新着ニュース一覧
みんかぶニュース 市況・概況
11日の米国主要株価指数終値
・NYダウ 39753.75(+32.39)
高値 39875.60
安値 39623.12
・S&P500 5584.54(-49.37)
・ナスダック総合指数 18283.407(-364.041)
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 08:10
みんかぶニュース 市況・概況
11日の欧州主要株価指数終値
・イギリス・FTSE100
8223.34(+29.83)
・ドイツ・DAX
18534.56(+127.34)
・フランス・CAC40
7627.13(+53.58)
・ロシア・RTS
1071.29(+4.28)
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 08:09
注目トピックス 市況・概況
11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは32ドル高、CPI受けハイテクで利益確定売り
*08:07JST 11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは32ドル高、CPI受けハイテクで利益確定売り
■NY株式:NYダウは32ドル高、CPI受けハイテクで利益確定売り米国株式市場はまちまち。ダウ平均は32.39ドル高の39,753.75ドル、ナスダックは364.04ポイント安の18,283.41で取引を終了した。6月消費者物価指数(CPI)がインフレ鈍化進展の証拠となり利下げ期待に堅調に寄り付いた。金利動向に敏感な不動産などの回復でダウは終日堅調に推移したが、ナスダックはローテーションや材料出尽くし感に過去最高値付近から利益確定売りが先行し、終日軟調で推移し終盤にかけて下げ幅を拡大。相場はまちまちで終了した。セクター別では、耐久消費財・アパレル、不動産が上昇した一方、自動車・自動車部品が下落。住宅建設会社のKBホーム(KBH)などは住宅ローン金利低下で、売り上げ増期待が強まり、上昇。製薬会社のファイザー(PFE)は同社の肥満治療薬の開発がさらに前進したことを明らかにし、上昇。高級電気自動車メーカーのルーシッド(LCID)はサウジの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)との長期にわたる提携に前向きな姿勢を最高経営責任者(CEO)が示し、上昇。航空会社のデルタ(DAL)は業績下方修正が嫌気され、下落。加工食品メーカーのコナグラ・ブランズ(CAG)は四半期決算で売り上げが予想を下回り、下落。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はロボタクシーのイベントを8月から10月に延期することを発表し、下落。携帯端末のアップル(AAPL)はモバイルウォレット技術を巡る反競争法調査で、制裁金支払いを回避するため決済技術を競合にも開放することで欧州連合(EU)と和解したとの報道で売られた。本年の連邦公開市場委員会(FOMC)投票権を有するサンフランシスコ連銀のデイリー総裁は雇用やインフレの最近のデータを踏まえると金利の調整が正当化される可能性が高いとの考えを示した。具体的な時期の言及はなかった。(Horiko Capital Management LLC)■NY為替:米9月利下げ織り込みドル全面安、円安是正介入報道も11日のニューヨーク外為市場でドル・円は161円61銭から157円44銭まで下落し、158円87銭で引けた。米6月消費者物価(CPI)が予想外の鈍化を示したため連邦準備制度理事会(FRB)の9月利下げ観測が強まり日米金利差縮小観測にドル売り、円買いに拍車がかかった。日本当局の円安是正介入が円買いに一段と拍車をかけたとの思惑も強まった。ユーロ・ドルは1.0844ドルから1.0900ドルまで上昇し、1.0867ドルで引けた。ユーロ・円は、175円43銭から171円58銭まで下落。日銀の円安是正介入の思惑に円買いが加速。ポンド・ドルは1.2868ドルから1.2949ドルまで上昇した。英国の5月国内総生産(GDP)の成長が予想の2倍の伸びとなりポンド買いが加速。ドル・スイスは0.8987フランから0.8915フランまで下落した。■NY原油:続伸で82.62ドル、時間外取引で83.13ドルまで一段高NY原油先物8月限は続伸(NYMEX原油8月限終値:82.62 ↑0.52)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は、前営業日比+0.52ドルの82.62ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは81.63ドル-83.13ドル。ドル安や米長期金利の低下を意識した買いが観測された。通常取引終了後の時間外取引で83.13ドルまで一段高となった。■主要米国企業の終値銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)バンクオブアメリカ(BAC) 41.81ドル +0.07ドル(+0.16%)モルガン・スタンレー(MS) 104.64ドル +1.18ドル(+1.14%)ゴールドマン・サックス(GS)479.23ドル +0.34ドル(+0.07%)インテル(INTC) 33.50ドル -1.37ドル(-3.92%)アップル(AAPL) 227.57ドル -5.41ドル(-2.32%)アルファベット(GOOG) 187.30ドル -5.36ドル(-2.78%)メタ(META) 512.70ドル -21.99ドル(-4.11%)キャタピラー(CAT) 331.13ドル +2.65ドル(+0.80%)アルコア(AA) 39.18ドル +0.72ドル(+1.87%)ウォルマート(WMT) 69.80ドル -0.61ドル(-0.86%)
<ST>
2024/07/12 08:07
注目トピックス 市況・概況
東証グロース市場250指数先物見通し: 売り一巡後はもち合いか
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し: 売り一巡後はもち合いか
本日の東証グロース市場250指数先物は、売り一巡後はもち合いの展開を見込む。前日11日の米国市場のダウ平均は32.39ドル高の39,753.75ドル、ナスダックは364.04 pt安の18,283.41ptで取引を終了した。6月消費者物価指数(CPI)がインフレ鈍化進展の証拠となり利下げ期待に堅調に寄り付いた。金利動向に敏感な不動産などの回復でダウは終日堅調に推移したが、ナスダックはローテーションや材料出尽くし感に過去最高値付近から利益確定売りが先行し、終日軟調で推移し終盤にかけて下げ幅を拡大。相場はまちまちで終了した。本日の東証グロース市場250指数先物は売り一巡後はもち合いの展開になると予想する。米株安に加え660 pt処での売り圧力の強さも鮮明なことから、売り優勢のスタートを見込むが、引き続き日経平均株価との相関・連動性は低下しており、下値確認後は底堅さをみせる場面もありそうだ。日銀が円買い・ドル売りの為替介入を実施したと伝わっており、円高警戒感から東証プライムの大型輸出株が売られる局面では、内需関連に資金シフトが起こる可能性もあるだろう。上値のメドは655pt、下値のメドは635ptとする。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比5pt安の648ptで終えている。
<SK>
2024/07/12 08:05
みんかぶニュース 市況・概況
12日の株式相場見通し=大幅反落、急激な円高受けリスク回避の流れに
