みんかぶニュース 市況・概況ニュース一覧
みんかぶニュース 市況・概況
<きょうのイベント>
■ きょうのイベント
特になし
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:36
みんかぶニュース 市況・概況
<最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 01月04日
■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄
01月04日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、
ホープ(6195)で、乖離率は51.21%となりました。
20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。
みんかぶ予想の目標株価は513円で、01月04日の終値(383.0円)に対して130.0円の上値余地があるとみています。
なお、01月04日の取引終了後に、同社から適時開示に該当する発表はなされていません。
【25日移動平均線乖離率ランキング】
1.ホープ(6195) - 383.0円(12月30日比6.0円安)
2.日鉄物産(9810) - 9,240.0円(12月30日比---)
3.ASNOVA(9223) - 1,455.0円(12月30日比300.0円高)
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:36
みんかぶニュース 市況・概況
<01月04日の昨年来高値更新銘柄> 01月05日
■ 昨年来高値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 高値 | 割安/割高 ]
(1383) ベルグアース 東証スタンダード [ 2,934.0 | +28.0 | 2,935.0 | 割安 ]
(1444) ニッソウ 東証グロース [ 2,010.0 | +23.0 | 2,099.0 | 割安 ]
(1631) 野村銀行17 東証ETF [ 10,780.0 | +280.0 | 10,795.0 | 分析中 ]
(2393) 日本ケアサプライ 東証スタンダード [ 1,545.0 | +20.0 | 1,555.0 | 割安 ]
(2411) ゲンダイ 東証スタンダード [ 376.0 | +5.0 | 399.0 | 割高 ]
(2652) まんだらけ 東証スタンダード [ 1,052.0 | +56.0 | 1,078.0 | 割高 ]
(2668) タビオ 東証スタンダード [ 1,116.0 | +1.0 | 1,123.0 | 割高 ]
(3057) ゼットン 名証ネクスト [ 1,030.0 | +24.0 | 1,030.0 | 割高 ]
(3177) ありがとうサービス 東証スタンダード [ 2,997.0 | +170.0 | 2,997.0 | 割高 ]
(3180) ビューティガレージ 東証プライム [ 3,480.0 | +70.0 | 3,480.0 | 割高 ]
(3484) テンポイノベーション 東証プライム [ 1,029.0 | -11.0 | 1,092.0 | 割高 ]
(3766) システムズ・デザイン 東証スタンダード [ 837.0 | +34.0 | 839.0 | 割高 ]
(3791) IGポート 東証スタンダード [ 2,190.0 | +40.0 | 2,211.0 | 割高 ]
(3848) データアプリ 東証スタンダード [ 1,758.0 | +33.0 | 1,760.0 | 割高 ]
(3935) エディア 東証グロース [ 507.0 | -21.0 | 560.0 | 割高 ]
(4218) ニチバン 東証プライム [ 1,853.0 | -6.0 | 1,873.0 | 割高 ]
(4237) フジプレアム 東証スタンダード [ 396.0 | -3.0 | 412.0 | 割高 ]
(4274) 細谷火工 東証スタンダード [ 1,669.0 | +4.0 | 1,770.0 | 割高 ]
(4431) スマレジ 東証グロース [ 2,048.0 | -70.0 | 2,202.0 | 割安 ]
(5078) セレコーポレーション 東証スタンダード [ 2,457.0 | +37.0 | 2,488.0 | 分析中 ]
(5247) BTM 東証グロース [ 2,524.0 | +500.0 | 2,524.0 | 分析中 ]
(5288) アジアパイル 東証プライム [ 561.0 | +19.0 | 566.0 | 割高 ]
(5352) 黒崎播磨 東証プライム [ 5,150.0 | +90.0 | 5,200.0 | 割高 ]
(5446) 北越メタル 東証スタンダード [ 1,454.0 | +48.0 | 1,454.0 | 割高 ]
(6040) 日本スキー場開発 東証グロース [ 951.0 | +14.0 | 970.0 | 割高 ]
(6249) GCジョイコ 東証スタンダード [ 2,452.0 | +100.0 | 2,519.0 | 割高 ]
(6419) マースGHD 東証プライム [ 2,384.0 | -47.0 | 2,467.0 | 割高 ]
(6570) 共和コーポレーション 東証スタンダード [ 626.0 | +6.0 | 631.0 | 割高 ]
(6617) 東光高岳 東証プライム [ 1,989.0 | +200.0 | 2,027.0 | 割高 ]
(7022) サノヤスHD 東証スタンダード [ 128.0 | +4.0 | 144.0 | 割高 ]
(7189) 西日本FH 東証プライム [ 982.0 | +19.0 | 983.0 | 割高 ]
(7322) 三十三FG 東証プライム [ 1,611.0 | +21.0 | 1,615.0 | 割高 ]
(7380) 十六FG 東証プライム [ 2,922.0 | +54.0 | 2,927.0 | 割高 ]
(7435) ナ・デックス 東証スタンダード [ 864.0 | -4.0 | 886.0 | 割高 ]
(7483) ドウシシャ 東証プライム [ 1,637.0 | +14.0 | 1,647.0 | 妥当圏内 ]
(7500) 西川計測 東証スタンダード [ 4,900.0 | +75.0 | 4,965.0 | 割高 ]
(7847) グラファイトデザイン 東証スタンダード [ 845.0 | +25.0 | 860.0 | 割高 ]
(7991) マミヤ・オーピー 東証スタンダード [ 1,639.0 | +25.0 | 1,678.0 | 割高 ]
(8075) 神鋼商事 東証プライム [ 5,110.0 | -30.0 | 5,290.0 | 割安 ]
(8076) カノークス 東証スタンダード [ 1,471.0 | +19.0 | 1,499.0 | 割高 ]
(8135) ゼット 東証スタンダード [ 292.0 | +17.0 | 295.0 | 割高 ]
(8306) 三菱UFJ 東証プライム [ 926.2 | +37.2 | 929.0 | 割高 ]
(8316) 三井住友FG 東証プライム [ 5,375.0 | +79.0 | 5,425.0 | 妥当圏内 ]
(8336) 武蔵野銀行 東証プライム [ 2,119.0 | +49.0 | 2,148.0 | 割高 ]
(8337) 千葉興業銀行 東証プライム [ 470.0 | +15.0 | 478.0 | 割高 ]
(8338) 筑波銀行 東証プライム [ 246.0 | +9.0 | 246.0 | 割高 ]
(8343) 秋田銀行 東証プライム [ 1,963.0 | +50.0 | 1,969.0 | 割高 ]
(8367) 南都銀行 東証プライム [ 2,631.0 | +68.0 | 2,637.0 | 割高 ]
(8368) 百五銀行 東証プライム [ 380.0 | +12.0 | 380.0 | 割高 ]
(8386) 百十四銀行 東証プライム [ 1,952.0 | +39.0 | 1,956.0 | 割高 ]
(8387) 四国銀行 東証プライム [ 989.0 | +9.0 | 990.0 | 妥当圏内 ]
(8393) 宮崎銀行 東証プライム [ 2,532.0 | +54.0 | 2,532.0 | 割高 ]
(8395) 佐賀銀行 東証プライム [ 1,783.0 | +7.0 | 1,798.0 | 割安 ]
(8399) 琉球銀行 東証プライム [ 880.0 | +7.0 | 882.0 | 割高 ]
(8411) みずほFG 東証プライム [ 1,912.5 | +56.5 | 1,913.5 | 割高 ]
(8421) 信金中央金庫 東証 [ 277,000.0 | +700.0 | 290,700.0 | 分析中 ]
(8544) 京葉銀行 東証プライム [ 601.0 | +14.0 | 603.0 | 割高 ]
(8562) 福島銀行 東証スタンダード [ 259.0 | +1.0 | 266.0 | 割高 ]
(8714) 池田泉州HD 東証プライム [ 259.0 | +6.0 | 259.0 | 割高 ]
(8750) 第一生命HD 東証プライム [ 3,052.0 | +58.0 | 3,073.0 | 割高 ]
(8795) T&D 東証プライム [ 1,966.0 | +64.0 | 1,974.0 | 割高 ]
(9083) 神姫バス 東証スタンダード [ 3,410.0 | +50.0 | 3,570.0 | 割高 ]
(9223) ASNOVA 名証ネクスト [ 1,455.0 | +300.0 | 1,455.0 | 分析中 ]
(9342) スマサポ 東証グロース [ 2,558.0 | -192.0 | 3,195.0 | 分析中 ]
(9362) 兵機海運 東証スタンダード [ 2,136.0 | +49.0 | 2,139.0 | 割安 ]
(9791) ビケンテクノ 東証スタンダード [ 1,057.0 | +25.0 | 1,062.0 | 割安 ]
(9914) 植松商会 東証スタンダード [ 761.0 | +51.0 | 769.0 | 割高 ]
(9955) ヨンキュウ 東証スタンダード [ 2,852.0 | +53.0 | 2,857.0 | 割高 ]
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<01月04日の昨年来安値更新銘柄> 01月05日
■ 昨年来安値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 安値 | 割安/割高 ]
(1545) 野村ナスH無 東証ETF [ 14,465.0 | -235.0 | 14,415.0 | 分析中 ]
(1552) VIX短先物 東証ETF [ 1,453.0 | -46.0 | 1,453.0 | 分析中 ]
(1625) 野村電機精密 東証ETF [ 24,545.0 | -350.0 | 24,375.0 | 分析中 ]
(1659) iS米リート 東証ETF [ 2,418.0 | -40.0 | 2,410.0 | 分析中 ]
(1677) 日興外債毎月 東証ETF [ 48,040.0 | -470.0 | 48,000.0 | 分析中 ]
(1692) WTアルミ 東証ETF [ 416.0 | -7.7 | 415.0 | 分析中 ]
(1721) コムシスHD 東証プライム [ 2,301.0 | -14.0 | 2,277.0 | 割安 ]
(1814) 大末建設 東証プライム [ 1,140.0 | -18.0 | 1,138.0 | 割安 ]
(1841) サンユー建設 東証スタンダード [ 837.0 | -1.0 | 837.0 | 割安 ]
(2009) 鳥越製粉 東証スタンダード [ 581.0 | -13.0 | 579.0 | 割安 ]
(2180) サニーサイド 東証プライム [ 519.0 | -20.0 | 519.0 | 割安 ]
