みんかぶニュース 市況・概況ニュース一覧
みんかぶニュース 市況・概況
<11月11日の出来高増加率20銘柄>
<11月11日の出来高増加率20銘柄>
順位 (銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ]
01 (5950) パワーファス 東証2部 [ 117.0 | 2,998,200.0 | 14,300.0 ]
02 (3185) 夢展望 東証マザーズ [ 383.0 | 13,192,600.0 | 63,800.0 ]
03 (7597) 東京貴宝 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,606.0 | 27,300.0 | 200.0 ]
04 (2517) MXJリコア 東証ETF [ 1,199.0 | 83,730.0 | 990.0 ]
05 (5386) 鶴弥 東証2部 [ 396.0 | 22,300.0 | 300.0 ]
06 (7444) ハリマ共和物産 東証2部 [ 1,747.0 | 7,100.0 | 100.0 ]
07 (2645) GXLE日株 東証ETF [ 2,156.0 | 45,453.0 | 733.0 ]
08 (3770) ザッパラス 東証1部 [ 526.0 | 1,431,400.0 | 24,100.0 ]
09 (2511) 野村外国債券 東証ETF [ 1,028.0 | 105,300.0 | 2,240.0 ]
10 (7932) ニッピ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,900.0 | 12,800.0 | 300.0 ]
11 (6894) パルステック工業 東証2部 [ 1,656.0 | 59,000.0 | 1,400.0 ]
12 (2629) iFEGBA 東証ETF [ 2,740.0 | 1,315.0 | 35.0 ]
13 (8006) ユアサ・フナショク 東証2部 [ 3,100.0 | 3,700.0 | 100.0 ]
14 (9424) 日本通信 東証1部 [ 238.0 | 75,854,200.0 | 2,118,800.0 ]
15 (2643) 野村ESGカ 東証ETF [ 2,099.0 | 10,268.0 | 294.0 ]
16 (8123) 川辺 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,080.0 | 13,900.0 | 400.0 ]
17 (2043) アセアン50 東証ETN [ 13,720.0 | 34.0 | 1.0 ]
18 (5952) アマテイ 東証2部 [ 190.0 | 7,426,700.0 | 235,700.0 ]
19 (1482) iS米債7H 東証ETF [ 2,335.0 | 159,691.0 | 5,512.0 ]
20 (4074) ラキール 東証マザーズ [ 2,203.0 | 954,900.0 | 33,500.0 ]
出所:MINKABU PRESS
2021/11/12 07:37
みんかぶニュース 市況・概況
<11月11日のマーケット情報>
<11月11日のマーケット情報>
■日経平均株価
終値:29,277.86(+171.08)
高値:29,336.03
安値:29,040.08
■東証一部
値上がり銘柄数:822
値下がり銘柄数:1,146
横ばい銘柄数: 85
■TOPIX東証株価指数
終値:2,014.30(+6.34)
■JASDAQ総合指数
終値:187.03(+0.40)
出所:MINKABU PRESS
2021/11/12 07:37
みんかぶニュース 市況・概況
<11月11日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
<11月11日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1309) 野村上証50 東証ETF [ 43,300.0 | +2.49% | 分析中 ]
(1320) 大和日経平均 東証ETF [ 30,150.0 | +0.67% | 分析中 ]
(1321) 野村日経平均 東証ETF [ 30,200.0 | +0.50% | 分析中 ]
(1329) iS日経 東証ETF [ 30,300.0 | +0.66% | 分析中 ]
(1330) 日興日経平均 東証ETF [ 30,250.0 | +0.50% | 分析中 ]
(1346) MX225 東証ETF [ 30,350.0 | +0.66% | 分析中 ]
(1358) 日経2倍 東証ETF [ 30,150.0 | +1.21% | 分析中 ]
(1365) 大和日経レバ 東証ETF [ 25,050.0 | +1.13% | 分析中 ]
(1369) One225 東証ETF [ 29,400.0 | +0.51% | 分析中 ]
(1458) 楽天Wブル 東証ETF [ 19,020.0 | +1.22% | 分析中 ]
(1570) 日経レバ 東証ETF [ 16,240.0 | +1.12% | 分析中 ]
(1578) 日興225M 東証ETF [ 2,347.0 | +0.56% | 分析中 ]
(1579) 日経ブル2 東証ETF [ 17,370.0 | +1.22% | 分析中 ]
(1621) 野村医薬品 東証ETF [ 23,110.0 | +0.78% | 分析中 ]
(1624) 野村機械 東証ETF [ 41,200.0 | +0.49% | 分析中 ]
(1712) ダイセキS 東証1部 [ 1,897.0 | +3.27% | 割高 ]
(1719) 安藤・間 東証1部 [ 892.0 | +20.22% | 割高 ]
(1869) 名工建設 名証2部 [ 1,220.0 | +1.08% | 割高 ]
(2042) マザーズEN 東証ETN [ 11,930.0 | +1.02% | 分析中 ]
(2130) メンバーズ 東証1部 [ 2,706.0 | +3.32% | 割高 ]
(2148) アイティメディア 東証1部 [ 2,250.0 | +1.44% | 割安 ]
(2157) コシダカHD 東証1部 [ 742.0 | +2.20% | 割高 ]
(2221) 岩塚製菓 東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,820.0 | +0.66% | 妥当圏内 ]
(2327) 日鉄ソリューションズ 東証1部 [ 3,555.0 | +0.71% | 割高 ]
(2371) カカクコム 東証1部 [ 3,480.0 | +0.87% | 割高 ]
(2471) エスプール 東証1部 [ 1,248.0 | +3.31% | 割高 ]
(2518) 野村女性活躍 東証ETF [ 1,167.0 | +0.43% | 分析中 ]
(2624) iFE225 東証ETF [ 2,931.0 | +0.58% | 分析中 ]
(2638) GXロボ日株 東証ETF [ 2,302.0 | +0.52% | 分析中 ]
(2750) 石光商事 東証JASDAQ(スタンダード) [ 596.0 | +1.19% | 割高 ]
(2801) キッコーマン 東証1部 [ 9,350.0 | +1.08% | 割高 ]
(2820) やまみ 東証1部 [ 2,086.0 | +1.21% | 妥当圏内 ]
(3267) フィル・カンパニー 東証1部 [ 2,735.0 | +0.70% | 割高 ]
(3281) GLP投資法人 東証REIT [ 185,000.0 | +0.38% | 分析中 ]
(3315) 日本コークス工業 東証1部 [ 134.0 | +1.52% | 割安 ]
(3492) タカラリート 東証REIT [ 111,200.0 | +0.63% | 分析中 ]
(3538) ウイルプラス 東証1部 [ 1,036.0 | +2.98% | 割安 ]
(3624) アクセルマーク 東証マザーズ [ 538.0 | +1.32% | 割高 ]
(3655) ブレインパッド 東証1部 [ 5,920.0 | +3.86% | 割高 ]
(3674) オークファン 東証マザーズ [ 704.0 | +1.00% | 割安 ]
(3762) テクマトリックス 東証1部 [ 1,849.0 | +2.49% | 割安 ]
(3763) プロシップ 東証1部 [ 1,659.0 | +3.36% | 割高 ]
(3771) システムリサーチ 東証1部 [ 1,920.0 | +1.05% | 妥当圏内 ]
(3774) IIJ 東証1部 [ 4,700.0 | +2.73% | 割高 ]
(3793) ドリコム 東証マザーズ [ 670.0 | +4.52% | 割安 ]
(3850) イントラマト 東証2部 [ 2,561.0 | +1.31% | 割安 ]
(3858) ユビAI 東証JASDAQ(スタンダード) [ 567.0 | +1.80% | 割高 ]
(3929) ソーシャルワイヤー 東証マザーズ [ 671.0 | +1.21% | 妥当圏内 ]
(3988) SYSHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,355.0 | +0.59% | 割安 ]
(4011) ヘッドウォータース 東証マザーズ [ 6,130.0 | +1.32% | 分析中 ]
(4012) アクシス 東証マザーズ [ 1,465.0 | +7.64% | 分析中 ]
(4059) まぐまぐ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 850.0 | +1.19% | 割安 ]
(4180) Appier 東証マザーズ [ 1,258.0 | +3.45% | 分析中 ]
(4185) JSR 東証1部 [ 4,170.0 | +1.96% | 割高 ]
(4186) 東京応化工業 東証1部 [ 7,440.0 | +0.81% | 割安 ]
(4204) 積水化学工業 東証1部 [ 1,895.0 | +0.48% | 割高 ]
(4250) フロンティア 福証Q [ 876.0 | +1.15% | 分析中 ]
(4318) クイック 東証1部 [ 1,436.0 | +0.28% | 割高 ]
(4482) ウィルズ 東証マザーズ [ 1,075.0 | +2.58% | 割安 ]
(4538) 扶桑薬品工業 東証1部 [ 2,579.0 | +3.91% | 割高 ]
(4559) ゼリア新薬工業 東証1部 [ 2,058.0 | +1.13% | 割安 ]
(4568) 第一三共 東証1部 [ 2,815.0 | +1.94% | 割高 ]
(4644) イマジニア 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,004.0 | +0.60% | 割安 ]
(4657) 環境管理センター 東証JASDAQ(スタンダード) [ 505.0 | +2.02% | 割安 ]
(4680) ラウンドワン 東証1部 [ 1,597.0 | +3.57% | 割高 ]
(4763) C&R 東証1部 [ 2,007.0 | +1.16% | 割高 ]
(4792) 山田コンサル 東証1部 [ 1,181.0 | +1.03% | 割安 ]
(4922) コーセー 東証1部 [ 14,260.0 | +2.30% | 割高 ]
(4927) ポーラHD 東証1部 [ 2,299.0 | +1.50% | 割高 ]
(5302) 日本カーボン 東証1部 [ 4,340.0 | +1.52% | 割安 ]
(5384) フジミインコ 東証1部 [ 7,470.0 | +0.54% | 割高 ]
(5702) 大紀ア 東証1部 [ 1,578.0 | +2.60% | 割高 ]
(5713) 住友金属鉱山 東証1部 [ 4,436.0 | +1.91% | 割安 ]
(6032) インターワークス 東証1部 [ 406.0 | +0.50% | 割高 ]
(6099) エラン 東証1部 [ 1,255.0 | +4.06% | 割安 ]
(6103) オークマ 東証1部 [ 5,370.0 | +0.56% | 割高 ]
(6111) 旭精機工業 名証2部 [ 2,030.0 | +0.54% | 割高 ]
(6113) アマダ 東証1部 [ 1,146.0 | +1.33% | 割高 ]
(6134) FUJI 東証1部 [ 2,503.0 | +0.76% | 割高 ]
(6136) OSG 東証1部 [ 1,878.0 | +0.81% | 割高 ]
(6146) ディスコ 東証1部 [ 33,100.0 | +0.61% | 割高 ]
(6149) 小田原エンジ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,869.0 | +18.75% | 割高 ]
(6172) メタップス 東証マザーズ [ 1,053.0 | +0.57% | 分析中 ]
(6200) インソース 東証1部 [ 2,643.0 | +5.97% | 割安 ]
(6264) マルマエ 東証1部 [ 2,524.0 | +7.86% | 割高 ]
(6273) SMC 東証1部 [ 71,560.0 | +1.94% | 割高 ]
(6305) 日立建機 東証1部 [ 3,670.0 | +0.69% | 割安 ]
(6323) ローツェ 東証1部 [ 12,380.0 | +4.03% | 割高 ]
(6331) 三菱化工機 東証1部 [ 2,490.0 | +1.10% | 割安 ]
(6362) 石井鐵工所 東証1部 [ 2,984.0 | +0.61% | 妥当圏内 ]
(6368) オルガノ 東証1部 [ 7,030.0 | +2.03% | 割高 ]
(6373) 大同工業 東証1部 [ 1,026.0 | +3.64% | 割高 ]
(6379) レイズネクスト 東証1部 [ 1,239.0 | +0.73% | 割安 ]
(6406) フジテック 東証1部 [ 2,551.0 | +0.99% | 割安 ]
