みんかぶニュース 市況・概況ニュース一覧
みんかぶニュース 市況・概況
<最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 03月11日
■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄
03月11日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、
ログリー(6579)で、乖離率は66.66%となりました。
20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。株価診断結果は『割安』となっているほか、個人投資家予想も『買い』と上値を追いかける展開を予想しています。
みんかぶ予想の目標株価は1,561円で、03月11日の終値(1,065.0円)に対して496.0円の上値余地があるとみています。
なお、03月11日の取引終了後に、同社から適時開示に該当する発表はなされていません。
【25日移動平均線乖離率ランキング】
1.ログリー(6579) - 1,065.0円(前日比300.0円安)
2.レッド・プラネット・ジャパン(3350) - 61.0円(前日比11.0円高)
3.サイエンスアーツ(4412) - 2,620.0円(前日比655.0円安)
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:37
みんかぶニュース 市況・概況
<03月11日の昨年来高値更新銘柄> 03月12日
■ 昨年来高値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 高値 | 割安/割高 ]
(1573) 中国H株ベア上場投信 東証ETF [ 10,100.0 | +419.0 | 10,295.0 | 分析中 ]
(1914) 日本基礎技術 東証1部 [ 763.0 | +16.0 | 770.0 | 割高 ]
(2767) フィールズ 東証1部 [ 748.0 | +20.0 | 765.0 | 割高 ]
(3350) レッド 東証JASDAQ(スタンダード) [ 61.0 | +11.0 | 70.0 | 割高 ]
(3416) ピクスタ 東証マザーズ [ 1,385.0 | +25.0 | 1,385.0 | 割高 ]
(4417) Gセキュリ 東証マザーズ [ 4,395.0 | +700.0 | 4,395.0 | 分析中 ]
(5078) セレコーポレーション 東証2部 [ 1,720.0 | +0.0 | 1,871.0 | 分析中 ]
(6639) コンテック 東証2部 [ 2,699.0 | +2.0 | 2,699.0 | 割高 ]
(6904) 原田工業 東証1部 [ 1,012.0 | -8.0 | 1,024.0 | 割高 ]
(7721) 東京計器 東証1部 [ 1,137.0 | +50.0 | 1,140.0 | 割高 ]
(7846) パイロット 東証1部 [ 5,030.0 | -10.0 | 5,070.0 | 割高 ]
(9086) 日立物流 東証1部 [ 6,380.0 | +40.0 | 6,430.0 | 割高 ]
(9107) 川崎汽船 東証1部 [ 8,880.0 | +160.0 | 9,060.0 | 割高 ]
(9147) NXHD 東証1部 [ 8,090.0 | -50.0 | 8,270.0 | 分析中 ]
(9303) 住友倉庫 東証1部 [ 2,346.0 | +27.0 | 2,365.0 | 割高 ]
(9432) 日本電信電話 東証1部 [ 3,422.0 | +6.0 | 3,433.0 | 割高 ]
(9433) KDDI 東証1部 [ 3,870.0 | +51.0 | 3,907.0 | 割高 ]
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:37
みんかぶニュース 市況・概況
<03月11日の昨年来安値更新銘柄> 03月12日
■ 昨年来安値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 安値 | 割安/割高 ]
(1364) iシェア4百 東証ETF [ 16,475.0 | -285.0 | 16,000.0 | 分析中 ]
(1450) 田中建設工業 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,685.0 | +9.0 | 1,660.0 | 割安 ]
(1464) 大和4百レバ 東証ETF [ 12,095.0 | -840.0 | 11,900.0 | 分析中 ]
(1496) iSIG債H 東証ETF [ 2,329.0 | -22.0 | 2,327.0 | 分析中 ]
(1497) iSHY債H 東証ETF [ 2,211.0 | -13.0 | 2,206.0 | 分析中 ]
(1563) マザーズコア 東証ETF [ 2,180.0 | -88.0 | 2,142.0 | 分析中 ]
(1572) H株ブル 東証ETF [ 5,136.0 | -193.0 | 4,908.0 | 分析中 ]
(1677) 日興外債毎月 東証ETF [ 49,920.0 | +40.0 | 49,630.0 | 分析中 ]
(1777) 川崎設備工業 名証2部 [ 404.0 | -6.0 | 398.0 | 割安 ]
(1948) 弘電社 東証2部 [ 4,710.0 | -40.0 | 4,540.0 | 割安 ]
(1960) サンテック 東証2部 [ 602.0 | -8.0 | 587.0 | 割安 ]
(2031) ハンセンブル 東証ETN [ 6,192.0 | -155.0 | 5,920.0 | 分析中 ]
(2127) 日本M&A 東証1部 [ 1,402.0 | -77.0 | 1,382.0 | 割安 ]
(2134) 燦キャピタル 東証JASDAQ(スタンダード) [ 24.0 | +0.0 | 23.0 | 割安 ]
(2178) トライステージ 東証マザーズ [ 310.0 | -3.0 | 304.0 | 割安 ]
(2300) きょくとう 東証JASDAQ(スタンダード) [ 430.0 | -2.0 | 427.0 | 割安 ]
(2352) WOW WORLD 東証1部 [ 1,014.0 | -74.0 | 1,009.0 | 割安 ]
(2375) ギグワークス 東証2部 [ 395.0 | -10.0 | 378.0 | 割安 ]
(2454) オールアバウト 東証JASDAQ(スタンダード) [ 547.0 | -16.0 | 530.0 | 割安 ]
(2503) キリンHD 東証1部 [ 1,747.0 | -55.0 | 1,739.0 | 割安 ]
(2511) 野村外国債券 東証ETF [ 974.9 | -2.2 | 970.5 | 分析中 ]
(2512) 野村外国債H 東証ETF [ 966.5 | -5.4 | 966.5 | 分析中 ]
(2554) 野村米社債H 東証ETF [ 939.3 | -4.5 | 939.3 | 分析中 ]
(2607) 不二製油グループ本社 東証1部 [ 1,933.0 | -66.0 | 1,931.0 | 割安 ]
(2621) iS米20H 東証ETF [ 2,055.0 | -15.0 | 2,051.0 | 分析中 ]
(2639) GXバイ日株 東証ETF [ 1,476.0 | -41.0 | 1,465.0 | 分析中 ]
(2641) GXリー日株 東証ETF [ 1,852.0 | -29.0 | 1,794.0 | 分析中 ]
(2687) CVSベイ 東証1部 [ 350.0 | -3.0 | 349.0 | 割高 ]
(2795) 日本プリメックス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 682.0 | -4.0 | 680.0 | 割安 ]
(2883) 大冷 東証1部 [ 1,856.0 | -7.0 | 1,849.0 | 割安 ]
(2932) STIFHD 東証2部 [ 1,836.0 | -43.0 | 1,814.0 | 割安 ]
(2980) SREHD 東証1部 [ 2,624.0 | -175.0 | 2,580.0 | 割安 ]
(3097) 物語コーポレーション 東証1部 [ 5,040.0 | -430.0 | 5,030.0 | 割安 ]
(3180) ビューティガレージ 東証1部 [ 2,291.0 | -259.0 | 2,276.0 | 割安 ]
(3326) ランシステム 東証JASDAQ(スタンダード) [ 363.0 | -15.0 | 361.0 | 割安 ]
(3391) ツルハHD 東証1部 [ 8,740.0 | -620.0 | 8,690.0 | 割安 ]
(3393) スタティアH 東証1部 [ 508.0 | -20.0 | 495.0 | 割安 ]
(3434) アルファCo 東証1部 [ 954.0 | -27.0 | 950.0 | 割安 ]
(3461) パルマ 東証マザーズ [ 334.0 | -5.0 | 328.0 | 割安 ]
(3625) テックファム 東証JASDAQ(グロース) [ 420.0 | -6.0 | 410.0 | 割安 ]
(3635) コーテクHD 東証1部 [ 3,780.0 | -155.0 | 3,705.0 | 割安 ]
(3649) ファインデックス 東証1部 [ 660.0 | -15.0 | 654.0 | 割安 ]
(3710) ジョルダン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 650.0 | -1.0 | 640.0 | 割高 ]
(3839) ODK 東証1部 [ 532.0 | -12.0 | 530.0 | 割安 ]
(3913) sMedio 東証マザーズ [ 605.0 | -13.0 | 600.0 | 分析中 ]
(3923) ラクス 東証1部 [ 1,478.0 | -133.0 | 1,440.0 | 分析中 ]
(3966) ユーザベース 東証マザーズ [ 851.0 | -52.0 | 837.0 | 割安 ]
(3985) テモナ 東証1部 [ 341.0 | -17.0 | 337.0 | 割安 ]
(4113) 田岡化学工業 東証2部 [ 975.0 | -44.0 | 961.0 | 割安 ]
(4177) i-plug 東証マザーズ [ 2,420.0 | -19.0 | 2,260.0 | 分析中 ]
(4180) Appier 東証マザーズ [ 765.0 | -65.0 | 757.0 | 割安 ]
(4192) スパイダープラス 東証マザーズ [ 740.0 | -69.0 | 738.0 | 割安 ]
(4212) 積水樹脂 東証1部 [ 1,734.0 | -41.0 | 1,694.0 | 割安 ]
(4240) クラスター 東証JASDAQ(グロース) [ 331.0 | -3.0 | 328.0 | 割安 ]
(4246) ダイキョーニシカワ 東証1部 [ 502.0 | -18.0 | 497.0 | 割安 ]
(4261) アジアクエスト 東証マザーズ [ 2,350.0 | -106.0 | 2,301.0 | 分析中 ]
(4270) BeeX 東証マザーズ [ 2,091.0 | -325.0 | 2,085.0 | 分析中 ]
(4287) ジャストプランニング 東証JASDAQ(スタンダード) [ 256.0 | -10.0 | 248.0 | 割安 ]
(4319) TAC 東証1部 [ 199.0 | -6.0 | 198.0 | 割安 ]
(4333) 東邦システム 東証1部 [ 868.0 | -15.0 | 856.0 | 割安 ]
(4369) トリケミカル研究所 東証1部 [ 2,154.0 | -151.0 | 2,130.0 | 割安 ]
(4384) ラクスル 東証1部 [ 2,705.0 | -162.0 | 2,626.0 | 割安 ]
(4385) メルカリ 東証マザーズ [ 2,756.0 | -384.0 | 2,714.0 | 割安 ]
(4397) チームスピリット 東証マザーズ [ 368.0 | -18.0 | 366.0 | 割安 ]
(4412) サイエンスアーツ 東証マザーズ [ 2,620.0 | -655.0 | 2,614.0 | 分析中 ]
(4416) True Data 東証マザーズ [ 520.0 | -3.0 | 508.0 | 分析中 ]
(4421) ディ・アイ・システム 東証JASDAQ(スタンダード) [ 632.0 | -21.0 | 630.0 | 割安 ]
(4431) スマレジ 東証マザーズ [ 1,294.0 | -78.0 | 1,261.0 | 割安 ]
(4432) ウイングアーク1st 東証1部 [ 1,129.0 | -46.0 | 1,109.0 | 分析中 ]
(4441) トビラシステムズ 東証1部 [ 701.0 | -65.0 | 696.0 | 割安 ]
(4448) Chatwork 東証マザーズ [ 401.0 | -31.0 | 395.0 | 分析中 ]