(2218) 日糧製パン 札証 [ 2,083.0 | -7.0 | 2,020.0 | 割高 ]
(2471) エスプール 東証プライム [ 826.0 | -38.0 | 825.0 | 割安 ]
(2511) 野村外国債券 東証ETF [ 944.8 | -10.2 | 941.5 | 分析中 ]
(2568) 日興NQヘ無 東証ETF [ 2,458.0 | -38.5 | 2,450.0 | 分析中 ]
(2593) 伊藤園 東証プライム [ 4,580.0 | -210.0 | 4,580.0 | 割安 ]
(2631) MXナスダク 東証ETF [ 10,250.0 | -150.0 | 10,205.0 | 分析中 ]
(2815) アリアケジャパン 東証プライム [ 4,235.0 | -130.0 | 4,235.0 | 割安 ]
(2840) iFEナ百無 東証ETF [ 13,455.0 | -210.0 | 13,400.0 | 分析中 ]
(2844) 日興豪債ヘ無 東証ETF [ 4,770.0 | +16.0 | 4,708.0 | 分析中 ]
(2854) GXテック日 東証ETF [ 966.0 | -9.0 | 962.0 | 分析中 ]
(2857) iS独国債H 東証ETF [ 721.3 | +1.3 | 714.0 | 分析中 ]
(2861) 日興仏債ヘ無 東証ETF [ 4,598.0 | -52.0 | 4,598.0 | 分析中 ]
(2865) GXNカバコ 東証ETF [ 903.0 | -4.0 | 899.0 | 分析中 ]
(2868) GXSカバコ 東証ETF [ 897.0 | -2.0 | 893.0 | 分析中 ]
(2936) ベースフード 東証グロース [ 359.0 | -22.0 | 356.0 | 分析中 ]
(3001) 片倉工業 東証スタンダード [ 1,688.0 | -48.0 | 1,681.0 | 割安 ]
(3058) 三洋堂HD 東証スタンダード [ 852.0 | +0.0 | 850.0 | 割安 ]
(3067) 東京一番フーズ 東証プライム [ 461.0 | -4.0 | 460.0 | 割安 ]
(3355) クリヤマHD 東証スタンダード [ 805.0 | -23.0 | 805.0 | 割安 ]
(3407) 旭化成 東証プライム [ 931.0 | -10.4 | 926.0 | 割安 ]
(3426) アトムリビンテック 東証スタンダード [ 1,277.0 | +0.0 | 1,274.0 | 割安 ]
(3458) シーアールイー 東証プライム [ 1,050.0 | -70.0 | 1,033.0 | 割安 ]
(3880) 大王製紙 東証プライム [ 1,009.0 | -3.0 | 1,003.0 | 割安 ]
(3930) はてな 東証グロース [ 893.0 | -17.0 | 881.0 | 割安 ]
(4021) 日産化学 東証プライム [ 5,670.0 | -110.0 | 5,660.0 | 割安 ]
(4075) ブレインズ 東証グロース [ 902.0 | -18.0 | 896.0 | 割安 ]
(4119) 日本ピグメント 東証スタンダード [ 2,074.0 | -6.0 | 2,074.0 | 割安 ]
(4185) JSR 東証プライム [ 2,576.0 | -12.0 | 2,533.0 | 割安 ]
(4186) 東京応化工業 東証プライム [ 5,810.0 | -180.0 | 5,770.0 | 割安 ]
(4187) 大阪有機化学工業 東証プライム [ 1,880.0 | -29.0 | 1,860.0 | 割安 ]
(4483) JMDC 東証プライム [ 3,595.0 | -185.0 | 3,535.0 | 割安 ]
(4506) 住友ファーマ 東証プライム [ 970.0 | -29.0 | 970.0 | 割安 ]
(4552) JCRファーマ 東証プライム [ 1,584.0 | -97.0 | 1,580.0 | 割安 ]
(4615) 神東塗料 東証スタンダード [ 122.0 | +0.0 | 121.0 | 割安 ]
(4626) 太陽ホールディングス 東証プライム [ 2,193.0 | -44.0 | 2,193.0 | 割安 ]
(4642) オリジナル設計 東証スタンダード [ 796.0 | -8.0 | 792.0 | 割安 ]
(4829) 日本エンタープライズ 東証スタンダード [ 124.0 | -4.0 | 124.0 | 割高 ]
(4934) Pアンチエイ 東証グロース [ 1,511.0 | -10.0 | 1,505.0 | 割安 ]
(4976) 東洋ドライルーブ 東証スタンダード [ 2,218.0 | -12.0 | 2,218.0 | 割高 ]
(4980) デクセリアルズ 東証プライム [ 2,435.0 | -115.0 | 2,435.0 | 割安 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 127.0 | +0.0 | 125.0 | 割安 ]
(5015) BPカストロ 東証スタンダード [ 876.0 | -24.0 | 876.0 | 割安 ]
(5070) ドラフト 東証グロース [ 376.0 | -4.0 | 370.0 | 分析中 ]
(5125) ファインズ 東証グロース [ 1,163.0 | -105.0 | 1,156.0 | 分析中 ]
(5214) 日本電気硝子 東証プライム [ 2,322.0 | -22.0 | 2,295.0 | 割安 ]
(5243) note 東証グロース [ 444.0 | +29.0 | 401.0 | 分析中 ]
(5386) 鶴弥 東証スタンダード [ 343.0 | -6.0 | 343.0 | 割安 ]
(5491) 日本金属 東証プライム [ 868.0 | -13.0 | 866.0 | 割安 ]
(5707) 東邦亜鉛 東証プライム [ 2,015.0 | -30.0 | 2,007.0 | 割安 ]
(5714) DOWA 東証プライム [ 3,945.0 | -205.0 | 3,945.0 | 割安 ]
(5759) 日本電解 東証グロース [ 1,585.0 | -110.0 | 1,583.0 | 割安 ]
(6118) アイダ 東証プライム [ 772.0 | -7.0 | 772.0 | 割安 ]
(6273) SMC 東証プライム [ 55,350.0 | -230.0 | 54,370.0 | 割安 ]
(6289) 技研製作所 東証プライム [ 2,847.0 | -54.0 | 2,842.0 | 割安 ]
(6302) 住友重機械工業 東証プライム [ 2,599.0 | -45.0 | 2,591.0 | 割安 ]
(6317) 北川鉄工所 東証プライム [ 1,116.0 | -27.0 | 1,116.0 | 割安 ]
(6326) クボタ 東証プライム [ 1,780.0 | -37.0 | 1,777.0 | 割安 ]
(6346) キクカワ 東証スタンダード [ 3,495.0 | -25.0 | 3,495.0 | 割安 ]
(6479) ミネベアミツミ 東証プライム [ 1,947.0 | -24.0 | 1,928.0 | 割安 ]
(6508) 明電舎 東証プライム [ 1,842.0 | -29.0 | 1,834.0 | 割安 ]
(6567) セリオ 東証グロース [ 394.0 | +3.0 | 390.0 | 割安 ]
(6594) 日本電産 東証プライム [ 6,693.0 | -146.0 | 6,658.0 | 割安 ]
(6612) バルミューダ 東証グロース [ 2,600.0 | -3.0 | 2,577.0 | 割安 ]
(6641) 日新電機 東証プライム [ 1,278.0 | +19.0 | 1,233.0 | 割安 ]
(6653) 正興電機製作所 東証プライム [ 950.0 | -15.0 | 950.0 | 割安 ]
(6727) ワコム 東証プライム [ 568.0 | -16.0 | 568.0 | 割安 ]
(6750) エレコム 東証プライム [ 1,320.0 | -30.0 | 1,308.0 | 割安 ]
(6787) メイコー 東証プライム [ 2,315.0 | -90.0 | 2,315.0 | 割安 ]
(6845) アズビル 東証プライム [ 3,245.0 | -80.0 | 3,240.0 | 割安 ]
(6902) デンソー 東証プライム [ 6,445.0 | -91.0 | 6,389.0 | 割安 ]
(6951) 日本電子 東証プライム [ 3,455.0 | -135.0 | 3,455.0 | 割安 ]
(6981) 村田製作所 東証プライム [ 6,511.0 | -77.0 | 6,438.0 | 割安 ]
(7090) リグア 東証グロース [ 1,115.0 | -21.0 | 1,115.0 | 割安 ]
(7105) 三菱ロジスネクスト 東証スタンダード [ 666.0 | -33.0 | 666.0 | 分析中 ]
(7112) キューブ 東証グロース [ 1,178.0 | -43.0 | 1,147.0 | 分析中 ]
(7201) 日産自動車 東証プライム [ 412.4 | -5.7 | 408.1 | 割安 ]
(7203) トヨタ自動車 xxx [ 1,800.0 | -14.0 | 1,795.0 | 割安 ]
(7203) トヨタ自動車 東証プライム [ 1,799.0 | -13.5 | 1,787.5 | 割安 ]
(7701) 島津製作所 東証プライム [ 3,650.0 | -95.0 | 3,630.0 | 割高 ]
(7911) 凸版印刷 東証プライム [ 1,932.0 | -22.0 | 1,919.0 | 割安 ]
(7944) ローランド 東証プライム [ 3,360.0 | -120.0 | 3,350.0 | 割安 ]
(7966) リンテック 東証プライム [ 2,117.0 | -30.0 | 2,107.0 | 割安 ]
(7987) ナカバヤシ 東証プライム [ 474.0 | -6.0 | 474.0 | 割安 ]
(8804) 東京建物 東証プライム [ 1,567.0 | -32.0 | 1,564.0 | 割安 ]
(8830) 住友不動産 東証プライム [ 3,045.0 | -76.0 | 3,039.0 | 割高 ]
(8996) ハウスフリーダム 東証スタンダード [ 664.0 | -26.0 | 663.0 | 割安 ]
(9031) 西日本鉄道 東証プライム [ 2,417.0 | -54.0 | 2,417.0 | 割安 ]
(9081) 神奈川中央交通 東証プライム [ 3,215.0 | -30.0 | 3,215.0 | 割安 ]
(9143) SGホールディングス 東証プライム [ 1,775.0 | -55.0 | 1,775.0 | 割安 ]
(9533) 東邦ガス 東証プライム [ 2,404.0 | -113.0 | 2,401.0 | 割安 ]
(9561) グラッドキューブ 東証グロース [ 778.0 | -27.0 | 771.0 | 分析中 ]
(9639) 三協フロンテア 東証スタンダード [ 3,125.0 | -15.0 | 3,115.0 | 割安 ]
(9720) グランド 東証スタンダード [ 3,850.0 | -40.0 | 3,710.0 | 割安 ]
(9735) セコム 東証プライム [ 7,492.0 | -51.0 | 7,459.0 | 割安 ]
(9976) セキチュー 東証スタンダード [ 1,192.0 | -37.0 | 1,192.0 | 割安 ]
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<01月04日の出来高増加率20銘柄>