12日の東京株式市場は主力株をはじめ広範囲に売りが広がり、日経平均株価は大幅反落を余儀なくされそうだ。外国為替市場で急激な円高が進行しており、これがハイテクセクターを中心に利益確定売りを誘発することが予想される。前日の欧州株市場はドイツやフランスを筆頭に全面高商状となり、ここまでは世界同時株高の流れが続いたが、米国株市場ではハイテク株に利食い圧力が顕在化した。日本時間昨晩に発表された6月の米消費者物価指数(CPI)の内容が総合指数、コア指数ともに市場コンセンサスを下回る内容だった。これを受けてFRBによる9月利下げの可能性が高まったとの見方が広がり、景気敏感株の一角に投資資金が誘導され、NYダウは小幅ながら続伸。しかし、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は利食い急ぎで2%近い下落となり、8日ぶりに大幅反落となった。機関投資家がベンチマークとして重視するS&P500指数も反落した。また、半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は3.5%安とナスダック指数を大きく上回る下落率となっている。外国為替市場では米CPI発表直後に仕掛け的なドル売り・円買いで急激な円高を誘発。政府・日銀による為替介入観測も浮上するなか、一時1ドル=157円台まで一気に4円前後の円高に振れる場面があった。これを受けて東京株式市場では半導体関連などをはじめリスク回避目的の売りが噴出し、日経平均やTOPIXなど全体指数を押し下げる展開が想定される。日経平均は4万2000円台を大きく下回る公算が大きい。
11日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比32ドル39セント高の3万9753ドル75セントと続伸。ナスダック総合株価指数は同364.041ポイント安の1万8283.407だった。
日程面では、きょうは株価指数オプション7月物の特別清算指数算出日(オプションSQ算出日)にあたる。また、3カ月物国庫短期証券の入札、5月の鉱工業生産指数(確報値)など。海外では6月の中国貿易統計、4~6月期シンガポールGDP、6月の米生産者物価指数(PPI)、7月の米消費者態度指数(ミシガン大学調査・速報値)など。
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 08:00
みんかぶニュース コラム
12日の株式相場見通し=大幅反落、急激な円高受けリスク回避の流れに
12日の東京株式市場は主力株をはじめ広範囲に売りが広がり、日経平均株価は大幅反落を余儀なくされそうだ。外国為替市場で急激な円高が進行しており、これがハイテクセクターを中心に利益確定売りを誘発することが予想される。前日の欧州株市場はドイツやフランスを筆頭に全面高商状となり、ここまでは世界同時株高の流れが続いたが、米国株市場ではハイテク株に利食い圧力が顕在化した。日本時間昨晩に発表された6月の米消費者物価指数(CPI)の内容が総合指数、コア指数ともに市場コンセンサスを下回る内容だった。これを受けてFRBによる9月利下げの可能性が高まったとの見方が広がり、景気敏感株の一角に投資資金が誘導され、NYダウは小幅ながら続伸。しかし、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は利食い急ぎで2%近い下落となり、8日ぶりに大幅反落となった。機関投資家がベンチマークとして重視するS&P500指数も反落した。また、半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は3.5%安とナスダック指数を大きく上回る下落率となっている。外国為替市場では米CPI発表直後に仕掛け的なドル売り・円買いで急激な円高を誘発。政府・日銀による為替介入観測も浮上するなか、一時1ドル=157円台まで一気に4円前後の円高に振れる場面があった。これを受けて東京株式市場では半導体関連などをはじめリスク回避目的の売りが噴出し、日経平均やTOPIXなど全体指数を押し下げる展開が想定される。日経平均は4万2000円台を大きく下回る公算が大きい。
11日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比32ドル39セント高の3万9753ドル75セントと続伸。ナスダック総合株価指数は同364.041ポイント安の1万8283.407だった。
日程面では、きょうは株価指数オプション7月物の特別清算指数算出日(オプションSQ算出日)にあたる。また、3カ月物国庫短期証券の入札、5月の鉱工業生産指数(確報値)など。海外では6月の中国貿易統計、4~6月期シンガポールGDP、6月の米生産者物価指数(PPI)、7月の米消費者態度指数(ミシガン大学調査・速報値)など。
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 08:00
みんかぶニュース 為替・FX
米外為市場サマリー:米CPIを受け一時157円40銭台に軟化、円買い介入の観測も
11日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=158円84銭前後と前日に比べて2円85銭程度のドル安・円高で取引を終えた。ユーロは1ユーロ=172円62銭前後と同2円50銭程度のユーロ安・円高だった。
この日に米労働省が発表した6月の消費者物価指数(CPI)は、前月比でマイナス0.1%と市場予想(プラス0.1%)に反して下落し、エネルギーと食品を除くコア指数の前月比の上昇率は0.1%と市場予想(0.2%)を下回った。これを受けて米連邦準備理事会(FRB)が9月に利下げするとの観測が強まり、米長期金利が急低下するとともにドル売り・円買いが活発化。ドル円相場がCPI発表前の161円台半ばから一時157円40銭台までドル安・円高が進むなか、市場では日本政府・日銀による円買い介入の観測が浮上した。なお、神田真人財務官は為替介入の有無について「これまで通り何もコメントする立場ではない」と述べたほか、「米CPIをみて市場が合理的に判断したか、それ以外の力が働いたのではないか」といった見方が市場で出ていると指摘した。
ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0868ドル前後と前日に比べて0.0040ドル弱のユーロ高・ドル安だった。
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:57
みんかぶニュース 市況・概況
12日の主なマーケットイベント
○経済統計・イベントなど
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
13:30 日・鉱工業生産(確報値)
13:30 日・設備稼働率
15:45 仏・消費者物価指数(改定値)
21:30 米・卸売物価指数
23:00 米・ミシガン大学消費者態度指数(速報値)
※日・株価指数オプションの特別清算指数(SQ)算出
※日・閣議
※中・貿易収支
○決算発表・新規上場など
決算発表:サカタタネ<1377>,ウエストHD<1407>,パソナG<2168>,SFOODS<2292>,ローソン<2651>,ヨシムラHD<2884>,JINSHD<3046>,ビックカメラ<3048>,ドトル日レス<3087>,SFP<3198>,ニッケ<3201>,コスモス薬品<3349>,クリレスHD<3387>,TSIHD<3608>,マネフォ<3994>,イオンファン<4343>,リソー教育<4714>,ELEMENTS<5246>,QPS研究所<5595>,ベクトル<6058>,竹内製作所<6432>,TWOST<7352>,佐鳥電機<7420>,良品計画<7453>,IDOM<7599>,進和<7607>,ワキタ<8125>,三益半導<8155>,チヨダ<8185>,MV東海<8198>,リンガハット<8200>,松屋<8237>,松竹<9601>,モリト<9837>ほか
※海外企業決算発表:JPモルガン・チェース,シティグループほか
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:55
みんかぶニュース 為替・FX
12日の主なマーケットイベント
○経済統計・イベントなど
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
13:30 日・鉱工業生産(確報値)
13:30 日・設備稼働率
15:45 仏・消費者物価指数(改定値)
21:30 米・卸売物価指数
23:00 米・ミシガン大学消費者態度指数(速報値)
※日・株価指数オプションの特別清算指数(SQ)算出
