新興市場スナップショットニュース一覧
新興市場スナップショット
アプリックス---ストップ高、23年12月期の営業利益予想を上方修正、未収債権で想定以上の回収
*09:50JST <3727> アプリックス 187 +50
ストップ高で年初来高値更新。23年12月期の営業利益予想を従来の0.52億円から1.52億円(前期実績0.49億円)に上方修正している。未収債権で想定以上の回収ができたことから貸倒引当金の取崩額等が販管費から控除されたほか、携帯電話事業者との回線契約交渉などのコンサルティングに関する事業で新規ユーザー数が増加傾向にあるため。第1四半期(23年1-3月)の営業利益は前年同期比651.2%増の0.81億円で着地した。
<ST>
2023/05/12 09:50
新興市場スナップショット
SBIインシュ---大幅に続伸、28年3月期の経常利益目標170億円、24年3月期配当予想は5円増配の15円
*09:37JST <7326> SBIインシュ 983 +35
大幅に続伸。28年3月期の経常利益目標を170億円とする中期経営計画を策定している。保険事業のイノベーターとして顧客の便益を高める商品・サービスを提供する保険グループを目指す。23年3月期の経常利益実績は前期比6.5%増の63.08億円。生命保険事業が堅調に推移したことから増益を確保した。24年3月期予想は26.8%増の80.00億円。年間配当予想は15.00円とし、前期(10.00円)から増配する見通し。
<ST>
2023/05/12 09:37
新興市場スナップショット
フォースタ---年初来安値、24年3月期の営業利益予想43.6%減、支援人数増や投資実行で
*15:47JST <7089> フォースタ 1481 -278
年初来安値。24年3月期の営業利益予想を前期比43.6%減の3.30億円と発表している。売上高予想は10.0%増の33.00億円と拡大するものの、タレントエージェンシー事業で既存顧客の支援人数増加を図るほか、オープンイノベーション事業でシナジー創出を実現するための投資を実行することなどから減益となる見込み。23年3月期の営業利益はタレントエージェンシー事業などが伸長し、19.8%増の5.85億円で着地した。
<TY>
2023/05/11 15:47
新興市場スナップショット
JDSC---大幅反発、23年6月期の営業利益予想を上方修正、企業のIT投資拡大
*15:42JST <4418> JDSC 868 +36
大幅反発。23年6月期の営業損益予想を従来の0.01億-0.20億円の黒字から0.40億円の黒字(前期実績0.54億円の赤字)に上方修正している。国内企業によるIT投資の拡大を背景にAIソリューションの横展開事例や既存顧客からのアップセル、新規顧客が増加したため。第3四半期累計の実績は0.67億円の黒字で着地した。また、海事領域への投資を強化して船舶データプラットフォームの事業化を推進するとしている。
<TY>
2023/05/11 15:42
新興市場スナップショット
セレンディップ---大幅続伸、24年3月期の営業利益予想37.5%増、前期は会社計画上回る
*15:38JST <7318> セレンディップ 1098 +98
大幅続伸。24年3月期の営業利益予想を前期比37.5%増の4.47億円と発表している。コンサルティングサービスのプロフェッショナル・ソリューション事業で柔軟・迅速にソリューションを提供するほか、インベストメント事業で事業承継支援を推進する。23年3月期の営業利益は66.8%増の3.25億円で着地した。自動車メーカーが受注残の解消に向けて国内生産を大幅に挽回したことを受け、会社計画(2.47億円)を上回った。
<TY>
2023/05/11 15:38
新興市場スナップショット
MTG---大幅に反発、23年9月期の営業利益予想を上方修正、ReFaブランドが好調
*10:10JST <7806> MTG 1571 +163
大幅に反発。23年9月期の営業利益予想を従来の26.00億円から34.00億円(前期実績32.38億円)に上方修正している。美容系商品を取り扱うReFaブランドが引き続き好調に推移しているため。第2四半期累計(22年10月-23年3月)は前年同期比4.8%増の24.16億円で着地した。主力のダイレクトマーケティング事業に加えてリテールストア事業が伸び、増益を確保した。
<ST>
2023/05/11 10:10