<01月04日の出来高増加率20銘柄>
順位 (銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ]
01 (2527) 農中Jリコア 東証ETF [ 1,137.0 | 73,100.0 | 20.0 ]
02 (2517) MXJリコア 東証ETF [ 1,119.5 | 52,980.0 | 20.0 ]
03 (1457) 大和TPイン 東証ETF [ 5,010.0 | 206,705.0 | 156.0 ]
04 (2518) 野村女性活躍 東証ETF [ 1,029.0 | 33,093.0 | 81.0 ]
05 (7462) CAPITA 東証スタンダード [ 356.0 | 34,500.0 | 100.0 ]
06 (1398) SMDリート 東証ETF [ 1,920.5 | 18,840.0 | 70.0 ]
07 (2627) GXeコ日株 東証ETF [ 1,381.0 | 55,264.0 | 217.0 ]
08 (9927) ワットマン 東証スタンダード [ 2,542.0 | 42,700.0 | 200.0 ]
09 (2566) 日興ESGリ 東証ETF [ 1,063.5 | 12,530.0 | 70.0 ]
10 (5986) モリテック スチール 東証スタンダード [ 310.0 | 17,892,100.0 | 105,500.0 ]
11 (1474) One400 東証ETF [ 17,165.0 | 713.0 | 7.0 ]
12 (1653) 大和ESGセ 東証ETF [ 2,390.0 | 34,950.0 | 360.0 ]
13 (5189) 櫻護謨 東証スタンダード [ 3,385.0 | 7,000.0 | 100.0 ]
14 (2526) 農中400 東証ETF [ 17,205.0 | 6,805.0 | 102.0 ]
15 (1473) Oneトピ 東証ETF [ 1,915.0 | 51,910.0 | 830.0 ]
16 (7022) サノヤスHD 東証スタンダード [ 128.0 | 4,494,600.0 | 75,900.0 ]
17 (7036) EMネットJ 東証グロース [ 1,202.0 | 31,700.0 | 600.0 ]
18 (1599) ダイワJPX 東証ETF [ 17,690.0 | 91.0 | 2.0 ]
19 (2840) iFEナ百無 東証ETF [ 13,455.0 | 34,012.0 | 772.0 ]
20 (1595) 農中Jリート 東証ETF [ 1,917.0 | 18,870.0 | 440.0 ]
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<01月04日のマーケット情報>
<01月04日のマーケット情報>
■日経平均株価
終値:25,716.86(-377.64)
高値:25,840.68
安値:25,661.89
■東証プライム
値上がり銘柄数:188
値下がり銘柄数:1,482
横ばい銘柄数: 38
■TOPIX東証株価指数
終値:1,868.15(-23.56)
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<01月04日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
<01月04日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1434) JESCO 東証スタンダード [ 445.0 | +0.68% | 割安 ]
(1599) ダイワJPX 東証ETF [ 17,690.0 | +0.80% | 分析中 ]
(1777) 川崎設備工業 名証メイン [ 529.0 | +1.54% | 割高 ]
(2122) インタースペース 東証スタンダード [ 968.0 | +2.43% | 割安 ]
(2146) UTグループ 東証プライム [ 2,279.0 | +0.84% | 割安 ]
(2529) 株主還元70 東証ETF [ 1,206.0 | +1.17% | 分析中 ]
(2562) 日興ダウヘ有 東証ETF [ 2,790.0 | +0.09% | 分析中 ]
(2844) 日興豪債ヘ無 東証ETF [ 4,770.0 | +0.34% | 分析中 ]
(3065) ライフフーズ 東証スタンダード [ 1,671.0 | +0.60% | 割安 ]
(3181) 買取王国 東証スタンダード [ 1,625.0 | +3.31% | 割高 ]
(3444) 菊池製作所 東証スタンダード [ 415.0 | +0.48% | 割安 ]
(3446) Jテック・C 東証プライム [ 3,060.0 | +10.87% | 割高 ]
(3489) フェイスネットワーク 東証プライム [ 1,382.0 | +0.95% | 割高 ]
(4069) BlueMeme 東証グロース [ 1,920.0 | +1.64% | 分析中 ]
(4176) ココナラ 東証グロース [ 497.0 | +2.05% | 割安 ]
(4389) プロパテDB 東証グロース [ 1,994.0 | +1.68% | 割高 ]
(5134) POPER 東証グロース [ 662.0 | +3.44% | 分析中 ]
(5138) Rebase 東証グロース [ 1,191.0 | +6.24% | 分析中 ]
(5243) note 東証グロース [ 444.0 | +6.99% | 分析中 ]
(5279) 日本興業 東証スタンダード [ 705.0 | +0.57% | 割高 ]
(5999) イハラサイエンス 東証スタンダード [ 2,236.0 | +1.64% | 妥当圏内 ]
(6549) DMソリュ 東証スタンダード [ 1,058.0 | +1.05% | 分析中 ]
(6567) セリオ 東証グロース [ 394.0 | +0.77% | 割安 ]
(6897) ツインバード 東証スタンダード [ 532.0 | +2.11% | 割安 ]
(7224) 新明和工業 東証プライム [ 1,060.0 | +0.57% | 割高 ]
(7267) ホンダ 東証プライム [ 3,042.0 | +0.33% | 割安 ]
(7276) 小糸製作所 東証プライム [ 2,000.0 | +0.65% | 割安 ]
(7643) ダイイチ 東証スタンダード [ 765.0 | +0.92% | 割安 ]
(7760) IMV 東証スタンダード [ 438.0 | +3.30% | 割安 ]
(8014) 蝶理 東証プライム [ 2,180.0 | +0.83% | 割安 ]
(8198) マックスバリュ東海 東証スタンダード [ 2,865.0 | +0.24% | 割高 ]
(8247) 大和 東証スタンダード [ 405.0 | +1.25% | 割高 ]
(8604) 野村ホールディングス 東証プライム [ 490.0 | +0.29% | 割安 ]
(9227) マイクロ波化学 東証グロース [ 1,879.0 | +7.56% | 分析中 ]
(9265) ヤマシタHD 東証スタンダード [ 1,605.0 | +2.29% | 割高 ]
(9339) コーチ・エィ 東証スタンダード [ 1,880.0 | +1.51% | 分析中 ]
(9565) ウェルライ 東証グロース [ 3,925.0 | +13.77% | 分析中 ]
解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:33
みんかぶニュース 市況・概況
<01月04日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
<01月04日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(6905) コーセル 東証プライム [ 1,016.0 | +0.20% | 割安 ]
(7681) レオクラン 東証スタンダード [ 2,745.0 | -0.11% | 割安 ]
(9422) コネクシオ 東証プライム [ 1,908.0 | +0.00% | 割高 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:33
みんかぶニュース 市況・概況
<01月04日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
<01月04日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1689) WT天然ガス 東証ETF [ 2.1 | -12.50% | 分析中 ]
(2397) DNAチップ研究所 東証スタンダード [ 458.0 | -0.22% | 割安 ]
(2762) SANKO 東証スタンダード [ 192.0 | +0.00% | 割高 ]
(3469) デュアルタップ 東証スタンダード [ 478.0 | -0.21% | 割安 ]
(3814) アルファクス 東証グロース [ 277.0 | +1.09% | 割安 ]
(3928) マイネット 東証プライム [ 369.0 | -0.81% | 割安 ]
(4018) ジオロケ 福証Q [ 1,188.0 | -1.08% | 割安 ]
(4167) ココペリ 東証グロース [ 608.0 | +0.33% | 分析中 ]
(4475) HENNGE 東証グロース [ 934.0 | -0.85% | 割安 ]
(4891) ティムス 東証グロース [ 620.0 | +0.00% | 分析中 ]
(6731) ピクセラ 東証スタンダード [ 7.0 | +0.00% | 割高 ]
(7356) Retty 東証グロース [ 184.0 | -0.54% | 割高 ]
(7685) バイセル 東証グロース [ 5,340.0 | -0.37% | 割高 ]
(8746) 第一商品 東証スタンダード [ 123.0 | +1.65% | 割安 ]
(9318) アジア開発キャピタル 東証スタンダード [ 3.0 | +0.00% | 割安 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:33
みんかぶニュース 市況・概況
<01月04日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
<01月04日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1320) 大和日経平均 東証ETF [ 26,550.0 | -1.36% | 分析中 ]
(1321) 野村日経平均 東証ETF [ 26,615.0 | -1.43% | 分析中 ]
(1329) iS日経 東証ETF [ 26,775.0 | -1.47% | 分析中 ]
(1330) 日興日経平均 東証ETF [ 26,625.0 | -1.52% | 分析中 ]
(1346) MX225 東証ETF [ 26,710.0 | -1.46% | 分析中 ]
(1369) One225 東証ETF [ 25,965.0 | -1.35% | 分析中 ]
(1399) 日興高配低ボ 東証ETF [ 1,572.0 | -1.81% | 分析中 ]
(1546) 野村ダウH無 東証ETF [ 42,350.0 | -1.26% | 分析中 ]
(1578) 日興225M 東証ETF [ 2,071.0 | -1.43% | 分析中 ]
(1619) 野村建設資材 東証ETF [ 20,595.0 | -0.96% | 分析中 ]
(1625) 野村電機精密 東証ETF [ 24,545.0 | -1.41% | 分析中 ]
(1627) 野村電力ガス 東証ETF [ 5,879.0 | -3.42% | 分析中 ]
