0 | 割高 ]
(4483) JMDC 東証マザーズ [ 7,830.0 | +0.0 | 7,870.0 | 割高 ]
(4516) 日本新薬 東証1部 [ 9,310.0 | -110.0 | 9,500.0 | 割高 ]
(4543) テルモ 東証1部 [ 5,118.0 | +57.0 | 5,140.0 | 割高 ]
(4550) 日水製薬 東証1部 [ 1,041.0 | -6.0 | 1,049.0 | 割高 ]
(4553) 東和薬品 東証1部 [ 3,250.0 | +10.0 | 3,260.0 | 割高 ]
(4578) 大塚ホールディングス 東証1部 [ 4,989.0 | +0.0 | 5,013.0 | 割高 ]
(4616) 川上塗料 東証2部 [ 1,625.0 | +55.0 | 1,625.0 | 割安 ]
(4674) クレスコ 東証1部 [ 2,033.0 | -7.0 | 2,049.0 | 割高 ]
(4687) TDCソフト 東証1部 [ 1,410.0 | -26.0 | 1,451.0 | 割高 ]
(4722) フューチャー 東証1部 [ 2,740.0 | +78.0 | 2,760.0 | 割高 ]
(4725) CAC 東証1部 [ 1,724.0 | +14.0 | 1,724.0 | 割安 ]
(4816) 東映アニメーション 東証JASDAQ(スタンダード) [ 22,540.0 | +460.0 | 22,690.0 | 割高 ]
(4819) デジタルガレージ 東証1部 [ 5,200.0 | +80.0 | 5,310.0 | 割高 ]
(4825) ウェザーニューズ 東証1部 [ 6,300.0 | +240.0 | 6,360.0 | 割高 ]
(4914) 高砂香料工業 東証1部 [ 2,947.0 | -3.0 | 2,955.0 | 割安 ]
(5074) テスホールディングス 東証1部 [ 2,447.0 | +9.0 | 2,580.0 | 分析中 ]
(5273) 三谷セキサン 東証1部 [ 6,570.0 | -20.0 | 6,710.0 | 割高 ]
(5702) 大紀ア 東証1部 [ 1,841.0 | +64.0 | 1,866.0 | 分析中 ]
(5707) 東邦亜鉛 東証1部 [ 2,620.0 | +133.0 | 2,628.0 | 割高 ]
(5911) 横河ブHD 東証1部 [ 2,317.0 | -27.0 | 2,355.0 | 割高 ]
(5929) 三和ホールディングス 東証1部 [ 1,547.0 | -24.0 | 1,577.0 | 割高 ]
(5938) LIXIL 東証1部 [ 3,295.0 | -55.0 | 3,365.0 | 割高 ]
(5947) リンナイ 東証1部 [ 12,860.0 | +10.0 | 12,970.0 | 割高 ]
(5999) イハラサイエンス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,133.0 | +38.0 | 2,147.0 | 割高 ]
(6028) テクノプロH 東証1部 [ 3,260.0 | +30.0 | 3,285.0 | 割高 ]
(6067) インパクト 東証マザーズ [ 3,910.0 | +160.0 | 4,070.0 | 割高 ]
(6069) トレンダーズ 東証マザーズ [ 1,185.0 | -20.0 | 1,257.0 | 割高 ]
(6083) ERIHD 東証1部 [ 1,151.0 | +52.0 | 1,212.0 | 割高 ]
(6088) シグマクシス 東証1部 [ 3,030.0 | +165.0 | 3,080.0 | 割高 ]
(6098) リクルート 東証1部 [ 6,761.0 | -109.0 | 6,898.0 | 割高 ]
(6101) ツガミ 東証1部 [ 1,972.0 | +17.0 | 1,984.0 | 割安 ]
(6118) アイダ 東証1部 [ 1,143.0 | +4.0 | 1,147.0 | 割高 ]
(6125) 岡本工作機械製作所 東証2部 [ 6,820.0 | -20.0 | 7,200.0 | 割高 ]
(6134) FUJI 東証1部 [ 3,075.0 | +5.0 | 3,110.0 | 割高 ]
(6141) DMG森精機 東証1部 [ 2,172.0 | -23.0 | 2,213.0 | 分析中 ]
(6191) エアトリ 東証1部 [ 3,320.0 | -40.0 | 3,410.0 | 割高 ]
(6198) キャリア 東証マザーズ [ 865.0 | +150.0 | 865.0 | 割高 ]
(6254) 野村マイクロ 東証1部 [ 5,580.0 | -90.0 | 5,770.0 | 割高 ]
(6292) カワタ 東証1部 [ 979.0 | +55.0 | 1,071.0 | 割安 ]
(6309) 巴工業 東証1部 [ 2,443.0 | +5.0 | 2,448.0 | 割高 ]
(6335) 東京機械製作所 東証1部 [ 3,360.0 | +502.0 | 3,360.0 | 分析中 ]
(6412) 平和 東証1部 [ 2,076.0 | +10.0 | 2,076.0 | 分析中 ]
(6413) 理想科学工業 東証1部 [ 2,448.0 | +9.0 | 2,458.0 | 割高 ]
(6430) ダイコク電機 東証1部 [ 1,229.0 | +29.0 | 1,229.0 | 割高 ]
(6490) 日本ピラー工業 東証1部 [ 2,774.0 | +197.0 | 2,821.0 | 割高 ]
(6532) ベイカレント 東証1部 [ 58,900.0 | +700.0 | 60,200.0 | 割高 ]
(6698) ヴィスコ 東証2部 [ 1,636.0 | +62.0 | 1,680.0 | 割高 ]
(6718) アイホン 東証1部 [ 2,279.0 | +59.0 | 2,288.0 | 割高 ]
(6742) 京三製作所 東証1部 [ 491.0 | +8.0 | 491.0 | 割高 ]
(6772) 東京コスモス電機 東証2部 [ 1,659.0 | +98.0 | 1,700.0 | 割高 ]
(6815) ユニデンHD 東証1部 [ 2,890.0 | +13.0 | 2,890.0 | 割高 ]
(6859) エスペック 東証1部 [ 2,320.0 | -11.0 | 2,338.0 | 割高 ]
(6861) キーエンス 東証1部 [ 72,830.0 | -230.0 | 73,090.0 | 割高 ]
(6881) キョウデン 東証2部 [ 389.0 | +11.0 | 395.0 | 割安 ]
(6890) フェローテク 東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,625.0 | -35.0 | 3,760.0 | 割高 ]
(6898) トミタ電機 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,436.0 | -71.0 | 2,960.0 | 割高 ]
(6925) ウシオ電機 東証1部 [ 2,199.0 | -1.0 | 2,214.0 | 割高 ]
(6969) 松尾電機 東証2部 [ 1,221.0 | +120.0 | 1,300.0 | 割高 ]
(7033) MSOL 東証1部 [ 3,040.0 | +71.0 | 3,110.0 | 割高 ]
(7064) ハウテレビジョン 東証マザーズ [ 2,450.0 | +400.0 | 2,460.0 | 割高 ]
(7082) ジモティー 東証マザーズ [ 3,140.0 | +95.0 | 3,180.0 | 割高 ]
(7089) フォースタ 東証マザーズ [ 4,220.0 | +425.0 | 4,300.0 | 割高 ]
(7298) 八千代工業 東証JASDAQ(スタンダード) [ 750.0 | +88.0 | 750.0 | 割安 ]
(7366) LITALICO 東証1部 [ 6,580.0 | +200.0 | 6,600.0 | 割高 ]
(7420) 佐鳥電機 東証1部 [ 893.0 | +11.0 | 904.0 | 割高 ]
(7562) 安楽亭 東証2部 [ 6,260.0 | +40.0 | 6,290.0 | 割高 ]
(7594) マルカ 東証1部 [ 2,802.0 | +40.0 | 2,802.0 | 割高 ]
(7637) 白銅 東証1部 [ 3,055.0 | +83.0 | 3,055.0 | 割高 ]
(7643) ダイイチ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 954.0 | +11.0 | 958.0 | 割高 ]
(7711) 助川電気工業 東証JASDAQ(スタンダード) [ 998.0 | +55.0 | 1,072.0 | 割高 ]
(7731) ニコン 東証1部 [ 1,299.0 | +29.0 | 1,308.0 | 割高 ]
(7769) リズム 東証1部 [ 1,533.0 | +15.0 | 1,547.0 | 割高 ]
(7811) 中本パックス 東証1部 [ 1,905.0 | +67.0 | 1,919.0 | 割高 ]
(7846) パイロット 東証1部 [ 4,440.0 | -20.0 | 4,480.0 | 割高 ]
(7867) タカラトミー 東証1部 [ 1,155.0 | +5.0 | 1,156.0 | 割高 ]
(7868) 廣済堂 東証1部 [ 1,184.0 | +50.0 | 1,216.0 | 割高 ]
(7885) タカノ 東証1部 [ 796.0 | +1.0 | 796.0 | 割高 ]
(8012) 長瀬産業 東証1部 [ 1,927.0 | -23.0 | 1,954.0 | 割高 ]
(8035) 東京エレクトロン 東証1部 [ 52,000.0 | +150.0 | 52,390.0 | 割安 ]
(8058) 三菱商事 東証1部 [ 3,540.0 | +57.0 | 3,564.0 | 割高 ]
(8070) 東京産業 東証1部 [ 763.0 | -33.0 | 808.0 | 割安 ]
(8087) フルサト工業 東証1部 [ 2,173.0 | +40.0 | 2,173.0 | 割高 ]
(8098) 稲畑産業 東証1部 [ 1,793.0 | +9.0 | 1,805.0 | 割安 ]
(8136) サンリオ 東証1部 [ 2,410.0 | +26.0 | 2,416.0 | 割高 ]
(8151) 東陽テクニカ 東証1部 [ 1,254.0 | +16.0 | 1,254.0 | 割高 ]
(8225) タカチホ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,435.0 | +66.0 | 1,451.0 | 割高 ]
(8275) フォーバル 東証1部 [ 1,067.0 | +6.0 | 1,069.0 | 割高 ]
(8750) 第一生命HD 東証1部 [ 2,376.5 | -23.5 | 2,403.0 | 割高 ]
(8804) 東京建物 東証1部 [ 1,788.0 | +3.0 | 1,799.0 | 割安 ]