(4452) 花王 東証1部 [ 4,736.0 | -116.0 | 4,705.0 | 割安 ]
(4475) HENNGE 東証マザーズ [ 702.0 | -78.0 | 684.0 | 分析中 ]
(4478) フリー 東証マザーズ [ 3,170.0 | -180.0 | 3,150.0 | 分析中 ]
(4479) マクアケ 東証マザーズ [ 1,469.0 | -120.0 | 1,458.0 | 分析中 ]
(4485) JTOWER 東証マザーズ [ 3,270.0 | -385.0 | 3,250.0 | 割安 ]
(4487) スペースマーケット 東証マザーズ [ 460.0 | -9.0 | 438.0 | 分析中 ]
(4490) ビザスク 東証マザーズ [ 2,889.0 | -191.0 | 2,857.0 | 割安 ]
(4523) エーザイ 東証1部 [ 5,468.0 | -122.0 | 5,442.0 | 割安 ]
(4587) ペプチドリーム 東証1部 [ 1,728.0 | -100.0 | 1,718.0 | 分析中 ]
(4591) リボミック 東証マザーズ [ 150.0 | -13.0 | 150.0 | 分析中 ]
(4659) エイジス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,201.0 | -29.0 | 2,200.0 | 割安 ]
(4736) 日本ラッド 東証JASDAQ(スタンダード) [ 459.0 | -5.0 | 458.0 | 割安 ]
(4776) サイボウズ 東証1部 [ 1,218.0 | -92.0 | 1,216.0 | 割安 ]
(4800) オリコン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 858.0 | +4.0 | 845.0 | 割安 ]
(4849) エン・ジャパン 東証1部 [ 2,541.0 | -120.0 | 2,512.0 | 割安 ]
(4911) 資生堂 東証1部 [ 5,500.0 | -265.0 | 5,413.0 | 割安 ]
(4917) マンダム 東証1部 [ 1,215.0 | -47.0 | 1,215.0 | 割高 ]
(4925) ハーバー研究所 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,120.0 | -39.0 | 2,100.0 | 割安 ]
(4930) グラフィコ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,884.0 | -16.0 | 1,850.0 | 割安 ]
(4934) Pアンチエイ 東証マザーズ [ 5,520.0 | -290.0 | 5,330.0 | 割安 ]
(4985) アース製薬 東証1部 [ 5,350.0 | -180.0 | 5,350.0 | 割安 ]
(4987) 寺岡製作所 東証2部 [ 343.0 | -5.0 | 338.0 | 割高 ]
(5078) セレコーポレーション 東証2部 [ 1,720.0 | +0.0 | 1,715.0 | 分析中 ]
(5391) A&AM 東証1部 [ 838.0 | -14.0 | 838.0 | 割安 ]
(5610) 大和重工 東証2部 [ 711.0 | -24.0 | 711.0 | 割高 ]
(5947) リンナイ 東証1部 [ 9,090.0 | -130.0 | 8,920.0 | 割安 ]
(5949) ユニプレス 東証1部 [ 591.0 | -23.0 | 582.0 | 割高 ]
(5982) マルゼン 東証2部 [ 1,818.0 | +7.0 | 1,738.0 | 割安 ]
(5987) オーネックス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 801.0 | -27.0 | 787.0 | 割安 ]
(5989) エイチワン 東証1部 [ 567.0 | -27.0 | 567.0 | 割安 ]
(6027) 弁護士ドットコム 東証マザーズ [ 3,295.0 | -360.0 | 3,195.0 | 割安 ]
(6029) アトラグループ 東証1部 [ 239.0 | +1.0 | 233.0 | 割安 ]
(6035) IRジャパン 東証1部 [ 3,445.0 | -275.0 | 3,390.0 | 分析中 ]
(6076) アメイズ 福証 [ 735.0 | -2.0 | 720.0 | 割高 ]
(6142) 富士精工 名証2部 [ 1,283.0 | -15.0 | 1,271.0 | 割高 ]
(6173) アクアライン 東証マザーズ [ 432.0 | -20.0 | 432.0 | 割安 ]
(6197) ソラスト 東証1部 [ 909.0 | -32.0 | 903.0 | 割安 ]
(6217) 津田駒工業 東証1部 [ 526.0 | -19.0 | 526.0 | 分析中 ]
(6240) ヤマシンフィルタ 東証1部 [ 310.0 | -18.0 | 308.0 | 割安 ]
(6268) ナブテスコ 東証1部 [ 2,743.0 | -111.0 | 2,709.0 | 割安 ]
(6277) ホソカワミクロン 東証1部 [ 2,364.0 | -98.0 | 2,351.0 | 割安 ]
(6324) ハーモニック 東証JASDAQ(スタンダード) [ 4,075.0 | -435.0 | 4,065.0 | 分析中 ]
(6496) 中北製作所 東証2部 [ 2,121.0 | -54.0 | 2,085.0 | 割安 ]
(6543) 日宣 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,166.0 | -1.0 | 1,165.0 | 割安 ]
(6549) DMソリュ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 772.0 | -69.0 | 751.0 | 割安 ]
(6556) ウェルビー 東証1部 [ 1,016.0 | -55.0 | 1,003.0 | 割安 ]
(6566) 要興業 東証2部 [ 854.0 | +4.0 | 838.0 | 妥当圏内 ]
(6594) 日本電産 東証1部 [ 8,823.0 | -392.0 | 8,696.0 | 割安 ]
(6645) オムロン 東証1部 [ 7,378.0 | -250.0 | 7,306.0 | 割安 ]
(6666) リバーエレテック 東証JASDAQ(スタンダード) [ 925.0 | -62.0 | 915.0 | 妥当圏内 ]
(6715) ナカヨ 東証1部 [ 1,113.0 | -13.0 | 1,109.0 | 割安 ]
(6794) フォスター電機 東証1部 [ 664.0 | -25.0 | 652.0 | 割安 ]
(6867) リーダー電子 東証JASDAQ(スタンダード) [ 465.0 | +9.0 | 453.0 | 割安 ]
(6869) シスメックス 東証1部 [ 8,209.0 | -543.0 | 8,038.0 | 割安 ]
(6874) 協立電機 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,771.0 | -59.0 | 1,770.0 | 割安 ]
(6908) イリソ電子工業 東証1部 [ 3,350.0 | -225.0 | 3,320.0 | 割安 ]
(6961) エンプラス 東証1部 [ 2,440.0 | -66.0 | 2,365.0 | 妥当圏内 ]
(7070) SIホールディングス 東証JASDAQ(グロース) [ 315.0 | -5.0 | 310.0 | 割安 ]
(7076) 名南M&A 名証2部 [ 935.0 | -1.0 | 931.0 | 割安 ]
(7087) ウイルテック 東証2部 [ 689.0 | -37.0 | 681.0 | 割安 ]
(7134) クルーバー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,025.0 | -36.0 | 1,014.0 | 分析中 ]
(7157) ライフネット生命保険 東証マザーズ [ 500.0 | -30.0 | 500.0 | 割安 ]
(7196) Casa 東証1部 [ 747.0 | -58.0 | 733.0 | 割安 ]
(7222) 日産車体 東証1部 [ 552.0 | -18.0 | 542.0 | 割安 ]
(7241) フタバ産業 東証1部 [ 313.0 | -12.0 | 306.0 | 割安 ]
(7244) 市光工業 東証1部 [ 351.0 | -22.0 | 348.0 | 割安 ]
(7250) 太平洋工業 東証1部 [ 845.0 | -34.0 | 833.0 | 割安 ]
(7276) 小糸製作所 東証1部 [ 4,650.0 | -380.0 | 4,615.0 | 割高 ]
(7277) TBK 東証1部 [ 367.0 | -16.0 | 367.0 | 割高 ]
(7279) ハイレックス 東証2部 [ 1,118.0 | -1.0 | 1,066.0 | 割安 ]
(7287) 日本精機 東証2部 [ 825.0 | -19.0 | 814.0 | 割安 ]
(7342) ウェルスナビ 東証マザーズ [ 1,396.0 | -107.0 | 1,378.0 | 割安 ]
(7359) 東京通信 東証マザーズ [ 681.0 | -5.0 | 674.0 | 割安 ]
(7368) 表示灯 東証2部 [ 1,196.0 | +8.0 | 1,185.0 | 分析中 ]
(7371) 全研本社 東証マザーズ [ 775.0 | -23.0 | 740.0 | 分析中 ]
(7539) アイナボHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 924.0 | -5.0 | 921.0 | 割安 ]
(7570) 橋本総業HD 東証1部 [ 1,899.0 | -84.0 | 1,899.0 | 割安 ]
(7602) カーチスHD 東証2部 [ 200.0 | -2.0 | 188.0 | 割安 ]
(7614) オーエムツー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,031.0 | -7.0 | 1,030.0 | 割安 ]
(7649) スギホールディングス 東証1部 [ 6,230.0 | -270.0 | 6,170.0 | 割安 ]
(7730) マニー 東証1部 [ 1,424.0 | -129.0 | 1,423.0 | 割安 ]
(7748) ホロン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,601.0 | -150.0 | 2,555.0 | 割安 ]
(7749) メディキット 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,274.0 | -18.0 | 2,233.0 | 割安 ]
(7800) アミファ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 581.0 | -3.0 | 581.0 | 割安 ]
(7894) 丸東産業 福証 [ 1,837.0 | -65.0 | 1,837.0 | 割安 ]
(7951) ヤマハ 東証1部 [ 4,880.0 | -210.0 | 4,840.0 | 割安 ]
(7979) 松風 東証1部 [ 1,534.0 | -49.0 | 1,523.0 | 割安 ]
(7988) ニフコ 東証1部 [ 2,653.0 | -157.0 | 2,614.0 | 割高 ]
(8068) 菱洋エレクトロ 東証1部 [ 1,908.0 | -197.0 | 1,870.0 | 割安 ]
(8143) ラピーヌ 東証2部 [ 281.0 | -9.0 | 256.0 | 割安 ]
(8166) タカキュー 東証1部 [ 101.0 | -5.0 | 100.0 | 割安 ]
(8715) アニコムHD 東証1部 [ 619.0 | -43.0 | 607.0 | 割安 ]
(8876) リログループ 東証1部 [ 1,601.0 | -43.0 | 1,548.0 | 割安 ]
(8908) 毎日コムネット 東証1部 [ 639.0 | -5.0 | 631.0 | 割安 ]
(9211) エフ・コード 東証マザーズ [ 2,372.0 | -109.0 | 2,263.0 | 分析中 ]
(9212) GEI 東証マザーズ [ 563.0 | -53.0 | 560.0 | 分析中 ]
(9232) パスコ 東証1部 [ 1,311.0 | +26.0 | 1,255.0 | 割安 ]
(9254) ラバブルMG 東証マザーズ [ 1,242.0 | -24.0 | 1,209.0 | 分析中 ]
(9360) 鈴与シンワート 東証2部 [ 1,103.0 | -22.0 | 1,100.0 | 割安 ]