(1628) 野村運輸物流 東証ETF [ 15,530.0 | -2.51% | 分析中 ]
(2044) 米国配当貴族 東証ETN [ 22,420.0 | -1.69% | 分析中 ]
(2046) インドブル 東証ETN [ 18,595.0 | -1.98% | 分析中 ]
(2071) ESG総合 東証ETN [ 9,647.0 | -0.61% | 分析中 ]
(2127) 日本M&A 東証プライム [ 1,607.0 | -1.35% | 割安 ]
(2301) 学情 東証プライム [ 1,341.0 | -3.04% | 妥当圏内 ]
(2525) 農中日経平均 東証ETF [ 26,220.0 | -1.48% | 分析中 ]
(2636) GXガバ日株 東証ETF [ 2,379.0 | -1.41% | 分析中 ]
(2692) 伊藤忠食品 東証プライム [ 4,885.0 | -1.11% | 割高 ]
(2752) フジオフード 東証プライム [ 1,334.0 | +0.38% | 割高 ]
(3030) ハブ 東証プライム [ 604.0 | -2.58% | 割高 ]
(3161) アゼアス 東証スタンダード [ 641.0 | +1.26% | 割安 ]
(3193) 鳥貴族HD 東証プライム [ 2,044.0 | -0.39% | 割安 ]
(3288) オープンH 東証プライム [ 4,895.0 | +1.56% | 割安 ]
(3469) デュアルタップ 東証スタンダード [ 478.0 | -0.21% | 割安 ]
(3622) ネットイヤーグループ 東証グロース [ 455.0 | -0.44% | 割高 ]
(3633) GMOペパボ 東証プライム [ 1,870.0 | +0.00% | 割安 ]
(3634) ソケッツ 東証スタンダード [ 781.0 | -1.76% | 割高 ]
(3698) CRI・ミドルウェア 東証グロース [ 873.0 | -1.69% | 割安 ]
(3744) サイオス 東証スタンダード [ 380.0 | +0.00% | 割安 ]
(3763) プロシップ 東証プライム [ 1,477.0 | -1.66% | 割安 ]
(3836) アバントグループ 東証プライム [ 1,267.0 | -6.98% | 割安 ]
(3907) シリコンスタジオ 東証グロース [ 1,202.0 | -2.28% | 割高 ]
(3917) アイリッジ 東証グロース [ 734.0 | -1.34% | 割安 ]
(4004) レゾナック 東証プライム [ 2,009.0 | -0.54% | 割安 ]
(4019) スタメン 東証グロース [ 591.0 | +1.72% | 割安 ]
(4045) 東亞合成 東証プライム [ 1,102.0 | -0.90% | 割安 ]
(4064) 日本カーバイド工業 東証プライム [ 1,252.0 | -0.63% | 割安 ]
(4203) 住友ベークライト 東証プライム [ 3,855.0 | -1.53% | 割安 ]
(4259) エクサウィザーズ 東証グロース [ 416.0 | -4.81% | 分析中 ]
(4272) 日本化薬 東証プライム [ 1,123.0 | -1.49% | 割安 ]
(4393) バンクオブイ 東証グロース [ 6,050.0 | -3.35% | 分析中 ]
(4694) ビー・エム・エル 東証プライム [ 3,290.0 | -1.94% | 割安 ]
(4748) 構造計画研究所 東証スタンダード [ 2,798.0 | -0.18% | 割安 ]
(4765) モーニングスター 東証プライム [ 448.0 | -1.32% | 割安 ]
(4834) キャリアバンク 札証 [ 1,289.0 | +4.80% | 割高 ]
(5721) エス・サイエンス 東証スタンダード [ 25.0 | +0.00% | 割安 ]
(5967) TONE 東証スタンダード [ 726.0 | -5.10% | 割高 ]
(6136) OSG 東証プライム [ 1,785.0 | -1.76% | 割安 ]
(6156) エーワン精密 東証スタンダード [ 1,645.0 | +0.00% | 割高 ]
(6201) 豊田自動織機 東証プライム [ 7,150.0 | -1.24% | 割安 ]
(6302) 住友重機械工業 東証プライム [ 2,599.0 | -1.70% | 割安 ]
(6310) 井関農機 東証プライム [ 1,163.0 | -0.77% | 割安 ]
(6785) 鈴木 東証プライム [ 823.0 | -1.08% | 割高 ]
(6787) メイコー 東証プライム [ 2,315.0 | -3.74% | 割安 ]
(6855) 日本電子材料 東証スタンダード [ 1,314.0 | -2.01% | 割安 ]
(6856) 堀場製作所 東証プライム [ 5,670.0 | -1.05% | 割安 ]
(7062) フレアス 東証グロース [ 776.0 | +0.78% | 割安 ]
(7134) クルーバー 東証スタンダード [ 1,563.0 | +0.58% | 分析中 ]
(7240) NOK 東証プライム [ 1,153.0 | -1.79% | 割安 ]
(7422) 東邦レマック 東証スタンダード [ 2,605.0 | -0.38% | 割安 ]
(7477) ムラキ 東証スタンダード [ 1,344.0 | -0.15% | 割安 ]
(7480) スズデン 東証スタンダード [ 2,274.0 | -0.09% | 割安 ]
(7701) 島津製作所 東証プライム [ 3,650.0 | -2.54% | 割高 ]
(7718) スター精密 東証プライム [ 1,585.0 | -2.10% | 割安 ]
(7793) イメージ・マジック 東証グロース [ 717.0 | -1.10% | 分析中 ]
(7899) MICS化学 東証スタンダード [ 311.0 | -1.27% | 割高 ]
(7958) 天馬 東証プライム [ 2,006.0 | -2.48% | 割高 ]
(8077) トルク 東証プライム [ 200.0 | -2.91% | 割安 ]
(8217) オークワ 東証プライム [ 873.0 | -1.58% | 割安 ]
(8255) アクシアル 東証プライム [ 3,305.0 | -2.51% | 割安 ]
(8518) 日本アジア投資 東証スタンダード [ 220.0 | -1.79% | 割高 ]
(8944) ランドビジネス 東証スタンダード [ 222.0 | +0.00% | 割高 ]
(9021) JR西日本 東証プライム [ 5,609.0 | -2.09% | 割高 ]
(9037) ハマキョウレックス 東証プライム [ 3,085.0 | -1.91% | 割安 ]
(9099) C&Fロジ 東証プライム [ 1,169.0 | -3.79% | 割安 ]
(9213) セイファート 東証スタンダード [ 1,091.0 | +0.46% | 分析中 ]
(9325) ファイズHD 東証プライム [ 782.0 | -5.44% | 割高 ]
(9435) 光通信 東証プライム [ 17,960.0 | -3.54% | 割安 ]
(9552) M&A総合研究所 東証グロース [ 5,800.0 | -7.50% | 分析中 ]
(9602) 東宝 東証プライム [ 4,990.0 | -1.77% | 割安 ]
(9613) NTTデータ 東証プライム [ 1,911.0 | -1.09% | 割安 ]
(9663) ナガワ 東証プライム [ 7,430.0 | -0.93% | 割安 ]
(9919) 関西フードマーケット 東証スタンダード [ 1,251.0 | -2.42% | 妥当圏内 ]
(9986) 蔵王産業 東証スタンダード [ 1,735.0 | +0.00% | 割安 ]
解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:32
みんかぶニュース 市況・概況
<01月04日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<01月04日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(2226) 湖池屋 東証スタンダード [ 5,350.0 | -0.37% | 分析中 ]
(3123) サイボー 東証スタンダード [ 426.0 | +1.91% | 割安 ]
(4598) デルタフライ 東証グロース [ 1,211.0 | -4.80% | 割高 ]
(7562) 安楽亭 東証スタンダード [ 6,930.0 | -0.43% | 割安 ]
(7646) PLANT 東証スタンダード [ 646.0 | -0.15% | 割安 ]
(7860) エイベックス 東証プライム [ 1,644.0 | -2.38% | 割高 ]
(8304) あおぞら銀行 東証プライム [ 2,618.0 | +0.89% | 割高 ]
解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:32
みんかぶニュース 市況・概況
<01月04日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
<01月04日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1802) 大林組 東証プライム [ 982.0 | -1.60% | 割高 ]
(1975) 朝日工業社 東証プライム [ 2,051.0 | -0.49% | 割高 ]
(2268) サーティワン 東証スタンダード [ 4,060.0 | -0.73% | 割安 ]
(2311) エプコ 東証プライム [ 694.0 | -1.28% | 割安 ]
(2587) サントリBF 東証プライム [ 4,425.0 | -1.67% | 割安 ]
(2806) ユタカフーズ 東証スタンダード [ 2,008.0 | -1.08% | 割高 ]
(2809) キユーピー 東証プライム [ 2,364.0 | -1.09% | 割高 ]
(3299) ムゲンエステート 東証プライム [ 482.0 | -1.23% | 割安 ]
(3360) シップHD 東証プライム [ 2,618.0 | -2.60% | 割安 ]
(3402) 東レ 東証プライム [ 733.0 | -0.49% | 割安 ]
(3549) クスリアオキ 東証プライム [ 7,460.0 | -2.86% | 割高 ]
(3566) ユニフォームネクスト 東証グロース [ 344.0 | -1.99% | 割安 ]
(3774) IIJ 東証プライム [ 2,389.0 | -2.49% | 割高 ]
(3983) オロ 東証プライム [ 1,875.0 | -1.00% | 割安 ]
(4521) 科研製薬 東証プライム [ 3,780.0 | -2.83% | 割安 ]
(4559) ゼリア新薬工業 東証プライム [ 2,166.0 | -4.29% | 割高 ]
(4687) TDCソフト 東証プライム [ 1,415.0 | -3.48% | 割高 ]
(4784) GMO-AP 東証スタンダード [ 434.0 | -3.56% | 割安 ]
(4840) トライアイズ 東証グロース [ 395.0 | -7.28% | 割高 ]
(5411) JFE 東証プライム [ 1,505.0 | -2.02% | 分析中 ]
(5727) 東邦チタニウム 東証プライム [ 2,590.0 | -7.17% | 割高 ]
(6368) オルガノ 東証プライム [ 2,819.0 | -3.49% | 割高 ]
(6409) キトー 東証プライム [ 2,715.0 | +0.00% | 割高 ]
(6433) ヒーハイスト 東証スタンダード [ 241.0 | -0.82% | 分析中 ]