※日・閣議
※中・貿易収支
○決算発表・新規上場など
決算発表:サカタタネ<1377>,ウエストHD<1407>,パソナG<2168>,SFOODS<2292>,ローソン<2651>,ヨシムラHD<2884>,JINSHD<3046>,ビックカメラ<3048>,ドトル日レス<3087>,SFP<3198>,ニッケ<3201>,コスモス薬品<3349>,クリレスHD<3387>,TSIHD<3608>,マネフォ<3994>,イオンファン<4343>,リソー教育<4714>,ELEMENTS<5246>,QPS研究所<5595>,ベクトル<6058>,竹内製作所<6432>,TWOST<7352>,佐鳥電機<7420>,良品計画<7453>,IDOM<7599>,進和<7607>,ワキタ<8125>,三益半導<8155>,チヨダ<8185>,MV東海<8198>,リンガハット<8200>,松屋<8237>,松竹<9601>,モリト<9837>ほか
※海外企業決算発表:JPモルガン・チェース,シティグループほか
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:55
みんかぶニュース 為替・FX
◎11日のNY為替
ドル・円:158円84銭(10日終値:161円69銭)
ユーロ・円:172円62銭(同:175円11銭)
ユーロ・ドル:1.0868ドル(同:1.0830ドル)
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:54
みんかぶニュース 市況・概況
米国市場データ NYダウは32ドル高と2日続伸 (7月11日)
― ダウは32ドル高と2日続伸、 米CPIを受け景気敏感株が買われるもナスダックは反落 ―
NYダウ 39753.75 ( +32.39 )
S&P500 5584.54 ( -49.37 )
NASDAQ 18283.40 ( -364.04 )
米10年債利回り 4.212 ( -0.073 )
NY(WTI)原油 82.62 ( +0.52 )
NY金 2421.9 ( +42.2 )
VIX指数 12.92 ( +0.07 )
シカゴ日経225先物 (円建て) 41560 ( -810 )
シカゴ日経225先物 (ドル建て) 41605 ( -765 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2024/07/12 07:49
みんかぶニュース 市況・概況
シカゴ日経平均先物 大取終値比 810円安 (7月11日)
シカゴ日経225先物 (円建て) 41560 ( -810 )
シカゴ日経225先物 (ドル建て) 41605 ( -765 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2024/07/12 07:48
注目トピックス 経済総合
NYの視点:米6月CPIがインフレ鈍化進展を証明、9月利下げ確率上昇
*07:46JST NYの視点:米6月CPIがインフレ鈍化進展を証明、9月利下げ確率上昇
連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注目している指数のひとつ消費者物価指数(CPI)の6月分は中銀が利下げの条件としているインフレが目標値である2%達成を一段と確信することが可能な結果となった。ガソリン価格は3.8%下落。また、コア物の価格では中古車価格が1.5%下落、新車が0.2%下落した。コアサービスインフレは0.1%上昇で21年来で最低の伸びのとどまった。賃貸や自動車価格の下落が、保険セクターの上昇を相殺した形。賃貸が0.26%下落。シカゴ連銀のグールズビー総裁は「住宅インフレの改善進展こそ、私が見たかったもの」と結果を歓迎した。本年の連邦公開市場委員会(FOMC)投票権を持つサンフランシスコ連銀のデイリー総裁は最近の雇用やインフレのデータを受け、政策修正は正当化される可能性が強いと言及している。FRBのパウエル議長は9日、10日に開催された半年に1回の議会証言において、労働市場の著しい減速を指摘するなど、利下げを遅らせたくない姿勢を見せていたが、CPIの結果はFRBにとり朗報となった。パウエル議長がCPIよりも重要視していると議会証言で指摘したPCEでさらにインフレ鈍化が証明できれば年内の利下げがさらに確実になる可能性がある。また、9月17日、18日の連邦公開市場委員会(FOMC)までにあと2つのインフレや雇用統計の発表次第では9月の利下げが一段と確信される可能性もある。唯一原油価格が下げ止まっていることは、リスクとなり得る。
<CS>
2024/07/12 07:46
注目トピックス 市況・概況
NY原油:続伸で82.62ドル、時間外取引で83.13ドルまで一段高
*07:40JST NY原油:続伸で82.62ドル、時間外取引で83.13ドルまで一段高
NY原油先物8月限は続伸(NYMEX原油8月限終値:82.62 ↑0.52)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は、前営業日比+0.52ドルの82.62ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは81.63ドル-83.13ドル。ドル安や米長期金利の低下を意識した買いが観測された。通常取引終了後の時間外取引で83.13ドルまで一段高となった。
<CS>
2024/07/12 07:40
みんかぶニュース 市況・概況
<07月11日のストップ安銘柄>
<07月11日のストップ安銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(3697) SHIFT 東証プライム [ 11,255.0 | -26.22% | 割安 ]
解説:「ストップ安銘柄」とは、当日の株価下落が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:39
みんかぶニュース 市況・概況
<07月11日のストップ高銘柄>
<07月11日のストップ高銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(4169) ENECHANGE 東証グロース [ 368.0 | +27.78% | 分析中 ]
(7138) TORICO 東証グロース [ 1,300.0 | +30.00% | 割高 ]
(7776) セルシード 東証グロース [ 901.0 | +19.97% | 分析中 ]
(8166) タカキュー 東証スタンダード [ 158.0 | +46.30% | 割高 ]
解説:「ストップ高銘柄」とは、当日の株価上昇が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:39
みんかぶニュース 市況・概況
<きょうのイベント>
■ きょうのイベント
[ 新規 ] 上場インデックスファンド日経半導体株 (213A)
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:39
みんかぶニュース 市況・概況
<最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 07月11日
■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄
07月11日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、
セルシード(7776)で、乖離率は144.27%となりました。
20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。株価診断結果は『割高』となっていますが、個人投資家予想は『買い』と上値を追いかける展開を予想しています。
みんかぶ予想の目標株価は829円で、07月11日の終値(901.0円)に対して72.0円の下値余地があるとみています。
なお、07月11日の取引終了後に、同社から適時開示に該当する発表はなされていません。
【25日移動平均線乖離率ランキング】