(9435) 光通信 東証1部 [ 13,080.0 | -480.0 | 12,970.0 | 割安 ]
(9658) ビジ太田昭 東証1部 [ 1,329.0 | -40.0 | 1,315.0 | 割安 ]
(9782) ディーエムエス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,050.0 | -16.0 | 1,046.0 | 割安 ]
(9852) CBGM 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,474.0 | -85.0 | 2,450.0 | 割安 ]
(9906) 藤井産業 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,325.0 | -26.0 | 1,324.0 | 割安 ]
(9930) 北沢産業 東証1部 [ 217.0 | -14.0 | 217.0 | 割安 ]
(9983) ファストリ 東証1部 [ 58,760.0 | -1,350.0 | 58,070.0 | 割安 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証1部 [ 4,483.0 | -297.0 | 4,424.0 | 妥当圏内 ]
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<03月11日の出来高増加率20銘柄>
<03月11日の出来高増加率20銘柄>
順位 (銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ]
01 (2636) GXガバ日株 東証ETF [ 2,379.0 | 15,331.0 | 7.0 ]
02 (2844) 日興豪債ヘ無 東証ETF [ 5,078.0 | 23,890.0 | 20.0 ]
03 (1471) 野村4百イン 東証ETF [ 3,395.0 | 781.0 | 1.0 ]
04 (2839) MX米債ヘ有 東証ETF [ 7,209.0 | 754.0 | 5.0 ]
05 (2838) MX米債ヘ無 東証ETF [ 7,410.0 | 1,501.0 | 10.0 ]
06 (1465) 大和4百イン 東証ETF [ 5,290.0 | 1,392.0 | 13.0 ]
07 (1586) 日興除く金融 東証ETF [ 1,551.0 | 198.0 | 2.0 ]
08 (3266) ファンクリG 東証JASDAQ(スタンダード) [ 79.0 | 2,800,100.0 | 36,500.0 ]
09 (2397) DNAチップ研究所 東証2部 [ 435.0 | 483,300.0 | 6,400.0 ]
10 (2620) iS米債13 東証ETF [ 2,677.0 | 118,469.0 | 2,370.0 ]
11 (2630) MX米SP有 東証ETF [ 11,010.0 | 18,225.0 | 403.0 ]
12 (6074) ジェイエスエス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 388.0 | 16,400.0 | 500.0 ]
13 (6496) 中北製作所 東証2部 [ 2,121.0 | 22,300.0 | 700.0 ]
14 (3346) 21LADY セントレックス [ 125.0 | 31,200.0 | 1,000.0 ]
15 (5356) 美濃窯業 名証2部 [ 387.0 | 3,100.0 | 100.0 ]
16 (7792) コラントッテ 東証マザーズ [ 659.0 | 228,400.0 | 7,600.0 ]
17 (1482) iS米債7H 東証ETF [ 2,248.0 | 201,269.0 | 8,159.0 ]
18 (8462) FVC 東証JASDAQ(スタンダード) [ 606.0 | 259,700.0 | 12,000.0 ]
19 (4057) インターファクトリー 東証マザーズ [ 695.0 | 124,300.0 | 6,400.0 ]
20 (3375) ZOA 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,180.0 | 1,800.0 | 100.0 ]
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<03月11日のマーケット情報>
<03月11日のマーケット情報>
■日経平均株価
終値:25,162.78(-527.62)
高値:25,503.65
安値:24,966.50
■東証一部
値上がり銘柄数:397
値下がり銘柄数:1,590
横ばい銘柄数: 58
■TOPIX東証株価指数
終値:1,799.54(-30.49)
■JASDAQ総合指数
終値:156.55(-1.78)
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<03月11日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
<03月11日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(2034) コスピベア 東証ETN [ 6,647.0 | +0.26% | 分析中 ]
(2130) メンバーズ 東証1部 [ 2,902.0 | +0.14% | 割高 ]
(2653) イオン九州 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,014.0 | +0.10% | 割安 ]
(3172) ティーライフ 東証1部 [ 1,202.0 | +3.44% | 割高 ]
(3189) ANAP 東証JASDAQ(スタンダード) [ 316.0 | +3.61% | 割高 ]
(3244) サムティ 東証1部 [ 2,108.0 | +0.62% | 割高 ]
(3423) エスイー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 430.0 | +5.65% | 割高 ]
(3467) アグレ都市デザイン 東証1部 [ 1,445.0 | +0.98% | 割高 ]
(3634) ソケッツ 東証2部 [ 1,095.0 | +15.87% | 割高 ]
(3636) 三菱総合研究所 東証1部 [ 3,760.0 | +0.67% | 割安 ]
(3647) ジー・スリー 東証2部 [ 312.0 | +2.63% | 割高 ]
(3690) イルグルム 東証マザーズ [ 931.0 | +0.76% | 割高 ]
(3753) フライト 東証2部 [ 381.0 | +5.54% | 割安 ]
(3788) GMO-GS 東証1部 [ 4,530.0 | +2.60% | 割高 ]
(3927) フーバーブレイン 東証マザーズ [ 619.0 | +1.14% | 割安 ]
(3930) はてな 東証マザーズ [ 1,060.0 | +0.66% | 割安 ]
(3935) エディア 東証マザーズ [ 339.0 | +1.19% | 割安 ]
(3948) 光ビジネスフォーム 東証JASDAQ(スタンダード) [ 450.0 | +0.45% | 割安 ]
(4248) 竹本容器 東証1部 [ 803.0 | +0.88% | 割安 ]
(4350) メディシス 東証1部 [ 517.0 | +0.58% | 割安 ]
(4356) 応用技術 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,944.0 | +1.30% | 割安 ]
(4387) ZUU 東証マザーズ [ 1,261.0 | +2.27% | 割安 ]
(4419) フィナHD 東証マザーズ [ 703.0 | +0.86% | 分析中 ]
(4599) ステムリム 東証マザーズ [ 637.0 | +6.70% | 割安 ]
(4625) アトミクス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 623.0 | +0.97% | 割安 ]
(4644) イマジニア 東証JASDAQ(スタンダード) [ 938.0 | +1.63% | 割安 ]
(4651) サニックス 東証1部 [ 209.0 | +1.46% | 割安 ]
(4837) シダックス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 357.0 | +4.39% | 割高 ]
(5110) 住友ゴム工業 東証1部 [ 1,042.0 | +0.58% | 割安 ]
(5268) 旭コンクリート工業 東証2部 [ 696.0 | +1.02% | 割高 ]
(5368) 日本インシュ 東証2部 [ 898.0 | +1.24% | 割安 ]
(6030) アドベンチャー 東証マザーズ [ 7,010.0 | +1.15% | 割高 ]
(6218) エンシュウ 東証1部 [ 654.0 | +0.62% | 割安 ]
(6294) オカダアイヨン 東証1部 [ 1,373.0 | +0.66% | 割高 ]
(6322) タクミナ 東証2部 [ 1,179.0 | +3.24% | 割安 ]
(6524) 湖北工業 東証2部 [ 8,500.0 | +9.25% | 分析中 ]
(6834) 精工技研 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,568.0 | +0.90% | 割安 ]
(6899) ASTI 東証2部 [ 1,634.0 | +1.74% | 割安 ]
(6952) カシオ計算機 東証1部 [ 1,305.0 | +1.32% | 割安 ]
(7036) EMネットJ 東証マザーズ [ 3,360.0 | +1.05% | 割高 ]
(7126) タンゴヤ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,948.0 | +1.56% | 分析中 ]
(7426) 山大 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,196.0 | +10.23% | 割高 ]
(8038) 東都水産 東証1部 [ 4,140.0 | +0.49% | 割安 ]
(8040) 東京ソワール 東証2部 [ 1,122.0 | +0.81% | 割高 ]
(8570) イオンFS 東証1部 [ 1,133.0 | +0.71% | 分析中 ]
(9048) 名古屋鉄道 東証1部 [ 2,041.0 | +0.64% | 割安 ]
(9173) 東海汽船 東証2部 [ 2,300.0 | +0.13% | 割高 ]
(9202) ANAHD 東証1部 [ 2,332.5 | +0.58% | 割高 ]
(9215) CaSy 東証マザーズ [ 1,170.0 | +6.17% | 分析中 ]
(9246) プロカン 東証マザーズ [ 3,375.0 | +8.70% | 分析中 ]
(9551) メタウォーター 東証1部 [ 1,994.0 | +0.76% | 割高 ]
(9788) ナック 東証1部 [ 979.0 | +0.62% | 妥当圏内 ]
(9828) 元気寿司 東証1部 [ 2,431.0 | +0.08% | 割安 ]
解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:33
みんかぶニュース 市況・概況
<03月11日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
<03月11日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1352) ホウスイ 東証1部 [ 1,217.0 | +0.00% | 割高 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:33
みんかぶニュース 市況・概況
<03月11日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
<03月11日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1783) アジアGHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 62.0 | +0.00% | 割高 ]
(2379) ディップ 東証1部 [ 3,135.0 | -1.42% | 割高 ]
(3393) スタティアH 東証1部 [ 508.0 | -3.79% | 割安 ]
(3422) 丸順 東証2部 [ 606.0 | -0.98% | 割安 ]
(3803) イメージ情報開発 東証JASDAQ(グロース) [ 360.0 | -0.83% | 割安 ]
(4246) ダイキョーニシカワ 東証1部 [ 502.0 | -3.46% | 割安 ]