(6497) ハマイ 東証スタンダード [ 970.0 | -2.51% | 妥当圏内 ]
(6542) FCホールディングス 東証スタンダード [ 796.0 | -0.25% | 割安 ]
(6809) TOA 東証プライム [ 758.0 | -1.56% | 割安 ]
(6820) アイコム 東証プライム [ 2,680.0 | -4.29% | 割高 ]
(6994) 指月電機製作所 東証スタンダード [ 457.0 | +0.88% | 割安 ]
(7502) プラザクリエイト本社 東証スタンダード [ 388.0 | -0.77% | 割安 ]
(7555) 大田花き 東証スタンダード [ 740.0 | -0.27% | 割安 ]
(7804) ビーアンドピー 東証スタンダード [ 1,087.0 | -2.34% | 割安 ]
(7875) 竹田印刷 東証スタンダード [ 655.0 | +0.46% | 割高 ]
(7887) 南海プライウッド 東証スタンダード [ 4,810.0 | +0.00% | 割安 ]
(7940) ウェーブHD 東証スタンダード [ 614.0 | -1.60% | 割安 ]
(8012) 長瀬産業 東証プライム [ 1,961.0 | -2.05% | 割安 ]
(8267) イオン 東証プライム [ 2,752.0 | -1.11% | 分析中 ]
(9101) 日本郵船 東証プライム [ 2,907.5 | -6.51% | 分析中 ]
(9110) NSユナイテッド海運 東証プライム [ 3,615.0 | -6.71% | 割安 ]
(9119) 飯野海運 東証プライム [ 873.0 | -6.13% | 割高 ]
(9127) 玉井商船 東証スタンダード [ 1,600.0 | -3.79% | 割安 ]
(9173) 東海汽船 東証スタンダード [ 2,352.0 | -1.18% | 割高 ]
(9262) シルバーライフ 東証プライム [ 1,756.0 | -0.40% | 割高 ]
(9513) Jパワー 東証プライム [ 2,031.0 | -3.10% | 妥当圏内 ]
(9692) シーイーシー 東証プライム [ 1,478.0 | -3.27% | 割高 ]
(9945) プレナス 東証プライム [ 2,633.0 | -0.04% | 割高 ]
解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:31
みんかぶニュース 市況・概況
<01月04日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<01月04日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1375) 雪国まいたけ 東証プライム [ 993.0 | -1.49% | 割高 ]
(1381) アクシーズ 東証スタンダード [ 2,939.0 | +1.73% | 割安 ]
(1407) ウエストHD 東証スタンダード [ 4,310.0 | -1.82% | 割安 ]
(1451) KHC 東証スタンダード [ 610.0 | +0.16% | 割高 ]
(1541) 純プラ信託 東証ETF [ 4,175.0 | +1.58% | 分析中 ]
(1674) WTプラチナ 東証ETF [ 13,170.0 | +1.74% | 分析中 ]
(1697) WT大豆 東証ETF [ 3,998.0 | -2.44% | 分析中 ]
(1719) 安藤・間 東証プライム [ 829.0 | -1.43% | 割安 ]
(1762) 高松グループ 東証プライム [ 1,916.0 | +0.05% | 割安 ]
(1879) 新日本建設 東証プライム [ 743.0 | -0.27% | 割安 ]
(2121) MIXI 東証プライム [ 2,475.0 | +0.36% | 割高 ]
(2300) きょくとう 東証スタンダード [ 471.0 | +1.51% | 割高 ]
(2340) 極楽湯HD 東証スタンダード [ 227.0 | +1.79% | 割安 ]
(2391) プラネット 東証スタンダード [ 1,219.0 | +0.08% | 割安 ]
(2599) ジャパンフーズ 東証スタンダード [ 1,071.0 | +0.00% | 割安 ]
(2789) カルラ 東証スタンダード [ 400.0 | -0.74% | 割安 ]
(2790) ナフコ 東証スタンダード [ 1,607.0 | +3.28% | 妥当圏内 ]
(3073) DDホールディングス 東証プライム [ 680.0 | +0.15% | 割高 ]
(3166) OCHIHD 東証プライム [ 1,248.0 | +1.46% | 割安 ]
(3176) 三洋貿易 東証プライム [ 1,105.0 | -1.78% | 妥当圏内 ]
(3199) 綿半ホールディングス 東証プライム [ 1,326.0 | -0.60% | 割高 ]
(3223) エスエルディー 東証スタンダード [ 607.0 | +1.68% | 割安 ]
(3396) フェリシモ 東証スタンダード [ 1,014.0 | -0.10% | 割安 ]
(3489) フェイスネットワーク 東証プライム [ 1,382.0 | +0.95% | 割高 ]
(3490) アズ企画設計 東証スタンダード [ 1,388.0 | -1.63% | 割安 ]
(3635) コーテクHD 東証プライム [ 2,342.0 | -2.09% | 割安 ]
(3659) ネクソン 東証プライム [ 2,999.0 | +1.25% | 割高 ]
(3708) 特種東海製紙 東証プライム [ 2,825.0 | +0.28% | 割安 ]
(3712) 情報企画 東証スタンダード [ 3,015.0 | -0.66% | 割安 ]
(3750) サイトリ細胞研究所 東証スタンダード [ 1,203.0 | -0.91% | 割安 ]
(3760) ケイブ 東証スタンダード [ 1,678.0 | -0.18% | 割高 ]
(3773) AMI 東証グロース [ 1,165.0 | -3.80% | 割高 ]
(3788) GMO-GS 東証プライム [ 3,975.0 | -3.40% | 割高 ]
(3796) いい生活 東証スタンダード [ 478.0 | +4.37% | 割高 ]
(3798) ULSグループ 東証スタンダード [ 3,465.0 | +1.61% | 割高 ]
(3852) サイバーコム 東証スタンダード [ 1,499.0 | -2.54% | 割高 ]
(3937) Ubicom 東証プライム [ 2,127.0 | -4.58% | 割安 ]
(3999) ナレッジスイート 東証グロース [ 830.0 | +0.61% | 割安 ]
(4093) 東邦アセチレン 東証プライム [ 1,123.0 | +1.45% | 割安 ]
(4355) ロングライフ 東証スタンダード [ 153.0 | -3.16% | 分析中 ]
(4356) 応用技術 東証スタンダード [ 2,016.0 | -0.15% | 割高 ]
(4487) スペースマーケット 東証グロース [ 281.0 | -2.77% | 割安 ]
(4653) ダイオーズ 東証プライム [ 1,497.0 | +0.00% | 割高 ]
(4883) モダリス 東証グロース [ 330.0 | -1.49% | 割安 ]
(5028) セカンドX 東証グロース [ 1,699.0 | +0.53% | 分析中 ]
(5351) 品川リフラクトリーズ 東証プライム [ 3,820.0 | -1.55% | 割安 ]
(5355) 日本坩堝 東証スタンダード [ 545.0 | +0.00% | 割安 ]
(5986) モリテック スチール 東証スタンダード [ 310.0 | +34.78% | 割安 ]
(6071) IBJ 東証プライム [ 935.0 | -4.59% | 割安 ]
(6087) アビスト 東証プライム [ 2,907.0 | -0.21% | 割安 ]
(6210) 東洋機械金属 東証プライム [ 548.0 | -0.18% | 割安 ]
(6378) 木村化工機 東証スタンダード [ 705.0 | -2.76% | 割安 ]
(6455) モリタHD 東証プライム [ 1,159.0 | -0.17% | 割安 ]
(6521) オキサイド 東証グロース [ 7,790.0 | +1.70% | 割高 ]
(6561) ハナツアーJ 東証グロース [ 1,529.0 | -6.60% | 割高 ]
(6599) エブレン 東証スタンダード [ 2,244.0 | -1.15% | 割高 ]
(6617) 東光高岳 東証プライム [ 1,989.0 | +11.18% | 割高 ]
(6927) ヘリオスTH 東証スタンダード [ 456.0 | +0.66% | 割高 ]
(7059) コプロHD 東証プライム [ 998.0 | +0.50% | 割安 ]
(7068) FフォースG 東証グロース [ 389.0 | -0.26% | 割安 ]
(7198) アルヒ 東証プライム [ 1,009.0 | -0.30% | 割安 ]
(7236) ティラド 東証プライム [ 2,552.0 | -1.39% | 割安 ]
(7412) アトム 東証スタンダード [ 781.0 | +0.77% | 割高 ]
(7518) ネットワンシステムズ 東証プライム [ 3,365.0 | -1.90% | 割高 ]
(7554) 幸楽苑HD 東証プライム [ 1,017.0 | -0.49% | 割高 ]
(7603) マックハウス 東証スタンダード [ 380.0 | +0.26% | 割高 ]
(7877) 永大化工 東証スタンダード [ 1,454.0 | +0.69% | 割安 ]
(7893) プロネクサス 東証プライム [ 947.0 | -1.35% | 割安 ]
(7939) 研創 東証スタンダード [ 449.0 | +1.13% | 割安 ]
(7952) 河合楽器製作所 東証プライム [ 2,529.0 | -2.77% | 割安 ]
(7961) 兼松サステック 東証スタンダード [ 1,586.0 | +0.63% | 割安 ]
(8046) 丸藤シートパイル 東証スタンダード [ 1,933.0 | -1.13% | 割高 ]
(8104) クワザワHD 東証スタンダード [ 415.0 | -1.19% | 割安 ]
(8604) 野村ホールディングス 東証プライム [ 490.0 | +0.29% | 割安 ]
(8616) 東海東京 東証プライム [ 356.0 | +0.85% | 割安 ]
(8732) マネパG 東証プライム [ 285.0 | -1.72% | 割高 ]
(8798) アドバンスクリエイト 東証プライム [ 1,050.0 | -1.69% | 割安 ]
(8903) サンウッド 東証スタンダード [ 701.0 | +0.43% | 割高 ]
(8917) ファースト住建 東証プライム [ 1,005.0 | -1.08% | 割安 ]
(8935) FJネクHD 東証プライム [ 956.0 | -0.62% | 割安 ]
(8958) グロバワン 東証REIT [ 107,500.0 | -0.37% | 分析中 ]
(9012) 秩父鉄道 東証スタンダード [ 2,495.0 | +1.75% | 割高 ]
(9021) JR西日本 東証プライム [ 5,609.0 | -2.09% | 割高 ]
(9171) 栗林商船 東証スタンダード [ 469.0 | -1.05% | 割高 ]
(9211) エフ・コード 東証グロース [ 2,447.0 | -0.37% | 分析中 ]
(9233) アジア航測 東証スタンダード [ 780.0 | +0.26% | 割安 ]
(9366) サンリツ 東証スタンダード [ 720.0 | +0.70% | 割安 ]