(9035) 第一交通産業 福証 [ 730.0 | +3.0 | 737.0 | 割高 ]
(9065) 山九 東証1部 [ 5,350.0 | -50.0 | 5,500.0 | 割安 ]
(9101) 日本郵船 東証1部 [ 9,760.0 | -70.0 | 10,020.0 | 割高 ]
(9107) 川崎汽船 東証1部 [ 5,860.0 | +60.0 | 5,980.0 | 割高 ]
(9303) 住友倉庫 東証1部 [ 1,903.0 | -11.0 | 1,942.0 | 割高 ]
(9305) ヤマタネ 東証1部 [ 1,664.0 | +18.0 | 1,673.0 | 割高 ]
(9366) サンリツ 東証1部 [ 805.0 | +6.0 | 806.0 | 割高 ]
(9416) ビジョン 東証1部 [ 1,428.0 | +55.0 | 1,448.0 | 割高 ]
(9418) USENHD 東証1部 [ 3,390.0 | +100.0 | 3,420.0 | 割高 ]
(9434) ソフトバンク 東証1部 [ 1,586.0 | +23.0 | 1,590.0 | 割高 ]
(9519) レノバ 東証1部 [ 5,670.0 | +170.0 | 5,830.0 | 割高 ]
(9602) 東宝 東証1部 [ 5,220.0 | -50.0 | 5,290.0 | 割高 ]
(9628) 燦ホールディングス 東証1部 [ 1,496.0 | +11.0 | 1,520.0 | 割高 ]
(9663) ナガワ 東証1部 [ 12,240.0 | +480.0 | 12,360.0 | 割高 ]
(9719) SCSK 東証1部 [ 7,470.0 | +40.0 | 7,470.0 | 割高 ]
(9755) 応用地質 東証1部 [ 1,438.0 | +25.0 | 1,442.0 | 割高 ]
(9757) 船井総研HD 東証1部 [ 2,822.0 | +34.0 | 2,829.0 | 割高 ]
(9824) 泉州電業 東証1部 [ 4,690.0 | -65.0 | 4,835.0 | 割高 ]
(9932) 杉本商事 東証1部 [ 2,783.0 | -19.0 | 2,818.0 | 割安 ]
(9934) 因幡電機産業 東証1部 [ 2,834.0 | -6.0 | 2,865.0 | 割高 ]
(9936) 王将フードサービス 東証1部 [ 6,080.0 | +30.0 | 6,080.0 | 割高 ]
(9946) ミニストップ 東証1部 [ 1,529.0 | +7.0 | 1,533.0 | 割高 ]
(9962) ミスミグループ本社 東証1部 [ 4,695.0 | -25.0 | 4,790.0 | 割高 ]
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日の年初来安値更新銘柄> 09月10日
■ 年初来安値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 安値 | 割安/割高 ]
(1471) 野村4百イン 東証ETF [ 3,125.0 | -5.0 | 3,120.0 | 分析中 ]
(2215) 第一屋製パン 東証1部 [ 830.0 | -1.0 | 828.0 | 割安 ]
(3071) ストリーム 東証2部 [ 142.0 | -37.0 | 135.0 | 分析中 ]
(4076) シイエヌエス 東証マザーズ [ 1,949.0 | -3.0 | 1,940.0 | 分析中 ]
(4575) キャンバス 東証マザーズ [ 292.0 | -9.0 | 291.0 | 割安 ]
(5189) 櫻護謨 東証2部 [ 3,795.0 | -105.0 | 3,745.0 | 割高 ]
(6195) ホープ 東証マザーズ [ 488.0 | -2.0 | 487.0 | 分析中 ]
(7077) ALiNK 東証マザーズ [ 1,841.0 | -10.0 | 1,825.0 | 割安 ]
(8747) 豊トラスティ証券 東証JASDAQ(スタンダード) [ 770.0 | +6.0 | 758.0 | 割高 ]
(9241) FLネット 東証マザーズ [ 2,640.0 | -142.0 | 2,639.0 | 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日の出来高増加率20銘柄>
<09月09日の出来高増加率20銘柄>
順位 (銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ]
01 (2623) iSユIGH 東証ETF [ 2,527.0 | 1,010.0 | 5.0 ]
02 (7719) 東京衡機 東証2部 [ 284.0 | 638,500.0 | 4,700.0 ]
03 (4707) キタック 東証JASDAQ(スタンダード) [ 416.0 | 953,100.0 | 10,300.0 ]
04 (5781) 東邦金属 東証2部 [ 1,200.0 | 969,500.0 | 11,900.0 ]
05 (6338) タカトリ 東証2部 [ 1,010.0 | 1,697,900.0 | 25,900.0 ]
06 (1599) ダイワJPX 東証ETF [ 18,900.0 | 383.0 | 6.0 ]
07 (2566) 日興ESGリ 東証ETF [ 1,209.0 | 44,180.0 | 700.0 ]
08 (2514) 野村外国株H 東証ETF [ 1,517.0 | 102,820.0 | 1,780.0 ]
09 (6356) 日本ギア工業 東証1部 [ 326.0 | 1,018,900.0 | 22,300.0 ]
10 (8135) ゼット 東証2部 [ 285.0 | 2,525,900.0 | 59,100.0 ]
11 (3667) enish 東証1部 [ 507.0 | 3,727,400.0 | 106,800.0 ]
12 (3779) Jエスコム 東証JASDAQ(スタンダード) [ 110.0 | 13,000.0 | 400.0 ]
13 (3352) バッファロー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,179.0 | 2,800.0 | 100.0 ]
14 (5905) 日本製罐 東証2部 [ 1,188.0 | 2,600.0 | 100.0 ]
15 (1799) 第一建設工業 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,131.0 | 7,700.0 | 300.0 ]
16 (3664) モブキャスト 東証マザーズ [ 105.0 | 7,062,400.0 | 304,800.0 ]
17 (2641) GXリー日株 東証ETF [ 2,077.0 | 12,844.0 | 602.0 ]
18 (2552) 日興リートM 東証ETF [ 2,286.0 | 6,180.0 | 319.0 ]
19 (5212) 不二硝子 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,590.0 | 88,400.0 | 5,100.0 ]
20 (6031) サイジニア 東証マザーズ [ 2,915.0 | 149,500.0 | 8,900.0 ]
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日のマーケット情報>
<09月09日のマーケット情報>
■日経平均株価
終値:30,008.19(-173.02)
高値:30,097.56
安値:29,909.92
■東証一部
値上がり銘柄数:653
値下がり銘柄数:1,300
横ばい銘柄数: 116
■TOPIX東証株価指数
終値:2,064.93(-14.68)
■JASDAQ総合指数
終値:196.74(+0.23)
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
<09月09日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1333) マルハニチロ 東証1部 [ 2,635.0 | +1.70% | 割高 ]
(1376) カネコ種苗 東証1部 [ 1,515.0 | +0.26% | 割高 ]
(2130) メンバーズ 東証1部 [ 3,190.0 | +1.59% | 割高 ]
(2229) カルビー 東証1部 [ 2,796.0 | +1.75% | 割安 ]
(2351) ASJ 東証マザーズ [ 923.0 | +0.65% | 割安 ]
(2469) ヒビノ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,473.0 | +0.68% | 割高 ]
(2503) キリンHD 東証1部 [ 2,077.0 | +0.90% | 割安 ]
(2590) DyDo 東証1部 [ 5,810.0 | +1.04% | 割安 ]
(2698) キャンドゥ 東証1部 [ 1,951.0 | +0.62% | 割高 ]
(2884) ヨシムラHD 東証1部 [ 773.0 | +0.78% | 割安 ]
(2931) ユーグレナ 東証1部 [ 907.0 | +1.00% | 割高 ]
(2991) ランドネット 東証JASDAQ(スタンダード) [ 4,095.0 | +0.74% | 分析中 ]
(3139) ラクト・ジャパン 東証1部 [ 2,824.0 | +0.71% | 割安 ]
(3316) 東日システム 東証JASDAQ(スタンダード) [ 561.0 | +2.37% | 割安 ]
(3355) クリヤマHD 東証2部 [ 885.0 | +0.57% | 割高 ]
(3604) 川本産業 東証2部 [ 912.0 | +0.33% | 割安 ]
(3830) ギガプライズ セントレックス [ 1,228.0 | +0.90% | 割安 ]
(4012) アクシス 東証マザーズ [ 1,537.0 | +1.18% | 分析中 ]
(4069) BlueMeme 東証マザーズ [ 2,306.0 | +3.41% | 分析中 ]
(4072) 電算システム 東証1部 [ 2,841.0 | +0.60% | 分析中 ]
(4119) 日本ピグメント 東証2部 [ 2,503.0 | +0.12% | 割安 ]
(4346) ネクシィーズグループ 東証1部 [ 914.0 | +0.77% | 割高 ]
(4348) インフォコム 東証1部 [ 2,534.0 | +0.32% | 割高 ]
(4421) ディ・アイ・システム 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,014.0 | +1.50% | 割高 ]
(4495) i3 東証マザーズ [ 4,200.0 | +0.60% | 割安 ]
(4714) リソー教育 東証1部 [ 420.0 | +0.96% | 割高 ]
(4845) スカラ 東証1部 [ 755.0 | +1.34% | 割高 ]
(4847) インテリW 東証1部 [ 639.0 | +0.31% | 割安 ]