(6480) 日本トムソン 東証1部 [ 609.0 | +2.18% | 割高 ]
(6490) 日本ピラー工業 東証1部 [ 2,967.0 | +4.00% | 割高 ]
(6493) 日鍛バルブ 東証2部 [ 309.0 | +2.66% | 割安 ]
(6501) 日立製作所 東証1部 [ 7,109.0 | +1.35% | 割高 ]
(6502) 東芝 東証1部 [ 4,937.0 | +0.69% | 割安 ]
(6565) ABホテル 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,399.0 | +3.63% | 割高 ]
(6569) 日総工産 東証1部 [ 780.0 | +3.31% | 割安 ]
(6613) QDレーザ 東証マザーズ [ 850.0 | +2.04% | 分析中 ]
(6750) エレコム 東証1部 [ 1,524.0 | +1.13% | 割安 ]
(6753) シャープ 東証1部 [ 1,330.0 | +1.06% | 割安 ]
(6815) ユニデンHD 東証1部 [ 3,390.0 | +2.73% | 割高 ]
(6857) アドバンテスト 東証1部 [ 10,000.0 | +1.11% | 割高 ]
(6951) 日本電子 東証1部 [ 9,080.0 | +0.78% | 割高 ]
(6963) ローム 東証1部 [ 11,180.0 | +0.54% | 割高 ]
(6967) 新光電気工業 東証1部 [ 5,040.0 | +3.17% | 割高 ]
(7046) TDSE 東証マザーズ [ 1,603.0 | +1.01% | 割安 ]
(7067) ブランドT 東証マザーズ [ 1,120.0 | +3.23% | 割安 ]
(7086) きずなHD 東証マザーズ [ 2,048.0 | +0.79% | 割高 ]
(7198) アルヒ 東証1部 [ 1,308.0 | +0.85% | 割安 ]
(7199) プレミアグループ 東証1部 [ 3,890.0 | +2.50% | 割高 ]
(7214) GMB 東証1部 [ 767.0 | +0.79% | 割安 ]
(7256) 河西工業 東証1部 [ 330.0 | +1.54% | 割安 ]
(7318) セレンHD 東証マザーズ [ 1,163.0 | +7.29% | 分析中 ]
(7433) 伯東 東証1部 [ 2,222.0 | +1.00% | 割高 ]
(7486) サンリン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 707.0 | +0.43% | 割高 ]
(7701) 島津製作所 東証1部 [ 4,780.0 | +2.47% | 割高 ]
(7716) ナカニシ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,613.0 | +0.65% | 割高 ]
(7735) スクリン 東証1部 [ 11,250.0 | +1.90% | 割高 ]
(7740) タムロン 東証1部 [ 2,557.0 | +1.91% | 割高 ]
(7751) キヤノン 東証1部 [ 2,583.0 | +0.66% | 割高 ]
(7782) シンシア 東証1部 [ 597.0 | +2.93% | 割高 ]
(7792) コラントッテ 東証マザーズ [ 868.0 | +2.60% | 分析中 ]
(7812) クレステック 東証2部 [ 1,367.0 | +1.26% | 割高 ]
(8035) 東京エレクトロン 東証1部 [ 56,520.0 | +0.93% | 割安 ]
(8060) キヤノンMJ 東証1部 [ 2,313.0 | +1.18% | 割安 ]
(8070) 東京産業 東証1部 [ 751.0 | +0.81% | 割安 ]
(8130) サンゲツ 東証1部 [ 1,671.0 | +6.70% | 割高 ]
(8267) イオン 東証1部 [ 2,731.5 | +0.94% | 割安 ]
(8869) 明和地所 東証1部 [ 623.0 | +1.96% | 妥当圏内 ]
(8905) イオンモール 東証1部 [ 1,708.0 | +1.07% | 割高 ]
(9005) 東急 東証1部 [ 1,714.0 | +1.90% | 割高 ]
(9045) 京阪ホールディングス 東証1部 [ 3,040.0 | +2.01% | 割安 ]
(9055) アルプス物流 東証1部 [ 1,047.0 | +0.48% | 割安 ]
(9110) NSユナイテッド海運 東証1部 [ 3,325.0 | +0.30% | 割安 ]
(9272) ブティックス 東証マザーズ [ 3,200.0 | +6.84% | 割高 ]
(9508) 九州電力 東証1部 [ 816.0 | +0.62% | 割安 ]
(9616) 共立メンテナンス 東証1部 [ 4,505.0 | +5.13% | 割高 ]
(9793) ダイセキ 東証1部 [ 5,370.0 | +0.75% | 割高 ]
(9888) UEX 東証JASDAQ(スタンダード) [ 530.0 | +2.71% | 割高 ]
(9908) 日本電計 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,937.0 | +2.27% | 割高 ]
解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/12 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<11月11日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
<11月11日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(2729) JALUX 東証1部 [ 2,552.0 | -0.04% | 割高 ]
(4023) クレハ 東証1部 [ 8,380.0 | +1.21% | 割高 ]
(5945) 天龍製鋸 東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,410.0 | +17.18% | 割高 ]
(6078) バリューHR 東証1部 [ 2,024.0 | +0.60% | 割高 ]
(6271) ニッセイ 東証2部 [ 1,498.0 | +0.00% | 割高 ]
(6875) メガチップス 東証1部 [ 4,200.0 | -1.64% | 割高 ]
(7069) サイバー・バズ 東証マザーズ [ 1,776.0 | +20.33% | 割安 ]
(7079) WDBココ 東証マザーズ [ 7,000.0 | +0.57% | 割高 ]
(7862) トッパン・フォームズ 東証1部 [ 1,322.0 | +29.35% | 割高 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/12 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<11月11日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
<11月11日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(3069) JFLAHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 304.0 | +0.66% | 割安 ]
(3419) アートグリーン セントレックス [ 1,445.0 | +0.00% | 割高 ]
(3840) パス 東証2部 [ 79.0 | +0.00% | 割安 ]
(4016) ミット 東証JASDAQ(スタンダード) [ 829.0 | +0.00% | 分析中 ]
(4427) EduLab 東証1部 [ 1,525.0 | -1.04% | 割安 ]
(6062) チャームケア 東証1部 [ 1,447.0 | +1.69% | 割高 ]
(6284) ASB機械 東証1部 [ 3,140.0 | -18.23% | 割安 ]
(6541) グレイステクノロジー 東証1部 [ 550.0 | -21.43% | 分析中 ]
(8585) オリコ 東証1部 [ 144.0 | +1.41% | 割安 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/12 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<11月11日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
<11月11日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1494) One高配当 東証ETF [ 18,840.0 | +0.27% | 分析中 ]
(1628) 野村運輸物流 東証ETF [ 15,060.0 | +0.40% | 分析中 ]
(1737) MESCO 東証2部 [ 938.0 | -1.37% | 割安 ]
(1952) 新日本空調 東証1部 [ 2,256.0 | -0.13% | 割高 ]
(2502) アサヒ 東証1部 [ 4,725.0 | -3.94% | 割安 ]
(2612) かどや製油 東証1部 [ 4,080.0 | +0.25% | 妥当圏内 ]
(3103) ユニチカ 東証1部 [ 308.0 | -2.53% | 割安 ]
(3178) チムニー 東証1部 [ 1,432.0 | -0.07% | 割高 ]
(3297) 東武住販 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,024.0 | +0.00% | 割安 ]
(3405) クラレ 東証1部 [ 1,027.0 | -2.38% | 割安 ]
(3458) シーアールイー 東証1部 [ 1,710.0 | -1.67% | 割安 ]
(3538) ウイルプラス 東証1部 [ 1,036.0 | +2.98% | 割安 ]
(3543) コメダ 東証1部 [ 2,041.0 | +0.39% | 割高 ]
(3738) ティーガイア 東証1部 [ 1,781.0 | -0.72% | 割安 ]
(3825) リミックスポイント 東証2部 [ 189.0 | -0.53% | 割高 ]
(3963) シンクロ・フード 東証1部 [ 350.0 | -2.23% | 割安 ]
(4025) 多木化学 東証1部 [ 5,950.0 | -0.83% | 割高 ]
(4395) アクリート 東証マザーズ [ 1,750.0 | -2.89% | 割高 ]
(4541) 日医工 東証1部 [ 883.0 | -0.56% | 割安 ]
(4620) 藤倉化成 東証1部 [ 525.0 | -0.19% | 割高 ]
(4902) コニカミノルタ 東証1部 [ 500.0 | -1.19% | 割高 ]
(4923) コタ 東証1部 [ 1,552.0 | -1.08% | 割高 ]
(5936) 東洋シヤッター 東証1部 [ 635.0 | -2.91% | 割高 ]
(6034) MRT 東証マザーズ [ 1,600.0 | -2.50% | 分析中 ]
(6413) 理想科学工業 東証1部 [ 1,983.0 | -0.75% | 割高 ]
(6462) リケン 東証1部 [ 2,604.0 | -4.09% | 割高 ]
(6707) サンケン電気 東証1部 [ 5,650.0 | +1.99% | 割高 ]
(8011) 三陽商会 東証1部 [ 900.0 | -1.32% | 分析中 ]
(8132) シナネンHD 東証1部 [ 3,420.0 | +0.59% | 割安 ]
(8336) 武蔵野銀行 東証1部 [ 1,706.0 | -0.18% | 割安 ]
(8388) 阿波銀行 東証1部 [ 2,053.0 | -0.96% | 割安 ]
(8418) 山口FG 東証1部 [ 637.0 | +0.47% | 割安 ]
(8424) 芙蓉総合リース 東証1部 [ 7,450.0 | +0.13% | 妥当圏内 ]
(8558) 東和銀行 東証1部 [ 500.0 | -0.99% | 割安 ]
(9065) 山九 東証1部 [ 4,820.0 | +1.47% | 割安 ]
(9438) エムティーアイ 東証1部 [ 666.0 | +1.83% | 割安 ]
(9715) トランス・コスモス 東証1部 [ 3,190.0 | -0.62% | 割高 ]
(9810) 日鉄物産 東証1部 [ 4,785.0 | -0.31% | 割高 ]
解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/12 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<11月11日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<11月11日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1572) H株ブル 東証ETF [ 8,060.0 | +3.73% | 分析中 ]
(2031) ハンセンブル 東証ETN [ 9,210.0 | +6.60% | 分析中 ]
(2060) フィード・ワン 東証1部 [ 805.0 | +0.50% | 割安 ]
(3493) 伊藤忠アドL 東証REIT [ 167,400.0 | +0.84% | 分析中 ]
(3551) ダイニック 東証1部 [ 753.0 | +0.00% | 割高 ]
(3656) KLab 東証1部 [ 706.0 | +7.95% | 割安 ]
(3765) ガンホー 東証1部 [ 2,232.0 | -0.58% | 割高 ]
(3769) GMO-PG 東証1部 [ 14,760.0 | +0.27% | 割安 ]