新興市場スナップショット
HCH---年初来高値、23年9月期中間の営業利益44.3%増、コンサル・受託開発投資など奏功
*09:50JST <7361> HCH 2636 +231
年初来高値。23年9月期第2四半期累計(22年10月-23年3月)の営業利益を前年同期比44.3%増の3.32億円と発表している。コンサルティング・受託開発領域への積極投資に加え、技術者派遣で派遣単価の改善や稼働率の維持に努めたことが奏功した。販管費を抑制したことも利益を押し上げた。通期予想は前期比2.7%増の5.60億円で据え置いた。進捗率は約59.3%となっている。
<ST>
2023/05/11 09:50
新興市場スナップショット
UNITED---年初来高値、31日を基準日に1対2の株式分割、24年3月期年間配当予想は48円で実質倍増
*09:34JST <2497> UNITED 1405 +95
年初来高値。31日を基準日として1株を2株に分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げて株式の流動性を高め、投資しやすい環境を整えるとともに投資家層の拡大を図ることが目的。24年3月期の営業利益予想は前期比14.1%減の50.00億円。年間配当予想は48.00円(うち記念配当25.00円)で、株式分割前換算の前期は43.00円。実質的に53.00円の増配となる。23年3月期の営業利益は1.5%増の58.23億円で着地した。
<ST>
2023/05/11 09:34
新興市場スナップショット
サンクゼール---大幅に続伸、23年3月期の期末配当予想を35円に増額修正
*14:01JST <2937> サンクゼール 3590 +115
大幅に続伸。23年3月期の期末配当予想を従来の33.00円から35.00円(前期末実績35.00円)に増額修正している。配当方針や23年3月期の業績動向を踏まえた措置。同期の営業利益は前期比21.5%増の15.99億円で着地した。ECやホールセールが伸長し、利益拡大に寄与した。24年3月期の営業利益予想は5.1%増の16.81億円。顧客ロイヤルティや商品付加価値の向上、生産・供給能力や新業態店舗の拡大などを図る。
<ST>
2023/05/10 14:01
新興市場スナップショット
デコルテHD---年初来安値、23年9月期中間の営業利益39.2%減、前年の固定資産譲渡の反動
*13:41JST <7372> デコルテHD 944 -33
年初来安値。23年9月期第2四半期累計(22年10月-23年3月)の営業利益を前年同期比39.2%減の5.54億円と発表している。フォトウエディングサービスでの撮影単価上昇やリゾート型店舗の好調を受けて売上収益は14.6%増の29.65億円と堅調に推移したが、前年同期に固定資産譲渡益を計上した反動で減益となった。通期予想は前期比10.4%減の12.33億円で据え置いている。
<ST>
2023/05/10 13:41
新興市場スナップショット
TrueData---一時ストップ高、Youtube広告の売上効果を検証する新サービス「Poswell」の提供開始へ
*13:25JST <4416> TrueData 664 +99
一時ストップ高。消費財メーカー向けに実店舗でYoutube広告の売上効果を検証する新サービス「Poswell(ポスウェル)」の提供を開始すると発表している。販売開始は23日の予定。Googleが公開している統計モデルを活用する。消費財メーカーは、YouTube広告の実店舗での売上アップ効果を数値で把握した上で、広告配信地域を拡大したり、広告量を増やしたりすることで売上効果の高い広告戦略を立てることができるとしている。
<ST>
2023/05/10 13:25
新興市場スナップショット
リファインバスG---大幅に4日続伸、豊田通商とベトナムでのエアバッグリサイクルの技術ライセンス契約
*10:03JST <7375> リファインバスG 2180 +79
大幅に4日続伸。豊田通商<8015>及び同社子会社とベトナムでの「エアバッグリサイクルプロセスの技術ライセンス契約書」を締結したと発表している。リファインバースグループが独自開発したナイロン製エアバッグから異物を高度に分離・除去し、高品質なナイロン樹脂としてマテリアルリサイクルする技術のライセンス供与では基本合意済みで、今回の契約締結はベトナムでの生産開始に向けた措置。生産開始は23年中の予定。