(4955) アグロ カネショウ 東証1部 [ 1,513.0 | +1.41% | 妥当圏内 ]
(4972) 綜研化学 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,118.0 | +0.47% | 割安 ]
(5310) 東洋炭素 東証1部 [ 2,983.0 | +1.08% | 割高 ]
(5344) MARUWA 東証1部 [ 11,410.0 | +0.53% | 割高 ]
(5609) 日本鋳造 東証2部 [ 863.0 | +0.35% | 割高 ]
(5724) アサカ理研 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,582.0 | +0.70% | 割高 ]
(6045) レントラックス 東証マザーズ [ 815.0 | +2.13% | 割高 ]
(6058) ベクトル 東証1部 [ 1,112.0 | +2.11% | 割高 ]
(6071) IBJ 東証1部 [ 1,038.0 | +3.08% | 割高 ]
(6118) アイダ 東証1部 [ 1,143.0 | +0.35% | 割高 ]
(6227) AIメカテック 東証2部 [ 1,723.0 | +1.35% | 分析中 ]
(6294) オカダアイヨン 東証1部 [ 1,375.0 | +1.33% | 割安 ]
(6919) ケル 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,055.0 | +0.96% | 割高 ]
(7069) サイバー・バズ 東証マザーズ [ 1,784.0 | +1.65% | 割安 ]
(7070) SIホールディングス 東証JASDAQ(グロース) [ 509.0 | +2.41% | 割高 ]
(7089) フォースタ 東証マザーズ [ 4,220.0 | +11.20% | 割高 ]
(7255) 桜井製作所 東証JASDAQ(スタンダード) [ 497.0 | +0.40% | 割高 ]
(7305) 新家工業 東証1部 [ 1,535.0 | +1.19% | 割安 ]
(7366) LITALICO 東証1部 [ 6,580.0 | +3.13% | 割高 ]
(7378) アシロ 東証マザーズ [ 870.0 | +2.47% | 分析中 ]
(7516) コーナン商事 東証1部 [ 3,780.0 | +0.93% | 割高 ]
(7550) ゼンショHD 東証1部 [ 2,833.0 | +1.00% | 割高 ]
(7564) ワークマン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 6,940.0 | +0.73% | 割安 ]
(7674) NATTY 東証マザーズ [ 3,280.0 | +2.82% | 割高 ]
(7809) 壽屋 東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,040.0 | +3.37% | 割高 ]
(7816) スノーピーク 東証1部 [ 5,540.0 | +4.53% | 割高 ]
(7921) 宝&CO 東証1部 [ 1,791.0 | +0.45% | 割安 ]
(7994) オカムラ 東証1部 [ 1,716.0 | +1.66% | 割高 ]
(8088) 岩谷産業 東証1部 [ 6,600.0 | +0.76% | 割高 ]
(8200) リンガーハット 東証1部 [ 2,323.0 | +1.93% | 割高 ]
(8560) 宮崎太陽銀行 福証 [ 967.0 | +0.21% | 妥当圏内 ]
(8737) あかつき本社 東証2部 [ 387.0 | +1.57% | 割高 ]
(8783) GFA 東証JASDAQ(スタンダード) [ 130.0 | +3.17% | 分析中 ]
(9421) エヌジェイ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 914.0 | +2.93% | 分析中 ]
(9434) ソフトバンク 東証1部 [ 1,586.0 | +1.47% | 割高 ]
(9505) 北陸電力 東証1部 [ 596.0 | +1.36% | 割安 ]
(9719) SCSK 東証1部 [ 7,470.0 | +0.54% | 割高 ]
(9728) 日本管財 東証1部 [ 2,705.0 | +0.56% | 割高 ]
解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
<09月09日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(2068) 高ベータ30 東証ETN [ 14,650.0 | -0.68% | 分析中 ]
(2418) ツカダGHD 東証1部 [ 361.0 | -0.28% | 分析中 ]
(3346) 21LADY セントレックス [ 80.0 | +0.00% | 割安 ]
(3376) オンリー 東証1部 [ 763.0 | +0.00% | 割高 ]
(3977) フュージョン 札証ア [ 1,478.0 | +1.93% | 割高 ]
(4781) 日本ハウズイング 東証2部 [ 4,050.0 | -0.49% | 割高 ]
(5729) 日本精鉱 東証2部 [ 3,720.0 | +0.54% | 割高 ]
(5976) 高周波熱錬 東証1部 [ 706.0 | -1.26% | 割高 ]
(6082) ライドオンE 東証1部 [ 1,624.0 | -0.06% | 割安 ]
(6335) 東京機械製作所 東証1部 [ 3,360.0 | +17.56% | 分析中 ]
(6561) ハナツアーJ 東証マザーズ [ 920.0 | +2.91% | 割安 ]
(6577) ベストワンドットコム 東証マザーズ [ 2,530.0 | +0.00% | 割安 ]
(6976) 太陽誘電 東証1部 [ 6,980.0 | -2.10% | 割高 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
<09月09日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(3319) GDO 東証1部 [ 1,391.0 | -1.07% | 分析中 ]
(6993) 大黒屋 東証2部 [ 83.0 | +0.00% | 割高 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
<09月09日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1401) エムビーエス 東証マザーズ [ 539.0 | -0.37% | 割安 ]
(1595) 農中Jリート 東証ETF [ 2,178.0 | -0.41% | 分析中 ]
(1677) 日興外債毎月 東証ETF [ 51,800.0 | -0.19% | 分析中 ]
(1948) 弘電社 東証2部 [ 4,920.0 | -0.61% | 割安 ]
(2009) 鳥越製粉 東証1部 [ 791.0 | -0.50% | 割安 ]
(2552) 日興リートM 東証ETF [ 2,286.0 | -0.39% | 分析中 ]
(2654) アスモ 東証2部 [ 531.0 | +0.00% | 割安 ]
(2972) サンケイRE 東証REIT [ 127,400.0 | +0.71% | 分析中 ]
(3063) Jグループ 東証マザーズ [ 524.0 | +0.00% | 割安 ]
(3133) 海帆 東証マザーズ [ 469.0 | -0.21% | 分析中 ]
(3453) ケネディ商業 東証REIT [ 296,700.0 | -0.44% | 分析中 ]
(3490) アズ企画設計 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,279.0 | -0.62% | 割安 ]
(4288) アズジェント 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,128.0 | -1.91% | 割安 ]
(4385) メルカリ 東証マザーズ [ 5,950.0 | -1.49% | 割安 ]
(5695) パウダーテック 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,800.0 | -0.53% | 割高 ]
(6365) 電業社機械製作所 東証2部 [ 3,790.0 | +0.53% | 割高 ]
(6393) 油研工業 東証1部 [ 1,767.0 | -1.40% | 割高 ]
(6616) TOREX 東証1部 [ 2,708.0 | -1.60% | 割高 ]
(6989) 北陸電気工業 東証1部 [ 1,061.0 | +0.28% | 割高 ]
(7047) ポート 東証マザーズ [ 868.0 | +1.88% | 割高 ]
(7516) コーナン商事 東証1部 [ 3,780.0 | +0.93% | 割高 ]
(7527) システムソフト 東証1部 [ 196.0 | -1.51% | 割安 ]
(8144) 電響社 東証2部 [ 1,350.0 | +0.00% | 割高 ]
(8904) AVANTIA 東証1部 [ 886.0 | -0.78% | 割高 ]
(9034) 南総通運 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,134.0 | +0.62% | 割高 ]
(9467) アルファポリス 東証マザーズ [ 3,430.0 | -0.87% | 割安 ]
(9517) イーレックス 東証1部 [ 2,716.0 | +2.88% | 割高 ]
解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:33
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<09月09日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1311) 野村コア30 東証ETF [ 967.0 | -0.51% | 分析中 ]
(1348) MXトピクス 東証ETF [ 2,132.0 | -0.74% | 分析中 ]
(1364) iシェア4百 東証ETF [ 18,960.0 | -0.78% | 分析中 ]
(1498) OneESG 東証ETF [ 15,710.0 | -0.63% | 分析中 ]
(1593) MX400 東証ETF [ 19,110.0 | -0.68% | 分析中 ]
(1632) 野村金融 東証ETF [ 13,800.0 | -0.93% | 分析中 ]
(1879) 新日本建設 東証1部 [ 911.0 | +0.11% | 割高 ]
(1930) 北陸電気工事 東証1部 [ 1,338.0 | -0.45% | 割安 ]
(1946) トーエネック 東証1部 [ 3,820.0 | -0.39% | 割高 ]
(2760) 東エレデバ 東証1部 [ 7,110.0 | +5.02% | 割高 ]