1.セルシード(7776) - 901.0円(前日比150.0円高)
2.タカキュー(8166) - 158.0円(前日比50.0円高)
3.アズジェント(4288) - 878.0円(前日比107.0円安)
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:39
注目トピックス 市況・概況
NY金:大幅高で2421.90ドル、ドル安や米長期金利の低下を意識した買いが入る
*07:37JST NY金:大幅高で2421.90ドル、ドル安や米長期金利の低下を意識した買いが入る
NY金先物8月限は大幅高(COMEX金8月限終値:2421.90 ↑42.20)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比+42.20ドルの2421.90ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2376.80-2430.40ドル。アジア市場の序盤で2376.80ドルまで下落したが、まもなく反転し、米国市場の後半にかけて2430.40ドルまで上昇。米長期金利の低下やドル安を意識した買いが観測された。
<CS>
2024/07/12 07:37
みんかぶニュース 市況・概況
<07月11日の年初来高値更新銘柄> 07月12日
■ 年初来高値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 高値 | 割安/割高 ]
(1311) 野村コア30 東証ETF [ 1,585.0 | -25.0 | 1,633.5 | 分析中 ]
(1320) iF日経年1 東証ETF [ 43,360.0 | +500.0 | 43,570.0 | 分析中 ]
(1321) 野村日経平均 東証ETF [ 43,510.0 | +390.0 | 43,710.0 | 分析中 ]
(1326) SPDR 東証ETF [ 35,650.0 | +240.0 | 35,660.0 | 分析中 ]
(1329) iS日経 東証ETF [ 44,080.0 | +450.0 | 44,250.0 | 分析中 ]
(1330) 日興日経平均 東証ETF [ 43,570.0 | +400.0 | 43,750.0 | 分析中 ]
(1346) MX225 東証ETF [ 43,940.0 | +390.0 | 44,120.0 | 分析中 ]
(1348) MXトピクス 東証ETF [ 3,065.0 | +21.0 | 3,081.0 | 分析中 ]
(1349) アジア債券 東証ETF [ 17,315.0 | +105.0 | 17,315.0 | 分析中 ]
(1358) 日経2倍 東証ETF [ 62,050.0 | +1,280.0 | 62,420.0 | 分析中 ]
(1364) iシェア4百 東証ETF [ 27,770.0 | +235.0 | 28,180.0 | 分析中 ]
(1365) iF日経Wブ 東証ETF [ 51,450.0 | +890.0 | 51,960.0 | 分析中 ]
(1367) iFTPWブ 東証ETF [ 42,400.0 | -420.0 | 43,950.0 | 分析中 ]
(1369) One225 東証ETF [ 42,340.0 | +370.0 | 42,510.0 | 分析中 ]
(1397) SMD225 東証ETF [ 42,820.0 | +500.0 | 42,890.0 | 分析中 ]
(1458) 楽天Wブル 東証ETF [ 39,410.0 | +700.0 | 39,720.0 | 分析中 ]
(1464) iF4百Wブ 東証ETF [ 36,130.0 | +640.0 | 36,420.0 | 分析中 ]
(1473) Oneトピ 東証ETF [ 2,979.5 | +21.5 | 2,985.0 | 分析中 ]
(1474) One400 東証ETF [ 27,170.0 | +210.0 | 27,310.0 | 分析中 ]
(1475) iSTPX 東証ETF [ 3,045.0 | +25.0 | 3,055.0 | 分析中 ]
(1477) iS最小分散 東証ETF [ 2,702.0 | +28.0 | 2,707.0 | 分析中 ]
(1478) iS高配当 東証ETF [ 3,915.0 | +30.0 | 3,925.0 | 分析中 ]
(1483) iS設備人材 東証ETF [ 3,090.0 | +65.0 | 3,090.0 | 分析中 ]
(1484) One設備 東証ETF [ 3,017.0 | +33.5 | 3,022.0 | 分析中 ]
(1498) OneESG 東証ETF [ 23,310.0 | +235.0 | 23,420.0 | 分析中 ]
(1545) 野村ナスH無 東証ETF [ 34,000.0 | +450.0 | 34,000.0 | 分析中 ]
(1546) 野村ダウH無 東証ETF [ 63,080.0 | +800.0 | 63,080.0 | 分析中 ]
(1547) 日興SP5百 東証ETF [ 9,924.0 | +100.0 | 9,925.0 | 分析中 ]
(1550) MX海外株式 東証ETF [ 6,081.0 | +66.0 | 6,089.0 | 分析中 ]
(1555) 日興Aリート 東証ETF [ 2,410.0 | +41.0 | 2,412.0 | 分析中 ]
(1560) 野村マレシア 東証ETF [ 5,480.0 | +60.0 | 5,550.0 | 分析中 ]
(1566) 日興新興国債 東証ETF [ 51,690.0 | +180.0 | 51,900.0 | 分析中 ]
(1568) TPXブル 東証ETF [ 560.0 | +7.8 | 566.3 | 分析中 ]
(1570) 日経レバ 東証ETF [ 33,410.0 | +620.0 | 33,650.0 | 分析中 ]
(1578) 日興225M 東証ETF [ 3,370.0 | +30.0 | 3,385.0 | 分析中 ]
(1579) 日経ブル2 東証ETF [ 357.3 | +6.9 | 359.9 | 分析中 ]
(1591) 野村JPX 東証ETF [ 27,040.0 | +165.0 | 27,200.0 | 分析中 ]
(1592) 日興JPX日 東証ETF [ 2,475.0 | +23.0 | 2,481.0 | 分析中 ]
(1593) MX400 東証ETF [ 27,965.0 | -55.0 | 28,105.0 | 分析中 ]
(1599) iF4百 東証ETF [ 27,415.0 | +520.0 | 27,415.0 | 分析中 ]
(159A) 野村P150 東証ETF [ 565.6 | +5.6 | 570.0 | 分析中 ]
(162A) AIセレクト 東証ETN [ 11,070.0 | +160.0 | 11,195.0 | 分析中 ]
(1632) 野村金融 東証ETF [ 30,510.0 | -490.0 | 31,230.0 | 分析中 ]
(163A) 半導体日本株 東証ETN [ 10,865.0 | +100.0 | 11,000.0 | 分析中 ]
(1651) iF高配40 東証ETF [ 2,181.0 | +8.0 | 2,198.0 | 分析中 ]
(1652) iFWIN 東証ETF [ 3,488.0 | +44.0 | 3,500.0 | 分析中 ]
(1653) iFESGセ 東証ETF [ 3,770.0 | +29.0 | 3,770.0 | 分析中 ]
(1654) iFブロサム 東証ETF [ 2,382.5 | +39.0 | 2,382.5 | 分析中 ]
(1655) iS米国株 東証ETF [ 657.6 | +7.1 | 657.9 | 分析中 ]
(1657) iS先進国株 東証ETF [ 5,480.0 | +70.0 | 5,490.0 | 分析中 ]
(1659) iS米リート 東証ETF [ 3,250.0 | +25.0 | 3,255.0 | 分析中 ]
(1677) 日興外債毎月 東証ETF [ 59,310.0 | +210.0 | 59,310.0 | 分析中 ]