(4381) ビープラッツ 東証マザーズ [ 888.0 | -1.66% | 割安 ]
(4597) ソレイジア・ファーマ 東証マザーズ [ 81.0 | -2.41% | 割安 ]
(5161) 西川ゴム工業 東証2部 [ 1,400.0 | -1.89% | 割安 ]
(5952) アマテイ 東証2部 [ 106.0 | +1.92% | 割高 ]
(6026) GMO TECH 東証マザーズ [ 1,300.0 | +0.00% | 割安 ]
(6093) エスクロAJ 東証1部 [ 162.0 | -2.99% | 割安 ]
(6131) 浜井産業 東証2部 [ 846.0 | -1.97% | 割安 ]
(7777) 3DM 東証JASDAQ(グロース) [ 345.0 | -0.29% | 分析中 ]
(8424) 芙蓉総合リース 東証1部 [ 6,770.0 | -2.17% | 割安 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:33
みんかぶニュース 市況・概況
<03月11日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
<03月11日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1419) タマホーム 東証1部 [ 2,295.0 | -0.26% | 割安 ]
(1617) 野村食品 東証ETF [ 26,550.0 | -2.05% | 分析中 ]
(4005) 住友化学 東証1部 [ 516.0 | -0.19% | 割高 ]
(4833) サクセスH 東証JASDAQ(グロース) [ 194.0 | -3.00% | 割安 ]
(5192) 三ツ星ベルト 東証1部 [ 1,998.0 | -1.87% | 割高 ]
(5444) 大和工業 東証1部 [ 3,565.0 | +3.33% | 割高 ]
(6334) 明治機械 東証2部 [ 201.0 | -1.95% | 割安 ]
(6762) TDK 東証1部 [ 3,690.0 | -5.14% | 割安 ]
(6927) ヘリオスTH 東証1部 [ 286.0 | -0.69% | 割高 ]
(7012) 川崎重工業 東証1部 [ 2,015.0 | -0.49% | 割高 ]
(7126) タンゴヤ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,948.0 | +1.56% | 分析中 ]
(7180) 九州FG 東証1部 [ 399.0 | +1.01% | 割安 ]
(7205) 日野自動車 東証1部 [ 660.0 | -2.22% | 割安 ]
(7291) 日本プラスト 東証1部 [ 482.0 | -0.82% | 割高 ]
(7338) インヴァスト 東証JASDAQ(スタンダード) [ 871.0 | -0.91% | 割高 ]
(7603) マックハウス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 388.0 | +0.78% | 割高 ]
(7893) プロネクサス 東証1部 [ 1,034.0 | -4.52% | 妥当圏内 ]
(7970) 信越ポリマー 東証1部 [ 1,021.0 | +0.39% | 割安 ]
(8244) 近鉄百貨店 東証1部 [ 2,433.0 | -1.18% | 割安 ]
(8425) みずほリース 東証1部 [ 2,894.0 | -2.43% | 割安 ]
(9778) 昴 東証JASDAQ(スタンダード) [ 4,570.0 | +0.00% | 割安 ]
解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:32
みんかぶニュース 市況・概況
<03月11日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<03月11日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1417) ミライトHD 東証1部 [ 1,957.0 | +0.15% | 割高 ]
(1443) 技研ホールディングス 東証2部 [ 236.0 | +5.36% | 割安 ]
(1771) 日本乾溜工業 福証 [ 570.0 | +1.97% | 割安 ]
(2373) ケア21 東証JASDAQ(スタンダード) [ 810.0 | +5.33% | 割安 ]
(2461) ファンコミ 東証1部 [ 426.0 | +0.95% | 割高 ]
(3064) MonotaRO 東証1部 [ 2,435.0 | +0.50% | 割安 ]
(3347) トラスト 東証2部 [ 211.0 | +0.00% | 割高 ]
(4014) カラダノート 東証マザーズ [ 1,049.0 | -1.96% | 割安 ]
(4826) CIJ 東証1部 [ 924.0 | +0.65% | 割高 ]
(4838) Sシャワー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 418.0 | +0.72% | 割安 ]
(6338) タカトリ 東証2部 [ 1,520.0 | -1.23% | 割高 ]
(7806) MTG 東証マザーズ [ 1,365.0 | -2.15% | 割安 ]
(9127) 玉井商船 東証2部 [ 1,747.0 | +0.29% | 割安 ]
(9248) 人・夢・技術グループ 東証1部 [ 1,905.0 | -0.78% | 割安 ]
(9377) エージーピー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 545.0 | +0.00% | 割高 ]
(9928) ミロク情報サービス 東証1部 [ 1,379.0 | -0.07% | 割安 ]
解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:32
みんかぶニュース 市況・概況
<03月11日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
<03月11日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1627) 野村電力ガス 東証ETF [ 5,672.0 | +0.84% | 分析中 ]
(1736) オーテック 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,250.0 | -2.13% | 割安 ]
(1972) 三晃金属工業 東証1部 [ 2,535.0 | -1.25% | 割高 ]
(2175) エス・エム・エス 東証1部 [ 3,185.0 | -2.60% | 割安 ]
(2413) エムスリー 東証1部 [ 4,066.0 | -5.90% | 割安 ]
(2492) インフォマート 東証1部 [ 626.0 | -6.57% | 割安 ]
(2493) イーサポートリンク 東証JASDAQ(スタンダード) [ 861.0 | +0.12% | 割高 ]
(2587) サントリBF 東証1部 [ 4,490.0 | -2.60% | 割安 ]
(2652) まんだらけ 東証2部 [ 567.0 | -0.53% | 割高 ]
(2674) ハードオフ 東証1部 [ 796.0 | -0.75% | 割高 ]
(2689) オルバヘルス 東証1部 [ 1,423.0 | -3.53% | 割安 ]
(2730) エディオン 東証1部 [ 1,167.0 | -0.17% | 割高 ]
(2777) カッシーナ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 811.0 | -0.61% | 割安 ]
(2933) 紀文食品 東証1部 [ 1,064.0 | -0.84% | 分析中 ]
(3011) バナーズ 東証2部 [ 116.0 | +0.00% | 割安 ]
(3275) ハウスコム 東証1部 [ 1,236.0 | -1.12% | 妥当圏内 ]
(3372) 関門海 東証2部 [ 229.0 | +0.44% | 割安 ]
(3391) ツルハHD 東証1部 [ 8,740.0 | -6.62% | 割安 ]
(3640) 電算 東証1部 [ 2,240.0 | -0.44% | 割安 ]
(3661) エムアップ 東証1部 [ 879.0 | -3.30% | 割高 ]
(3682) エンカレッジ 東証1部 [ 543.0 | +0.56% | 割安 ]
(3695) GMOリサーチ 東証マザーズ [ 2,245.0 | +0.45% | 割安 ]
(3697) SHIFT 東証1部 [ 19,960.0 | -2.35% | 割安 ]
(3763) プロシップ 東証1部 [ 1,379.0 | -4.57% | 割安 ]
(3768) リスクモンスター 東証2部 [ 660.0 | +1.38% | 割安 ]
(3908) コラボス 東証マザーズ [ 417.0 | -3.47% | 割安 ]
(3930) はてな 東証マザーズ [ 1,060.0 | +0.66% | 割安 ]
(3984) ユーザーローカル 東証1部 [ 1,539.0 | -1.09% | 割高 ]
(3999) ナレッジスイート 東証マザーズ [ 715.0 | -3.38% | 割安 ]
(4056) ニューラルポケット 東証マザーズ [ 1,055.0 | -4.87% | 分析中 ]
(4074) ラキール 東証マザーズ [ 1,842.0 | -7.06% | 分析中 ]
(4375) セーフィー 東証マザーズ [ 1,099.0 | -6.47% | 分析中 ]
(4382) HEROZ 東証1部 [ 912.0 | -6.46% | 割安 ]
(4480) メドレー 東証マザーズ [ 1,900.0 | -6.82% | 分析中 ]
(4667) アイサンテクノロジー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,745.0 | -0.85% | 割高 ]
(4686) ジャストシステム 東証1部 [ 5,260.0 | -3.49% | 割安 ]
(4708) りらいあ 東証1部 [ 1,060.0 | -0.84% | 割安 ]
(4845) スカラ 東証1部 [ 688.0 | -1.57% | 割安 ]
(4922) コーセー 東証1部 [ 11,810.0 | -4.37% | 分析中 ]
(5411) JFE 東証1部 [ 1,669.0 | +1.21% | 割高 ]
(5449) 大阪製鐵 東証1部 [ 1,279.0 | +3.06% | 分析中 ]
(5706) 三井金属 東証1部 [ 3,235.0 | +0.00% | 割安 ]
(5809) タツタ電線 東証1部 [ 455.0 | -1.30% | 割安 ]
(5907) JFEコンテイナー 東証2部 [ 4,220.0 | +0.00% | 割安 ]
(5955) ヤマシナ 東証2部 [ 72.0 | +0.00% | 割高 ]
(5965) フジマック 東証2部 [ 715.0 | -0.14% | 分析中 ]
(6167) 冨士ダイス 東証1部 [ 622.0 | -1.58% | 妥当圏内 ]
(6218) エンシュウ 東証1部 [ 654.0 | +0.62% | 割安 ]
(6266) タツモ 東証1部 [ 1,531.0 | -3.22% | 割安 ]
(6267) ゼネラルパッカー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,513.0 | +0.92% | 割高 ]
(6521) オキサイド 東証マザーズ [ 4,520.0 | -4.34% | 分析中 ]
(6562) ジーニー 東証マザーズ [ 832.0 | -3.14% | 割安 ]
(6568) 神戸天然物化学 東証マザーズ [ 1,075.0 | +1.32% | 割安 ]
(6580) ライトアップ 東証マザーズ [ 2,308.0 | -3.99% | 割高 ]
(6977) 日本抵抗器製作所 東証2部 [ 910.0 | -2.47% | 割安 ]
(6998) 日本タングステン 東証2部 [ 2,179.0 | +1.73% | 割高 ]
(7013) IHI 東証1部 [ 2,636.0 | +1.58% | 割高 ]
(7018) 内海造船 東証2部 [ 1,077.0 | +2.57% | 割高 ]
(7037) テノ.HD 東証1部 [ 586.0 | -0.85% | 割安 ]
(7080) スポーツフィールド 東証マザーズ [ 1,142.0 | -3.95% | 割安 ]
(7456) 松田産業 東証1部 [ 2,352.0 | -2.20% | 割安 ]
(7472) 鳥羽洋行 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,772.0 | +0.07% | 割高 ]
(7480) スズデン 東証1部 [ 2,074.0 | -2.17% | 割高 ]