<ST>
2023/05/10 10:03
新興市場スナップショット
サンウェルズ---大幅に反発、26年3月期の営業利益目標59.90億円、24年3月期予想は利益倍増で実質増配
*09:44JST <9229> サンウェルズ 3150 -35
大幅に反発。26年3月期の営業利益目標を59.90億円とする中期経営計画を発表している。大都市圏を中心にパーキンソン病専門の有料老人ホーム「PDハウス」の全国展開を目指す。24年3月期の営業利益予想は前期比105.5%増の29.47億円で、年間配当予想は10.00円(1対3の株式分割前の前期年間配当は26.00円)で、実質増配となる。同時に発表した23年3月期の営業利益は192.5%増の14.34億円で着地した。
<ST>
2023/05/10 09:44
新興市場スナップショット
ニフティライフ---大幅に続伸、26年3月期の営業利益目標10億円、今期予想は営業利益21.5%増、1円増配
*09:22JST <4262> ニフティライフ 836 +18
大幅に続伸。26年3月期の営業利益目標を10億円とする中期経営計画を発表している。中長期的な成長に向け、既存事業の着実な成長と周辺・新規領域の取り組み強化の両輪を推進する。24年3月期の営業利益予想は前期比21.5%増の6.94億円、年間配当予想は13.00円と前期(12.00円)から1.00円増配を見込む。23年3月期の営業利益実績は期中に実施した成長投資の発現が翌期以降に及ぶことから38.9%減の5.71億円だった。
<ST>
2023/05/10 09:22
新興市場スナップショット
GNI---大幅に続伸、連結子会社が標的タンパク質分解誘導剤の開発で4000万ドル調達
*13:21JST <2160> GNI 1119 +88
大幅に続伸。連結子会社でバイオテクノロジー企業のCullgen社がアストラゼネカ-CICCファンドをリード・インベスターとして新たに4000万ドルを資金調達したと発表している。今回の調達資金は、Cullgen社の技術プラットフォームのほか、がん領域やその他の疾患で標的タンパク質分解誘導剤の社内パイプラインの開発を支援するためのものという。標的タンパク質分解誘導技術の進展に対する期待から買いが入っているようだ。
<ST>
2023/05/09 13:21
新興市場スナップショット
イルグルム---大幅に反落、23年9月期の営業利益予想を下方修正、期末配当予想も7.40円に減額修正
*13:07JST <3690> イルグルム 639 -69
大幅に反落。23年9月期の営業利益予想を従来の4.00億円から2.80億-3.30億円(前期実績3.92億円)に下方修正している。大手媒体の寡占化が進むなどメディア環境の変化に伴い、利益率の高い主力サービスの広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」の新規獲得が想定を下回っているため。併せて期末配当を従来予想の7.80円から7.40円(前期末実績7.00円)に減額修正した。
<ST>
2023/05/09 13:07
新興市場スナップショット
ピアズ---ストップ高買い気配、23年9月期の営業利益予想を上方修正、収益率改善
*12:56JST <7066> ピアズ 1370 カ -
ストップ高買い気配。23年9月期の営業損益予想を従来の0.31億-1.00億円の黒字から3.72億-4.19億円の黒字(前期実績0.55億円の黒字)に上方修正している。オンライン接客による成約率向上や業務オペレーションの効率化で収益率が改善したことなどが寄与した。また、株式売却益や法人税等調整額(益)などを計上したことを受け、純損益予想を0.03億-0.65億円の黒字から4.80億-5.22億円の黒字(同1.01億円の赤字)に修正している。
<ST>
2023/05/09 12:56
新興市場スナップショット
FRONTEO---大幅に3日ぶり反発、顧客の声からインサイトを導き出すAIソリューション開発
*09:38JST <2158> FRONTEO 651 +14
大幅に3日ぶり反発。AIを活用して顧客の声を一元的に集約・解析し、インサイト(顧客の隠れた心理)を導き出すAIソリューション「KIBIT WordSonar for VoiceView」を開発したと発表している。7月21日から提供する予定。顧客の声に潜む企業のリスクやチャンスの種を早期に捉え、ビジネスの質向上や新たなビジネスモデル構築の支援とCX(カスタマーエクスペリエンス)向上を通じて企業の成長に寄与することを目指す。