(3791) IGポート 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,749.0 | +1.80% | 割安 ]
(3906) ALBERT 東証マザーズ [ 4,880.0 | +1.56% | 割高 ]
(3930) はてな 東証マザーズ [ 1,381.0 | -1.85% | 割高 ]
(3983) オロ 東証1部 [ 3,790.0 | -0.79% | 割高 ]
(4004) 昭和電工 東証1部 [ 2,917.0 | +6.93% | 割高 ]
(4592) サンバイオ 東証マザーズ [ 1,156.0 | -2.78% | 割安 ]
(4662) フォーカスシステムズ 東証1部 [ 1,036.0 | -0.19% | 割高 ]
(4800) オリコン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,164.0 | +8.18% | 割高 ]
(4801) セントラルスポーツ 東証1部 [ 2,578.0 | -0.81% | 割高 ]
(5423) 東京製鐵 東証1部 [ 1,252.0 | +3.22% | 割高 ]
(6033) エクストリーム 東証マザーズ [ 1,145.0 | +0.44% | 割安 ]
(6194) アトラエ 東証1部 [ 2,567.0 | +4.22% | 割高 ]
(6245) ヒラノテクシード 東証2部 [ 3,065.0 | +1.32% | 割高 ]
(6337) テセック 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,458.0 | +3.84% | 割高 ]
(6508) 明電舎 東証1部 [ 2,745.0 | +2.85% | 割高 ]
(6762) TDK 東証1部 [ 4,495.0 | +0.56% | 割高 ]
(6923) スタンレー電気 東証1部 [ 3,075.0 | +0.49% | 妥当圏内 ]
(7239) タチエス 東証1部 [ 1,393.0 | +0.72% | 分析中 ]
(7351) グッドパッチ 東証マザーズ [ 3,000.0 | -0.50% | 割安 ]
(7377) DNホールディングス 東証2部 [ 1,259.0 | +2.61% | 分析中 ]
(7417) 南陽 東証1部 [ 1,986.0 | -0.50% | 割高 ]
(7605) フジコーポ 東証1部 [ 1,204.0 | -0.58% | 割高 ]
(7682) 浜木綿 東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,185.0 | -0.78% | 割高 ]
(8015) 豊田通商 東証1部 [ 5,340.0 | +3.29% | 割高 ]
(8068) 菱洋エレクトロ 東証1部 [ 2,330.0 | -0.47% | 割安 ]
(8955) Jプライム 東証REIT [ 417,500.0 | +0.60% | 分析中 ]
(9519) レノバ 東証1部 [ 5,420.0 | +2.65% | 割高 ]
解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/12 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<11月11日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
<11月11日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1343) 野村REIT 東証ETF [ 2,205.0 | +0.23% | 分析中 ]
(1345) 日興リート隔 東証ETF [ 2,084.0 | +0.24% | 分析中 ]
(1376) カネコ種苗 東証1部 [ 1,418.0 | -2.48% | 割安 ]
(1389) UBS英大株 東証ETF [ 10,370.0 | +0.88% | 分析中 ]
(1399) 日興高配低ボ 東証ETF [ 1,546.0 | -0.19% | 分析中 ]
(1439) 安江工務店 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,031.0 | -1.81% | 割高 ]
(1595) 農中Jリート 東証ETF [ 2,096.0 | +0.29% | 分析中 ]
(1628) 野村運輸物流 東証ETF [ 15,060.0 | +0.40% | 分析中 ]
(1629) 野村商社卸売 東証ETF [ 40,200.0 | +1.13% | 分析中 ]
(1717) 明豊ファシリ 東証1部 [ 890.0 | +0.00% | 割高 ]
(1736) オーテック 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,354.0 | -1.05% | 割安 ]
(1739) メルディアDC 東証JASDAQ(グロース) [ 821.0 | +2.88% | 割高 ]
(1801) 大成建設 東証1部 [ 3,625.0 | -0.55% | 割安 ]
(1808) 長谷工 東証1部 [ 1,472.0 | -0.07% | 妥当圏内 ]
(1813) 不動テトラ 東証1部 [ 1,749.0 | -1.02% | 割安 ]
(1828) 田辺工業 東証2部 [ 899.0 | +0.11% | 割安 ]
(1833) 奥村組 東証1部 [ 2,948.0 | -0.47% | 割高 ]
(1878) 大東建託 東証1部 [ 13,290.0 | -1.12% | 割高 ]
(1879) 新日本建設 東証1部 [ 831.0 | -0.84% | 割安 ]
(1893) 五洋建設 東証1部 [ 734.0 | -3.17% | 割安 ]
(1926) ライト工業 東証1部 [ 1,942.0 | -0.36% | 割高 ]
(1951) エクシオグループ 東証1部 [ 2,580.0 | -3.19% | 割安 ]
(1965) テクノ菱和 東証2部 [ 896.0 | -0.67% | 割高 ]
(1967) ヤマト 東証1部 [ 764.0 | +0.39% | 妥当圏内 ]
(1992) 神田通信機 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,141.0 | +0.53% | 割高 ]
(1994) 高橋ウォール 東証JASDAQ(スタンダード) [ 661.0 | -1.78% | 割高 ]
(2108) 日本甜菜製糖 東証1部 [ 1,647.0 | +0.06% | 妥当圏内 ]
(2117) 日新製糖 東証1部 [ 1,693.0 | -0.35% | 割安 ]
(2124) ジェイエイシ 東証1部 [ 2,197.0 | -0.63% | 割高 ]
(2170) LINK&M 東証1部 [ 1,073.0 | -3.33% | 割高 ]
(2196) エスクリ 東証1部 [ 559.0 | -1.93% | 割安 ]
(2209) 井村屋グループ 東証1部 [ 2,293.0 | +0.48% | 割安 ]
(2222) 寿スピリッツ 東証1部 [ 6,960.0 | +0.58% | 割高 ]
(2266) 六甲バター 東証1部 [ 1,611.0 | +0.00% | 割安 ]
(2323) fonfun 東証JASDAQ(スタンダード) [ 340.0 | +0.59% | 割安 ]
(2325) NJS 東証1部 [ 2,014.0 | +0.20% | 割安 ]
(2329) 東北新社 東証JASDAQ(スタンダード) [ 642.0 | +0.63% | 割高 ]
(2332) クエスト 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,583.0 | -0.19% | 割安 ]
(2335) キューブシステム 東証1部 [ 977.0 | -0.41% | 割安 ]
(2374) セントケア 東証1部 [ 822.0 | -2.84% | 割安 ]
(2411) ゲンダイ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 331.0 | +0.00% | 割高 ]
(2468) フュートレック 東証2部 [ 337.0 | -0.59% | 割高 ]
(2517) MXJリコア 東証ETF [ 1,199.0 | +0.08% | 分析中 ]
(2529) 株主還元70 東証ETF [ 1,128.0 | +0.00% | 分析中 ]
(2533) オエノンHD 東証1部 [ 372.0 | -0.80% | 割安 ]
(2555) 東証REIT ETF 東証ETF [ 2,097.0 | +0.14% | 分析中 ]
(2565) GXロジ日R 東証ETF [ 1,187.0 | +0.34% | 分析中 ]
(2627) GXeコ日株 東証ETF [ 2,265.0 | -0.79% | 分析中 ]
(2629) iFEGBA 東証ETF [ 2,740.0 | +2.66% | 分析中 ]
(2686) ジーフット 東証1部 [ 398.0 | +0.00% | 割高 ]
(2687) CVSベイ 東証1部 [ 402.0 | +0.50% | 割高 ]
(2689) オルバヘルス 東証1部 [ 1,548.0 | -0.39% | 割安 ]
(2715) エレマテック 東証1部 [ 1,087.0 | +0.09% | 割安 ]
(2721) JHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 221.0 | -3.49% | 割高 ]
(2730) エディオン 東証1部 [ 1,060.0 | -1.85% | 割安 ]
(2753) あみやき亭 東証1部 [ 3,000.0 | +0.23% | 割安 ]
(2809) キユーピー 東証1部 [ 2,492.0 | -0.24% | 割安 ]
(2874) ヨコレイ 東証1部 [ 874.0 | +0.11% | 割安 ]
(2902) 太陽化学 名証2部 [ 1,711.0 | -1.67% | 割安 ]
(2929) ファーマフーズ 東証1部 [ 2,514.0 | -2.26% | 割安 ]
(3002) グンゼ 東証1部 [ 4,110.0 | -0.60% | 割安 ]
(3020) アプライド 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,683.0 | -2.44% | 割安 ]
(3041) ビューティ花壇 東証2部 [ 260.0 | -0.38% | 割高 ]
(3073) DDホールディングス 東証1部 [ 530.0 | -0.93% | 割高 ]
(3079) ディーブイエックス 東証1部 [ 1,086.0 | -1.27% | 割高 ]
(3106) クラボウ 東証1部 [ 1,891.0 | -2.48% | 妥当圏内 ]
(3107) ダイワボウ 東証1部 [ 1,888.0 | +1.94% | 妥当圏内 ]
(3166) OCHIHD 東証1部 [ 1,264.0 | +0.08% | 割安 ]
(3173) Cominix 東証1部 [ 723.0 | -0.96% | 割高 ]
(3179) シュッピン 東証1部 [ 1,143.0 | -5.22% | 割高 ]
(3182) オイシックス 東証1部 [ 4,385.0 | -3.52% | 割安 ]
(3191) ジョイフル本田 東証1部 [ 1,569.0 | -0.32% | 割安 ]
(3266) ファンクリG 東証JASDAQ(スタンダード) [ 86.0 | -1.15% | 割安 ]
(3279) API 東証REIT [ 457,500.0 | +0.55% | 分析中 ]
(3288) オープンハウス 東証1部 [ 6,950.0 | +0.72% | 割高 ]
(3347) トラスト 東証2部 [ 221.0 | +1.84% | 割高 ]
(3360) シップHD 東証1部 [ 2,751.0 | -0.79% | 割高 ]
(3388) 明治電機工業 東証1部 [ 1,306.0 | -0.53% | 割高 ]
(3390) INEST 東証JASDAQ(スタンダード) [ 73.0 | +0.00% | 割安 ]
(3396) フェリシモ 東証1部 [ 1,392.0 | -0.85% | 割安 ]
(3452) ビーロット 東証1部 [ 541.0 | -0.73% | 割安 ]
(3479) ティーケーピー 東証マザーズ [ 1,756.0 | -1.35% | 割安 ]
(3481) 菱地所物流R 東証REIT [ 480,500.0 | +0.10% | 分析中 ]
(3512) 日本フエルト 東証1部 [ 441.0 | -1.12% | 割安 ]
(3529) アツギ 東証1部 [ 648.0 | -1.07% | 割安 ]
(3537) 昭栄薬品 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,015.0 | -0.49% | 割高 ]
(3544) サツドラHD 東証1部 [ 733.9 | -67.09% | 割安 ]
(3562) No.1 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,127.0 | -2.76% | 割高 ]
(3566) ユニフォームネクスト 東証マザーズ [ 1,732.0 | +5.55% | 割高 ]
(3628) データホライゾン 東証マザーズ [ 2,133.0 | +0.47% | 割高 ]
(3645) メディカルネット 東証マザーズ [ 581.0 | -1.02% | 割安 ]
(3672) オルトプラス 東証1部 [ 400.0 | -0.99% | 割安 ]
(3675) クロスマーケ 東証1部 [ 830.0 | -3.94% | 分析中 ]
(3770) ザッパラス 東証1部 [ 526.0 | -2.77% | 割安 ]