(9413) テレ東HD 東証プライム [ 1,829.0 | -0.38% | 割安 ]
(9424) 日本通信 東証プライム [ 220.0 | +0.46% | 割安 ]
(9504) 中国電力 東証プライム [ 668.0 | -1.04% | 割安 ]
(9701) 東京會舘 東証スタンダード [ 3,020.0 | +0.00% | 割安 ]
(9795) ステップ 東証プライム [ 1,785.0 | -0.72% | 割安 ]
(9890) マキヤ 東証スタンダード [ 702.0 | +0.57% | 割安 ]
(9997) ベルーナ 東証プライム [ 671.0 | -1.32% | 割安 ]
解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/05 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
【↓】日経平均 大引け| 大幅安、欧米のリセッション懸念で2万6000円割れ (1月4日)
日経平均株価
始値 25834.93
高値 25840.68(09:00)
安値 25661.89(09:12)
大引け 25716.86(前日比 -377.64 、 -1.45% )
売買高 12億4487万株 (東証プライム概算)
売買代金 2兆7628億円 (東証プライム概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は大幅安、2万6000円大台を大きく割り込む
2.一時400円超の下落、その後下げ渋るも9カ月半ぶり安値に
3.欧米のリセッション懸念に加え、ドル安・円高進行を嫌気
4.業種別では銀行株など買われるも、それ以外は全面安商状
5.個別株は全体の86%が値を下げる売り圧力の強い展開に
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前営業日比10ドル安と小幅に続落した。IT大手のアップルや電気自動車大手テスラの株価下落が重荷になった。
東京市場では、売り優勢の展開となり、主力ハイテク株などをはじめ広範囲に値を下げる銘柄が多かった。日経平均株価はフシ目の2万6000円台を下回った。
2023年の大発会となった4日の東京市場は、終始軟調。リスク回避目的の売りが噴出する地合いとなり、日経平均は一時430円あまりの下落を強いられる場面もあった。その後下げ渋りはしたものの、終値で2万5700円まで売り込まれ、約9ヵ月半ぶりの安値に沈んだ。前日の米国株市場でハイテク株中心に売りがかさんだことを受け、東京市場も主力株をはじめ広範囲に買いが手控えられる形となった。欧米のリセッション懸念に加え、外国為替市場で一時130円を下回る水準までドル安・円高に振れたことが市場のセンチメントを冷やした。業種別では銀行など金融株が高かったものの、それ以外はほぼ全面安となり、33業種中30業種が安くなった。プライム市場の個別株も全体の86%の銘柄が下落する売り圧力の強い地合いだった。
個別では、レーザーテック<6920>が売られたほか、東京エレクトロン<8035>やアドバンテスト<6857>など半導体製造装置関連が安い。日立製作所<6501>が軟調、村田製作所<6981>など電子部品株も値を下げた。キーエンス<6861>も安い。ファーストリテイリング<9983>が下値を探り、エーザイ<4523>は大幅安。ペッパーフードサービス<3053>が急反落となり、川崎汽船<9107>、東邦チタニウム<5727>の下げも目立つ。新日本科学<2395>も下値を探る展開となった。
半面、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>などメガバンクが大きく買われ、りそなホールディングス<8308>や第一生命ホールディングス<8750>も買いが優勢だった。ソニーグループ<6758>もしっかり。東光高岳<6617>、ジェイテックコーポレーション<3446>が急騰、日本板硝子<5202>も値を飛ばした。このほか、ソシオネクスト<6526>、エニグモ<3665>なども物色人気に。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はKDDI <9433>、ソニーG <6758>、ネクソン <3659>、三菱UFJ <8306>、千葉銀 <8331>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約14円。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はファストリ <9983>、第一三共 <4568>、テルモ <4543>、エーザイ <4523>、東エレク <8035>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約112円。
東証33業種のうち上昇は銀行業、保険業、証券商品先物の3業種のみ。下落率の小さかった上位5業種は(1)情報・通信業、(2)金属製品、(3)パルプ・紙、(4)ガラス土石製品、(5)その他金融業。一方、下落率の大きかった5業種は(1)海運業、(2)鉱業、(3)医薬品、(4)電気・ガス業、(5)非鉄金属。
■個別材料株
△まんだらけ <2652> [東証S]
高水準の伸び続く月次を好感。
△Jテック・C <3446> [東証P]
次世代パワー半導体向け研磨装置で業績変貌期待。
△エコモット <3987> [東証G]
配筋検査ARシステムに新機能を追加。
△エレメンツ <5246> [東証G]、BTM <5247> [東証G]
直近IPO銘柄に個人中心の買い。
△モリテック <5986> [東証S]
EV急速充電器の規制緩和報道を材料視。
△GCジョイコ <6249> [東証S]
「スマスロ・スマパチ」関連で人気集中。
△東光高岳 <6617> [東証P]
「政府が高出力充電器の規制を緩和」との報道。
△三菱UFJ <8306> [東証P]
日銀の政策修正への思惑が追い風。
△第一商品 <8746> [東証S]
NY金先物価格は半年ぶり水準に上昇。
△ニトリHD <9843> [東証P]
日銀政策の修正思惑で円高メリット株に資金流入。
▼エーザイ <4523> [東証P]
レカネマブの審査終了目標日迫り利益確定の売り膨らむ。
▼郵船 <9101> [東証P]、商船三井 <9104> [東証P]
低調な中国景気指標受け海運株に売り膨らむ。
東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)東光高岳 <6617>、(2)Jテック・C <3446>、(3)Jディスプレ <6740>、(4)宮越HD <6620>、(5)板硝子 <5202>、(6)三菱UFJ <8306>、(7)アステリア <3853>、(8)筑波銀 <8338>、(9)アジアパイル <5288>、(10)エニグモ <3665>。
値下がり率上位10傑は(1)アイケイケイ <2198>、(2)ペッパー <3053>、(3)MSOL <7033>、(4)川崎汽 <9107>、(5)邦チタ <5727>、(6)ウインP <3183>、(7)フルマルHD <7128>、(8)アバントG <3836>、(9)広済堂HD <7868>、(10)新日本科学 <2395>。
【大引け】
日経平均は前日比377.64円(1.45%)安の2万5716.86円。TOPIXは前日比23.56(1.25%)安の1868.15。出来高は概算で12億4487万株。東証プライムの値上がり銘柄数は213、値下がり銘柄数は1584となった。東証マザーズ指数は712.42ポイント(17.99ポイント安)。
[2023年1月4日]
株探ニュース
2023/01/04 18:23
みんかぶニュース 市況・概況
4日香港・ハンセン指数=終値20793.11(+647.82)
4日の香港・ハンセン指数の終値は前営業日比647.82ポイント高の20793.11と3日続伸した。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/04 17:29
みんかぶニュース 市況・概況
明日の株式相場に向けて=荒波の船出、銀行株の強さ際立つ
2023年の大発会となった4日の東京株式市場は、荒波に揉まれながらの船出となった。日経平均株価は前営業日比377円安の2万5716円と大きく下値を探る展開を余儀なくされ、およそ9カ月半ぶりの安値をつけた。時計の針を半日戻すと、前日の欧州株市場はほぼ全面高の様相で流れ自体は悪くなかったはずだが、米国株市場が朝高後に値を消す展開となり、膨らみかけた強気ムードが霧消した。
米金融引き締めを背景とした景気後退懸念や、足もとでのドル安・円高進行が主力輸出株を中心に逆風材料となって下げを助長している。日経平均の下げ幅は一時430円強に達したが、朝方の売りが一巡した後はやや下げ渋った。しかし、朝の寄り付き段階でフシ目の2万6000円大台を何の抵抗もなく下抜けたほか、個別株も全体の86%の銘柄がマイナス圏に沈むなど、傍目よりも投資家心理が冷え込んでいることを示唆している。また、指数取引を絡め戦略的に売りを仕掛けているような気配がない。五月雨的な実需の売りが日経平均を押し下げている格好で、これはある意味タチの悪い崩れ足ともいえる。欧米のリセッション懸念が相場の重荷となっていることは間違いないが、足もと外国為替市場で円が急速に買われたことも警戒されている。一時1ドル=130円を割り込むなどドル売り・円買いの動きが加速した一方、円は対ユーロでも買い戻しが顕著となり、直近2週間ではユーロ円はむしろドル円相場を凌ぐスピードで円高基調に振れている。
これまで日本固有の材料が相場の方向性を決めるというケースは少なかったが今は違う。日銀が大規模金融緩和策を転換するとの思惑が、買いを手控えさせる理由として厳然と横たわっている。昨年12月19~20日に行われた日銀金融政策決定会合で、唐突に長期金利の許容変動幅をプラスマイナス0.25%から0.5%に広げたことがマーケットの驚きを誘い、政策変更の第一歩とみなされた。黒田日銀総裁は政策変更の要素は全くないと完全否定したが、今年春に任期終了が予定されるなか次期総裁へのバトンタッチに向けた下準備という見方がまことしやかに広がったのは事実だ。
また、これには伏線もあった。市場筋からは「次期日銀総裁候補としてこれまで有力視された雨宮副総裁や中曽前副総裁以外の“第三の男”として山口元副総裁が急浮上していたが、これは政治的な背景がある。欧米経済の現状を他山の石として、国内のインフレを是が非でも防ぎたい岸田首相の思惑が働いていた」(ネット証券マーケットアナリスト)とする。岸田政権はこの件に先立って、昨年ハト派寄りだった日銀の審議委員2人が任期切れで退任した後に、あえてタカ派色の強い2人を起用した経緯がある。「これが山口推しの岸田首相による外堀を埋める作業でもあった」(同)という指摘である。
円高進行は輸入コスト低減につながりインフレ圧力を緩和する効果がある。したがって今の為替市場の動きは岸田政権の思惑通りではあるのだが、問題は株式市場にとってはマイナス材料として働きやすい点である。特にハイテク系グロース株の復活シナリオには水を差すことになる。一方、円高局面でもきょうは医薬品や食品などディフェンシブ銘柄の下げもきつかった。相場の自律神経が失われており、円高を好感するようなムードもない。
唯一輝きを放ったのが三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>を筆頭とする銀行株。地銀や生保株にも物色の矛先が向いた。しかし、これから参戦するには勇気のいるところだ。このほか物色対象としては、外部環境に左右されにくい材料株の一角に活路を求めるよりないが、当欄で推していた銘柄では原発関連の日本ギア工業<6356.T>やスマートパチンコ・パチスロ関連のゲームカード・ジョイコホールディングス<6249.T>などが強さを発揮した。また、ジェイテックコーポレーション<3446.T>は次世代技術を駆使した半導体研磨装置の受注獲得が今後も見込めそうで、仕切り直しの買いが観測される。新しいところではeスポーツ関連のブロードメディア<4347.T>で、4ケタ割れの水準は魅力的に映る。