<ST>
2023/05/09 09:38
新興市場スナップショット
ロコンド---大幅に反発、「リーボック公式チャンネル」でコラボスニーカー開発会議の配信開始
*09:27JST <3558> ロコンド 1669 +26
大幅に反発。子会社のRBKJ(東京都渋谷区)のYouTubeチャンネル「リーボック公式チャンネル」でコラボスニーカーの開発会議編の配信を開始したと発表している。YouTubeを活用したコラボレーション商品開発のノウハウをReebokブランドでも活用する狙い。コラボ製品に対する期待に加え、ロコンド株は4月19日に年初来高値を記録した後は値を下げていたため、押し目買いも入っているとみられる。
<ST>
2023/05/09 09:27
新興市場スナップショット
TMN---上場来高値、23年3月期の営業利益予想を上方修正、QR・バーコード精算手数料が増加
*09:16JST <5258> TMN 1416 +53
上場来高値。23年3月期の営業損益予想を従来の4.18億円の黒字から5.60億円の黒字(前期実績7.11億円の黒字)に上方修正している。決済取引高の増加に伴い、QR・バーコード精算手数料が増加したため。センター利用料に係る原価抑制や見直しも利益拡大に寄与する見込み。また、法人税等調整額(益)を計上することから純損益予想を3.90億円の黒字から6.72億円の黒字(同3.85億円の赤字)に引き上げた。
<ST>
2023/05/09 09:16
新興市場スナップショット
いつも---年初来高値、23年3月期の営業利益予想を上方修正、ECマーケティングサービスなど堅調
*13:54JST <7694> いつも 1232 +222
年初来高値。23年3月期の営業利益予想を従来の1.93億円から3.14億円(前期実績6.04億円)に上方修正している。ECマーケティングサービスなどでブランドバリューアップが堅調に推移したことに加え、販管費で全社的なコスト効率化が進んだため。いつもは2月14日にも上方修正を開示していた。相次ぐ業績修正がポジティブ・サプライズ視され、買いが集まっているようだ。
<ST>
2023/05/08 13:54
新興市場スナップショット
イルグルム---一時ストップ高、EC構築オープンソース用Amazon Payプラグイン事業を譲受
*13:32JST <3690> イルグルム 707 +82
一時ストップ高を付け、年初来高値を更新した。EC構築オープンソース「EC-CUBE」を提供する連結子会社イーシーキューブ(大阪市)が、アイピーロジック(東京都中央区)からEC-CUBE用Amazon Payプラグイン開発・サポート事業を譲り受けると発表している。今後、Amazonとも協力してEC-CUBE利用店舗やEC-CUBEパートナーに対してAmazon Payを通して利便性の向上や価値提供を図るとしている。
<ST>
2023/05/08 13:32
新興市場スナップショット
アジャイル---大幅に3日ぶり反発、IM&HINIとの業務提携を改めて好感、押し目買いも
*13:16JST <6573> アジャイル 272 +46
大幅に3日ぶり反発。目立った新規材料は出ていないが、投資資金が流入している。4月28日にアパレル商品などを手掛けるIM&HINI JAPAN(東京都渋谷区)と業務提携に関する合弁契約を締結すると発表。折半出資でWEBサイト運営などを行う合弁会社を設立する予定という。同日中に前日比で30%超も急伸した後は利益確定売りが出ていたが、本日は業務提携が改めて好感されている上、押し目買いで買い優勢となっているようだ。
<ST>
2023/05/08 13:16
新興市場スナップショット
日本電解---大幅に反落、23年3月期の営業損益予想を下方修正、銅箔需要の回復遅れ
*09:31JST <5759> 日本電解 1601 -54
大幅に反落。23年3月期の営業損益予想を従来の10.00億円の赤字から16.00億円の赤字(前期実績10.04億円の黒字)に下方修正している。車載用電池や回路基板分野での銅箔需要の回復の遅れが響いたため。また、電力単価上昇に対する価格反映の一部不調、米国新工場の検討過程で発生したコンサルタント報酬などが新たに費用として認識するべきと判断されたことも損失を拡大させる見込みとなった。