(2811) カゴメ 東証1部 [ 3,010.0 | +0.53% | 割安 ]
(3023) ラサ商事 東証1部 [ 942.0 | +0.11% | 割高 ]
(3160) 大光 東証1部 [ 699.0 | +0.14% | 割安 ]
(3197) すかいらーく 東証1部 [ 1,595.0 | +0.13% | 割高 ]
(3246) コーセーアールイー 東証1部 [ 663.0 | -2.79% | 割安 ]
(3969) エイトレッド 東証1部 [ 2,484.0 | +0.16% | 割高 ]
(4020) ビートレンド 東証マザーズ [ 3,110.0 | -9.59% | 分析中 ]
(4022) ラサ工業 東証1部 [ 1,965.0 | -1.45% | 割安 ]
(4053) サンアスタ 東証マザーズ [ 2,427.0 | +5.75% | 分析中 ]
(4320) CEホールディングス 東証1部 [ 590.0 | -0.51% | 割安 ]
(4367) 広栄化学 東証2部 [ 2,663.0 | -0.22% | 割安 ]
(4484) ランサーズ 東証マザーズ [ 532.0 | -2.56% | 割安 ]
(4486) ユナイトアンドグロウ 東証マザーズ [ 1,709.0 | +6.28% | 割高 ]
(4499) Speee 東証JASDAQ(スタンダード) [ 4,585.0 | +1.89% | 分析中 ]
(4591) リボミック 東証マザーズ [ 356.0 | -0.84% | 割安 ]
(4661) オリエンタルランド 東証1部 [ 16,455.0 | -0.33% | 割高 ]
(5440) 共英製鋼 東証1部 [ 1,496.0 | -0.13% | 割高 ]
(5463) 丸一鋼管 東証1部 [ 2,896.0 | +0.07% | 割高 ]
(5757) CKサンエツ 東証1部 [ 3,385.0 | -1.17% | 割安 ]
(5946) 長府製作所 東証1部 [ 2,076.0 | -1.98% | 割安 ]
(5958) 三洋工業 東証1部 [ 1,898.0 | -0.42% | 割高 ]
(6005) 三浦工業 東証1部 [ 5,090.0 | -2.12% | 割高 ]
(6038) イード 東証マザーズ [ 858.0 | -0.23% | 割高 ]
(6087) アビスト 東証1部 [ 3,025.0 | +0.93% | 割安 ]
(6336) 石井表記 東証2部 [ 811.0 | -1.10% | 割安 ]
(6351) 鶴見製作所 東証1部 [ 1,791.0 | -2.61% | 割安 ]
(6368) オルガノ 東証1部 [ 6,840.0 | +0.00% | 割高 ]
(6409) キトー 東証1部 [ 1,757.0 | -0.62% | 割高 ]
(6718) アイホン 東証1部 [ 2,279.0 | +2.66% | 割高 ]
(6755) 富士通ゼネラル 東証1部 [ 2,960.0 | -0.77% | 割安 ]
(7438) コンドーテック 東証1部 [ 1,033.0 | -1.62% | 割安 ]
(7451) 三菱食品 東証1部 [ 2,982.0 | +0.40% | 割高 ]
(7494) コナカ 東証1部 [ 365.0 | +1.11% | 割高 ]
(7832) バンナムHD 東証1部 [ 8,374.0 | -0.61% | 割高 ]
(8118) キング 東証1部 [ 528.0 | -3.12% | 割高 ]
(8158) ソーダニッカ 東証1部 [ 601.0 | -0.66% | 割高 ]
(8163) SRSHD 東証1部 [ 843.0 | +0.00% | 割高 ]
(8344) 山形銀行 東証1部 [ 876.0 | -0.45% | 割安 ]
(8377) ほくほくFG 東証1部 [ 864.0 | -1.26% | 割安 ]
(8511) 日本証券金融 東証1部 [ 898.0 | +0.00% | 割高 ]
(8522) 名古屋銀行 東証1部 [ 2,716.0 | -1.02% | 割安 ]
(8622) 水戸証券 東証1部 [ 314.0 | -0.95% | 妥当圏内 ]
(8737) あかつき本社 東証2部 [ 387.0 | +1.57% | 割高 ]
(8892) 日本エスコン 東証1部 [ 810.0 | -0.12% | 妥当圏内 ]
(9360) 鈴与シンワート 東証2部 [ 2,284.0 | -3.59% | 割高 ]
(9405) 朝日放送HD 東証1部 [ 740.0 | +0.00% | 割高 ]
(9425) 日本テレホン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 454.0 | +0.22% | 割安 ]
(9504) 中国電力 東証1部 [ 1,054.0 | +2.43% | 割高 ]
(9509) 北海道電力 東証1部 [ 546.0 | +6.02% | 割高 ]
(9622) スペース 東証1部 [ 946.0 | +0.64% | 割高 ]
解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:32
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
<09月09日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1391) UBSスイス 東証ETF [ 2,819.0 | -1.61% | 分析中 ]
(1496) iSIG債H 東証ETF [ 2,611.0 | +0.23% | 分析中 ]
(1787) ナカボーテック 東証JASDAQ(スタンダード) [ 6,300.0 | +0.96% | 割高 ]
(2193) クックパッド 東証1部 [ 225.0 | +0.00% | 割安 ]
(2268) サーティワン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 4,005.0 | +0.13% | 割安 ]
(2519) 野村新興国債 東証ETF [ 1,052.0 | -0.57% | 分析中 ]
(2929) ファーマフーズ 東証1部 [ 2,727.0 | -2.71% | 割安 ]
(3057) ゼットン セントレックス [ 796.0 | -2.09% | 割安 ]
(3071) ストリーム 東証2部 [ 142.0 | -20.67% | 分析中 ]
(3726) フォーシーズ 東証2部 [ 494.0 | +0.41% | 割高 ]
(4094) 日本化学産業 東証2部 [ 1,355.0 | -2.66% | 割高 ]
(4323) 日本システム技術 東証1部 [ 1,751.0 | -3.37% | 割安 ]
(4365) 松本油脂製薬 東証JASDAQ(スタンダード) [ 10,450.0 | +0.19% | 割高 ]
(4399) くふうカンパニー 東証マザーズ [ 664.0 | -1.63% | 割安 ]
(4428) シノプス 東証マザーズ [ 1,313.0 | -0.53% | 割安 ]
(4556) カイノス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,301.0 | +1.32% | 割高 ]
(4595) ミズホメディー 東証2部 [ 3,065.0 | -0.81% | 割高 ]
(4599) ステムリム 東証マザーズ [ 666.0 | -2.06% | 割安 ]
(4685) 菱友システムズ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,290.0 | -2.97% | 割高 ]
(4694) ビー・エム・エル 東証1部 [ 4,505.0 | -0.11% | 割高 ]
(4750) ダイサン 東証2部 [ 639.0 | -1.08% | 割高 ]
(6074) ジェイエスエス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 465.0 | +0.22% | 割高 ]
(6156) エーワン精密 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,361.0 | -0.51% | 割高 ]
(6330) 東洋エンジニアリング 東証1部 [ 848.0 | -3.31% | 割高 ]
(6400) 不二精機 東証JASDAQ(スタンダード) [ 569.0 | -1.56% | 割高 ]
(6467) ニチダイ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 487.0 | -0.41% | 割高 ]
(7157) ライフネット生命保険 東証マザーズ [ 1,140.0 | -3.47% | 割安 ]
(7351) グッドパッチ 東証マザーズ [ 2,670.0 | +0.19% | 分析中 ]
(7461) キムラ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 522.0 | -0.19% | 割高 ]
(7692) アースインフィニティ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,465.0 | -2.49% | 分析中 ]
(7697) REXT 東証JASDAQ(スタンダード) [ 352.0 | +1.15% | 分析中 ]
(7781) 平山ホールディングス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,314.0 | -0.45% | 割高 ]
(7959) オリバー 東証1部 [ 3,765.0 | +0.00% | 割高 ]
(8152) ソマール 東証2部 [ 1,832.0 | -2.29% | 割安 ]
(8972) ケネオフィス 東証REIT [ 782,000.0 | -0.26% | 分析中 ]
(9286) エネクスIF 東証 [ 98,700.0 | +0.00% | 分析中 ]
(9720) グランド 東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,825.0 | -1.67% | 割安 ]
解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:32
みんかぶニュース 市況・概況
<09月09日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<09月09日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1737) MESCO 東証2部 [ 990.0 | +0.51% | 割安 ]
(1786) オリエンタル白石 東証1部 [ 273.0 | +0.00% | 割安 ]
(1803) 清水建設 東証1部 [ 814.0 | -1.57% | 割高 ]
(1826) 佐田建設 東証1部 [ 482.0 | +0.21% | 割高 ]
(1827) ナカノフドー建設 東証1部 [ 371.0 | -0.54% | 割安 ]
(1914) 日本基礎技術 東証1部 [ 604.0 | -2.27% | 割高 ]