(3771) システムリサーチ 東証1部 [ 1,920.0 | +1.05% | 妥当圏内 ]
(3788) GMO-GS 東証1部 [ 4,510.0 | -0.99% | 割高 ]
(3823) アクロディア 東証2部 [ 169.0 | -1.74% | 割高 ]
(3830) ギガプライズ セントレックス [ 1,197.0 | -15.11% | 割安 ]
(3903) gumi 東証1部 [ 879.0 | -1.01% | 割高 ]
(3916) DIT 東証1部 [ 1,565.0 | +0.06% | 割安 ]
(3918) PCIHD 東証1部 [ 1,032.0 | -0.48% | 割安 ]
(3928) マイネット 東証1部 [ 635.0 | -2.46% | 割安 ]
(3952) 中央紙器工業 名証2部 [ 1,115.0 | +0.81% | 妥当圏内 ]
(4004) 昭和電工 東証1部 [ 2,917.0 | +6.93% | 割高 ]
(4026) 神島化学工業 東証2部 [ 2,870.0 | -0.31% | 割高 ]
(4027) テイカ 東証1部 [ 1,281.0 | -1.91% | 妥当圏内 ]
(4044) セントラル硝子 東証1部 [ 2,058.0 | -0.29% | 割安 ]
(4046) 大阪ソーダ 東証1部 [ 2,677.0 | -0.34% | 割高 ]
(4058) トヨクモ 東証マザーズ [ 2,190.0 | -2.10% | 分析中 ]
(4064) 日本カーバイド工業 東証1部 [ 1,319.0 | -0.53% | 割安 ]
(4092) 日本化学工業 東証1部 [ 2,780.0 | -3.97% | 割安 ]
(4097) 高圧ガス工業 東証1部 [ 766.0 | +0.66% | 割高 ]
(4098) チタン工業 東証1部 [ 1,809.0 | +0.50% | 割高 ]
(4166) かっこ 東証マザーズ [ 2,467.0 | -5.37% | 分析中 ]
(4193) ファブリカ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,746.0 | +2.08% | 分析中 ]
(4212) 積水樹脂 東証1部 [ 2,097.0 | -0.80% | 割安 ]
(4221) 大倉工業 東証1部 [ 2,130.0 | -0.09% | 割高 ]
(4241) アテクト 東証JASDAQ(スタンダード) [ 971.0 | -0.61% | 割安 ]
(4275) カーリットH 東証1部 [ 751.0 | -1.83% | 割高 ]
(4350) メディシス 東証1部 [ 692.0 | -1.98% | 割高 ]
(4436) ミンカブ 東証マザーズ [ 3,430.0 | -1.58% | 妥当圏内 ]
(4569) キョーリン 東証1部 [ 1,776.0 | -0.73% | 割安 ]
(4619) 日本特殊塗料 東証1部 [ 974.0 | -2.79% | 割安 ]
(4642) オリジナル設計 東証2部 [ 1,127.0 | -1.40% | 割高 ]
(4645) 市進ホールディングス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 410.0 | +1.23% | 割高 ]
(4658) 日本空調サービス 東証1部 [ 794.0 | -0.25% | 割高 ]
(4671) ファルコHD 東証1部 [ 1,673.0 | -0.65% | 妥当圏内 ]
(4678) 秀英予備校 東証1部 [ 412.0 | -0.72% | 割高 ]
(4686) ジャストシステム 東証1部 [ 5,660.0 | -2.08% | 割安 ]
(4716) 日本オラクル 東証1部 [ 10,210.0 | -1.45% | 割安 ]
(4745) 東京個別指導学院 東証1部 [ 660.0 | -1.35% | 割高 ]
(4752) 昭和システム 東証JASDAQ(スタンダード) [ 765.0 | -0.26% | 割高 ]
(4764) Nexus Bank 東証JASDAQ(グロース) [ 136.0 | -0.73% | 分析中 ]
(4812) ISID 東証1部 [ 3,960.0 | -0.13% | 割高 ]
(4826) CIJ 東証1部 [ 840.0 | -1.29% | 割安 ]
(4974) タカラバイオ 東証1部 [ 2,731.0 | -1.09% | 割安 ]
(5020) ENEOS 東証1部 [ 452.9 | -2.46% | 分析中 ]
(5142) アキレス 東証1部 [ 1,293.0 | -1.15% | 割安 ]
(5184) ニチリン 東証2部 [ 1,767.0 | -0.95% | 割高 ]
(5185) フコク 東証1部 [ 981.0 | -1.60% | 割安 ]
(5192) 三ツ星ベルト 東証1部 [ 1,940.0 | +0.31% | 割高 ]
(5201) AGC 東証1部 [ 5,660.0 | -0.70% | 割高 ]
(5331) ノリタケ 東証1部 [ 4,615.0 | -1.18% | 割高 ]
(5343) ニッコー 名証2部 [ 151.0 | +0.67% | 割高 ]
(5357) ヨータイ 東証1部 [ 1,241.0 | -0.56% | 割安 ]
(5388) クニミネ工業 東証1部 [ 1,080.0 | -1.28% | 割安 ]
(5463) 丸一鋼管 東証1部 [ 2,550.0 | -0.39% | 割安 ]
(5698) エンビプロ 東証1部 [ 2,197.0 | +0.55% | 割高 ]
(5715) 古河機械金属 東証1部 [ 1,242.0 | +0.08% | 割高 ]
(5801) 古河電気工業 東証1部 [ 2,445.0 | -0.53% | 割高 ]
(5922) 那須電機鉄工 東証2部 [ 10,610.0 | +0.28% | 割高 ]
(5942) 日本フイルコン 東証1部 [ 542.0 | -0.37% | 割高 ]
(5946) 長府製作所 東証1部 [ 2,045.0 | -0.05% | 割安 ]
(5982) マルゼン 東証2部 [ 2,229.0 | +0.27% | 割高 ]
(6016) ジャパンエン 東証2部 [ 1,035.0 | -1.24% | 割安 ]
(6032) インターワークス 東証1部 [ 406.0 | +0.50% | 割高 ]
(6063) EAJ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,236.0 | -2.98% | 割高 ]
(6086) シンメンテ 東証マザーズ [ 1,292.0 | -0.62% | 割高 ]
(6101) ツガミ 東証1部 [ 1,509.0 | +1.34% | 割安 ]
(6103) オークマ 東証1部 [ 5,370.0 | +0.56% | 割高 ]
(6134) FUJI 東証1部 [ 2,503.0 | +0.76% | 割高 ]
(6144) 西部電機 東証2部 [ 1,290.0 | +0.86% | 割安 ]
(6145) NITTOKU 東証JASDAQ(スタンダード) [ 4,130.0 | +0.24% | 割高 ]
(6203) 豊和工業 東証1部 [ 809.0 | -0.25% | 割安 ]
(6222) 島精機製作所 東証1部 [ 2,146.0 | -0.60% | 割高 ]
(6240) ヤマシンフィルタ 東証1部 [ 618.0 | -2.22% | 割安 ]
(6284) ASB機械 東証1部 [ 3,140.0 | -18.23% | 割安 ]
(6287) サトーHD 東証1部 [ 2,379.0 | -8.71% | 割安 ]
(6302) 住友重機械工業 東証1部 [ 2,859.0 | +0.28% | 割高 ]
(6306) 日工 東証1部 [ 656.0 | -0.46% | 割安 ]
(6317) 北川鉄工所 東証1部 [ 1,566.0 | +0.38% | 割安 ]
(6333) 帝国電機製作所 東証1部 [ 1,406.0 | +1.15% | 割高 ]
(6365) 電業社機械製作所 東証2部 [ 3,510.0 | +0.00% | 妥当圏内 ]
(6369) トーヨーカネツ 東証1部 [ 2,525.0 | -1.71% | 割安 ]
(6383) ダイフク 東証1部 [ 9,590.0 | -2.34% | 割安 ]
(6384) 昭和真空 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,518.0 | +1.13% | 妥当圏内 ]
(6419) マースGHD 東証1部 [ 1,636.0 | +0.12% | 割高 ]
(6457) グローリー 東証1部 [ 2,295.0 | -1.12% | 割安 ]
(6462) リケン 東証1部 [ 2,604.0 | -4.09% | 割高 ]
(6463) TPR 東証1部 [ 1,453.0 | +0.07% | 割高 ]
(6473) ジェイテクト 東証1部 [ 1,026.0 | +2.29% | 分析中 ]
(6482) ユーシン精機 東証1部 [ 771.0 | +1.18% | 割安 ]
(6486) イーグル工業 東証1部 [ 1,110.0 | -8.72% | 割高 ]
(6497) ハマイ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 983.0 | -0.30% | 割安 ]
(6521) オキサイド 東証マザーズ [ 7,200.0 | -1.37% | 分析中 ]
(6544) Jエレベータ 東証1部 [ 2,296.0 | -2.51% | 割高 ]
(6545) IIF 東証マザーズ [ 489.0 | -0.61% | 割安 ]
(6577) ベストワンドットコム 東証マザーズ [ 2,487.0 | -1.31% | 分析中 ]
(6588) 東芝テック 東証1部 [ 4,460.0 | -1.44% | 割安 ]
(6612) バルミューダ 東証マザーズ [ 5,400.0 | -3.57% | 分析中 ]
(6622) ダイヘン 東証1部 [ 4,515.0 | -0.88% | 割安 ]
(6625) JALCO 東証JASDAQ(スタンダード) [ 153.0 | -4.97% | 割安 ]
(6664) オプトエレ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 610.0 | -0.49% | 割高 ]
(6702) 富士通 東証1部 [ 20,310.0 | -0.85% | 割高 ]
(6741) 日本信号 東証1部 [ 912.0 | -1.41% | 割安 ]
(6775) TBグループ 東証2部 [ 187.0 | +1.08% | 割高 ]
(6809) TOA 東証1部 [ 803.0 | -1.23% | 妥当圏内 ]
(6817) スミダコーポ 東証1部 [ 1,295.0 | +0.78% | 割高 ]
(6820) アイコム 東証1部 [ 2,351.0 | -2.65% | 割安 ]
(6904) 原田工業 東証1部 [ 958.0 | -1.03% | 割高 ]
(6915) 千代田インテグレ 東証1部 [ 2,104.0 | -1.54% | 割高 ]
(6969) 松尾電機 東証2部 [ 912.0 | -12.89% | 割安 ]
(7031) インバウンドテック 東証マザーズ [ 3,780.0 | +2.44% | 分析中 ]
(7044) ピアラ 東証1部 [ 709.0 | -1.39% | 割安 ]
(7047) ポート 東証マザーズ [ 912.0 | -2.46% | 割高 ]
(7085) カーブスHD 東証1部 [ 895.0 | -2.40% | 割高 ]
(7087) ウイルテック 東証2部 [ 1,022.0 | -4.49% | 割高 ]
(7244) 市光工業 東証1部 [ 562.0 | -0.18% | 割安 ]
(7250) 太平洋工業 東証1部 [ 1,166.0 | +0.69% | 割安 ]
(7345) AIPF 東証マザーズ [ 3,755.0 | -2.59% | 分析中 ]
(7375) リファバスG 東証マザーズ [ 1,628.0 | +1.06% | 割高 ]
(7414) 小野建 東証1部 [ 1,635.0 | +0.62% | 割高 ]
(7417) 南陽 東証1部 [ 1,986.0 | -0.50% | 割高 ]
(7445) ライトオン 東証1部 [ 690.0 | -1.29% | 割安 ]
(7456) 松田産業 東証1部 [ 3,115.0 | -5.89% | 割高 ]
(7516) コーナン商事 東証1部 [ 3,535.0 | -0.56% | 妥当圏内 ]
(7562) 安楽亭 東証2部 [ 5,990.0 | +0.34% | 割高 ]
(7602) カーチスHD 東証2部 [ 241.0 | -7.66% | 割安 ]
(7619) 田中商事 東証1部 [ 661.0 | -1.20% | 妥当圏内 ]
(7722) 国際計測器 東証JASDAQ(スタンダード) [ 676.0 | -0.59% | 割安 ]
(7727) オーバル 東証1部 [ 252.0 | -1.56% | 割安 ]
(7740) タムロン 東証1部 [ 2,557.0 | +1.91% | 割高 ]
(7806) MTG 東証マザーズ [ 1,523.0 | +0.86% | 割高 ]
(7809) 壽屋 東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,110.0 | -2.20% | 割高 ]
(7814) 日本創発グループ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 317.0 | -0.31% | 分析中 ]
(7840) フラベッドH 東証1部 [ 898.0 | -0.11% | 割安 ]