(1679) NYダウ 東証ETF [ 53,660.0 | +700.0 | 53,660.0 | 分析中 ]
(1680) 日興MSコク 東証ETF [ 6,241.0 | +73.0 | 6,295.0 | 分析中 ]
(1681) 日興MSエマ 東証ETF [ 2,285.0 | -3.5 | 2,297.0 | 分析中 ]
(1743) コーアツ工業 東証スタンダード [ 1,435.0 | +13.0 | 1,435.0 | 割高 ]
(178A) GX革新優良 東証ETF [ 1,266.0 | +16.0 | 1,266.0 | 分析中 ]
(1802) 大林組 東証プライム [ 1,998.0 | +16.0 | 2,028.5 | 割高 ]
(181A) M米債短ヘ無 東証ETF [ 527.5 | +0.7 | 529.7 | 分析中 ]
(1820) 西松建設 東証プライム [ 4,758.0 | +63.0 | 4,765.0 | 割安 ]
(1828) 田辺工業 東証スタンダード [ 1,890.0 | -15.0 | 1,921.0 | 割高 ]
(188A) GX印10+ 東証ETF [ 1,080.0 | +7.0 | 1,084.0 | 分析中 ]
(1892) 徳倉建設 名証メイン [ 4,605.0 | +5.0 | 4,605.0 | 割高 ]
(1899) 福田組 東証プライム [ 6,120.0 | +30.0 | 6,160.0 | 割高 ]
(1949) 住友電設 東証プライム [ 4,025.0 | +140.0 | 4,050.0 | 割高 ]
(200A) 野村日半導 東証ETF [ 2,213.0 | +24.0 | 2,227.0 | 分析中 ]
(2014) iS米増配株 東証ETF [ 241.3 | +2.7 | 241.4 | 分析中 ]
(2017) iFプ150 東証ETF [ 1,159.0 | +10.0 | 1,165.0 | 分析中 ]
(2018) GXUR20 東証ETF [ 1,111.0 | +10.0 | 1,111.0 | 分析中 ]
(2033) コスピブル 東証ETN [ 16,845.0 | +15.0 | 17,020.0 | 分析中 ]
(2036) 金先物Wブル 東証ETN [ 62,830.0 | +870.0 | 62,830.0 | 分析中 ]
(2043) アセアン50 東証ETN [ 19,995.0 | -155.0 | 20,200.0 | 分析中 ]
(2048) 高配株米ドル 東証ETN [ 33,800.0 | +420.0 | 33,960.0 | 分析中 ]
(2065) 日本配当貴族 東証ETN [ 38,210.0 | +700.0 | 38,210.0 | 分析中 ]
(2067) 野村AI70 東証ETN [ 20,610.0 | +135.0 | 20,610.0 | 分析中 ]
(2070) ESG女活 東証ETN [ 12,280.0 | +130.0 | 12,280.0 | 分析中 ]
(2071) ESG総合 東証ETN [ 14,675.0 | +165.0 | 14,710.0 | 分析中 ]
(2072) トップシェア 東証ETN [ 13,205.0 | +285.0 | 13,205.0 | 分析中 ]
(2082) 一心同体 東証ETF [ 1,080.0 | +15.0 | 1,080.0 | 分析中 ]
(2083) 野村A成長 東証ETF [ 2,448.0 | +21.0 | 2,457.0 | 分析中 ]
(2086) 農中SP5H 東証ETF [ 2,447.0 | +51.5 | 2,449.0 | 分析中 ]
(2087) 農中NQ1H 東証ETF [ 2,627.0 | +20.0 | 2,627.0 | 分析中 ]
(2181) パーソルHD 東証プライム [ 256.9 | +4.6 | 257.5 | 割高 ]
(2237) iFSPWブ 東証ETF [ 83,350.0 | +1,530.0 | 83,410.0 | 分析中 ]
(2239) 日興SPレ2 東証ETF [ 17,980.0 | +330.0 | 17,995.0 | 分析中 ]
(2243) GX半導体 東証ETF [ 2,272.0 | +42.0 | 2,277.0 | 分析中 ]
(2244) GXUテック 東証ETF [ 2,437.0 | +14.0 | 2,439.0 | 分析中 ]
(2247) iFSP無 東証ETF [ 17,110.0 | +185.0 | 17,495.0 | 分析中 ]
(2248) iFSP有 東証ETF [ 44,300.0 | +400.0 | 45,000.0 | 分析中 ]
(2250) iS日株気候 東証ETF [ 262.2 | +2.2 | 262.2 | 分析中 ]
(2327) 日鉄ソリューションズ 東証プライム [ 2,893.0 | +59.0 | 2,902.0 | 割高 ]
(2415) ヒューマン 東証スタンダード [ 1,680.0 | -44.0 | 1,735.0 | 割高 ]
(2511) 野村外国債券 東証ETF [ 1,162.5 | +2.5 | 1,164.0 | 分析中 ]
(2513) 野村外国株式 東証ETF [ 2,689.0 | +31.0 | 2,689.5 | 分析中 ]
(2514) 野村外国株H 東証ETF [ 1,634.5 | +13.0 | 1,644.0 | 分析中 ]
(2518) 野村女性活躍 東証ETF [ 1,694.0 | +14.0 | 1,701.0 | 分析中 ]
(2519) 野村新興国債 東証ETF [ 1,131.0 | +3.0 | 1,132.5 | 分析中 ]
(2521) 日興SPヘ有 東証ETF [ 1,742.0 | +19.5 | 1,742.0 | 分析中 ]
(2525) 農中日経平均 東証ETF [ 43,250.0 | +560.0 | 43,270.0 | 分析中 ]
(2529) 株主還元70 東証ETF [ 1,787.0 | +11.0 | 1,790.0 | 分析中 ]
(2533) オエノンHD 東証プライム [ 419.0 | +15.0 | 424.0 | 割安 ]
(2557) SMDトピク 東証ETF [ 2,955.0 | +36.0 | 2,955.0 | 分析中 ]
(2558) MX米株SP 東証ETF [ 26,155.0 | +285.0 | 26,165.0 | 分析中 ]
(2559) MX全世界株 東証ETF [ 21,960.0 | +235.0 | 21,975.0 | 分析中 ]
(2563) iS米国株H 東証ETF [ 326.0 | +3.2 | 326.0 | 分析中 ]
(2568) 日興NQヘ無 東証ETF [ 5,733.0 | +54.0 | 5,738.0 | 分析中 ]
(2569) 日興NQヘ有 東証ETF [ 3,269.0 | +31.0 | 3,269.0 | 分析中 ]
(2607) 不二製油グループ本社 東証プライム [ 3,043.0 | +31.0 | 3,106.0 | 割高 ]
(2624) iF日経年4 東証ETF [ 4,235.0 | +40.0 | 4,255.0 | 分析中 ]
(2625) iFTP年4 東証ETF [ 2,936.0 | +22.0 | 2,950.0 | 分析中 ]
(2626) GXデジ日株 東証ETF [ 2,381.0 | +15.0 | 2,393.0 | 分析中 ]
(2630) MX米SP有 東証ETF [ 12,855.0 | +125.0 | 12,860.0 | 分析中 ]
(2631) MXナスダク 東証ETF [ 23,955.0 | +235.0 | 23,975.0 | 分析中 ]
(2632) MXナスヘ有 東証ETF [ 13,705.0 | +125.0 | 13,705.0 | 分析中 ]
(2633) 野村SPH無 東証ETF [ 421.0 | +4.7 | 421.2 | 分析中 ]