(2009) 鳥越製粉 東証1部 [ 791.0 | -0.50% | 割安 ]
(2114) フジ日本精糖 東証2部 [ 556.0 | +0.18% | 割高 ]
(2156) セーラー広告 東証JASDAQ(スタンダード) [ 286.0 | -0.69% | 割高 ]
(2183) リニカル 東証1部 [ 847.0 | -2.19% | 割安 ]
(2321) ソフトフロン 東証JASDAQ(グロース) [ 122.0 | +0.00% | 割高 ]
(2388) ウェッジHD 東証JASDAQ(グロース) [ 99.0 | -1.00% | 割安 ]
(2402) アマナ 東証マザーズ [ 603.0 | -0.33% | 割高 ]
(2408) KG情報 東証JASDAQ(スタンダード) [ 341.0 | +0.59% | 割高 ]
(2462) ライク 東証1部 [ 1,845.0 | +0.76% | 割安 ]
(2651) ローソン 東証1部 [ 5,670.0 | +0.71% | 割高 ]
(2666) オートウェーブ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 119.0 | +0.85% | 割高 ]
(2706) ブロッコリー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,502.0 | -0.27% | 妥当圏内 ]
(2892) 日本食品化工 東証2部 [ 1,834.0 | +0.00% | 割安 ]
(2928) RIZAPグループ 札証ア [ 187.0 | +0.00% | 割高 ]
(3041) ビューティ花壇 東証2部 [ 267.0 | +0.75% | 割安 ]
(3048) ビックカメラ 東証1部 [ 1,089.0 | +0.00% | 妥当圏内 ]
(3198) SFP 東証1部 [ 1,481.0 | +3.71% | 割高 ]
(3261) グランディーズ 東証マザーズ [ 445.0 | +0.91% | 割安 ]
(3316) 東日システム 東証JASDAQ(スタンダード) [ 561.0 | +2.37% | 割安 ]
(3374) 内外テック 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,872.0 | -1.34% | 割安 ]
(3387) クリレスHD 東証1部 [ 915.0 | +3.51% | 割高 ]
(3418) バルニバービ 東証マザーズ [ 1,062.0 | -1.03% | 割高 ]
(3423) エスイー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 328.0 | +2.18% | 割高 ]
(3501) 住江織物 東証1部 [ 1,919.0 | +0.10% | 割高 ]
(3526) 芦森工業 東証1部 [ 1,050.0 | +0.48% | 割高 ]
(3558) ロコンド 東証マザーズ [ 1,411.0 | -0.42% | 割安 ]
(3611) マツオカ 東証1部 [ 1,481.0 | -1.27% | 割安 ]
(3664) モブキャスト 東証マザーズ [ 105.0 | +11.70% | 割安 ]
(3710) ジョルダン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 788.0 | +0.00% | 割安 ]
(3741) セック 東証1部 [ 2,439.0 | -0.89% | 割安 ]
(3747) インタートレード 東証2部 [ 484.0 | -0.41% | 割安 ]
(3815) メディア工房 東証マザーズ [ 308.0 | -2.22% | 割安 ]
(3816) 大和コンピューター 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,041.0 | +0.48% | 割安 ]
(3987) エコモット 東証マザーズ [ 681.0 | -0.29% | 分析中 ]
(4043) トクヤマ 東証1部 [ 2,282.0 | -0.70% | 割安 ]
(4082) 第一稀元素化学工業 東証1部 [ 1,775.0 | +3.86% | 割安 ]
(4170) カイゼン 東証マザーズ [ 1,287.0 | +1.50% | 分析中 ]
(4221) 大倉工業 東証1部 [ 2,266.0 | -2.58% | 割高 ]
(4420) イーソル 東証1部 [ 992.0 | +3.66% | 割安 ]
(4494) バリオセキュア 東証2部 [ 1,335.0 | -0.60% | 分析中 ]
(4574) 大幸薬品 東証1部 [ 932.0 | +1.53% | 分析中 ]
(4657) 環境管理センター 東証JASDAQ(スタンダード) [ 591.0 | +3.87% | 割安 ]
(4707) キタック 東証JASDAQ(スタンダード) [ 416.0 | +20.58% | 割高 ]
(4712) KeyHolder 東証JASDAQ(スタンダード) [ 824.0 | -0.60% | 分析中 ]
(4833) サクセスH 東証JASDAQ(グロース) [ 248.0 | +1.64% | 割高 ]
(5020) ENEOS 東証1部 [ 449.2 | -0.60% | 割高 ]
(5162) 朝日ラバー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 617.0 | -0.48% | 割高 ]
(5185) フコク 東証1部 [ 1,035.0 | -1.71% | 割安 ]
(5724) アサカ理研 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,582.0 | +0.70% | 割高 ]
(5945) 天龍製鋸 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,822.0 | +0.04% | 割高 ]
(5951) ダイニチ工業 東証1部 [ 766.0 | +0.79% | 割安 ]
(5975) 東プレ 東証1部 [ 1,405.0 | -0.07% | 割安 ]
(5991) ニッパツ 東証1部 [ 826.0 | -1.55% | 割安 ]
(5998) アドバネクス 東証1部 [ 1,307.0 | +6.26% | 妥当圏内 ]
(6037) ファーストロジック 東証1部 [ 780.0 | +1.43% | 割高 ]
(6096) レアジョブ 東証1部 [ 1,458.0 | +1.74% | 分析中 ]
(6171) 土木管理総合試験所 東証1部 [ 376.0 | +1.62% | 割高 ]
(6176) ブランジスタ 東証マザーズ [ 461.0 | +0.22% | 割安 ]
(6217) 津田駒工業 東証1部 [ 873.0 | +1.04% | 割高 ]
(6218) エンシュウ 東証1部 [ 829.0 | -1.66% | 割安 ]
(6233) 極東産機 東証JASDAQ(スタンダード) [ 666.0 | +4.55% | 割高 ]
(6342) 太平製作所 東証2部 [ 1,721.0 | -0.98% | 分析中 ]
(6355) 住友精密工業 東証1部 [ 2,508.0 | -0.16% | 割高 ]
(6356) 日本ギア工業 東証1部 [ 326.0 | +6.89% | 割安 ]
(6384) 昭和真空 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,567.0 | +1.89% | 割安 ]
(6466) TVE 東証2部 [ 2,039.0 | +7.03% | 割安 ]
(6470) 大豊工業 東証1部 [ 882.0 | +0.23% | 割安 ]
(6542) FCホールディングス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 810.0 | +0.37% | 割高 ]
(6569) 日総工産 東証1部 [ 780.0 | -0.13% | 割高 ]
(6663) 太洋工業 東証JASDAQ(スタンダード) [ 512.0 | -0.39% | 割高 ]
(6699) ダイヤHD 東証1部 [ 2,618.0 | -0.19% | 分析中 ]
(6715) ナカヨ 東証1部 [ 1,426.0 | +0.56% | 割安 ]
(6727) ワコム 東証1部 [ 745.0 | -0.67% | 割安 ]
(6730) アクセル 東証1部 [ 788.0 | +0.38% | 割安 ]
(6771) 池上通信機 東証1部 [ 804.0 | -0.12% | 妥当圏内 ]
(6824) 新コスモス電機 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,200.0 | +0.05% | 割安 ]
(6826) 本多通信工業 東証1部 [ 466.0 | -1.48% | 割安 ]
(6899) ASTI 東証2部 [ 2,259.0 | -1.83% | 割高 ]
(6908) イリソ電子工業 東証1部 [ 4,875.0 | -0.31% | 割高 ]
(6923) スタンレー電気 東証1部 [ 2,877.0 | +0.03% | 割安 ]
(6927) ヘリオスTH 東証1部 [ 334.0 | -0.30% | 割高 ]
(7067) ブランドT 東証マザーズ [ 1,104.0 | -0.36% | 割安 ]
(7183) あんしん保証 東証1部 [ 320.0 | -0.31% | 割安 ]
(7211) 三菱自動車工業 東証1部 [ 286.0 | -3.05% | 割安 ]
(7219) エッチ・ケー・エス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,926.0 | +0.84% | 割高 ]
(7220) 武蔵精密工業 東証1部 [ 2,014.0 | +0.30% | 割高 ]
(7242) KYB 東証1部 [ 3,180.0 | -1.40% | 割安 ]
(7261) マツダ 東証1部 [ 976.0 | -2.30% | 割安 ]
(7268) タツミ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 328.0 | +1.55% | 割安 ]
(7282) 豊田合成 東証1部 [ 2,354.0 | -1.47% | 割安 ]
(7326) SBIIG 東証マザーズ [ 1,328.0 | +0.08% | 割高 ]
(7361) HCH 東証マザーズ [ 3,045.0 | +6.51% | 分析中 ]
(7399) ナンシン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 580.0 | +1.22% | 割安 ]
(7485) 岡谷鋼機 名証1部 [ 9,560.0 | +0.00% | 割安 ]
(7513) コジマ 東証1部 [ 682.0 | +0.15% | 割安 ]
(7671) AmidAH 東証マザーズ [ 634.0 | +2.42% | 割安 ]