(7864) フジシール 東証1部 [ 2,305.0 | -6.49% | 割高 ]
(7867) タカラトミー 東証1部 [ 1,072.0 | +1.52% | 割高 ]
(7875) 竹田印刷 東証2部 [ 603.0 | -0.17% | 割高 ]
(7893) プロネクサス 東証1部 [ 1,037.0 | -1.14% | 妥当圏内 ]
(7917) 藤森工業 東証1部 [ 4,310.0 | -9.07% | 割安 ]
(7972) イトーキ 東証1部 [ 363.0 | -0.82% | 割安 ]
(8014) 蝶理 東証1部 [ 1,806.0 | -1.10% | 割高 ]
(8022) ミズノ 東証1部 [ 2,387.0 | -10.70% | 割安 ]
(8043) スターゼン 東証1部 [ 2,035.0 | -1.41% | 割安 ]
(8059) 第一実業 東証1部 [ 5,060.0 | +0.00% | 割高 ]
(8061) 西華産業 東証1部 [ 1,626.0 | -0.37% | 割安 ]
(8065) 佐藤商事 東証1部 [ 1,165.0 | -0.94% | 割高 ]
(8078) 阪和興業 東証1部 [ 3,335.0 | -0.60% | 割高 ]
(8084) 菱電商事 東証1部 [ 1,732.0 | -0.52% | 割高 ]
(8086) ニプロ 東証1部 [ 1,141.0 | +0.71% | 割安 ]
(8093) 極東貿易 東証1部 [ 2,417.0 | -1.95% | 割高 ]
(8104) クワザワHD 東証1部 [ 612.0 | -8.66% | 割高 ]
(8125) ワキタ 東証1部 [ 1,015.0 | -1.07% | 割安 ]
(8154) 加賀電子 東証1部 [ 2,920.0 | -0.34% | 割高 ]
(8214) AOKIHD 東証1部 [ 662.0 | -2.07% | 割高 ]
(8217) オークワ 東証1部 [ 1,083.0 | -0.73% | 割安 ]
(8369) 京都銀行 東証1部 [ 5,060.0 | -0.78% | 割高 ]
(8566) リコーリース 東証1部 [ 3,630.0 | -0.41% | 割安 ]
(8584) ジャックス 東証1部 [ 2,993.0 | -0.40% | 割高 ]
(8708) アイザワ証券グループ 東証1部 [ 1,041.0 | +1.17% | 割安 ]
(8798) アドバンスクリエイト 東証1部 [ 1,035.0 | +0.19% | 割高 ]
(8801) 三井不動産 東証1部 [ 2,542.0 | -0.55% | 割高 ]
(8848) レオパレス21 東証1部 [ 233.0 | -1.69% | 割高 ]
(8864) 空港施設 東証1部 [ 559.0 | +4.29% | 妥当圏内 ]
(8904) AVANTIA 東証1部 [ 856.0 | -0.12% | 割安 ]
(8945) サンネクスタグループ 東証1部 [ 985.0 | -2.67% | 妥当圏内 ]
(8951) ビルファンド 東証REIT [ 713,000.0 | +0.14% | 分析中 ]
(8952) ジャパンRE 東証REIT [ 677,000.0 | -0.59% | 分析中 ]
(9046) 神戸電鉄 東証1部 [ 3,420.0 | -0.44% | 割高 ]
(9055) アルプス物流 東証1部 [ 1,047.0 | +0.48% | 割安 ]
(9064) ヤマトHD 東証1部 [ 2,753.0 | -0.11% | 割安 ]
(9076) セイノーHD 東証1部 [ 1,350.0 | +0.15% | 割安 ]
(9081) 神奈川中央交通 東証1部 [ 3,430.0 | +0.15% | 割高 ]
(9127) 玉井商船 東証2部 [ 1,989.0 | -0.80% | 割高 ]
(9306) 東陽倉庫 東証1部 [ 326.0 | -0.31% | 割高 ]
(9351) 東洋埠頭 東証1部 [ 1,415.0 | -1.60% | 妥当圏内 ]
(9381) エーアイテイー 東証1部 [ 1,127.0 | -0.97% | 割安 ]
(9534) 北海道ガス 東証1部 [ 1,506.0 | -0.66% | 割高 ]
(9739) 日本システムウエア 東証1部 [ 2,333.0 | -1.31% | 割安 ]
(9761) 東海リース 東証2部 [ 1,588.0 | -0.25% | 割高 ]
(9788) ナック 東証1部 [ 951.0 | -1.45% | 割安 ]
(9837) モリト 東証1部 [ 676.0 | -1.74% | 割高 ]
(9850) グルメ杵屋 東証1部 [ 989.0 | +0.20% | 妥当圏内 ]
(9934) 因幡電機産業 東証1部 [ 2,607.0 | -0.76% | 割安 ]
(9960) 東テク 東証1部 [ 2,632.0 | +1.50% | 割高 ]
解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/12 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<11月11日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<11月11日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1783) アジアGHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 104.0 | -1.89% | 割高 ]
(2193) クックパッド 東証1部 [ 263.0 | +6.48% | 割安 ]
(2344) 平安レイサービス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 901.0 | -0.33% | 割安 ]
(2528) 大和Jリコア 東証ETF [ 1,207.0 | +1.00% | 分析中 ]
(2551) マルサンアイ 名証2部 [ 3,910.0 | +0.00% | 割安 ]
(2612) かどや製油 東証1部 [ 4,080.0 | +0.25% | 妥当圏内 ]
(2776) 新都ホールディングス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 70.0 | +4.48% | 割高 ]
(2928) RIZAPグループ 札証ア [ 189.0 | +0.00% | 割高 ]
(3065) ライフフーズ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,675.0 | +0.60% | 割安 ]
(3469) デュアルタップ 東証2部 [ 616.0 | -2.69% | 割安 ]
(3633) GMOペパボ 東証1部 [ 2,882.0 | -2.90% | 割安 ]
(3656) KLab 東証1部 [ 706.0 | +7.95% | 割安 ]
(3762) テクマトリックス 東証1部 [ 1,849.0 | +2.49% | 割安 ]
(3987) エコモット 東証マザーズ [ 752.0 | +7.43% | 分析中 ]
(4074) ラキール 東証マザーズ [ 2,203.0 | +22.19% | 分析中 ]
(4552) JCRファーマ 東証1部 [ 2,833.0 | -0.21% | 割安 ]
(5458) 高砂鐵工 東証2部 [ 728.0 | +0.28% | 割安 ]
(5952) アマテイ 東証2部 [ 190.0 | +22.58% | 割安 ]
(6033) エクストリーム 東証マザーズ [ 1,145.0 | +0.44% | 割安 ]
(6076) アメイズ 福証 [ 915.0 | +0.11% | 割高 ]
(6231) 木村工機 東証2部 [ 2,222.0 | +0.95% | 割安 ]
(6379) レイズネクスト 東証1部 [ 1,239.0 | +0.73% | 割安 ]
(6428) オーイズミ 東証1部 [ 387.0 | +1.31% | 割安 ]
(6786) RVH 東証2部 [ 71.0 | +1.43% | 割高 ]
(6866) HIOKI 東証1部 [ 8,860.0 | +5.10% | 割高 ]
(6894) パルステック工業 東証2部 [ 1,656.0 | +6.84% | 割高 ]
(6977) 日本抵抗器製作所 東証2部 [ 1,010.0 | +1.71% | 割安 ]
(7069) サイバー・バズ 東証マザーズ [ 1,776.0 | +20.33% | 割安 ]
(7169) NFCHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,713.0 | +2.45% | 割安 ]
(7377) DNホールディングス 東証2部 [ 1,259.0 | +2.61% | 分析中 ]
(7438) コンドーテック 東証1部 [ 994.0 | -1.58% | 割安 ]
(7862) トッパン・フォームズ 東証1部 [ 1,322.0 | +29.35% | 割高 ]
(8233) 高島屋 東証1部 [ 1,143.0 | +1.96% | 割安 ]
(8929) 青山財産 東証2部 [ 1,242.0 | +0.98% | 割高 ]
(8956) NTT都市R 東証REIT [ 153,100.0 | +0.59% | 分析中 ]
(9375) 近鉄エクスプレス 東証1部 [ 2,909.0 | +10.23% | 割安 ]
(9424) 日本通信 東証1部 [ 238.0 | +14.98% | 割高 ]
(9713) ロイヤルホテル 東証2部 [ 1,255.0 | -0.87% | 割安 ]
解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/12 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
【投資部門別売買動向】信託銀と海外勢が買い越す一方、個人が一手売り (11月第1週)
●信託銀と海外勢が買い越す一方、個人が一手売り
東証が11日に発表した11月第1週(1日~5日)の投資部門別売買動向(現物)によると、衆院選での自民党の健闘とFOMC通過後の米株高を受けて日経平均株価が前週末比718円高の2万9611円と2週連続の上昇となったこの週は、年金基金の売買動向を映すとされる信託銀行が3週連続で買い越した。買越額は2181億円と前週の646億円から大きく膨らんだ。海外投資家は3週ぶりに買い越し、買越額は1453億円だった。前週は1414億円の売り越し。海外投資家は先物の投資部門別売買動向では日経225先物、TOPIX先物、ミニ日経225先物、ミニTOPIX先物の合計で3週ぶりに売り越した。売越額は1044億円だった。現物と先物の合算では2週ぶりに買い越し、買越額は409億円だった。前週は909億円の売り越しだった。投資信託は3週連続で買い越し、買越額は402億円と前週の320億円から増加した。
一方、個人投資家は3週ぶりに売り越し、売越額は3386億円に上った。前週は188億円の買い越しだった。相場上昇を受けて利益確定売りに動き一手に売りに回った格好だ。
日経平均が大幅続伸する中、信託銀行と海外投資家が買い越す一方、個人投資家が一手に売りに回った格好だ。
■投資部門別売買代金差額 (11月1日~5日)
東証・名証2市場の1・2部と新興企業向け市場の合計[総合証券ベース(全50社)]
※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し
海外投資家 信託銀行 個人合計 [ 現金 信用 ] 日経平均 ( 前週比 )
11月 ―――
第1週 1,453 2,181 ▲3,386 [ ▲2,880 ▲505 ] 29,611円 ( +718 円)
10月 ―――
第4週 ▲1,414 646 188 [ ▲1,168 1,356 ] 28,892円 ( +87 円)
第3週 ▲1,089 546 416 [ ▲703 1,120 ] 28,804円 ( -263 円)
第2週 4,788 ▲2,569 ▲1,605 [ ▲1,761 155 ] 29,068円 ( +1019 円)
第1週 4,653 ▲1,610 2,159 [ 1,283 876 ] 28,048円 ( -722 円)
9月 ―――
第5週 ▲4,889 ▲3,475 5,516 [ 2,736 2,779 ] 28,771円 ( -1477 円)
第4週 ▲2,691 ▲2,501 ▲163 [ ▲748 584 ] 30,248円 ( -251 円)
第3週 ▲500 ▲3,775 ▲520 [ ▲1,560 1,039 ] 30,500円 ( +118 円)
第2週 3,010 ▲2,120 ▲5,805 [ ▲5,815 9 ] 30,381円 ( +1253 円)
第1週 3,669 ▲292 ▲4,917 [ ▲4,404 ▲513 ] 29,128円 ( +1486 円)
8月 ―――
第4週 ▲45 798 ▲2,483 [ ▲1,635 ▲847 ] 27,641円 ( +627 円)
第3週 ▲3,634 111 4,058 [ 2,443 1,615 ] 27,013円 ( -963 円)
第2週 1,576 ▲443 ▲1,579 [ ▲1,720 140 ] 27,977円 ( +157 円)
第1週 710 509 ▲1,903 [ ▲1,572 ▲330 ] 27,820円 ( +536 円)
7月 ―――
第4週 ▲579 17 0 [ ▲385 385 ] 27,283円 ( -264 円)
第3週 ▲3,133 136 2,425 [ 1,521 904 ] 27,548円 ( -455 円)
第2週 1,101 266 ▲2,167 [ ▲1,990 ▲176 ] 28,003円 ( +62 円)
第1週 137 ▲2 4,668 [ 2,464 2,204 ] 27,940円 ( -842 円)
※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。