(7487) 小津産業 東証1部 [ 1,985.0 | -0.90% | 妥当圏内 ]
(7532) パンパシHD 東証1部 [ 1,791.0 | -1.05% | 割安 ]
(7616) コロワイド 東証1部 [ 1,719.0 | -0.69% | 割安 ]
(7671) AmidAH 東証マザーズ [ 458.0 | -1.72% | 割安 ]
(7697) REXT 東証JASDAQ(スタンダード) [ 390.0 | -0.51% | 分析中 ]
(7805) プリントネット 東証JASDAQ(スタンダード) [ 534.0 | -0.19% | 分析中 ]
(7827) オービス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 878.0 | +1.86% | 割安 ]
(8029) ルックHD 東証1部 [ 1,499.0 | -1.58% | 分析中 ]
(8046) 丸藤シートパイル 東証2部 [ 1,987.0 | -0.50% | 割高 ]
(8075) 神鋼商事 東証1部 [ 3,770.0 | -0.53% | 割高 ]
(8088) 岩谷産業 東証1部 [ 5,410.0 | -1.28% | 割安 ]
(8159) 立花エレテック 東証1部 [ 1,637.0 | +0.61% | 割高 ]
(8163) SRSHD 東証1部 [ 819.0 | -0.36% | 割高 ]
(8225) タカチホ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,329.0 | +0.00% | 割安 ]
(8540) 福岡中央銀行 福証 [ 2,075.0 | -0.14% | 割安 ]
(8742) 小林洋行 東証1部 [ 224.0 | -0.88% | 割高 ]
(8835) 太平洋興発 東証1部 [ 633.0 | -2.76% | 割安 ]
(8979) スターツプロ 東証REIT [ 221,600.0 | -0.85% | 分析中 ]
(9048) 名古屋鉄道 東証1部 [ 2,041.0 | +0.64% | 割安 ]
(9127) 玉井商船 東証2部 [ 1,747.0 | +0.29% | 割安 ]
(9386) 日本コンセプト 東証1部 [ 1,390.0 | -3.41% | 割安 ]
(9434) ソフトバンク 東証1部 [ 1,448.5 | -1.50% | 割安 ]
(9503) 関西電力 東証1部 [ 1,136.0 | -0.18% | 割高 ]
(9507) 四国電力 東証1部 [ 788.0 | -2.11% | 割高 ]
(9508) 九州電力 東証1部 [ 828.0 | -1.19% | 割安 ]
(9511) 沖縄電力 東証1部 [ 1,409.0 | -0.35% | 割安 ]
(9632) スバル興業 東証1部 [ 7,980.0 | -2.80% | 妥当圏内 ]
(9702) アイ・エス・ビー 東証1部 [ 977.0 | -1.51% | 割安 ]
(9704) アゴーラHG 東証1部 [ 21.0 | -4.55% | 割安 ]
(9818) 大丸エナウィン 東証2部 [ 1,065.0 | -3.45% | 割安 ]
(9850) グルメ杵屋 東証1部 [ 1,045.0 | -0.95% | 割高 ]
(9900) サガミHD 東証1部 [ 1,181.0 | -0.34% | 割高 ]
(9964) アイ・テック 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,539.0 | +3.01% | 割安 ]
解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<03月11日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<03月11日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1811) 錢高組 東証1部 [ 4,335.0 | +4.08% | 割高 ]
(2393) 日本ケアサプライ 東証2部 [ 1,410.0 | +1.44% | 割高 ]
(2565) GXロジ日R 東証ETF [ 1,104.0 | -0.63% | 分析中 ]
(2597) ユニカフェ 東証1部 [ 977.0 | +0.00% | 割高 ]
(2599) ジャパンフーズ 東証1部 [ 1,241.0 | +0.49% | 割高 ]
(2791) 大黒天物産 東証1部 [ 4,895.0 | +0.10% | 割安 ]
(2929) ファーマフーズ 東証1部 [ 1,859.0 | +4.38% | 割安 ]
(3409) 北日本紡績 東証2部 [ 150.0 | +7.91% | 割安 ]
(3435) サンコーテクノ 東証2部 [ 915.0 | +0.44% | 割高 ]
(3566) ユニフォームネクスト 東証マザーズ [ 1,304.0 | +2.44% | 割安 ]
(3645) メディカルネット 東証マザーズ [ 419.0 | -0.24% | 割安 ]
(3647) ジー・スリー 東証2部 [ 312.0 | +2.63% | 割高 ]
(3896) 阿波製紙 東証1部 [ 343.0 | +0.88% | 割安 ]
(3955) イムラ封筒 東証2部 [ 817.0 | +2.25% | 割安 ]
(3992) ニーズウェル 東証1部 [ 641.0 | +3.22% | 割高 ]
(4307) 野村総合研究所 東証1部 [ 4,160.0 | -0.48% | 割高 ]
(4374) ロボペイ 東証マザーズ [ 1,701.0 | -1.96% | 分析中 ]
(4534) 持田製薬 東証1部 [ 3,860.0 | -0.64% | 妥当圏内 ]
(4540) ツムラ 東証1部 [ 3,320.0 | -0.30% | 割高 ]
(4581) 大正薬HD 東証1部 [ 5,880.0 | -0.34% | 割安 ]
(4623) アサヒペン 東証2部 [ 2,045.0 | +2.20% | 割高 ]
(4671) ファルコHD 東証1部 [ 2,074.0 | +0.44% | 割高 ]
(4725) CAC 東証1部 [ 1,377.0 | +1.10% | 割安 ]
(4750) ダイサン 東証2部 [ 635.0 | +1.93% | 割高 ]
(4769) IC 東証JASDAQ(スタンダード) [ 842.0 | -1.41% | 割安 ]
(4825) ウェザーニューズ 東証1部 [ 7,960.0 | -0.75% | 割高 ]
(6083) ERIHD 東証1部 [ 1,203.0 | -1.80% | 割高 ]
(6205) OKK 東証1部 [ 808.0 | -1.94% | 分析中 ]
(6546) フルテック 東証1部 [ 1,353.0 | +1.50% | 妥当圏内 ]
(6850) チノー 東証1部 [ 1,591.0 | -0.38% | 割高 ]
(7506) ハウス オブ ローゼ 東証1部 [ 1,708.0 | +0.00% | 割高 ]
(7512) イオン北海道 東証1部 [ 1,209.0 | -0.17% | 割高 ]
(8119) 三栄コーポレーション 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,688.0 | +2.49% | 割高 ]
(8227) しまむら 東証1部 [ 10,720.0 | +1.32% | 割高 ]
(9284) カナディアン 東証 [ 118,500.0 | +0.42% | 分析中 ]
(9369) キユソ流通 東証1部 [ 951.0 | +0.85% | 割高 ]
(9755) 応用地質 東証1部 [ 2,179.0 | +1.11% | 割高 ]
(9766) コナミHD 東証1部 [ 6,950.0 | +1.16% | 割高 ]
(9974) ベルク 東証1部 [ 5,360.0 | -2.55% | 割安 ]
解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/12 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
【投資部門別売買動向】海外勢が2週連続で売り越す一方、個人は3週連続で買い越す (3月第1週)
●海外勢が2週連続で売り越す一方、個人は3週連続で買い越す
東証が10日に発表した3月第1週(2月28日~3月4日)の投資部門別売買動向(現物)によると、ロシア軍によるウクライナの原子力発電所への砲撃が嫌気され日経平均株価が前週末比491円安の2万5985円と3週連続で大幅安となったこの週は、海外投資家が2週連続で売り越した。売越額は2692億円と前週の2678億円からわずかに増加した。海外投資家は先物の投資部門別売買動向でも日経225先物、TOPIX先物、ミニ日経225先物、ミニTOPIX先物の合計では3週連続で売り越した。売越額は1087億円と前週の272億円から拡大した。現物と先物の合算でも3週連続で売り越し、売越額は3779億円と前週の2950億円から大幅に増加した。年金基金の売買動向を映すとされる信託銀行が6週ぶりに売り越し、売越額は1407億円だった。前週は502億円の買い越しだった。
一方、個人投資家は3週連続で買い越し、買越額は2941億円と前週の1647億円から急拡大した。自社株買いが中心とみられる事業法人も9週連続で買い越し、買越額は930億円だった。
日経平均が3週連続で大幅安となる中、海外投資家が2週連続で売り越す一方、個人投資家は3週連続で買い越した。
■投資部門別売買代金差額 (2月28日~3月4日)
東証・名証2市場の1・2部と新興企業向け市場の合計[総合証券ベース(全51社)]
※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し
海外投資家 信託銀行 個人合計 [ 現金 信用 ] 日経平均 ( 前週比 )
3月 ―――
第1週 ▲2,692 ▲1,407 2,941 [ 1,140 1,800 ] 25,985円 ( -491 円)
2月 ―――
第4週 ▲2,678 502 1,647 [ 1,229 417 ] 26,476円 ( -645 円)
第3週 32 1,890 16 [ ▲281 298 ] 27,122円 ( -574 円)
第2週 ▲148 1,324 ▲1,712 [ ▲1,709 ▲3 ] 27,696円 ( +256 円)
第1週 ▲1,705 2,278 ▲468 [ ▲778 309 ] 27,439円 ( +722 円)
1月 ―――
第4週 ▲2,009 728 1,817 [ 1,487 330 ] 26,717円 ( -804 円)
第3週 ▲3,046 ▲445 3,194 [ 2,292 901 ] 27,522円 ( -602 円)
第2週 ▲727 ▲2,248 1,729 [ 594 1,135 ] 28,124円 ( -354 円)
第1週 2,988 ▲572 ▲3 [ ▲735 731 ] 28,478円 ( -313 円)
12月 ―――
第5週 1,022 ▲455 ▲1,174 [ ▲1,610 436 ] 28,791円 ( +9 円)
第4週 540 217 ▲2,278 [ ▲2,242 ▲35 ] 28,782円 ( +236 円)
第3週 ▲4,660 3,691 ▲1,799 [ ▲1,917 118 ] 28,545円 ( +107 円)
第2週 ▲2,733 2,540 ▲976 [ ▲1,122 145 ] 28,437円 ( +408 円)
第1週 ▲1,201 3,444 2,039 [ 1,470 568 ] 28,029円 ( -722 円)
11月 ―――
第4週 ▲2,483 73 4,100 [ 2,123 1,976 ] 28,751円 ( -994 円)
第3週 ▲1,475 1,310 1,281 [ ▲529 1,810 ] 29,745円 ( +135 円)
第2週 ▲372 652 ▲541 [ ▲863 322 ] 29,609円 ( -1 円)
第1週 1,453 2,181 ▲3,386 [ ▲2,880 ▲505 ] 29,611円 ( +718 円)
※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。
※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。
株探ニュース
2022/03/12 06:50
みんかぶニュース 市況・概況
今週の【早わかり株式市況】4週続落・一時2万5000円割れ、ウクライナ情勢の不透明感とインフレ懸念で売り優勢
■今週の相場ポイント
1.日経平均は4週連続の大幅安で一時2万5000円割れ
2.投資家心理が悪化するなか、日中値幅の大きい不安定な相場が続く
3.原油急騰によるインフレ拡大や景気減速を懸念する売り膨らむ
4.ロシアとウクライナの停戦協議や外相会談に進展はなく、失望が広がる
5.週後半は原油高一服で反発も、米国でのインフレ加速懸念から再び売り優勢
■週間 市場概況