(7694) いつも 東証マザーズ [ 2,600.0 | -0.69% | 分析中 ]
(7723) 愛知時計電機 東証1部 [ 4,770.0 | -0.52% | 割高 ]
(7888) 三光合成 東証1部 [ 458.0 | -1.08% | 割安 ]
(7989) 立川ブラインド工業 東証1部 [ 1,309.0 | +0.08% | 割高 ]
(8031) 三井物産 東証1部 [ 2,521.5 | -0.45% | 割高 ]
(8160) 木曽路 東証1部 [ 2,424.0 | +2.24% | 割高 ]
(8570) イオンFS 東証1部 [ 1,337.0 | -1.11% | 分析中 ]
(8876) リログループ 東証1部 [ 2,479.0 | -0.40% | 割安 ]
(8886) ウッドフレンズ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,180.0 | +0.63% | 割高 ]
(8909) シノケングループ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,172.0 | +0.26% | 割高 ]
(8931) 和田興産 東証2部 [ 808.0 | -0.25% | 割高 ]
(8938) グロームHD 東証JASDAQ(グロース) [ 1,341.0 | -0.37% | 割安 ]
(9005) 東急 東証1部 [ 1,514.0 | -0.20% | 割高 ]
(9010) 富士急行 東証1部 [ 4,490.0 | -3.02% | 割高 ]
(9028) ゼロ 東証2部 [ 1,257.0 | -0.63% | 妥当圏内 ]
(9039) サカイ引越センター 東証1部 [ 4,920.0 | +0.61% | 割安 ]
(9069) センコーHD 東証1部 [ 1,031.0 | -0.67% | 割安 ]
(9171) 栗林商船 東証2部 [ 502.0 | +3.08% | 割高 ]
(9266) 一家DP 東証1部 [ 565.0 | +1.44% | 分析中 ]
(9414) 日本BS放送 東証1部 [ 1,133.0 | -0.09% | 割高 ]
(9467) アルファポリス 東証マザーズ [ 3,430.0 | -0.87% | 割安 ]
(9501) 東電HD 東証1部 [ 322.0 | +11.03% | 割安 ]
(9508) 九州電力 東証1部 [ 879.0 | +3.66% | 割安 ]
(9517) イーレックス 東証1部 [ 2,716.0 | +2.88% | 割高 ]
(9601) 松竹 東証1部 [ 12,690.0 | +1.60% | 割高 ]
(9658) ビジ太田昭 東証1部 [ 1,752.0 | -1.18% | 割高 ]
(9692) シーイーシー 東証1部 [ 1,561.0 | -1.70% | 割安 ]
(9816) ストライダーズ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 255.0 | -0.39% | 割安 ]
(9831) ヤマダHD 東証1部 [ 488.0 | -0.20% | 割安 ]
(9890) マキヤ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 881.0 | +0.57% | 割安 ]
(9908) 日本電計 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,796.0 | +0.56% | 割高 ]
(9927) ワットマン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,438.0 | +1.58% | 割安 ]
(9955) ヨンキュウ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,241.0 | -0.09% | 割高 ]
(9959) アシードHD 東証2部 [ 496.0 | -0.20% | 割高 ]
解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/10 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
【投資部門別売買動向】海外勢が現先合算で6627億円買い越す一方、個人は4917億円売り越す (9月第1週)
●海外勢が現物・先物合算で6627億円買い越す一方、個人は4917億円売り越す
東証が9日に発表した9月第1週(8月30日~9月3日)の投資部門別売買動向(現物)によると、週末に菅首相が退陣表明をしたことで一段高となり、日経平均株価が前週末比1486円高の2万9128円と大幅に2週続伸したこの週は、海外投資家が3週ぶりに買い越した。買越額は3669億円だった。海外投資家は先物の投資部門別売買動向では日経225先物、TOPIX先物、ミニ日経225先物、ミニTOPIX先物の合計で2週連続の買い越しとなった。買越額は2957億円と前週の3346億円から縮小した。現物と先物の合算でも2週連続で買い越し、買越額は6627億円と前週の3300億円から拡大し、2月第1週以来7ヵ月ぶりの大きさだった。
一方、個人投資家が2週連続で売り越し、売越額は4917億円と前週の2483億円から急拡大し、昨年11月第4週以来約9ヵ月ぶりの高水準だった。株価急騰を受けて利益確定売りを膨らませた格好だ。年金基金の売買動向を映すとされる信託銀行が3週ぶりに売り越し、売越額は292億円だった。
日経平均が大幅続伸する中、海外投資家が現物・先物合算で6627億円を買い越す一方、個人投資家は現物で4917億円を売り越した。
■投資部門別売買代金差額 (8月30日~9月3日)
東証・名証2市場の1・2部と新興企業向け市場の合計[総合証券ベース(全50社)]
※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し
海外投資家 信託銀行 個人合計 [ 現金 信用 ] 日経平均 ( 前週比 )
9月 ―――
第1週 3,669 ▲292 ▲4,917 [ ▲4,404 ▲513 ] 29,128円 ( +1486 円)
8月 ―――
第4週 ▲45 798 ▲2,483 [ ▲1,635 ▲847 ] 27,641円 ( +627 円)
第3週 ▲3,634 111 4,058 [ 2,443 1,615 ] 27,013円 ( -963 円)
第2週 1,576 ▲443 ▲1,579 [ ▲1,720 140 ] 27,977円 ( +157 円)
第1週 710 509 ▲1,903 [ ▲1,572 ▲330 ] 27,820円 ( +536 円)
7月 ―――
第4週 ▲579 17 0 [ ▲385 385 ] 27,283円 ( -264 円)
第3週 ▲3,133 136 2,425 [ 1,521 904 ] 27,548円 ( -455 円)
第2週 1,101 266 ▲2,167 [ ▲1,990 ▲176 ] 28,003円 ( +62 円)
第1週 137 ▲2 4,668 [ 2,464 2,204 ] 27,940円 ( -842 円)
6月 ―――
第5週 ▲2,737 1,577 1,609 [ 551 1,058 ] 28,783円 ( -282 円)
第4週 ▲1,113 886 ▲252 [ ▲159 ▲93 ] 29,066円 ( +102 円)
第3週 1,394 ▲686 1,110 [ ▲16 1,127 ] 28,964円 ( +15 円)
第2週 ▲2,263 427 1,483 [ 147 1,335 ] 28,948円 ( +7 円)
第1週 605 ▲48 943 [ ▲252 1,196 ] 28,941円 ( -207 円)
5月 ―――
第4週 3,738 ▲283 ▲3,358 [ ▲2,771 ▲586 ] 29,149円 ( +831 円)
第3週 ▲2,269 2,757 ▲1,173 [ ▲1,231 58 ] 28,317円 ( +233 円)
第2週 ▲4,214 423 4,452 [ 2,421 2,031 ] 28,084円 ( -1273 円)
第1週 2,152 478 ▲1,514 [ ▲1,303 ▲211 ] 29,357円 ( +545 円)
※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。
※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。
株探ニュース
2021/09/09 20:00
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【新規公開(IPO)】仮条件情報 (9日大引け後 発表分)
※9月29日、東証マザーズに上場予定のセーフィー <4375> [東証M]は9日、仮条件を発表した。
●セーフィー <4375>
上場市場:東証マザーズ
上場予定日:9月29日
事業内容:クラウド型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営
仮条件:2280円~2430円
想定発行価格:2280円
上場時発行済み株式数:4914万7700株
公募:329万7700株
売り出し:571万1000株
オーバーアロットメントによる売り出し:上限135万1300株
ブックビルディング期間:9月10日~16日
公開価格決定日:9月17日
申込期間:9月21日~27日
払込日:9月28日
主幹事:SMBC日興証券
[2021年9月9日]
株探ニュース
2021/09/09 19:35
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【自社株買い】銘柄 (9日大引け後 発表分)
○タマホーム <1419>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.51%にあたる15万1500株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月13日から9月14日まで。
○千代田インテ <6915>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.61%にあたる20万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月13日から22年1月31日まで。
○イチネンHD <9619>
発行済み株式数の1.42%にあたる35万株の自社株を消却する。消却予定日は9月24日。
[2021年9月9日]
株探ニュース
2021/09/09 19:20
みんかぶニュース 市況・概況
【↓】日経平均 大引け| 9日ぶり反落、利益確定売りも下げ幅は限定的 (9月9日)
日経平均株価
始値 29959.21
高値 30097.56(09:28)
安値 29909.92(13:52)
大引け 30008.19(前日比 -173.02 、 -0.57% )
売買高 12億6035万株 (東証1部概算)
売買代金 3兆0761億円 (東証1部概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は9日ぶり反落、大引けはかろうじて3万円台維持