※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。
株探ニュース
2021/11/11 20:00
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【株主優待】情報 (11日引け後 発表分)
11日引け後に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。
■廃止 ――――――――――――――
アプリックス <3727> [東証M] 決算月【12月】 11/11発表
20年12月末を最後に株主優待制度を廃止する。
株探ニュース
2021/11/11 19:50
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【新規公開(IPO)】情報 (11日大引け後 発表分)
●ネットプロテクションズホールディングス <7383>
上場市場:東証1部
上場予定日:12月15日
事業内容:BNPL(Buy Now Pay Later)決済サービス
「NP後払い」等の運営
仮条件決定日:11月29日
想定発行価格:1250円
上場時発行済み株式数:9644万7000株
公募:400万株
売り出し:4056万株
オーバーアロットメントによる売り出し:上限213万1000株
ブックビルディング期間:11月29日~12月3日
公開価格決定日:12月6日
申込期間:12月7日~10日
払込日:12月14日
主幹事:大和証券、SMBC日興証券
●True Data <4416>
上場市場:東証マザーズ
上場予定日:12月16日
事業内容:全国の消費者購買データを扱うビッグデータプラット
フォームを運営。POS/ID-POS など消費者データ分析や
購買行動分析ソリューションを小売業、消費財メーカー
等に開発・提供。データマーケティング支援
仮条件決定日:11月29日
想定発行価格:2220円
上場時発行済み株式数:460万9400株
公募:17万株
売り出し:106万3400株
オーバーアロットメントによる売り出し:上限18万5000株
ブックビルディング期間:11月30日~12月6日
公開価格決定日:12月7日
申込期間:12月8日~13日
払込日:12月15日
主幹事:いちよし証券
[2021年11月11日]
株探ニュース
2021/11/11 19:45
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (11日大引け後 発表分)
※11月19日、東証マザーズに上場予定のAB&Company <9251> [東証M]、24日に東証マザーズに上場予定のサイエンスアーツ <4412> [東証M]は11日、公開価格を発表した。
●AB&Company <9251>
上場市場:東証マザーズ
上場予定日:11月19日
事業内容:「Agu.」ブランドを中心とした直営店舗の運営、
フランチャイズ運営、インテリアデザイン
公開価格:1490円
仮条件:1470円~1490円
想定発行価格:1470円
上場時発行済み株式数:1478万6320株
公募:5万株
売り出し:468万2100株
オーバーアロットメントによる売り出し:上限70万9700株
申込期間:11月12日~17日
払込日:11月18日
主幹事:大和証券
●サイエンスアーツ <4412>
上場市場:東証マザーズ
上場予定日:11月24日
事業内容:デスクレスワーカーをつなげるライブ
コミュニケーションプラットフォーム
「Buddycom」の開発・販売
公開価格:1710円
仮条件:1510円~1710円
想定発行価格:1510円
上場時発行済み株式数:335万6000株
公募(自己株処分):20万株
売り出し:2万株
オーバーアロットメントによる売り出し:上限3万3000株
申込期間:11月15日~18日
払込日:11月22日
主幹事:岡三証券
[2021年11月11日]
株探ニュース
2021/11/11 19:40
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【新規公開(IPO)】仮条件情報 (11日大引け後 発表分)
※11月30日、東証マザーズに上場予定のボードルア <4413> [東証M]は11日、仮条件を発表した。
●ボードルア <4413>
上場市場:東証マザーズ
上場予定日:11月30日
事業内容:ITインフラストラクチャにおけるクラウド導入支援、
5G/IoT対応ネットワークインテグレーション及びセキ
ュリティ構築運用など
仮条件:1850円~2000円
想定発行価格:1850円
上場時発行済み株式数:779万株
公募:59万株
売り出し:81万0200株
オーバーアロットメントによる売り出し:上限21万株
ブックビルディング期間:11月12日~18日
公開価格決定日:11月19日
申込期間:11月22日~26日
払込日:11月29日
主幹事:SMBC日興証券
[2021年11月11日]
株探ニュース
2021/11/11 19:35
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【自社株買い】銘柄 (11日大引け後 発表分)
○奥村組 <1833>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.64%にあたる100万株(金額で45億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から22年4月28日まで。
○熊谷組 <1861>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.9%にあたる180万株(金額で40億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月29日から22年3月31日まで。
○東亜道 <1882>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.68%にあたる18万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から22年6月23日まで。
○バナーズ <3011> [東証2]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.54%にあたる25万株(金額で3075万円)を上限に、11月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○ビリングシス <3623> [東証M]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.5%にあたる10万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から12月17日まで。
○ジョルダン <3710> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.78%にあたる4万株(金額で3000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月18日から12月17日まで。
○セグエG <3968>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.22%にあたる37万5000株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から22年2月28日まで。
○丸尾カル <4102> [東証2]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.34%にあたる3万株(金額で4347万円)を上限に、11月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○藤コンポ <5121>
発行済み株式数(自社株を除く)の12.82%にあたる300万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月18日から11月22日まで。
○三谷セキ <5273>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.20%にあたる30万株(金額で22億5000万円)を上限に、11月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○小田原エンジ <6149> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.92%にあたる29万株(金額で8億3201万円)を上限に、11月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○THK <6481>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.16%にあたる400万株(金額で120億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から22年3月31日まで。また、発行済み株式数の2.99%にあたる400万株の自社株を消却する。消却予定日は11月26日。
○三谷商 <8066> [東証2]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.60%にあたる350万株(金額で63億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から22年3月24日まで。
○丸井G <8252>
発行済み株式数の6.71%にあたる1500万株の自社株を消却する。消却予定日は11月30日。
○燦HD <9628>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.84%にあたる20万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から22年3月24日まで。
○サトー商会 <9996> [JQ]
発行済み株式数の6.56%にあたる60万株(金額で8億3300万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は11月12日から12月13日まで。買い付け価格は1350円。
[2021年11月11日]
株探ニュース
2021/11/11 19:20
みんかぶニュース 市況・概況
【↑】日経平均 大引け| 5日ぶり反発、半導体関連中心に買い戻される (11月11日)
日経平均株価
始値 29046.19
高値 29336.03(11:18)
安値 29040.08(09:00)
大引け 29277.86(前日比 +171.08 、 +0.59% )
売買高 11億9030万株 (東証1部概算)
売買代金 2兆4883億円 (東証1部概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は5日ぶりに反発、米株安も押し目買い優勢に
2.10月の米CPIが市場予想上回る高水準でインフレ警戒ムード
3.米長期金利の上昇がハイテク株に逆風も円安進行は追い風に
4.半導体関連株が買い戻される展開となり全体指数押し上げる
5.日経平均は高いが値下がり銘柄数が値上がりを大幅に上回る
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは240ドル安と続落した。米10月の消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回ったことを受け、ハイテク株などを中心に売りが優勢となった。
東京市場では、寄り付きこそ売り優勢で始まり、日経平均株価は2万9000円大台攻防を思わせたが、その後は切り返し、ほぼ終日プラス圏で推移した。
11日の東京市場は、前日の米国株市場でNYダウやナスダック総合指数が続落したことで、リスク回避の流れが続くとみられたが、押し目買いが活発で日経平均は寄り後早々にプラス圏に切り返す展開をみせた。米国では発表された10月のCPIが市場予測を上回り、米長期金利が急上昇、これを受けハイテク株中心に売りがかさむ展開となった。しかし、東京市場では前日まで日経平均が4日続落し700円近い下落をみせていたこともあって、空売りの買い戻しなども誘発し頑強な値動き。外国為替市場で円安が進んだことも輸出セクターにプラスに働き、半導体関連株などが買い戻され全体指数を押し上げた。米株価指数先物が底堅い動きをみせたことも市場心理改善につながった。ただ、東証1部の値下がり銘柄数は値上がりを大きく上回っている。
個別では、売買代金トップのソフトバンクグループ<9984>が堅調、売買代金2位のレーザーテック<6920>も大きく株価水準を切り上げた。東京エレクトロン<8035>も買いが優勢だった。ファーストリテイリング<9983>、任天堂<7974>などもしっかり。ファナック<6954>も上昇した。トッパン・フォームズ<7862>、日本システム技術<4323>、安藤・間<1719>がストップ高に買われ、日本電波工業<6779>、大平洋金属<5541>なども大幅高となった。
半面、資生堂<4911>が水準を切り下げたほか、アサヒグループホールディングス<2502>の下げも目立つ。パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス<7532>は大きく下値を探った。グレイステクノロジー<6541>、日精エー・エス・ビー機械<6284>はストップ安に売られ、セレス<3696>、戸田工業<4100>ジェイリース、<7187>なども急落した。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はファナック <6954> 、SBG <9984> 、東エレク <8035> 、ファストリ <9983> 、テルモ <4543> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約105円。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄は資生堂 <4911> 、アサヒ <2502> 、KDDI <9433> 、バンナムHD <7832> 、ネクソン <3659> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約31円。