あすのスケジュールでは、12月のマネタリーベースが朝方取引開始前に日銀から開示されるほか、午後には12月の消費動向調査、12月の新車販売台数、12月の財政資金対民間収支のなどが発表される。また、3カ月物国庫短期証券や10年物国債の入札なども予定されている。海外では12月の財新中国非製造業PMI、12月のADP全米雇用リポート、11月の米貿易収支などが注目される。(銀)
出所:MINKABU PRESS
2023/01/04 17:00
みんかぶニュース 市況・概況
4日中国・上海総合指数=終値3123.5164(+7.0045)
4日の中国・上海総合指数の終値は前営業日比7.0045ポイント高の3123.5164と3日続伸した。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/04 16:28
みんかぶニュース 市況・概況
4日韓国・KOSPI=終値2255.98(+37.30)
4日の韓国・KOSPIの終値は前営業日比37.30ポイント高の2255.98と5日ぶりに反発した。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/04 16:20
みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(大引け)=377円安、ハイテク株など中心に広範囲に売られる
4日の東京株式市場は売り優勢の展開となり、主力ハイテク株などをはじめ広範囲に値を下げる銘柄が多かった。日経平均はフシ目の2万6000円台を下回った。
大引けの日経平均株価は前営業日比377円64銭安の2万5716円86銭と大幅反落。プライム市場の売買高概算は12億4487万株、売買代金概算は2兆7628億円。値上がり銘柄数は213、対して値下がり銘柄数は1584、変わらずは41銘柄だった。
2023年の大発会となったきょうの東京市場は終始軟調。リスク回避目的の売りが噴出する地合いとなり、日経平均は一時430円あまりの下落を強いられる場面もあった。その後下げ渋りはしたものの、終値で2万5700円まで売り込まれ、約9か月半ぶりの安値に沈んだ。前日の米国株市場でハイテク株中心に売りがかさんだことを受け、東京市場も主力株をはじめ広範囲に買いが手控えられる形となった。欧米のリセッション懸念に加え、外国為替市場で一時130円を下回る水準までドル安・円高に振れたことが市場のセンチメントを冷やした。業種別では銀行など金融株が高かったものの、それ以外はほぼ全面安となり、33業種中30業種が安くなった。個別株も全体の86%の銘柄が下落する売り圧力の強い地合いだった。
個別では、レーザーテック<6920.T>が売られたほか、東京エレクトロン<8035.T>やアドバンテスト<6857.T>など半導体製造装置関連が安い。日立製作所<6501.T>が軟調、村田製作所<6981.T>など電子部品株も値を下げた。キーエンス<6861.T>も安い。ファーストリテイリング<9983.T>が下値を探り、エーザイ<4523.T>は大幅安。ペッパーフードサービス<3053.T>が急反落となり、川崎汽船<9107.T>、東邦チタニウム<5727.T>の下げも目立つ。新日本科学<2395.T>も下値を探る展開となった。
半面、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>などメガバンクが大きく買われ、りそなホールディングス<8308.T>や第一生命ホールディングス<8750.T>も買いが優勢だった。ソニーグループ<6758.T>もしっかり。東光高岳<6617.T>、ジェイテックコーポレーション<3446.T>が急騰、日本板硝子<5202.T>も値を飛ばした。このほか、ソシオネクスト<6526.T>、エニグモ<3665.T>なども物色人気に。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/04 15:52
みんかぶニュース 市況・概況
明日の主なマーケットイベント
○経済統計・イベントなど
00:00 米・ISM(サプライマネジメント協会)製造業景況指数
04:00 米・FOMC(連邦公開市場委員会)議事要旨
08:50 日・マネタリーベース
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
10:30 日・10年物利付国債の入札
10:45 中・財新非製造業購買担当者景気指数
14:00 日・消費者態度指数
15:00 日・財政資金対民間収支
16:00 独・貿易収支
18:30 英・非製造業購買担当者景気指数(改定値)
19:00 ユーロ・卸売物価指数
21:30 米・チャレンジャー人員削減数
22:15 米・ADP雇用統計
22:30 米・貿易収支
22:30 米・新規失業保険申請件数
22:30 米・失業保険継続受給者数
23:45 米・非製造業購買担当者景気指数(改定値)
23:45 米・総合購買担当者景気指数(改定値)
※ロシア市場が休場
○決算発表・新規上場など
決算発表:カネコ種<1376>,ダイセキS<1712>,サンエー<2659>,カルラ<2789>,ネクステージ<3186>,ダイセキ<9793>,アオキスーパ<9977>
出所:MINKABU PRESS
2023/01/04 15:30
みんかぶニュース 市況・概況
明日の決算発表予定 ネクステージ、ダイセキなど7社 (1月4日)
1月5日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
■引け後発表
◆本決算:
<3186> ネクステージ [東P] ★
◆第2四半期決算:
<1376> カネコ種 [東S]
◆第3四半期決算:
<1712> ダイセキS [東P]
<2659> サンエー [東P]
<2789> カルラ [東S]
<9793> ダイセキ [東P]
<9977> アオキスーパ [東S]
合計7社
※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表予定】銘柄一覧をご覧いただけます。
株探ニュース
2023/01/04 15:11
みんかぶニュース 市況・概況
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にサイフューズ
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の4日午後2時現在で、サイフューズ<4892.T>が「買い予想数上昇」で3位となっている。
4日の東証グロース市場で、サイフューズが急伸となっており、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。同社は昨年12月1日に新規上場した直近IPO銘柄で、再生医療分野や創薬分野に向けて3D細胞製品の開発・製造受託を行うほか、バイオ3Dプリンターや関連消耗品のデバイス販売なども展開している。初値は公開価格を6.2%上回る1720円となり、上場初日は1814円まで値を上げて取引を終えた。12月5日に高値2468円をつけたあと調整を入れていたが、足もとでは直近IPO銘柄物色の流れに乗り切り返している。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/04 15:08
みんかぶニュース 市況・概況
<動意株・4日>(大引け)=BTM、エレメンツ、オキサイド、ニトリHDなど
直近IPO銘柄=買い人気。大納会に続き、大発会のこの日も直近IPO銘柄の一角に買いが集まった。デジタル化支援のBTM<5247.T>やオンライン本人確認サービスのELEMENTS<5246.T>がストップ高の水準まで買われた。全体相場が冴えない状況のなか、個人投資家の資金が流入しているようだ。メタバースプラットフォームを開発するmonoAI technology<5240.T>も高い。
オキサイド<6521.T>=戻り足で3日続伸。酸化物単結晶やレーザー関連など光分野で独自技術を有し、ニッチトップ企業として注目度が高い。半導体テスター向け紫外レーザーで需要獲得が進んでおり、足もとの業績は急拡大途上にある。23年2月期営業利益は前期比5割増となる9億円を見込むが、市場では一段の上振れを見込む声が強い。一方、2月末の株主を対象に1株を2株に株式分割すると発表していることで、この権利取りの動きも活発化している。株式需給面では外資系など複数の証券会社経由で貸株調達による空売りが増加しており、その買い戻しも株価に浮揚力を与えている。
ニトリホールディングス<9843.T>=強調展開続く。12月31日付の日本経済新聞朝刊が「日銀は1月に示す消費者物価指数(生鮮食品を除く=コアCPI)の上昇率見通しを前回(10月時点)から上方修正する検討に入った」と報じた。日銀の金融緩和策に対する修正圧力が一段と増すとの思惑が広がるなか、年明けの1月3日にドル円相場は一時1ドル=129円台まで円高が進行。足もとでドル安・円高の流れには一服感もあるが、ニトリHDなど円高が業績の底上げにつながると期待される銘柄の一角に対し、資金が流入しているようだ。
ジェイテックコーポレーション<3446.T>=切り返し急で戻り足鮮明。理化学研究所向けを中心にナノレベルでも最先端を行く超ハイスペックな超高精度X線集光ミラーを納入しているが、一方で業績寄与度の高い機器開発事業に重点を置き、特に半導体製造装置に傾注する構えをみせている。昨年12月19日にはプラズマ援用研磨装置の開発機を受注したことを発表し注目を集めた。同装置は大阪大学の独自研磨技術を活用したもので、次世代パワー半導体材料であるSiCやGaN基板、単結晶ダイヤモンド基板を高速かつ高精度に平坦化することが可能となる。このほか次世代パワー半導体分野では、同社が東邦鋼機製作所(三重県四日市市)と共同開発した独自のCARE加工技術による研磨装置に期待が大きく、こちらも引き合いは旺盛で、会社側は受注獲得に向け積極的な姿勢を示している。同社は中期計画として2030年にCARE加工技術を使った半導体研磨装置の売上高を20億円にする目標を掲げており、実現すれば業績も様変わりする可能性がある。
ゲームカード・ジョイコホールディングス<6249.T>=最高値街道まい進。パチンコやパチスロなど遊技機用プリペイドカード大手で、業界でスマートパチスロが導入されたことに伴う新機種への入れ替え特需を享受しており、これを材料に投資資金の攻勢が続いている。更に「今月からスマートパチンコの試験機の導入も始まり、3月には商業ベースでの導入が本格化する見込みで、パチスロよりもはるかに市場の大きいパチンコ機の入れ替えが関連企業の収益を押し上げることになる」(ネット証券アナリスト)という指摘がある。きょうはGCジョイコ以外にもユニバーサルエンターテインメント<6425.T>やゲンダイエージェンシー<2411.T>なども逆行高の動きをみせている。
まんだらけ<2652.T>=上昇加速。前週末12月30日の取引終了後に11月の月次売上高を発表し、全店合計で前年同月比26.8%増となった。前月(30.4%増)に続き高水準の伸びを示しており、これを好感した買いが集まっている。海外からの来店客の増加をはじめ、国内外を問わず客数が増えたことで店頭販売が伸びた。また、電脳ショップ「ありある」を含む通信販売も堅調な伸びを維持した。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/04 15:06
みんかぶニュース 市況・概況
ETF売買動向=4日大引け、全銘柄の合計売買代金2933億円
4日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前週末比40.4%増の2933億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同40.0%増の2566億円だった。