(2634) 野村SPH有 東証ETF [ 2,531.0 | +24.0 | 2,532.0 | 分析中 ]
(2635) 野村米ESG 東証ETF [ 4,406.0 | +52.0 | 4,427.0 | 分析中 ]
(2636) GXガバ日株 東証ETF [ 3,665.0 | +30.0 | 3,690.0 | 分析中 ]
(2637) GXクリ日株 東証ETF [ 1,780.0 | +24.0 | 1,780.0 | 分析中 ]
(2639) GXバイ日株 東証ETF [ 1,723.0 | +16.0 | 1,725.0 | 分析中 ]
(2640) GXゲー日株 東証ETF [ 3,200.0 | +65.0 | 3,200.0 | 分析中 ]
(2641) GXリー日株 東証ETF [ 3,430.0 | +40.0 | 3,445.0 | 分析中 ]
(2642) SMT低炭素 東証ETF [ 38,770.0 | +440.0 | 38,770.0 | 分析中 ]
(2643) 野村ESGカ 東証ETF [ 3,130.0 | +35.0 | 3,135.0 | 分析中 ]
(2644) GX半導日株 東証ETF [ 5,210.0 | +60.0 | 5,230.0 | 分析中 ]
(2645) GXLE日株 東証ETF [ 2,204.0 | +24.0 | 2,208.0 | 分析中 ]
(2674) ハードオフ 東証プライム [ 2,272.0 | +51.0 | 2,280.0 | 割高 ]
(2686) ジーフット 東証スタンダード [ 298.0 | +1.0 | 314.0 | 割高 ]
(2715) エレマテック 東証プライム [ 2,107.0 | +26.0 | 2,114.0 | 割安 ]
(2730) エディオン 東証プライム [ 1,666.0 | +5.0 | 1,674.0 | 割高 ]
(2809) キユーピー 東証プライム [ 3,729.0 | +94.0 | 3,748.0 | 割高 ]
(2840) iFEナ百無 東証ETF [ 30,920.0 | +290.0 | 30,940.0 | 分析中 ]
(2841) iFEナ百有 東証ETF [ 12,900.0 | +120.0 | 12,900.0 | 分析中 ]
(2845) 野村ナスH有 東証ETF [ 2,698.5 | +24.0 | 2,699.5 | 分析中 ]
(2848) GX気候変日 東証ETF [ 2,263.0 | +33.0 | 2,263.0 | 分析中 ]
(2850) 野村ESGコ 東証ETF [ 3,011.0 | +94.0 | 3,011.0 | 分析中 ]
(2851) iSJSRI 東証ETF [ 286.5 | -2.9 | 300.0 | 分析中 ]
(2854) GXテック日 東証ETF [ 1,689.0 | +13.0 | 1,697.0 | 分析中 ]
(2864) GXロジRグ 東証ETF [ 1,445.0 | +22.0 | 1,458.0 | 分析中 ]
(2867) GX自動EV 東証ETF [ 1,260.0 | +17.0 | 1,272.0 | 分析中 ]
(2869) iFナ百Wブ 東証ETF [ 48,470.0 | +790.0 | 48,530.0 | 分析中 ]
(2980) SREHD 東証プライム [ 4,900.0 | +90.0 | 4,985.0 | 割安 ]
(3055) ほくたけ 札証 [ 996.0 | +94.0 | 1,052.0 | 割高 ]
(3064) MonotaRO 東証プライム [ 2,092.5 | +248.5 | 2,138.5 | 割安 ]
(3083) シーズメン 東証スタンダード [ 892.0 | -16.0 | 924.0 | 割高 ]
(3086) Jフロント 東証プライム [ 2,012.5 | +18.5 | 2,039.5 | 割高 ]
(3092) ZOZO 東証プライム [ 4,394.0 | +3.0 | 4,415.0 | 割安 ]
(3093) トレファク 東証プライム [ 2,109.0 | +291.0 | 2,110.0 | 割安 ]
(3099) 三越伊勢丹 東証プライム [ 3,624.0 | +30.0 | 3,674.0 | 割高 ]
(3179) シュッピン 東証プライム [ 1,519.0 | +8.0 | 1,545.0 | 割安 ]
(3184) ICDA 東証スタンダード [ 3,160.0 | +0.0 | 3,190.0 | 割高 ]
(3288) オープンH 東証プライム [ 5,331.0 | +158.0 | 5,331.0 | 割安 ]
(3593) ホギメディカル 東証プライム [ 4,185.0 | +40.0 | 4,290.0 | 割高 ]
(3612) ワールド 東証プライム [ 2,337.0 | +57.0 | 2,338.0 | 割高 ]
(3636) 三菱総合研究所 東証プライム [ 5,260.0 | +50.0 | 5,260.0 | 割安 ]
(3659) ネクソン 東証プライム [ 3,320.0 | +48.0 | 3,339.0 | 割高 ]
(3891) ニッポン高度紙工業 東証スタンダード [ 2,375.0 | +5.0 | 2,406.0 | 割高 ]
(3920) アイビーシー 東証スタンダード [ 537.0 | +54.0 | 559.0 | 割安 ]
(3927) フーバーブレイン 東証グロース [ 1,240.0 | -26.0 | 1,315.0 | 割安 ]
(3951) 朝日印刷 東証スタンダード [ 996.0 | -2.0 | 1,010.0 | 割高 ]
(4005) 住友化学 東証プライム [ 375.1 | +12.2 | 375.8 | 分析中 ]
(4008) 住友精化 東証プライム [ 5,460.0 | +20.0 | 5,520.0 | 割高 ]
(4064) 日本カーバイド工業 東証プライム [ 2,082.0 | +44.0 | 2,099.0 | 妥当圏内 ]
(4091) 日本酸素HD 東証プライム [ 5,069.0 | +135.0 | 5,122.0 | 割高 ]
(4095) 日本パーカライジング 東証プライム [ 1,309.0 | +2.0 | 1,330.0 | 割高 ]
(4097) 高圧ガス工業 東証プライム [ 1,008.0 | +21.0 | 1,008.0 | 割高 ]
(4099) 四国化HD 東証プライム [ 2,261.0 | +61.0 | 2,269.0 | 分析中 ]
(4118) カネカ 東証プライム [ 4,354.0 | +147.0 | 4,369.0 | 割高 ]
(4151) 協和キリン 東証プライム [ 3,101.0 | -1.0 | 3,129.0 | 割安 ]
(4187) 大阪有機化学工業 東証プライム [ 4,055.0 | +10.0 | 4,080.0 | 割高 ]
(4215) タキロンシーアイ 東証プライム [ 765.0 | +12.0 | 772.0 | 割安 ]
(4251) 恵和 東証プライム [ 1,794.0 | +81.0 | 1,806.0 | 割安 ]
(4286) CLホールディングス 東証スタンダード [ 1,683.0 | +34.0 | 1,689.0 | 割高 ]
(4410) ハリマ化成グループ 東証プライム [ 956.0 | +5.0 | 971.0 | 割高 ]
(4429) リックソフト 東証グロース [ 2,122.0 | +10.0 | 2,144.0 | 割安 ]
(4491) Cマネージ 東証スタンダード [ 1,718.0 | +10.0 | 1,718.0 | 割高 ]
(4527) ロート製薬 東証プライム [ 3,415.0 | +46.0 | 3,433.0 | 妥当圏内 ]
(4536) 参天製薬 東証プライム [ 1,792.0 | +57.0 | 1,804.0 | 割高 ]
(4549) 栄研化学 東証プライム [ 2,333.0 | +33.0 | 2,358.0 | 割高 ]
(4568) 第一三共 東証プライム [ 6,027.0 | +150.0 | 6,056.0 | 割安 ]