2.前日までの急騰の反動で利益確定売りも下げ幅は限定的に
3.米国株市場は景気減速とテーパリング前倒しの懸念が共存
4.メジャーSQ算出を前にした買い戻し一巡との思惑も浮上
5.33業種中で値上がりは4業種のみだが電力株の上昇際立つ
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比68ドル安と3日続落した。新型コロナウイルス感染拡大による景気への下押し懸念や、FRBによるテーパリング(量的緩和縮小)に向けた不透明感も相場の上値を抑えた。
東京市場では、利益確定の売りが出て日経平均株価は反落となった。後場は3万円台を下回って推移する時間が長かったが、引け際に下げ幅を縮小し大台を維持して着地した。
9日の東京市場は、朝方から売り優勢の展開。日経平均は前日まで8営業日で2500円以上の上昇をみせていたこともあり、その反動が出た。前日の欧米株市場が総じて軟調な動きで、米国株市場では新型コロナウイルス感染再拡大の影響で景気回復ペースが鈍化するとの警戒感に加え、FRBによるテーパリング前倒しを意識した売りで主要3指数ともに軟調だった。香港株市場が軟調に推移したことが買いを手控えさせたほか、明日のメジャーSQ算出を控え、買い戻しが一巡したとの思惑も上値を重くした。一方、新政権による経済対策への期待感などを背景に下値では押し目買いが入り、下げ幅も限定的なものにとどまった。もっとも業種別では電力株が一極集中的に買われたものの、33業種中で値上がりはわずか4業種にとどまっている。
個別では、売買代金トップのソフトバンクグループ<9984>が軟調だったほか、レーザーテック<6920>も大幅安に売られた。任天堂<7974>が値を下げ、ファーストリテイリング<9983>も安い。塩野義製薬<4507>も利食われる展開となった。GMOグローバルサイン・ホールディングス<3788>が急落、ヤクルト本社<2267>も大きく値を下げた。日本ペイントホールディングス<4612>、ブイキューブ<3681>なども下落した。
半面、東京電力ホールディングス<9501>が大幅高に買われ、東京エレクトロン<8035>もしっかり。レノバ<9519>が上値指向となり、三菱商事<8058>も終始買いが優勢、ベイカレント・コンサルティング<6532>も高い。ミライアル<4238>が値上がり率トップに買われ、東京機械製作所<6335>は4日連続のストップ高、ラクス<3923>、アイモバイル<6535>も値を飛ばした。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はアドテスト <6857> 、テルモ <4543> 、東エレク <8035> 、キッコマン <2801> 、アサヒ <2502> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約32円。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はSBG <9984> 、ファストリ <9983> 、ダイキン <6367> 、リクルート <6098> 、中外薬 <4519> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約83円。
東証33業種のうち上昇は4業種のみで、上昇率の上位から(1)電気・ガス業、(2)食料品、(3)不動産業、(4)水産・農林業。一方、下落率の上位5業種は(1)空運業、(2)ゴム製品、(3)機械、(4)医薬品、(5)その他金融業。
■個別材料株
△フロンテオ <2158> [東証M]
管理医療機器販売の届出受理で医療機器の自社流通・販売が可能に。
△ユビAI <3858> [JQ]
同社が販売代理店務める独企業が米グーグルなどと提携。
△ALBERT <3906> [東証M]
日本総研とDX領域で協業開始。
△ミライアル <4238>
非開示としていた第3四半期業績は82%営業増益を見込む。
△セルソース <4880> [東証M]
乳がん患者への情報提供サービス開始。
△フリークHD <6094> [東証M]
スカパーJ <9412> とコネクテッドTV領域で業務提携。
△タカトリ <6338> [東証2]
パワー半導体向けSiC材料切断加工装置の大口受注を獲得。
△アイモバイル <6535>
21年7月期大幅増収増益で中計発表も。
△Tホライゾン <6629> [JQ]
英イグルー・ビジョン社とパートナーシップ契約。
△ハウテレ <7064> [東証M]
上期営業赤字が縮小。
▼ストリーム <3071> [東証2]
5-7月期(2Q)経常は赤字転落。
▼コロワイド <7616>
公募・売り出しの受渡日で利益確定売り膨らむ。
東証1部の値上がり率上位10傑は(1)ミライアル <4238> 、(2)東京機 <6335> 、(3)東電HD <9501> 、(4)MSジャパン <6539> 、(5)ラクス <3923> 、(6)アイモバイル <6535> 、(7)ピラー <6490> 、(8)四国電 <9507> 、(9)ロボホーム <1435> 、(10)日ギア <6356> 。
値下がり率上位10傑は(1)GMO-GS <3788> 、(2)佐藤商 <8065> 、(3)SHIFT <3697> 、(4)ヤクルト <2267> 、(5)レーザーテク <6920> 、(6)Sサイエンス <5721> 、(7)日本ペHD <4612> 、(8)トナミHD <9070> 、(9)ブイキューブ <3681> 、(10)Jディスプレ <6740> 。
【大引け】
日経平均は前日比173.02円(0.57%)安の3万0008.19円。TOPIXは前日比14.68(0.71%)安の2064.93。出来高は概算で12億6035万株。東証1部の値上がり銘柄数は706、値下がり銘柄数は1363となった。日経ジャスダック平均は4062.41円(3.28円安)。
[2021年9月9日]
株探ニュース
2021/09/09 18:41
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【CB発行】銘柄 (9日大引け後 発表分)
〇ニプロ <8086>
300億円の新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行する。調達資金はダイアライザ生産増強のための設備投資資金に充てる。
[2021年9月9日]
株探ニュース
2021/09/09 18:30
みんかぶニュース 市況・概況
SBIグループが新生銀に1株2000円でTOB実施へ、上場は維持◇
SBIホールディングス<8473.T>はこの日の取引終了後、同社とその完全子会社のSBI地銀ホールディングスが新生銀行<8303.T>に対してTOBを実施すると発表した。TOB価格は1株2000円。
買い付け予定数の上限は5821万1300株(下限設定なし)で、買い付け期間は9月10日から10月25日まで。SBIグループが上限まで買い付けた場合、新生銀株の所有割合は現在の20.32%から48.00%となる見通し。なお、同TOB成立後も新生銀の上場は維持される予定。
これを受けて、新生銀はコメントを発表。「SBIホールディングスより事前の連絡を受けておらず、本公開買い付けは当行取締役会の賛同を得て実施されたものではない」としている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/09 18:05
みんかぶニュース 市況・概況
東証主体別売買動向:9月第1週、外国人・現物は3669億円と大幅買い越し
東京証券取引所が9日に発表した9月第1週(8月30~9月3日)の投資部門別売買動向は、現物の海外投資家が3669億8526万円と3週ぶりに大幅な買い越しとなった。買い越し金額は5月第4週(3738億1871万円)以来の水準だった。前週は45億2084万円の売り越しだった。
先物ベース(日経225とTOPIXの先物・mini合計)では外国人は2957億円の買い越し。現物・先物の合計では6627億円と2週連続で買い越した。2月第1週(8558億円)以来の買い越し水準となった。前週は3300億円の買い越しだった。現物での個人投資家は4917億5236万円と2週連続の売り越し。信託銀行は292億1588万円と3週ぶりの売り越しとなった。事業法人は367億8131万円と15週連続で買い越した。
この週の日経平均株価は終値ベースで1486円(5.4%)上昇している。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/09 17:52
みんかぶニュース 市況・概況
9日香港・ハンセン指数=終値25716.00(-604.93)
9日の香港・ハンセン指数の終値は前営業日比604.93ポイント安の25716.00と続落した。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/09 17:30
みんかぶニュース 市況・概況
明日の株式相場に向けて=トヨタ電動化戦略で「株高予備軍」開花へ
きょう(9日)の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比173円安の3万8円と9日ぶりに反落を余儀なくされた。日経平均は前日まで8連騰で、この間に2500円以上も水準を切り上げる驚異的な戻りを演じたわけで、ここでひと押し入れるのは当然の調整といってもよい。きょうは香港株や韓国株の下げが目立ったほか、米株価指数先物も下値を探る動きをみせており、ここで日本株だけが買い続けられる理由は見当たらない。しかし、押し目買い意欲もそれなりに活発だったといえる。大引け間際には、あすのメジャーSQ算出を意識したテクニカル的な売買であったかもしれないが、意地をみせて日経平均3万円大台をキープして着地した。
問題はメジャーSQ通過後の株価だ。前週は海外投資家の現物買いが顕著で全体相場浮上の原動力となったが、やはり3万円大台から上はGPIFのポジション調整などそれなりに売り圧力も強い。政局の動きを見極めつつ当面は3万円ラインを上限とするもみ合い局面に移行する可能性もある。
きょうは電力株に買いが向かった。自民党総裁選の行方は現状ではまだ見えてこない。誰がなっても菅首相以外のミスターXであれば、自民党の過半数割れは回避できるとの見方が強い。しかし、株式市場は“河野太郎首相”を織り込むような動きとなっている。脱炭素関連に流れが向いたのも、脱炭素化推進に最も熱心とみられるのが河野氏。一方、脱原発の急先鋒でもあったわけだが、こちらは党内のバランスを勘案して、柔軟に「長期視野で」原発ゼロを目指すという方向にシフトチェンジした。政治家としてのしたたかさも持ち合わせていることは、むしろ株式市場的見地でもプラス材料。きょうの電力株買いは原発再稼働に柔軟姿勢をみせている河野氏の影響が大きい。
一方、海外を見渡すと、きょう取引時間中に発表された8月の中国CPIとPPIの結果をみてもわかるように川上インフレに対し消費はそれほど盛り上がっていないことが分かる。米国でもその傾向は強く、以前にも当欄で触れたようにスタグフレーションの影が忍び寄っているようにもみえる。消費熱が盛り上がらないなかで利上げせざるを得ないような状況となれば、ゴルディロックス相場とは真逆の環境に陥る可能性もあり、これは杞憂とは言い切れないだけに来週発表される米国の経済指標には注意が必要となる。