今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比822円(3.17%)安の2万5162円と4週連続で下落。
今週もウクライナ情勢の不透明感やインフレ懸念で神経質な相場展開となった。週前半は原油価格の急騰によるインフレ拡大や景気減速が懸念されたうえ、ロシアとウクライナの停戦協議に進展がなかったことで投資家心理が一段と悪化。ロシアとウクライナの外相による会談が設定されたことや原油高の一服でいったんはリスク回避ムードが和らいだものの、週末は米国でインフレ加速懸念が強まったことや同会談が物別れとなったことで再び売り優勢の展開となった。
週明けの7日(月)は全面安で取引が始まり、日経平均の下げ幅は一時900円を超えた。欧米諸国によるロシア産原油の禁輸思惑から原油価格が急騰したことを受け、インフレ拡大と景気減速を懸念する売りが膨らんだ。前週末からウクライナでの戦闘が激化したことも重しとなった。ただ、節目の2万5000円割れは回避された。8日(火)は欧米株安やインフレ懸念が嫌気され寄り付きから2万5000円を割り込んだ。売り一巡後は買い戻しや原油高の一服を好感した買いが入りプラス圏へ浮上した。しかし、後場に入ると値を崩し、大引け間際にこの日の安値をつけた。9日(水)は自律反発狙いの買いで上昇スタートとなった。2万5000円を回復する場面もあったもののウクライナ情勢の不透明感は拭えず、大引けにかけては売り優勢となり、4日続落で取引を終えた。10日(木)は5日ぶりの大幅反発となり、上げ幅は一時1000円を超えた。原油価格の急反落による欧米株高や、ロシアとウクライナの外相会談を控えて停戦合意への期待がリスクを取る動きにつながった。11日(金)は大幅反落。前日発表された米国2月消費者物価指数(CPI)が40年ぶりの上昇率となりインフレ加速懸念が強まったことが嫌気されたほか、ロシアとウクライナの外相会談で成果がなかったことでさらなる情勢悪化を懸念した売りが幅広い銘柄に広がった。節目の2万5000円を再び割り込む場面もあったが、大引けではこれを上回った。5日間ともに日中値幅は大きく、不安定な値動きが続いた。
■来週のポイント
ロシアによるウクライナの首都キエフへの大規模攻撃が懸念されるほか、米国の金利動向が注目される中、来週も底値を探る不安定な相場展開になりそうだ。
重要イベントとしては、国内では16日朝に発表される2月貿易統計や17日朝に発表される1月機械受注統計、17日-18日に開催される日銀金融政策決定会合、18日朝に発表される2月全国消費者物価指数が注目される。海外では15日に発表される中国2月の小売売上高と鉱工業生産や15日-16日に開催されるFOMC(米連邦公開市場委員会)、17日発表の米国2月住宅着工件数に注視が必要だろう。
■日々の動き(3月7日~3月11日)
【↓】 3月 7日(月)―― 大幅続落、原油価格急騰でリスク回避の売り優勢
日経平均 25221.41( -764.06) 売買高17億5053万株 売買代金 3兆7199億円
【↓】 3月 8日(火)―― 3日続落、欧米株安やインフレ懸念で2万5000円割れ
日経平均 24790.95( -430.46) 売買高18億7340万株 売買代金 4兆0768億円
【↓】 3月 9日(水)―― 4日続落、朝高もウクライナ情勢を不透明感拭えず
日経平均 24717.53( -73.42) 売買高15億0051万株 売買代金 3兆2731億円
【↑】 3月10日(木)―― 5日ぶり急反騰、欧米株高を受けリスクオフの巻き戻し
日経平均 25690.40( +972.87) 売買高15億0403万株 売買代金 3兆3885億円
【↓】 3月11日(金)―― 急反落、ハイテク株などが売られ一時2万5000円割れ
日経平均 25162.78( -527.62) 売買高14億2133万株 売買代金 3兆3145億円
■セクター・トレンド
(1)全33業種中、27業種が下落
(2)トヨタ <7203> など自動車、オリンパス <7733> など精密機器、TDK <6762> など電機といった輸出株が売られた
(3)資生堂 <4911> など化学、住友電 <5802> など非鉄、神戸鋼 <5406> など鉄鋼といった素材株も大幅安
(4)内需株はアサヒ <2502> など食品やリクルート <6098> などサービス、ソフトバンクG <9984> 情報・通信は安いも
極洋 <1301> など水産・農林や住友倉 <9303> など倉庫・運輸は堅調
(5)金融株は東京センチュ <8439> などその他金融や野村 <8604> など証券は下落も
第一生命HD <8750> など保険や三菱UFJ <8306> など銀行は値を保つ
(6)INPEX <1605> など鉱業が値上がり率トップ
■【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)
1(1) サイバーセキュリティ ── 現代戦争の帰趨も握る、「サイバーセキュリティ」関連株を徹底マークせよ!
2(2) ロシア関連
3(3) 防衛
4(6) 再生可能エネルギー ── 再生エネ導入で新章突入、注目技術「マイクログリッド」関連株が輝く
5(8) 石油
※カッコは前週の順位
株探ニュース
2022/03/12 06:40
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【株主優待】情報 (11日引け後 発表分)
11日引け後に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。
■新設 ――――――――――――――
共和工業所 <5971> [JQ] 決算月【4月】 3/11発表
毎年4月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律1000円分のクオカードPayを贈呈する。
■再開 ――――――――――――――
フレンドリー <8209> [東証2] 決算月【3月】 3/11発表
20年3月末を最後に廃止した株主優待制度を再開する。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて2000~1万5000円分の優待券を贈呈する。ジョイフル <9942> [福証]が運営する店舗(FC店除く)でも利用可能となった。
■変更 ――――――――――――――
MRKホールディングス <9980> [東証2] 決算月【3月】 3/11発表
マルコ20%割引券の発行を中止し、新たにグループ会社MISELで利用可能な特別優待割引券を贈呈する。特別優待割引券は保有株数100株以上200株未満で5000円分、200株以上で1万円分を配布。また、株主優待ポイントの対象を保有株数400株以上に引き上げ、保有株数に応じて1万~3万ポイントを付与する。
株探ニュース
2022/03/11 19:50
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【新規公開(IPO)】仮条件情報 (11日大引け後 発表分)
※3月30日、東証マザーズに上場予定のギックス <9219> [東証M]は11日、仮条件を発表した。
●ギックス <9219>
上場市場:東証マザーズ
上場予定日:3月30日
事業内容:アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
データを活用した各種コンサルティング業務及びツールの
研究開発上記ツールを用いた各種サービスの提供
仮条件:980円~1070円
想定発行価格:1070円
上場時発行済み株式数:549万3400株
公募:30万株
売り出し:73万5500株
オーバーアロットメントによる売り出し:上限15万5300株
ブックビルディング期間:3月14日~17日
公開価格決定日:3月18日
申込期間:3月22日~25日
払込日:3月29日
主幹事:野村証券
[2022年3月11日]
株探ニュース
2022/03/11 19:35
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【自社株買い】銘柄 (11日大引け後 発表分)
○トーエル <3361>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.72%にあたる15万株(金額で1億3035万円)を上限に、3月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○シーイーシー <9692>
発行済み株式数(自社株を除く)の5.7%にあたる200万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月14日から9月30日まで。
○進学会HD <9760>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.08%にあたる20万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月14日から3月24日まで。
[2022年3月11日]
株探ニュース
2022/03/11 19:20
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【東証1部に市場変更】銘柄 (11日大引け後 発表分)
●ロードスター <3482> [東証M]
東証が3月18日付で東証1部に市場変更する。
[2022年3月11日]
株探ニュース
2022/03/11 19:10
みんかぶニュース 市況・概況
本日の【増資・売り出し】銘柄 (11日大引け後 発表分)
○ミルボン <4919>
三井住友信託銀行による93万4400株の株式売り出しを実施する。売出価格は3月22日から24日までの期間に決定される。
[2022年3月11日]
株探ニュース
2022/03/11 18:40
みんかぶニュース 市況・概況
来週の株式相場に向けて=「中銀ウイーク」突入で潮流変化はあるか
来週は、15~16日にかけていよいよ米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催される。年初から注目されてきたビッグイベントだが、2月下旬のロシアによるウクライナ侵攻で若干影に隠れた面もあるが、相場に与える影響度は当然大きい。
パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は3月のFOMCでは「0.25%の利上げ」を明言しており、問題はその後の利上げペースとなる。そのFOMCを前に発表された米2月消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.9%上昇と40年ぶりの伸びとなり、インフレ加速が示された。こうしたなかエコノミストからは「FF金利先物が織り込んでいる年内の利上げ回数は6.5回程度で高止まりが続いている」との見方が出ている。
緊迫化するウクライナ情勢の下でも、FRBは粛々と利上げを行うという予想が主流というわけだ。それだけに、今回のFOMCで示される「ドット・チャート(金利予測分布図)」やパウエル議長の記者会見がタカ派色を濃くするものとなれば、相場は更なる金利上昇を織り込む展開もあり得る。もっとも、現在の相場の最大の不確定要因となっているのは、やはりウクライナ情勢だ。原油価格とインフレ懸念はリンクしているだけに、ウクライナ情勢が落ち着き原油価格も下落すれば、相場は反発に転じることも期待できる。
更に、16~17日には日銀金融政策決定会合も開催される。金融政策は現状維持の見通しだが、内外でのインフレ懸念が高まるなか、黒田日銀総裁の会見などが注目されている。来週は米国と日本の「中央銀行ウイーク」となるなか、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>や三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>といった大手銀行株が注目されそうだ。
他のスケジュールでは、海外では15日に米2月生産者物価指数(PPI)、16日に米2月小売売上高、17日に米2月住宅着工件数が発表される。国内では16日に2月貿易統計、17日に1月機械受注、18日に2月CPIが発表される。17日に守谷輸送機工業<6226.T>が東証2部に新規上場する。来週の日経平均株価の予想レンジは2万4500~2万6000円前後。(岡里英幸)
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 17:45
みんかぶニュース 市況・概況
11日香港・ハンセン指数=終値20553.79(-336.47)
11日の香港・ハンセン指数の終値は前営業日比336.47ポイント安の20553.79と反落した。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 17:28
みんかぶニュース 市況・概況
11日中国・上海総合指数=終値3309.7467(+13.6545)
11日の中国・上海総合指数の終値は前営業日比13.6545ポイント高の3309.7467と続伸した。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 16:50
みんかぶニュース 市況・概況
11日韓国・KOSPI=終値2661.28(-19.04)