個別ではNEXT 銀行 <1631> が新高値。上場インデックスファンド豪州国債(為替ヘッジなし) <2844> 、上場インデックスNASDAQ100為替ヘッジなし <2568> 、iFreeETF NASDAQ100(為替ヘッジなし) <2840> 、iシェアーズ米国リート ETF <1659> 、NEXT 電機・精密 <1625> など16銘柄が新安値をつけた。
そのほか目立った値動きではNEXT 香港ハンセンダブル・ブル <2031> が6.42%高、中国H株ブル2倍上場投信 <1572> が5.01%高、WisdomTree ニッケル上場投資信託 <1694> が3.18%高と大幅な上昇。
一方、WisdomTree エネルギー指数上場投資信託 <1685> は7.31%安、中国H株ベア上場投信 <1573> は5.79%安、NEXT 原油ブル <2038> は5.65%安、NEXT 香港ハンセン・ベア <2032> は5.34%安、WisdomTree パラジウム上場投資信託 <1675> は5.31%安と大幅に下落した。
日経平均株価が377円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1379億1700万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日の平均売買代金942億500万円を大きく上回る活況となった。
その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が279億6400万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が247億1400万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が157億5900万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が141億8800万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が122億800万円の売買代金となった。
株探ニュース
2023/01/04 15:05
みんかぶニュース 市況・概況
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ASJ、エレメンツがS高
4日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数131、値下がり銘柄数366と、値下がりが優勢だった。
個別ではASJ<2351>、ELEMENTS<5246>、BTM<5247>がストップ高。エディア<3935>、スマレジ<4431>、日本スキー場開発<6040>、スマサポ<9342>など5銘柄は昨年来高値を更新。monoAI technology<5240>、アイズ<5242>、ウェルプレイド・ライゼスト<9565>、イーエムネットジャパン<7036>、海帆<3133>は値上がり率上位に買われた。
一方、ベースフード<2936>、はてな<3930>、ブレインズテクノロジー<4075>、プレミアアンチエイジング<4934>、ドラフト<5070>など13銘柄が昨年来安値を更新。INTLOOP<9556>、マイクロアド<9553>、INFORICH<9338>、Waqoo<4937>、pluszero<5132>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
2023/01/04 15:03
みんかぶニュース 市況・概況
ETF売買代金ランキング=4日大引け
4日大引けの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買代金ランキングは以下の通り。
売買代金
銘柄名 売買代金 増加率(%) 株価
1. <1570> 日経レバ 137917 27.1 12385
2. <1357> 日経Dインバ 27964 49.7 402
3. <1459> 楽天Wベア 24714 69.6 1616
4. <1579> 日経ブル2 15759 102.8 13240
5. <1458> 楽天Wブル 14188 3.7 14555
6. <1360> 日経ベア2 12208 62.2 983.6
7. <1321> 野村日経平均 11553 95.7 26615
8. <1568> TPXブル 5500 51.7 22295
9. <1571> 日経インバ 4058 406.6 1022
10. <1306> 野村東証指数 2903 -4.8 1950.5
11. <1552> VIX短先物 2743 40.5 1453
12. <1320> 大和日経平均 2246 195.9 26550
13. <2038> 原油先Wブル 2038 49.2 1135
14. <1330> 日興日経平均 1394 96.9 26625
15. <2621> iS米20H 1341 221.6 1492
16. <1365> 大和日経レバ 1256 68.6 19135
17. <2569> 日興NQヘ有 1171 197.2 1885.5
18. <1329> iS日経 1036 -32.3 26775
19. <1457> 大和TPイン 1034 103300.0 5010
20. <1655> iS米国株 921 66.8 361.6
21. <2558> MX米株SP 921 26.7 14385
22. <1671> WTI原油 833 21.6 2415
23. <1545> 野村ナスH無 827 135.6 14465
24. <2516> マザーズ 775 -25.7 549.1
25. <1366> 大和日経Dイ 758 78.4 1049
26. <1358> 日経2倍 699 1.2 23010
27. <1547> 日興SP5百 683 483.8 5499
28. <2568> 日興NQヘ無 597 637.0 2458.0
29. <2842> iFEナ百ベ 579 -24.4 33540
30. <1475> iSTPX 573 67.5 1925
31. <2841> iFEナ百有 547 142.0 7438
32. <1615> 野村東証銀行 488 54.9 207.8
33. <1699> 野村原油 463 130.3 315.8
34. <2840> iFEナ百無 457 4054.5 13455
35. <1356> TPXベア2 444 -12.3 982.7
36. <1343> 野村REIT 430 267.5 2016.5
37. <2631> MXナスダク 398 108.4 10250
38. <1489> 日経高配50 380 30.6 43380
39. <2870> iFナ百Wベ 372 -2.6 67680
40. <1308> 日興東証指数 342 1.8 1928.5
41. <1346> MX225 336 41.2 26710
42. <1540> 純金信託 336 1.8 7400
43. <1557> SPDR5百 325 150.0 49950
44. <1689> WT天然ガス 311 177.7 2.1
45. <2563> iS米国株H 308 -21.2 242.3
46. <1678> 野村インド株 297 22.7 257.8
47. <2521> 日興SPヘ有 295 -69.3 1299.5
48. <2632> MXナスヘ有 267 -72.3 7890
49. <2634> 野村SPH有 247 -43.5 1879.5
50. <2559> MX全世界株 242 168.9 13425
※売買代金単位:100万円、売買代金増加率:前日に比べた増減率(%)
株探ニュース
2023/01/04 15:02
みんかぶニュース 市況・概況
日経平均4日大引け=反落、377円安の2万5716円
4日の日経平均株価は前週末比377.64円(-1.45%)安の2万5716.86円と反落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は213、値下がりは1584、変わらずは40と、値下がり銘柄の割合は80%を超えた。
日経平均マイナス寄与度は34.24円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、第一三共 <4568>が25.17円、テルモ <4543>が19.04円、エーザイ <4523>が17.91円、東エレク <8035>が16.09円と並んだ。
プラス寄与度トップはKDDI <9433>で、日経平均を5.34円押し上げ。次いでソニーG <6758>が4.45円、ネクソン <3659>が2.53円、三菱UFJ <8306>が1.27円、千葉銀 <8331>が0.89円と続いた。
業種別では33業種中30業種が下落し、上昇は銀行、保険、証券・商品の3業種にとどまった。値下がり1位は海運で、以下、鉱業、医薬品、電気・ガス、非鉄金属、精密機器と並んだ。
株探ニュース
2023/01/04 15:02
みんかぶニュース 市況・概況
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、モリテック、光陽社がS高
4日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数495、値下がり銘柄数775と、値下がりが優勢だった。
個別ではモリテック スチール<5986>、光陽社<7946>がストップ高。櫻護謨<5189>、岡野バルブ製造<6492>は一時ストップ高と値を飛ばした。ベルグアース<1383>、日本ケアサプライ<2393>、ゲンダイエージェンシー<2411>、まんだらけ<2652>、タビオ<2668>など28銘柄は昨年来高値を更新。日本抵抗器製作所<6977>、ユーピーアール<7065>、マツモト<7901>、ワイエスフード<3358>、植松商会<9914>は値上がり率上位に買われた。
一方、サンユー建設<1841>、鳥越製粉<2009>、片倉工業<3001>、三洋堂ホールディングス<3058>、クリヤマホールディングス<3355>など20銘柄が昨年来安値を更新。アースインフィニティ<7692>、グリーンズ<6547>、ミズホメディー<4595>、萬世電機<7565>、ERIホールディングス<6083>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
2023/01/04 15:02
みんかぶニュース 市況・概況
住石HDが急伸、中国が豪州産石炭禁輸の部分的終了について協議と伝わる◇
住石ホールディングス<1514.T>が急伸した。中国当局が豪州産石炭の輸入禁止を巡り、部分的終了について協議したと一部で伝わった。連結子会社を通じ豪州の炭鉱会社に出資する住石HDの業績にポジティブな影響をもたらすとの思惑から、同社株に買いが集まったようだ。
豪州の炭鉱をスイスの資源大手と共同運営する三井松島ホールディングス<1518.T>も動意づき、プラスに転じる場面があった。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/04 14:41
みんかぶニュース 市況・概況
JALが軟調、中国本土からの入国者への水際規制がインバウンド関連株の重荷に◇
日本航空<9201.T>が軟調に推移している。新型コロナウイルスの感染が急拡大した中国本土からの入国者を対象に、日本政府が感染検査を義務付けるなど水際規制に動いている。中国からの訪日外国人客数が減少し、業績に悪影響をもたらすことへの警戒感が株価の重荷となったようだ。
インバウンド関連ではこのほか、三越伊勢丹ホールディングス<3099.T>や高島屋<8233.T>など百貨店株が下落。マツキヨココカラ&カンパニー<3088.T>などドラックストア関連株や、寿スピリッツ<2222.T>、壽屋<7809.T>などが安い。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2023/01/04 14:28