<ST>
2023/05/08 09:31
新興市場スナップショット
GNI---大幅高、持分法適用会社の米ナスダック上場継続でSECに文書提出
*09:29JST <2160> GNI 1045 +29
大幅高。持分法適用会社で米ナスダック市場に上場するCatalyst Biosciences, Inc.(CBIO社)が上場継続に関わる文書を米証券取引監視委員会(SEC)に提出したと発表している。CBIO社が予定する経営統合取引と株式併合の完了で、統合会社は新規上場要件を満たし、上場廃止を停止する根拠を提供できると考えているという。CBIO社は上場継続のための最低入札価格要件を満たしていないとの通知を上場審査部門から受けていた。
<ST>
2023/05/08 09:29
新興市場スナップショット
ユニネク---年初来高値、4月の売上高17.2%増、春夏物の作業服やポロシャツなど伸長
*09:17JST <3566> ユニネク 625 +37
年初来高値。4月の売上高が前年同月比17.2%増の6.97億円だったと発表している。前月は26.8%増の6.77億円だった。上旬にかけて気温が高い日が続いたことから、春夏物の作業服やポロシャツなどの販売が伸長した。また、2月から配布しているDMカタログの効果や人流の戻りの後押しもあり、飲食店向けのエプロンやシャツの販売増も売上拡大を牽引したとしている。
<ST>
2023/05/08 09:17
新興市場スナップショット
ストリームM---ストップ高買い気配、23年12月期第1四半期は営業黒字に転換、通期予想上回る
*13:02JST <4772> ストリームM 221 カ -
ストップ高買い気配。23年12月期第1四半期(23年1-3月)の営業損益を1.88億円の黒字(前年同期実績1.24億円の赤字)と発表している。エンターテインメント事業でコンサートなどが予定を上回って好調に推移したことに加え、ライツ&メディア事業が伸びた。販管費が減少したことも黒字転換に寄与した。通期予想は0.84億円の黒字で据え置いており、第1四半期で既に上回っている。
<ST>
2023/05/02 13:02
新興市場スナップショット
ダブルエー---大幅に3日続伸、4月の売上高39%増、既存店舗の好調などで伸び加速
*12:45JST <7683> ダブルエー 3250 +110
大幅に3日続伸。4月の売上高(速報値)が前年同月比39%増の13.08億円だったと発表している。前月(25%増)から伸び率が加速した。既存店舗の売上高が好調だったことに加え、新規出店した店舗の売上高が寄与した。オンライン販売も引き続き好調に推移したとしている。内訳は、店舗販売が26%増の8.46億円、オンライン販売が41%増の3.11億円、その他が188%増の1.50億円となっている。
<ST>
2023/05/02 12:45
新興市場スナップショット
Fusic---ストップ高、IPOイベントに納富社長が登壇へ、自律反発期待も
*12:34JST <5256> Fusic 4370 +700
ストップ高。福岡市が11日に開催するイベントに納富貞嘉社長が登壇すると発表している。新規株式公開(IPO)を経験した経営者4人が登壇してスタートアップの経営課題を乗り越える極意を伝えるという。また、11-13日に開催されるRuby言語に関する世界最大のイベント「RubyKaigi 2023」にゴールドスポンサーとして協賛する。Fusic株は初値(6530円)を大きく下回る水準まで下落しているだけに、自律反発期待も買いを後押ししているようだ。
<ST>
2023/05/02 12:34
新興市場スナップショット
ファンデリー---ストップ高、下げすぎ感からの買い戻し、前日に決算嫌気して急落
*10:02JST <3137> ファンデリー 424 +80
ストップ高。4月28日に23年3月期の営業損益が会社計画(1.05億円の黒字)を下回る2.85億円の赤字で着地し、期末配当も3.00円から無配に引き下げたことが嫌気されて前営業日の5月1日に株価が急落していたため、下げすぎ感からの買い戻しが入っているようだ。また、調理時間が長い料理や家庭で外食気分が味わえる商品を揃えた「母の日セット」を期間限定で発売すると発表している。焼きロールキャベツや鴨つみれ汁、洋風カレーなどの6食セット。
<ST>
2023/05/02 10:02