11日の韓国・KOSPIの終値は前営業日比19.04ポイント安の2661.28と反落した。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 16:43
みんかぶニュース 市況・概況
【↓】日経平均 大引け| 急反落、ハイテク株などが売られ一時2万5000円割れ (3月11日)
日経平均株価
始値 25495.03
高値 25503.65(09:02)
安値 24966.50(12:39)
大引け 25162.78(前日比 -527.62 、 -2.05% )
売買高 14億2133万株 (東証1部概算)
売買代金 3兆3145億円 (東証1部概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は527円安と急反落、一時2万5000円割れへ下落
2.米2月CPIは40年ぶりの上昇率でインフレ加速懸念が強まる
3.為替は1ドル116円後半と5年2ヵ月ぶりの円安水準に下落
4.レーザーテクやソニーG、TDKなどハイテクの下げが目立つ
5.海運株や銀行株、大手商社株などには買いが流入し堅調に推移
■東京市場概況
前日の米国市場は、NYダウは前日比112ドル安と反落した。2月の消費者物価指数(CPI)の上昇を受けインフレ警戒が高まったことやロシアとウクライナの停戦交渉が目立った進展なく終えたことも嫌気された。
東京市場では、日経平均株価は急反落。ハイテク株などが売られ一時、2万5000円を割り込む場面があった。
米2月消費者物価指数(CPI)が40年ぶりの上昇となり、インフレ加速への懸念が高まったことも警戒され前日のNYダウは反落した。これを受け、この日の東京市場も売りに押される展開となり、日経平均は一時700円を超す下落となった。前日の日経平均が急上昇した反動で、利益確定による売りが先行し、ハイテク株などを中心に値を下げる銘柄が目立った。ただ、引けにかけやや下げ渋った。為替は一時1ドル=116円70銭台と17年1月以来、5年2ヵ月ぶりとなる円安が進んだ。
個別銘柄では、レーザーテック<6920>や東京エレクトロン<8035>、ソニーグループ<6758>、TDK<6762>といったハイテク株が安い。トヨタ自動車<7203>やリクルートホールディングス<6098>、ダイキン工業<6367>が売られた。日本電産<6594>やJT<2914>、HOYA<7741>も値を下げた。武田薬品工業<4502>や資生堂<4911>が軟調だった。
半面、日本郵船<9101>や川崎汽船<9107>などの海運株が高く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>や三井住友フィナンシャルグループ<8316>など大手銀行株も値を上げた。任天堂<7974>やINPEX<1605>、KDDI<9433>がしっかり。三井物産<8031>や丸紅<8002>、住友商事<8053>といった大手商社株も値を上げた。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はKDDI <9433> 、日揮HD <1963> 、アステラス <4503> 、コナミHD <9766> 、三菱商 <8058> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約24円。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はSBG <9984> 、東エレク <8035> 、ファストリ <9983> 、アドテスト <6857> 、エムスリー <2413> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約211円。
東証33業種のうち上昇は10業種。上昇率の上位5業種は(1)鉱業、(2)石油石炭製品、(3)鉄鋼、(4)海運業、(5)水産・農林業。一方、下落率の上位5業種は(1)輸送用機器、(2)精密機器、(3)電気機器、(4)化学、(5)サービス業。
■個別材料株
△日揮HD <1963> 、千代建 <6366> [東証2]
LNGプラント建設需要拡大で物色機運。
△プレミアムW <2588> [東証2]
22年3月期業績及び配当予想を上方修正。
△チエル <3933> [JQ]
上限10万株の自己株取得枠を設定。
△ステムリム <4599> [東証M]
上期は10億600万円の営業赤字も織り込み済み。
△モリ工業 <5464>
22年3月期配当予想の上方修正と自己株消却を発表。
△鎌倉新書 <6184>
23年1月期も大幅増収増益へ。
△三井海洋 <6269>
建造手掛けたFPSOがメキシコ沖合で原油生産開始。
△山大 <7426> [JQ]
第2のウッドショックへの警戒で関心高まる。
△コラントッテ <7792> [東証M]
ワークマン <7564> [JQ]とのコラボ商品を発売。
△FVC <8462> [JQ]
初配当実施と株主優待新設のダブル株主還元。
▼菱洋エレク <8068>
23年1月期の20円減配見通しを嫌気。
▼ソフトバンクG <9984>
米株市場でのアリババ株急落を嫌気。
東証1部の値上がり率上位10傑は(1)鎌倉新書 <6184> 、(2)日揮HD <1963> 、(3)三井海洋 <6269> 、(4)Sサイエンス <5721> 、(5)木村化 <6378> 、(6)沢藤電 <6901> 、(7)OATアグリ <4979> 、(8)ホクシン <7897> 、(9)東洋エンジ <6330> 、(10)イマジカG <6879> 。
値下がり率上位10傑は(1)ウイルプラス <3538> 、(2)Bガレージ <3180> 、(3)菱洋エレク <8068> 、(4)サムコ <6387> 、(5)ランド <8918> 、(6)レーザーテク <6920> 、(7)Mラインズ <3901> 、(8)ギフティ <4449> 、(9)くら寿司 <2695> 、(10)トビラシステ <4441> 。
【大引け】
日経平均は前日比527.62円(2.05%)安の2万5162.78円。TOPIXは前日比30.49(1.67%)安の1799.54。出来高は概算で14億2133万株。東証1部の値上がり銘柄数は413、値下がり銘柄数は1707となった。日経ジャスダック平均は3487.81円(10.84円安)。
[2022年3月11日]
株探ニュース
2022/03/11 16:21
みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(大引け)=527円安と急反落、一時2万5000円割れへ下落
11日の東京株式市場で日経平均株価は急反落。ハイテク株などが売られ一時、2万5000円を割り込む場面があった。
大引けの日経平均株価は前日比527円62銭安の2万5162円78銭。東証1部の売買高概算は14億2133万株。売買代金概算は3兆3145億円となった。値上がり銘柄数は413と全体の約19%、値下がり銘柄数は1707、変わらずは60銘柄だった。
米2月消費者物価指数(CPI)が40年ぶりの上昇となり、インフレ加速への懸念が高まったことも警戒され前日のNYダウは反落した。これを受け、この日の東京市場も売りに押される展開となり、日経平均株価は一時700円を超す下落となった。前日の日経平均株価が急上昇した反動で、利益確定による売りが先行し、ハイテク株などを中心に値を下げる銘柄が目立った。ただ、引けにかけやや下げ渋った。為替は一時1ドル=116円70銭台と17年1月以来、5年2カ月ぶりとなる円安が進んだ。
個別銘柄では、レーザーテック<6920.T>や東京エレクトロン<8035.T>、ソニーグループ<6758.T>、TDK<6762.T>といったハイテク株が安い。トヨタ自動車<7203.T>やリクルートホールディングス<6098.T>、ダイキン工業<6367.T>が売られた。日本電産<6594.T>やJT<2914.T>、HOYA<7741.T>も値を下げた。武田薬品工業<4502.T>や資生堂<4911.T>が軟調だった。
半面、日本郵船<9101.T>や川崎汽船<9107.T>などの海運株が高く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>や三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>など大手銀行株も値を上げた。任天堂<7974.T>やINPEX<1605.T>、KDDI<9433.T>がしっかり。三井物産<8031.T>や丸紅<8002.T>、住友商事<8053.T>といった大手商社株も値を上げた。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 15:41
みんかぶニュース 市況・概況
来週の決算発表予定 神戸物産、三井ハイテク、HISなど (3月14日~18日)
■3月14日~18日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
● 3月14日―――――――――――― 40銘柄 発表予定
<1766> 東建コーポ
<3038> 神戸物産 ★
<3071> ストリーム [東2]
<3134> Hamee
<3421> 稲葉製作
<3441> 山王 [JQ]
<3458> CRE
<3475> グッドコムA
<3480> JSB
<3539> JMHD
<3565> アセンテック
<3657> ポールHD
<3976> シャノン [東M]
<4934> Pアンチエイ [東M]
<6966> 三井ハイテク ★
<7033> MSOL
<7050> Fインタ [東M]
<7831> ウイルコHD [東2]
<8079> 正栄食
<9279> ギフトHD
など
● 3月15日―――――――――――― 24銘柄 発表予定
<1840> 土屋HD [東2]
<2424> ブラス
<2678> アスクル ★
<2978> ツクルバ [東M]
<2983> アールプラン [東M]
<3282> コンフォリア [東R]
<3471> 三井不ロジ [東R]
<4194> ビジョナル [東M]
<4267> ライトW [東M]
<4355> ロングライフ [JQ]
<4369> トリケミカル
<4446> リンクユー
<4666> パーク24 ★
<4813> ACCESS
<7604> 梅の花 [東2]
<7777> 3DM [JQG]
<7827> オービス [JQ]
<8894> レボリュー [東2]
<9425> 日本テレホン [JQ]
<9632> スバル
など
● 3月16日―――――――――――― 24銘柄 発表予定
<2217> モロゾフ
<2971> エスコンJP [東R]
<3249> 産業ファンド [東R]
<3278> ケネディレジ [東R]
<3418> バルニバービ [東M]
<3468> スターアジア [東R]
<3497> LeTech [東M]
<3974> T・SCAT [JQ]
<4174> アピリッツ [JQ]
<4431> スマレジ [東M]
<4880> セルソース [東M]
<6905> コーセル
<7131> のむら産業 [JQ]
<7378> アシロ [東M]
<7379> サーキュ [東M]
<7810> クロスフォー [JQ]
<7899> MICS化学 [JQ]
<8967> 日本ロジ [東R]
<9251> AB&C [東M]
<9283> 日本再生エネ [インフラ]
など
● 3月17日―――――――――――― 26銘柄 発表予定
<2315> CAICAD [JQ]
<3234> 森ヒルズR [東R]
<3269> アドバンスR [東R]
<3292> イオンリート [東R]
<3415> T-BASE
<3459> サムティR [東R]
<3463> いちごホテル [東R]
<3491> GAテクノ [東M]
<3493> 伊藤忠アドL [東R]
<3665> エニグモ
<3921> ネオジャパン
<4014> カラダノート [東M]
<4175> コリー [東M]
<7034> プロレド
<7095> マクビープラ [東M]
<8925> アルデプロ [東2]
<8927> 明豊エンタ [JQ]
<8957> 東急RE [東R]
<9263> ビジョナリー [JQ]
<9603> HIS ★
など
● 3月18日―――――――――――― 5銘柄 発表予定
<2776> 新都HD [JQ]
<2989> 東海道リート [東R]
<3455> ヘルスケアM [東R]
<3544> サツドラHD
<6336> 石井表記 [東2]
※決算発表予定は変更になることがあります。
★「株探」では、決算発表を【リアルタイム】で配信します。
株探ニュース
2022/03/11 15:40
みんかぶニュース 市況・概況
来週の主なマーケットイベント
◎経済統計・イベント
◇3月13日
※米国が夏時間に移行
◇3月14日
16:45 仏・貿易収支
16:45 仏・経常収支
19:00 ユーロ・鉱工業生産
◇3月15日
09:30 豪・四半期住宅価格指数
09:30 豪・豪中央銀行理事会議事要旨発表
11:00 中・小売売上高
11:00 中・工業生産高
11:00 中・固定資産投資
11:00 中・不動産開発投資
16:00 英・失業率
16:00 英・失業保険申請件数
16:45 仏・消費者物価指数(改定値)