東証33業種のうち上昇は23業種。上昇率の上位5業種は(1)非鉄金属、(2)倉庫運輸関連、(3)卸売業、(4)その他金融業、(5)ガラス土石製品。一方、下落率の上位5業種は(1)石油石炭製品、(2)鉱業、(3)建設業、(4)食料品、(5)小売業。
■個別材料株
△物語コーポ <3097>
10月既存店売上高5ヵ月ぶり前年上回る。
△日シス技術 <4323>
上期経常が17倍増益で着地・7-9月期も2.7倍増益。
△扶桑薬 <4538>
22年3月期業績予想を上方修正。
△シダックス <4837> [JQ]
第2四半期経常益8.3倍で通期計画進捗率70%。
△大平金 <5541>
上期営業は黒字浮上・通期計画を超過。
△天竜製鋸 <5945> [JQ]
22年3月期業績及び配当予想を上方修正。
△バーチャレク <6193> [東証M]
上期期経常は2億円の黒字で上振れ着地。
△サイバーバズ <7069> [東証M]
22年9月期の大幅増収増益見通しを好感。
△凸版 <7911>
22年3月期経常利益予想を一転増益に上方修正。
△アイフル <8515>
22年3月期営業利益予想を上方修正。
▼ASB機械 <6284>
22年9月期2ケタ減収減益見通しを嫌気。
▼INC <7078> [東証M]
信用規制の強化を嫌気。
東証1部の値上がり率上位10傑は(1)トッパンフォ <7862> 、(2)日シス技術 <4323> 、(3)安藤・間 <1719> 、(4)大平金 <5541> 、(5)日電波 <6779> 、(6)日本通信 <9424> 、(7)ケイアイ不 <3465> 、(8)OATアグリ <4979> 、(9)近鉄エクス <9375> 、(10)あんしん保証 <7183> 。
値下がり率上位10傑は(1)グレイス <6541> 、(2)ASB機械 <6284> 、(3)ジェイリース <7187> 、(4)セレス <3696> 、(5)戸田工 <4100> 、(6)大気社 <1979> 、(7)KeePer <6036> 、(8)ミズノ <8022> 、(9)白銅 <7637> 、(10)パンパシHD <7532> 。
【大引け】
日経平均は前日比171.08円(0.59%)高の2万9277.86円。TOPIXは前日比6.34(0.32%)高の2014.30。出来高は概算で11億9030万株。東証1部の値上がり銘柄数は860、値下がり銘柄数は1233となった。日経ジャスダック平均は3984.27円(1.93円高)。
[2021年11月11日]
株探ニュース
2021/11/11 19:06
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【株式分割】銘柄 (11日大引け後 発表分)
●アンビスHD <7071> [JQ]
12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。
[2021年11月11日]
株探ニュース
2021/11/11 18:50
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【増資・売り出し】銘柄 (11日大引け後 発表分)
○アドウェイズ <2489>
博報堂DYホールディングス <2433> を割当先とする363万9100株(うち自己株式処分331万2100株)の第三者割当増資を実施する。発行価格は871円。
[2021年11月11日]
株探ニュース
2021/11/11 18:40
みんかぶニュース 市況・概況
11日香港・ハンセン指数=終値25247.99(+251.85)
11日の香港・ハンセン指数の終値は前営業日比251.85ポイント高の25247.99と3日続伸した。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/11 17:31
みんかぶニュース 市況・概況
明日の株式相場に向けて=安全保障の観点から半導体株に追い風
きょう(11日)の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比171円高の2万9277円と5日ぶり反発。前日の米国株市場では、注目されたCPIが事前予測を上回り前年比6%を上回る上昇をみせたことで、またぞろインフレ懸念が取り沙汰され主要株3指数が揃って続落した。分かりやすく米長期金利が急上昇し株価の重荷となったが、上にも下にも米国市場の逆を行く東京市場は満を持しての反発となった。あすのオプションSQを前に2万9000円ラインを割り込ませたくない思惑が働いたのか、寄り後はあっという間にプラス圏に切り返した。大引け時点で値下がり銘柄数が値上がりを370銘柄あまりも上回ったが、この状態での171円高は先物絡みの仕掛けが機能したことを物語っている。
個別株の動きに目を向けると、半導体製造装置関連が強さを発揮している。前日の米国株市場ではハイテク系グロース株売りの動きが顕著で、これが半導体セクターにも波及しフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は2.8%安と結構派手な下げ足をみせていた。画像処理半導体大手のエヌビディア<NVDA>が4%近い下落となったほか、半導体製造装置世界トップのアプライド・マテリアルズ<AMAT>も3.8%安に売り込まれた。
この流れを受け、東京市場でも東京エレクトロン<8035.T>やレーザーテック<6920.T>など同関連の主力どころが売り優勢のなかスタートしたのだが、その後切り返しに転じている。レーザーテックは寄り付き早々600円安に売られたものの、その後は大きく切返し870円高まで買われる場面があった。売買代金も前場段階では、ソフトバンクグループ<9984.T>を凌いで全市場を通じてトップの水準をこなすなど同社株に対するマーケットの注目度の高さを示唆している。
今後、米国と中国の覇権争いが先鋭化するなか、両国ともに半導体の確保はサプライチェーン問題という経済の安全保障面から外せない重要課題である。自国内に強力な半導体設備を確立しておきたいという思惑は米中いずれにもあり、日本が得意とする半導体製造装置分野で特需が発生する可能性がある。長い目でみれば過剰投資につながり反動も懸念されないわけではないが、少なくとも向こう数年は上り坂であろう。
一方、日本国内にも変化が出ている。今週9日、台湾の半導体受託生産世界最大手TSMC<TSM>は、熊本県に日本初となる半導体工場建設を発表した。これにはソニーグループ<6758.T>の参画が早くから取り沙汰されていたが、もう一つ大きなポイントは日本政府が数千億円規模の補助金を使って工場整備費などを工面する方向で誘致を促した背景がある。これには交換条件があり、半導体の需給逼迫に際し日本への優先供給が前提となる。今回の自動車減産で明らかとなった半導体不足がもたらすリスク。安全保障の観点から政治的思惑が醸成され、東京市場でも同関連株への評価見直しに発展していく公算は大きい。
時価総額上位の主力株はもとより、半導体製造装置に絡む中小型株は非常に裾野が広い。目立ったところでは、ウエハー搬送装置を製造するローツェ<6323.T>の上げ足が鮮烈なほか、超純水装置メーカーとして高い競争力を誇り、調整局面を交えながらも中長期で強力な下値切り上げ波動を構築している野村マイクロ・サイエンス<6254.T>。これらは出世株の典型といえる。今後もこうした変身銘柄が続々と輩出される公算は小さくない。
目先、半導体周辺株でマークされるものとして、足もとの業績絶好調となっている石井表記<6336.T>の株価3ケタ台は魅力的に映る。また、売上高・利益ともにV字回復トレンドに入った和井田製作所<6158.T>や半導体装置向け高周波プラズマ電源装置を手掛けるアドテック プラズマ テクノロジー<6668.T>などは押し目買い対象として面白い。
あすのスケジュールでは、株価指数先物オプション11月物のSQ算出日にあたるほか、3カ月物国庫短期証券の入札が行われる。国内主要企業の決算発表では日本郵政<6178.T>、東芝<6502.T>、東京エレクトロン<8035.T>、三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>、第一生命ホールディングス<8750.T>、ヤマトホールディングス<9064.T>などがある。海外では、9月のユーロ圏鉱工業生産、11月の米消費者態度指数(ミシガン大学調査・速報値)など。海外主要企業の決算発表では欧州でアストラゼネカが予定されている。(銀)
出所:MINKABU PRESS
2021/11/11 17:00
みんかぶニュース 市況・概況
明日の【信用規制・解除】銘柄 (11日大引け後 発表分)
○エスユーエス <6554> [東証M]
東証と日証金が12日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。
○シーズメン <3083> [JQ]
東証と日証金が12日売買分から信用取引に関する臨時措置を強化する。東証は委託保証金率を現行の50%以上(うち現金を20%以上)→70%以上(うち現金を40%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の50%(うち現金を20%)→70%(うち現金を40%)とする。
[2021年11月11日]
株探ニュース
2021/11/11 16:50
みんかぶニュース 市況・概況
11日中国・上海総合指数=終値3532.7858(+40.3242)
11日の中国・上海総合指数の終値は前営業日比40.3242ポイント高の3532.7858と反発した。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/11 16:32
みんかぶニュース 市況・概況
11日韓国・KOSPI=終値2924.92(-5.25)
11日の韓国・KOSPIの終値は前営業日比5.25ポイント安の2924.92と続落した。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/11 16:29
みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(大引け)=171円高、米株安も目先押し目買いが優勢に
11日の東京株式市場は寄り付きこそ売り優勢で始まり、日経平均は2万9000円大台攻防を思わせたが、その後は切り返し、ほぼ終日プラス圏で推移した。
大引けの日経平均株価は前営業日比171円8銭高の2万9277円86銭と5日ぶり反発。東証1部の売買高概算は11億9030万株、売買代金概算は2兆4883億円。値上がり銘柄数は860、対して値下がり銘柄数は1233、変わらずは90銘柄だった。
きょうの東京市場は、前日の米国株市場でNYダウやナスダック総合指数が続落したことで、リスク回避の流れが続くとみられたが、押し目買いが活発で日経平均は寄り後早々にプラス圏に切り返す展開をみせた。米国では発表された10月のCPIが市場予測を上回り、米長期金利が急上昇、これを受けハイテク株中心に売りがかさむ展開となった。しかし、東京市場では前日まで日経平均が4日続落し700円近い下落をみせていたこともあって、空売りの買い戻しなども誘発し頑強な値動き。外国為替市場で円安が進んだことも輸出セクターにプラスに働き、半導体関連株などが買い戻され全体指数を押し上げた。米株価指数先物が底堅い動きをみせたことも市場心理改善につながった。ただ、値下がり銘柄数は値上がりを大きく上回っている。
個別では、売買代金トップのソフトバンクグループ<9984.T>が堅調、売買代金2位のレーザーテック<6920.T>も大きく株価水準を切り上げた。東京エレクトロン<8035.T>も買いが優勢だった。ファーストリテイリング<9983.T>、任天堂<7974.T>などもしっかり。ファナック<6954.T>も上昇した。トッパン・フォームズ<7862.T>、日本システム技術<4323.T>、安藤・間<1719.T>がストップ高に買われ、日本電波工業<6779.T>、大平洋金属<5541.T>なども大幅高となった。
半面、資生堂<4911.T>が水準を切り下げたほか、アサヒグループホールディングス<2502.T>の下げも目立つ。パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス<7532.T>は大きく下値を探った。グレイステクノロジー<6541.T>、日精エー・エス・ビー機械<6284.T>はストップ安に売られ、セレス<3696.T>、戸田工業<4100.T>ジェイリース、<7187.T>なども急落した。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/11 15:44
みんかぶニュース 市況・概況
明日の主なマーケットイベント
○経済統計・イベントなど
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
19:00 ユーロ・鉱工業生産
※日・閣議
○決算発表・新規上場など
決算発表:ヤクルト<2267>,すかいらーく<3197>,オープンH<3288>,大王紙<3880>,ラクス<3923>,電通G<4324>,フリー<4478>,大塚HD<4578>,日本ペHD<4612>,日本郵政<6178>,SMC<6273>,ハーモニック<6324>,荏原<6361>,東芝<6502>,かんぽ<7181>,ゆうちょ<7182>,ゼンショーHD<7550>,朝日インテク<7747>,大日印<7912>,東エレク<8035>,新生銀<8303>,三井住友FG<8316>,京都銀<8369>,みずほ<8411>,三菱HCキャ<8593>,第一生命<8750>,T&D<8795>,近鉄GHD<9041>,日通<9062>,ヤマトHD<9064>,光通信<9435>,サンドラッグ<9989>ほか
出所:MINKABU PRESS
2021/11/11 15:30
みんかぶニュース 市況・概況