(4574) 大幸薬品 東証プライム [ 458.0 | +15.0 | 458.0 | 割高 ]
(4578) 大塚ホールディングス 東証プライム [ 7,199.0 | +147.0 | 7,228.0 | 割高 ]
(4587) ペプチドリーム 東証プライム [ 2,744.0 | +0.5 | 2,809.5 | 割安 ]
(4625) アトミクス 東証スタンダード [ 783.0 | +8.0 | 793.0 | 割安 ]
(4642) オリジナル設計 東証スタンダード [ 1,326.0 | +25.0 | 1,412.0 | 割高 ]
(4674) クレスコ 東証プライム [ 1,386.0 | +32.0 | 1,451.0 | 割高 ]
(4735) 京進 東証スタンダード [ 480.0 | -35.0 | 548.0 | 割安 ]
(4755) 楽天グループ 東証プライム [ 909.6 | -3.5 | 923.9 | 割高 ]
(4887) サワイGHD 東証プライム [ 6,699.0 | -10.0 | 6,804.0 | 割高 ]
(4890) 坪田ラボ 東証グロース [ 498.0 | +24.0 | 554.0 | 割高 ]
(4901) 富士フイルム 東証プライム [ 3,909.0 | -73.0 | 3,999.0 | 割高 ]
(4928) ノエビアHD 東証プライム [ 5,870.0 | +80.0 | 5,880.0 | 割高 ]
(4935) リベルタ 東証スタンダード [ 690.0 | -40.0 | 868.0 | 割高 ]
(4968) 荒川化学工業 東証プライム [ 1,241.0 | +40.0 | 1,241.0 | 割高 ]
(4985) アース製薬 東証プライム [ 4,945.0 | +50.0 | 4,965.0 | 割安 ]
(5208) 有沢製作所 東証プライム [ 1,689.0 | +19.0 | 1,705.0 | 割高 ]
(5232) 住友大阪セメント 東証プライム [ 4,216.0 | +217.0 | 4,228.0 | 割高 ]
(5246) ELEMENTS 東証グロース [ 1,889.0 | -34.0 | 1,996.0 | 分析中 ]
(5262) 日本ヒューム 東証プライム [ 1,348.0 | +96.0 | 1,358.0 | 割高 ]
(5268) 旭コンクリート工業 東証スタンダード [ 801.0 | +6.0 | 818.0 | 割高 ]
(5393) ニチアス 東証プライム [ 4,825.0 | -10.0 | 4,920.0 | 割高 ]
(5480) 日本冶金工業 東証プライム [ 5,350.0 | +140.0 | 5,350.0 | 割安 ]
(5803) フジクラ 東証プライム [ 3,397.0 | -106.0 | 3,605.0 | 割高 ]
(5830) いよぎんHD 東証プライム [ 1,528.0 | -10.5 | 1,562.5 | 割安 ]
(5844) 京都FG 東証プライム [ 2,898.0 | +10.0 | 2,949.0 | 分析中 ]
(5929) 三和ホールディングス 東証プライム [ 3,102.0 | +43.0 | 3,125.0 | 割高 ]
(5941) 中西製作所 東証スタンダード [ 2,818.0 | +247.0 | 2,918.0 | 割高 ]
(5989) エイチワン 東証プライム [ 1,111.0 | +26.0 | 1,152.0 | 割高 ]
(6005) 三浦工業 東証プライム [ 3,619.0 | +25.0 | 3,654.0 | 割安 ]
(6023) ダイハツディーゼル 東証スタンダード [ 1,897.0 | +16.0 | 1,924.0 | 割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 163.0 | -4.0 | 168.0 | 割安 ]
(6103) オークマ 東証プライム [ 7,854.0 | +20.0 | 7,947.0 | 割高 ]
(6135) 牧野フライス製作所 東証プライム [ 7,030.0 | +220.0 | 7,030.0 | 割高 ]
(6146) ディスコ 東証プライム [ 68,540.0 | +2,270.0 | 68,850.0 | 分析中 ]
(6167) 冨士ダイス 東証プライム [ 884.0 | +21.0 | 884.0 | 割安 ]
(6178) 日本郵政 東証プライム [ 1,668.5 | +2.0 | 1,688.0 | 割高 ]
(6322) タクミナ 東証スタンダード [ 2,162.0 | -7.0 | 2,170.0 | 割高 ]
(6362) 石井鐵工所 東証スタンダード [ 3,100.0 | +60.0 | 3,100.0 | 割高 ]
(6371) 椿本チエイン 東証プライム [ 6,500.0 | +100.0 | 6,530.0 | 割高 ]
(6460) セガサミー 東証プライム [ 2,501.5 | -9.0 | 2,522.0 | 割安 ]
(6472) NTN 東証プライム [ 334.9 | +14.0 | 335.5 | 割安 ]
(6479) ミネベアミツミ 東証プライム [ 3,588.0 | +21.0 | 3,662.0 | 割高 ]
(6485) 前澤給装工業 東証スタンダード [ 1,465.0 | +35.0 | 1,465.0 | 妥当圏内 ]
(6501) 日立製作所 東証プライム [ 3,779.0 | -39.0 | 3,892.0 | 割高 ]
(6543) 日宣 東証スタンダード [ 712.0 | +23.0 | 740.0 | 割安 ]
(6590) 芝浦メカトロニクス 東証プライム [ 9,480.0 | -110.0 | 9,740.0 | 割高 ]
(6615) UMCエレ 東証プライム [ 405.0 | -13.0 | 430.0 | 割安 ]
(6620) 宮越ホールディングス 東証プライム [ 2,354.0 | +88.0 | 2,399.0 | 分析中 ]
(6637) 寺崎電気産業 東証スタンダード [ 2,723.0 | +0.0 | 2,771.0 | 割高 ]
(6640) I-PEX 東証プライム [ 2,263.0 | +57.0 | 2,270.0 | 割高 ]
(6702) 富士通 東証プライム [ 2,667.5 | +9.5 | 2,705.5 | 割高 ]
(6723) ルネサス 東証プライム [ 3,382.0 | +89.0 | 3,397.0 | 割高 ]
(6758) ソニーグループ 東証プライム [ 15,380.0 | +535.0 | 15,485.0 | 割高 ]
(6762) TDK 東証プライム [ 10,985.0 | -20.0 | 11,205.0 | 割高 ]
(6777) santec 東証スタンダード [ 8,800.0 | -630.0 | 9,480.0 | 割高 ]
(6810) マクセル 東証プライム [ 1,881.0 | +28.0 | 1,888.0 | 分析中 ]
(6824) 新コスモス電機 東証スタンダード [ 2,380.0 | -50.0 | 2,450.0 | 割高 ]
(6841) 横河電機 東証プライム [ 4,122.0 | +14.0 | 4,175.0 | 割高 ]
(6855) 日本電子材料 東証スタンダード [ 3,960.0 | -30.0 | 4,145.0 | 割高 ]
(6861) キーエンス 東証プライム [ 76,750.0 | +920.0 | 77,400.0 | 割安 ]
(6912) 菊水ホールディングス 東証スタンダード [ 1,466.0 | -21.0 | 1,497.0 | 妥当圏内 ]
(6925) ウシオ電機 東証プライム [ 2,190.5 | +45.5 | 2,191.0 | 割安 ]
(6976) 太陽誘電 東証プライム [ 4,769.0 | +5.0 | 4,847.0 | 割高 ]
(6981) 村田製作所 東証プライム [ 3,697.0 | +100.0 | 3,726.0 | 割高 ]