19:00 独・ZEW景況感調査(期待指数)
19:00 ユーロ・ZEW景況感調査
21:30 米・ニューヨーク連銀製造業景気指数
21:30 米・卸売物価指数
※日・閣議
※米・連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
◇3月16日
05:00 米・対米証券投資
08:50 日・貿易統計
10:20 日・1年物国庫短期証券の入札
10:30 中・70都市の新築住宅価格動向
13:30 日・鉱工業生産(確報値)
13:30 日・設備稼働率
16:15 日・訪日外国人客数
20:00 米・抵当銀行協会(MBA)住宅ローン申請指数
21:30 米・小売売上高
21:30 米・輸出入物価指数
23:00 米・企業在庫
23:00 米・全米住宅建設業者協会(NAHB)住宅市場指数
◇3月17日
03:00 米・米連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表
03:30 米・パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が会見
08:50 日・対外対内証券売買契約等の状況
08:50 日・機械受注統計
09:30 豪・失業率
09:30 豪・新規雇用者数
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
19:00 ユーロ・消費者物価指数(改定値)
21:00 英・英中銀金融政策委員会(MPC)の結果と議事録を発表
21:30 米・住宅着工件数
21:30 米・建設許可件数
21:30 米・新規失業保険申請件数
21:30 米・失業保険継続受給者数
21:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景気指数
22:15 米・鉱工業生産
22:15 米・設備稼働率
※日・日銀金融政策決定会合(1日目)
◇3月18日
08:30 日・全国消費者物価指数
13:30 日・第3次産業活動指数
19:00 ユーロ・貿易収支
23:00 米・中古住宅販売件数
23:00 米・景気先行指標総合指数
※日・日銀金融政策決定会合の結果公表
※日・閣議
※インド市場が休場
◇3月19日
01:30 米・リッチモンド連銀バーキン総裁が講演
03:00 米・ボウマンFRB理事が討論会に参加
◎決算発表・新規上場など
○3月14日
決算発表:東建コーポ<1766>,アルトナー<2163>,神戸物産<3038>,Hamee<3134>,コーセーRE<3246>,稲葉製作<3421>,山王<3441>,菊池製作<3444>,CRE<3458>,グッドコムA<3475>,JSB<3480>,JMHD<3539>,アセンテック<3565>,ポールHD<3657>,システムディ<3804>,イムラ封筒<3955>,CINC<4378>,Pアンチエイ<4934>,ファストロジ<6037>,ウエスコHD<6091>,巴工業<6309>,三井ハイテク<6966>,MSOL<7033>,Fインタ<7050>,さくらさく<7097>,オーエムツー<7614>,NATTY<7674>,正栄食<8079>,ギフトHD<9279>ほか
○3月15日
決算発表:土屋HD<1840>,ブラス<2424>,アスクル<2678>,ツクルバ<2978>,アールプラン<2983>,銚子丸<3075>,ジェネパ<3195>,ビジョナル<4194>,ライトW<4267>,ロングライフ<4355>,トリケミカル<4369>,リンクユー<4446>,パーク24<4666>,ACCESS<4813>,ジェイック<7073>,梅の花<7604>,3DM<7777>,オービス<7827>,レボリュー<8894>,日本テレホン<9425>,スバル<9632>ほか
○3月16日
決算発表:モロゾフ<2217>,山岡家<3399>,バルニバービ<3418>,LeTech<3497>,T・SCAT<3974>,アピリッツ<4174>,スマレジ<4431>,セルソース<4880>,コーセル<6905>,のむら産業<7131>,アシロ<7378>,サーキュ<7379>,クロスフォー<7810>,総合商研<7850>,MICS化学<7899>,トルク<8077>,AB&C<9251>,オーエス<9637>ほか
○3月17日
決算発表:CAICAD<2315>,ミサワ<3169>,T-BASE<3415>,GAテクノ<3491>,エニグモ<3665>,ネオジャパン<3921>,スキヤキ<3995>,カラダノート<4014>,コリー<4175>,Mマート<4380>,プロレド<7034>,マクビープラ<7095>,ダブルエー<7683>,ナイガイ<8013>,アルデプロ<8925>,明豊エンタ<8927>,ビジョナリー<9263>,HIS<9603>,きんえい<9636>ほか
※東証2部上場:守谷輸送機工業<6226>
○3月18日
決算発表:新都HD<2776>,サツドラHD<3544>,石井表記<6336>
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 15:30
みんかぶニュース 市況・概況
明日の決算発表予定 神戸物産、三井ハイテクなど40社 (3月11日)
3月14日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
■引け後発表
◆本決算:
<1758> 太洋基礎 [JQ]
<2163> アルトナー
<3071> ストリーム [東2]
<3246> コーセーRE
<3565> アセンテック
<3657> ポールHD
<3931> Vゴルフ [東M]
<3955> イムラ封筒 [東2]
<4287> ジャストプラ [JQ]
<6696> ピースリー [東M]
<6898> トミタ電機 [JQ]
<6966> 三井ハイテク ★
<7614> オーエムツー [JQ]
<7674> NATTY [東M]
◆第1四半期決算:
<3038> 神戸物産 ★
<3475> グッドコムA
<3480> JSB
<3804> システムディ [JQ]
<3976> シャノン [東M]
<4378> CINC [東M]
<6309> 巴工業
<7033> MSOL
<7831> ウイルコHD [東2]
<8079> 正栄食
<9279> ギフトHD
◆第2四半期決算:
<3421> 稲葉製作
<3441> 山王 [JQ]
<3458> CRE
<3539> JMHD
<4422> VNX [東M]
<4934> Pアンチエイ [東M]
<6037> ファストロジ
<6091> ウエスコHD [東2]
<7097> さくらさく [東M]
<9240> デリバリコン [東M]
◆第3四半期決算:
<1436> フィット [東M]
<1766> 東建コーポ
<3134> Hamee
<3444> 菊池製作 [JQ]
<7050> Fインタ [東M]
合計40社
※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表予定】銘柄一覧をご覧いただけます。
株探ニュース
2022/03/11 15:11
みんかぶニュース 市況・概況
ETF売買動向=11日大引け、全銘柄の合計売買代金3377億円
11日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比11.3%減の3377億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)20銘柄の売買代金は同10.7%減の2880億円だった。
個別では中国H株ベア上場投信 <1573> が新高値。ダイワ日経400レバレッジインデックス <1464> 、iシェアーズ JPX日経400 ETF <1364> 、マザーズ・コア上場投信 <1563> 、中国H株ブル2倍上場投信 <1572> 、iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF <1496> など14銘柄が新安値をつけた。
そのほか目立った値動きではWisdomTree ニッケル上場投資信託 <1694> が10.27%高、One ETF 南方中国A株 CSI500 <2553> が4.14%高、WisdomTree とうもろこし上場投資信託 <1696> が4.12%高、WisdomTree アルミニウム上場投資信託 <1692> が3.66%高、NEXT 香港ハンセン・ベア <2032> が3.23%高と大幅な上昇。
一方、NEXT ロシア株式指数 <1324> は10.59%安、サムスンKODEXサムスングループ株証券 <1584> は7.54%安、NEXT 原油ブル <2038> は6.21%安、国際のETF VIX短期先物指数 <1552> は4.32%安、東証マザーズETF <2516> は3.90%安と大幅に下落した。
日経平均株価が527円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1574億8300万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日の平均1877億6600万円を大きく下回っており低調。
その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が405億8700万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が229億8100万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が201億8900万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が151億100万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が108億7000万円の売買代金となった。
株探ニュース
2022/03/11 15:05
みんかぶニュース 市況・概況
<動意株・11日>(大引け)=鎌倉新書、三井海洋、コラントッテなど
鎌倉新書<6184.T>=商い伴い急伸。10日の取引終了後、23年1月期業績予想を発表。売上高50億円(前期比30.7%増)、営業利益6億4000万円(同20.1%増)と前期に続き大幅増収増益となる見通しを示しており、これを好感した買いが入っているようだ。葬儀や仏壇、お墓などに関するポータルサイトの運営といった既存事業の拡大に加え、新サービスの展開も進めていく。なお、同時に発表した22年1月期決算は売上高38億2600万円(前の期18.1%増)、営業利益5億3200万円(同2.0倍)だった。
三井海洋開発<6269.T>=大幅高で3日続伸。10日の取引終了後、イタリア石油大手エニの子会社から受注し、建造を行っていたFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)が、現地時間2月23日にメキシコ沖合で原油生産を開始したと発表。これが材料視されているようだ。エニから受注したFPSO「FPSO MIAMTE MV34」は、エニ子会社がオペレーターを務めるメキシコ沖合のArea 1(エリア・ワン)鉱区の開発プロジェクトに用いられる。日量9万バレルの原油生産能力、日量7500万立方フィートのガス生産能力のほか、70万バレルの原油貯蔵能力を持つ。
コラントッテ<7792.T>=ストップ高。同社はきょう、ワークマン<7564.T>とのコラボレーション商品を発売したと発表しており、これが株価を刺激しているようだ。コラボ商品は、磁気アクセサリーや磁気サポーター、磁気ウエアなど。同社のコラボブランド「コラントッテラボ(家庭用永久磁石磁気治療器のライセンスブランド)」による医療機器認証された効果と、ワークマンの高機能でリーズナブルな価格を実現する商品企画力がタッグを組むことで、今回のコラボ商品の実現に至ったとしている。
大平洋金属<5541.T>=上値追い継続。前日は全体相場が急騰するなかにあって小幅ながらマイナス圏で引けたが、きょうは買い直され、一時4000円大台を回復。前日のマーケットは原油価格をはじめとするコモディティ価格の下落が好感されたが、フェロニッケル製錬大手の同社にとっては逆にマイナス材料として働く。しかし、ニッケル価格はレアメタルのなかでも足もと記録的な上昇を示しており、LMEは取引を停止する事態にまで追い込まれた。ウクライナ情勢も絡みニッケル市況の高値推移は当面続くとみられており、同社株の先高期待は強いようだ。
フューチャーベンチャーキャピタル<8462.T>=大幅高で底値離脱の動き。独立系のベンチャー投資会社で地銀や地方自治体と連携し投資先の育成に力を入れた経営戦略に特長がある。10日取引終了後、これまで未定だった今期配当計画について、3円の初配当を実施することを発表。また、これと併せて株主優待制度の新設も発表した。毎年3月末の株主を対象に1000株以上保有で、オリジナルカタログギフトを贈呈する。3月期末が接近していることもあり、権利取り狙いの買いを交え物色人気化した。株価は今週8日に昨年来安値を更新したばかりで、底値圏にあることも値ごろ感からの買いを誘導している。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 15:04