株式市場ではトヨタ自動車<7203.T>の存在感が高まっている。世界的な電気自動車(EV)シフトの動きを横にらみに、トヨタの電動化戦略に徐々に勢いがつき始めた。同社は2030年までにEVやハイブリッド車(HV)などの電動車をグローバルベースで800万台販売する計画を打ち出しているが、次第にその全容が明らかとなりつつある。7日にオンラインで開催した電池事業の説明会では30年までに研究開発や生産設備に1兆5000億円を投資すると表明、これが2次電池の性能試験を展開しているIMV<7760.T>などの株価を衝き上げるエネルギーを生んだ。
この流れはトヨタのグループ企業や同社と取引関係のある会社の商機につながることは間違いなさそうだ。トヨタは売上高30兆円規模のまさに国内製造業の盟主であり、その経営戦略に同期する企業は高い確度で収益チャンスを獲得できる「高成長予備軍」といってもよい。トヨタ系のエンジンベアリングメーカーである大豊工業<6470.T>は同社が有する摩擦工学を中核技術に電動化をはじめとする技術革新に対応。強みとするダイカスト製品はトヨタの燃料電池車「新型MIRAI」に採用されるなどそのクオリティーは証明済み。また、トヨタ系自動車部品メーカーでは愛三工業<7283.T>も再浮上の機をうかがう。EV・HV向け電動車制御システムの事業化に傾注し新境地を開拓している。
更にここからの動きを注視しておきたいのが8月下旬を境に戻り足を鮮明としている東海ソフト<4430.T>だ。同社は車載ソフトやIoT関連をビジネス領域とする独立系のソフトウェア開発企業だが、トヨタの電動化戦略ではキーカンパニーのひとつに位置づけられる。車載系の組み込みソフト開発は、EV向けで実力が発揮されやすくなり、中期的な需要獲得が見込めそうだ。
あすはメジャーSQ算出日にあたる。海外ではロシア中銀が政策金利を発表するほか、8月の米生産者物価指数(PPI)の発表も予定されている。(銀)
出所:MINKABU PRESS
2021/09/09 17:00
みんかぶニュース 市況・概況
明日の【信用規制・解除】銘柄 (9日大引け後 発表分)
○玉井船 <9127> [東証2]
東証が10日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
[2021年9月9日]
株探ニュース
2021/09/09 16:50
みんかぶニュース 市況・概況
ベステラの上期営業利益は14.6倍◇
ベステラ<1433.T>がこの日の取引終了後、第2四半期累計(2~7月)連結決算を発表しており、売上高23億3500万円(前年同期比42.7%増)、営業利益1億6100万円(同14.6倍)、純利益2億2000万円(前年同期600万円)だった。
主力のプラント解体事業で、スクラップ相場の高騰や大型の工事進行基準対象工事の施工が順調に推移したことが牽引した。また、販管費の抑制に努めたことも寄与した。
22年1月期通期業績予想は、売上高56億円(前期比52.1%増)、営業利益4億5000万円(同3.6倍)、純利益3億6000万円(同2.5倍)の従来見通しを据え置いている。
同時に、持ち分法適用関連会社であるリバーホールディングス<5690.T>が10月1日付でタケエイ<2151.T>と経営統合するのに伴い、特別利益が発生すると発表した。なお、業績予想への影響は現在精査中としている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/09 16:34
みんかぶニュース 市況・概況
9日中国・上海総合指数=終値3693.1296(+17.9431)
9日の中国・上海総合指数の終値は前営業日比17.9431ポイント高の3693.1296と反発した。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/09 16:25
みんかぶニュース 市況・概況
9日韓国・KOSPI=終値3114.70(-48.29)
9日の韓国・KOSPIの終値は前営業日比48.29ポイント安の3114.70と3日続落した。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/09 16:24
みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(大引け)=173円安、利益確定の売りで9日ぶり反落
9日の東京株式市場は利益確定の売りが出て日経平均は反落となった。後場は3万円台を下回って推移する時間が長かったが、引け際に下げ幅を縮小し大台を維持して着地した。
大引けの日経平均株価は前営業日比173円02銭安の3万8円19銭と9日ぶり反落。東証1部の売買高概算は12億6035万株、売買代金概算は3兆761億円。値上がり銘柄数は706、対して値下がり銘柄数は1363、変わらずは120銘柄だった。
きょうの東京市場は朝方から売り優勢の展開。日経平均は前日まで8営業日で2500円以上の上昇をみせていたこともあり、その反動が出た。前日の欧米株市場が総じて軟調な動きで、米国株市場では新型コロナウイルス感染再拡大の影響で景気回復ペースが鈍化するとの警戒感に加え、FRBによるテーパリング前倒しを意識した売りで主要3指数ともに軟調だった。香港株市場が軟調に推移したことが買いを手控えさせたほか、あすのメジャーSQ算出を控え、買い戻しが一巡したとの思惑も上値を重くした。一方、新政権による経済対策への期待感などを背景に下値では押し目買いが入り、下げ幅も限定的なものにとどまった。もっとも業種別では電力株が一極集中的に買われたものの、33業種中で値上がりはわずか4業種にとどまっている。
個別では、売買代金トップのソフトバンクグループ<9984.T>が軟調だったほか、レーザーテック<6920.T>も大幅安に売られた。任天堂<7974.T>が値を下げ、ファーストリテイリング<9983.T>も安い。塩野義製薬<4507.T>も利食われる展開となった。GMOグローバルサイン・ホールディングス<3788.T>が急落、ヤクルト本社<2267.T>も大きく値を下げた。日本ペイントホールディングス<4612.T>、ブイキューブ<3681.T>なども下落した。
半面、東京電力ホールディングス<9501.T>が大幅高に買われ、東京エレクトロン<8035.T>もしっかり。レノバ<9519.T>が上値指向となり、三菱商事<8058.T>も終始買いが優勢、ベイカレント・コンサルティング<6532.T>も高い。ミライアル<4238.T>が値上がり率トップに買われ、東京機械製作所<6335.T>は4日連続のストップ高、ラクス<3923.T>、アイモバイル<6535.T>も値を飛ばした。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/09 15:44
みんかぶニュース 市況・概況
明日の主なマーケットイベント
○経済統計・イベントなど
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
15:00 英・鉱工業生産指数
15:00 英・製造業生産指数
15:00 英・商品貿易収支
15:00 英・貿易収支
15:00 独・消費者物価指数(改定値)
15:45 仏・鉱工業生産指数
21:30 米・卸売物価指数
23:00 米・卸売売上高
23:00 米・卸売在庫
※日・株価指数先物/オプションの特別清算指数(SQ)算出
※日・閣議
※インド市場が休場
○決算発表・新規上場など
決算発表:ケア21<2373>,ギグワークス<2375>,くら寿司<2695>,丸善CHI<3159>,鳥貴族HD<3193>,クロスプラス<3320>,菊池製作<3444>,アセンテック<3565>,エイチーム<3662>,ソフトウェア<3733>,フリービット<3843>,gumi<3903>,カラダノート<4014>,神島化<4026>,ブレインズ<4075>,HEROZ<4382>,ラクスル<4384>,トビラシステ<4441>,セルソース<4880>,クミアイ化<4996>,オハラ<5218>,イトクロ<6049>,巴工業<6309>,サムコ<6387>,三井ハイテ<6966>,さくらさく<7097>,シルバライフ<9262>,HIS<9603>,オーエス<9637>,丹青社<9743>ほか
出所:MINKABU PRESS
2021/09/09 15:30
みんかぶニュース 市況・概況
【投資部門別売買動向】 海外投資家が3週ぶりに買い越し、個人は2週連続の売り越し (9月第1週) [速報]
■投資部門別売買代金差額 (8月30日~9月3日)
東証・名証2市場の1・2部と新興企業向け市場の合計[総合証券ベース(全50社)]
※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し
海外投資家 信託銀行 個人合計 [ 現金 信用 ] 日経平均 ( 前週比 )
9月 ―――
第1週 3,669 ▲292 ▲4,917 [ ▲4,404 ▲513 ] 29,128円 ( +1486 円)
8月 ―――
第4週 ▲45 798 ▲2,483 [ ▲1,635 ▲847 ] 27,641円 ( +627 円)
第3週 ▲3,634 111 4,058 [ 2,443 1,615 ] 27,013円 ( -963 円)
第2週 1,576 ▲443 ▲1,579 [ ▲1,720 140 ] 27,977円 ( +157 円)
第1週 710 509 ▲1,903 [ ▲1,572 ▲330 ] 27,820円 ( +536 円)
7月 ―――
第4週 ▲579 17 0 [ ▲385 385 ] 27,283円 ( -264 円)
第3週 ▲3,133 136 2,425 [ 1,521 904 ] 27,548円 ( -455 円)
第2週 1,101 266 ▲2,167 [ ▲1,990 ▲176 ] 28,003円 ( +62 円)
第1週 137 ▲2 4,668 [ 2,464 2,204 ] 27,940円 ( -842 円)
6月 ―――
第5週 ▲2,737 1,577 1,609 [ 551 1,058 ] 28,783円 ( -282 円)
第4週 ▲1,113 886 ▲252 [ ▲159 ▲93 ] 29,066円 ( +102 円)
第3週 1,394 ▲686 1,110 [ ▲16 1,127 ] 28,964円 ( +15 円)
第2週 ▲2,263 427 1,483 [ 147 1,335 ] 28,948円 ( +7 円)
第1週 605 ▲48 943 [ ▲252 1,196 ] 28,941円 ( -207 円)
5月 ―――
第4週 3,738 ▲283 ▲3,358 [ ▲2,771 ▲586 ] 29,149円 ( +831 円)
第3週 ▲2,269 2,757 ▲1,173 [ ▲1,231 58 ] 28,317円 ( +233 円)
第2週 ▲4,214 423 4,452 [ 2,421 2,031 ] 28,084円 ( -1273 円)
第1週 2,152 478 ▲1,514 [ ▲1,303 ▲211 ] 29,357円 ( +545 円)
※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。
※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。
株探ニュース
2021/09/09 15:15