【投資部門別売買動向】 海外投資家が3週ぶりに買い越し、個人は3週ぶりに売り越し (11月第1週) [速報]
■投資部門別売買代金差額 (11月1日~5日)
東証・名証2市場の1・2部と新興企業向け市場の合計[総合証券ベース(全50社)]
※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し
海外投資家 信託銀行 個人合計 [ 現金 信用 ] 日経平均 ( 前週比 )
11月 ―――
第1週 1,453 2,181 ▲3,386 [ ▲2,880 ▲505 ] 29,611円 ( +718 円)
10月 ―――
第4週 ▲1,414 646 188 [ ▲1,168 1,356 ] 28,892円 ( +87 円)
第3週 ▲1,089 546 416 [ ▲703 1,120 ] 28,804円 ( -263 円)
第2週 4,788 ▲2,569 ▲1,605 [ ▲1,761 155 ] 29,068円 ( +1019 円)
第1週 4,653 ▲1,610 2,159 [ 1,283 876 ] 28,048円 ( -722 円)
9月 ―――
第5週 ▲4,889 ▲3,475 5,516 [ 2,736 2,779 ] 28,771円 ( -1477 円)
第4週 ▲2,691 ▲2,501 ▲163 [ ▲748 584 ] 30,248円 ( -251 円)
第3週 ▲500 ▲3,775 ▲520 [ ▲1,560 1,039 ] 30,500円 ( +118 円)
第2週 3,010 ▲2,120 ▲5,805 [ ▲5,815 9 ] 30,381円 ( +1253 円)
第1週 3,669 ▲292 ▲4,917 [ ▲4,404 ▲513 ] 29,128円 ( +1486 円)
8月 ―――
第4週 ▲45 798 ▲2,483 [ ▲1,635 ▲847 ] 27,641円 ( +627 円)
第3週 ▲3,634 111 4,058 [ 2,443 1,615 ] 27,013円 ( -963 円)
第2週 1,576 ▲443 ▲1,579 [ ▲1,720 140 ] 27,977円 ( +157 円)
第1週 710 509 ▲1,903 [ ▲1,572 ▲330 ] 27,820円 ( +536 円)
7月 ―――
第4週 ▲579 17 0 [ ▲385 385 ] 27,283円 ( -264 円)
第3週 ▲3,133 136 2,425 [ 1,521 904 ] 27,548円 ( -455 円)
第2週 1,101 266 ▲2,167 [ ▲1,990 ▲176 ] 28,003円 ( +62 円)
第1週 137 ▲2 4,668 [ 2,464 2,204 ] 27,940円 ( -842 円)
※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。
※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。
株探ニュース
2021/11/11 15:15
みんかぶニュース 市況・概況
明日の決算発表予定 東エレク、三井住友FG、日本郵政など666社 (11月11日)
※決算発表の集中期間(10月22日~11月15日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時>に配信
3.★本日の【イチオシ決算】 <20時>に配信
――――――――――――――――――――――――――――
【株探プレミアム】会員向けには、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 超速報 <15時10分>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 超速報・続報 <15時40分>に配信
ご注目ください。なお、配信時間は多少前後します。
11月12日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
■取引時間中の発表
◆本決算:
<7839> SHOEI
など8社
◆第1四半期決算:
<4767> TOW
◆第2四半期決算:
<2267> ヤクルト
<6407> CKD
<8750> 第一生命HD ★
など59社
◆第3四半期決算:
<4578> 大塚HD
<5101> 浜ゴム
など9社
■引け後発表
◆本決算:
<3288> オープンH
<4071> PAコンサル [東M]
<4475> HENNGE [東M]
<7792> コラントッテ [東M]
<9244> デジタリフト [東M]
など79社
◆第1四半期決算:
<4478> フリー [東M]
<7747> 朝日インテク
など42社
◆第2四半期決算:
<3397> トリドール
<3923> ラクス
<6178> 日本郵政 ★
<6273> SMC
<6502> 東芝 ★
<6613> QDレーザ [東M] ★
<6890> フェローテク [JQ]
<7181> かんぽ生命
<7182> ゆうちょ銀
<7912> 大日印
<8035> 東エレク ★
<8303> 新生銀
<8304> あおぞら銀
<8316> 三井住友FG ★
<8411> みずほFG ★
<8593> 三菱HCキャ
<8795> T&D
<9064> ヤマトHD
など334社
◆第3四半期決算:
<2931> ユーグレナ
<3197> すかいらーく
<3765> ガンホー
<4169> エネチェンジ [東M]
<4170> カイゼン [東M]
<4192> スパイダー [東M]
<4324> 電通グループ
<4372> ユミルリンク [東M]
<4374> ロボペイ [東M]
<4375> セーフィー [東M]
<4449> ギフティ
<4480> メドレー [東M]
<4612> 日本ペHD
<5105> TOYO
<6361> 荏原
<6400> 不二精機 [JQ]
<7342> ウェルスナビ [東M]
<7816> スノーピーク
など134社
合計666社
※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表予定】銘柄一覧をご覧いただけます。
株探ニュース
2021/11/11 15:11
みんかぶニュース 市況・概況
ETF売買動向=11日大引け、全銘柄の合計売買代金2133億円
11日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比1.6%増の2133億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)20銘柄の売買代金は同2.9%増の1816億円だった。
個別ではSPDRゴールド・シェア <1326> 、NEXT 金価格連動型 <1328> 、純金上場信託(現物国内保管型) <1540> 、WisdomTree 金上場投資信託 <1672> 、WisdomTree 小麦上場投資信託 <1695> が新高値。NEXT NOTES 金先物 ベア ETN <2037> が新安値をつけた。
そのほか目立った値動きではNEXT 香港ハンセンダブル・ブル <2031> が6.60%高、NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN <2036> が5.13%高、中国H株ブル2倍上場投信 <1572> が3.73%高、純銀上場信託(現物国内保管型) <1542> が3.65%高、WisdomTree アルミニウム上場投資信託 <1692> が3.47%高と大幅な上昇。
日経平均株価が171円高の大幅高となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1017億4100万円となり東証全銘柄で3位。ただ、売買代金は過去5営業日の平均1098億1600万円を下回った。
その他の日経平均ETFでは楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が195億2500万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が149億2400万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が137億9400万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が133億400万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が107億400万円の売買代金となった。
株探ニュース
2021/11/11 15:05
みんかぶニュース 市況・概況
<動意株・11日>(大引け)=日電波、昭電工、テクポイントなど
日本電波工業<6779.T>=異彩の上昇トレンド継続。高速通信規格5Gの普及を背景に水晶デバイスの需要が高水準、車載向けも利益採算の改善が急で営業利益は会社側想定ラインを大きく上回って推移している。22年3月期業績は従来予想を修正し、売上高は425億円から445億円(前期比13.5%増)、営業利益は29億円から49億円(同72.3%増)に大幅増額している。年間配当も4期ぶり復配を果たす見込み。水晶デバイス専業メーカーとして世界屈指、特にフォトリソグラフィー技術を駆使して水晶振動子や水晶発振器などの高性能・小型化技術で強みを有している。株価は直近3営業日で50%以上の値上がりをみせているが、依然としてPERが7倍前後と割安感が強い。
昭和電工<4004.T>=大幅高で3日ぶり反発。10日の取引終了後に発表した21年12月期第3四半期累計(1~9月)の連結経常損益は732億8900万円の黒字(前年同期は492億8000万円の赤字)となり、これを好感する買いが入っている。石油化学セグメントがナフサ要因で利益が大きく改善したほか、無機セグメントでは鉄鋼需要の回復に伴い黒鉛電極の販売数量が大幅に増加した。また、昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)の買収効果も収益を押し上げた。通期計画の820億円に対する進捗率は9割近くに到達しており、業績上振れが期待されているようだ。
テックポイント・インク<6697.T>=急伸。10日の取引終了後、21年12月期業績予想の上方修正を発表。営業利益を17億5412万円から21億7482万円(同5.3倍)へ増額しており、これを好感した買いが入っているようだ。売上高予想も69億2482万円から72億4491万円(前期比88.5%増)へ引き上げた。監視カメラ・車載カメラシステム市場からの需要が引き続き堅調であると見込まれることが要因。
ユニバンス<7254.T>=続伸。日産自動車<7201.T>を主要顧客とする自動車部品会社で、世界的な自動車販売の好調を背景に業績面に吹く追い風が強まっている。22年3月期は営業損益が30億円(前期実績は6億6100万円の赤字)と急回復を予想。これは黒字転換だけではなく、08年3月期に達成した26億9000万円を上回り、一気に過去最高営業利益更新となる。PER5倍割れ水準でPBRは0.6倍台と指標面からも割安感が際立つ。モーターやインバーター、車軸などをコンパクトに統合した電動車向け駆動部品ユニット「eアクスル」に傾注しており、世界的な電気自動車(EV)シフトでも商機を獲得する可能性があり、先高期待も強く買いを呼び込んでいる。
日本通信<9424.T>=急動意。同社は仮想移動体通信事業者(MVNO)の草分けで、業績は前期まで営業赤字が続いていたが、22年3月期は第2四半期時点で5200万円の黒字となり通期予想でも黒字転換が有力視される状況にある。10日取引終了後、同社の子会社がスマートフォンに秘密鍵及び電子証明書を搭載する「my 電子証明書」サービスについて、電子署名法に基づく主務大臣の認定を取得したことを発表した。これが株価を強く刺激する材料となり、個人投資家を中心に短期資金を呼び込む格好となっている。
大平洋金属<5541.T>=大幅反発。前日に陰線で25日移動平均線を下に抜けたが、きょうは大きく切り返しに転じてきた。日本製鉄系の合金鉄メーカーでフェロニッケルでは業界最大手。非鉄市況上昇の恩恵を享受し足もとの業績は回復色が強い。同社が10日取引終了後に発表した、22年3月期第2四半期(21年4~9月)決算は営業損益が9億5200万円(前年同期は5300万円の赤字)の黒字となり、通期計画の2億1300万円の黒字を大幅超過した。これがポジティブサプライズとなり高水準の買いを呼び込む形となっている。また同日、旧村上ファンドの流れを汲む投資会社シティインデックスイレブンスが大平金の株式5%超保有(共同保有分含む)していることを開示、これも株高思惑を増幅させているもようだ。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
2021/11/11 15:05
みんかぶニュース 市況・概況
ジャスダック市場(大引け)=日経ジャスダック平均は5日ぶり反発、シダックス、天竜製鋸がS高
11日大引けの日経ジャスダック平均は前日比1.93円高の3984.27円と5日ぶり反発。値上がり銘柄数は253、値下がり銘柄数は327となった。
個別ではシダックス<4837>、天龍製鋸<5945>、川辺<8123>がストップ高。小田原エンジニアリング<6149>は一時ストップ高と値を飛ばした。WDI<3068>、芝浦電子<6957>、インヴァスト<7338>、東京貴宝<7597>など6銘柄は年初来高値を更新。オリコン<4800>、平山ホールディングス<7781>、ウエストホールディングス<1407>、テラ<2191>、ディーエムソリューションズ<6549>は値上がり率上位に買われた。
一方、シーズメン<3083>が一時ストップ安と急落した。地域新聞社<2164>、岩塚製菓<2221>、プラップジャパン<2449>、オールアバウト<2454>、出前館<2484>など33銘柄は年初来安値を更新。ANAP<3189>、山大<7426>、エブレン<6599>、アミタホールディングス<2195>、大日光・エンジニアリング<6635>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
2021/11/11 15:04