(7049) 識学 東証グロース [ 561.0 | +64.0 | 576.0 | 割安 ]
(7220) 武蔵精密工業 東証プライム [ 1,984.0 | +48.0 | 2,007.0 | 割安 ]
(7239) タチエス 東証プライム [ 2,061.0 | +25.0 | 2,075.0 | 割安 ]
(7269) スズキ 東証プライム [ 1,954.0 | +34.5 | 1,973.0 | 割高 ]
(7278) エクセディ 東証プライム [ 3,170.0 | +60.0 | 3,200.0 | 割高 ]
(7296) エフ・シー・シー 東証プライム [ 2,387.0 | +14.0 | 2,427.0 | 割安 ]
(7371) Zenken 東証グロース [ 623.0 | +18.0 | 624.0 | 割高 ]
(7459) メディパル 東証プライム [ 2,606.5 | +27.5 | 2,618.0 | 割安 ]
(7472) 鳥羽洋行 東証スタンダード [ 3,950.0 | +50.0 | 3,950.0 | 割高 ]
(7476) アズワン 東証プライム [ 3,119.0 | +12.0 | 3,147.0 | 割高 ]
(7559) ジーエフシー 東証スタンダード [ 1,570.0 | +17.0 | 1,570.0 | 割高 ]
(7599) IDOM 東証プライム [ 1,457.0 | +30.0 | 1,487.0 | 割高 ]
(7606) ユナイテッドアローズ 東証プライム [ 2,171.0 | +38.0 | 2,172.0 | 割安 ]
(7685) バイセル 東証グロース [ 4,260.0 | -80.0 | 4,470.0 | 割安 ]
(7698) アイスコ 東証スタンダード [ 3,320.0 | +115.0 | 3,400.0 | 割高 ]
(7716) ナカニシ 東証スタンダード [ 2,695.0 | +61.0 | 2,699.0 | 割安 ]
(7729) 東京精密 東証プライム [ 13,490.0 | -25.0 | 13,800.0 | 割高 ]
(7733) オリンパス 東証プライム [ 2,698.5 | +9.0 | 2,729.0 | 割安 ]
(7741) HOYA 東証プライム [ 20,770.0 | +130.0 | 21,085.0 | 割高 ]
(7776) セルシード 東証グロース [ 901.0 | +150.0 | 901.0 | 分析中 ]
(7826) フルヤ金属 東証プライム [ 4,695.0 | -40.0 | 4,850.0 | 割高 ]
(7912) 大日本印刷 東証プライム [ 5,510.0 | +60.0 | 5,574.0 | 割高 ]
(7936) アシックス 東証プライム [ 2,527.0 | -61.5 | 2,629.0 | 割高 ]
(7963) 興研 東証スタンダード [ 1,655.0 | +6.0 | 1,695.0 | 割高 ]
(7966) リンテック 東証プライム [ 3,575.0 | +45.0 | 3,600.0 | 割高 ]
(7974) 任天堂 東証プライム [ 9,100.0 | +100.0 | 9,170.0 | 割高 ]
(7976) 三菱鉛筆 東証プライム [ 2,711.0 | +76.0 | 2,718.0 | 割高 ]
(8001) 伊藤忠商事 東証プライム [ 8,100.0 | -38.0 | 8,245.0 | 割高 ]
(8006) ユアサ・フナショク 東証スタンダード [ 3,785.0 | +5.0 | 3,810.0 | 割高 ]
(8012) 長瀬産業 東証プライム [ 3,259.0 | -2.0 | 3,290.0 | 割高 ]
(8043) スターゼン 東証プライム [ 3,150.0 | +15.0 | 3,195.0 | 割高 ]
(8060) キヤノンMJ 東証プライム [ 4,610.0 | +31.0 | 4,660.0 | 割高 ]
(8136) サンリオ 東証プライム [ 3,177.0 | -55.0 | 3,261.0 | 割高 ]
(8233) 高島屋 東証プライム [ 3,063.0 | +9.0 | 3,077.0 | 割高 ]
(8242) H2Oリテイ 東証プライム [ 2,666.0 | -34.0 | 2,726.0 | 割高 ]
(8275) フォーバル 東証スタンダード [ 1,633.0 | +60.0 | 1,649.0 | 割高 ]
(8282) ケーズHD 東証プライム [ 1,582.5 | +9.5 | 1,598.0 | 割高 ]
(8309) 三井住友トラ 東証プライム [ 3,835.0 | +44.0 | 3,855.0 | 割高 ]
(8572) アコム 東証スタンダード [ 425.8 | -0.5 | 429.1 | 割高 ]
(8708) アイザワ証券グループ 東証プライム [ 2,822.0 | -48.0 | 2,961.0 | 割高 ]
(8725) MS&AD 東証プライム [ 3,862.0 | -68.0 | 4,018.0 | 割高 ]
(8750) 第一生命HD 東証プライム [ 4,735.0 | -33.0 | 4,806.0 | 割高 ]
(8766) 東京海上 東証プライム [ 6,476.0 | -120.0 | 6,679.0 | 割高 ]
(8795) T&D 東証プライム [ 3,023.0 | -25.0 | 3,105.0 | 割高 ]
(8876) リログループ 東証プライム [ 1,762.0 | +36.5 | 1,769.0 | 割安 ]
(9067) 丸運 東証スタンダード [ 444.0 | +47.0 | 454.0 | 割高 ]
(9303) 住友倉庫 東証プライム [ 2,767.0 | +78.0 | 2,768.0 | 割高 ]
(9305) ヤマタネ 東証プライム [ 3,365.0 | +270.0 | 3,365.0 | 割高 ]
(9308) 乾汽船 東証スタンダード [ 1,166.0 | -5.0 | 1,207.0 | 分析中 ]
(9434) ソフトバンク 東証プライム [ 2,068.0 | -20.5 | 2,105.0 | 割高 ]
(9445) フォーバルテレコム 東証スタンダード [ 470.0 | +4.0 | 476.0 | 割高 ]
(9697) カプコン 東証プライム [ 3,297.0 | +79.0 | 3,297.0 | 割高 ]
(9720) グランド 東証スタンダード [ 5,520.0 | -570.0 | 6,240.0 | 割安 ]
(9744) メイテックG 東証プライム [ 3,421.0 | +54.0 | 3,430.0 | 割高 ]
(9766) コナミグループ 東証プライム [ 12,165.0 | +225.0 | 12,245.0 | 割高 ]
(9788) ナック 東証プライム [ 593.0 | +8.0 | 593.0 | 割高 ]
(9818) 大丸エナウィン 東証スタンダード [ 1,682.0 | -7.0 | 1,692.0 | 割高 ]
(9919) 関西フードマーケット 東証スタンダード [ 2,756.0 | -19.0 | 2,810.0 | 割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 11,920.0 | +95.0 | 12,180.0 | 割高 ]
(9987) スズケン 東証プライム [ 5,196.0 | -39.0 | 5,299.0 | 割高 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:36
みんかぶニュース 市況・概況
<07月11日の年初来安値更新銘柄> 07月12日
■ 年初来安値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 安値 | 割安/割高 ]
(1356) TPXベア2 東証ETF [ 332.3 | -4.7 | 328.4 | 分析中 ]
(1357) 日経Dインバ 東証ETF [ 122.0 | -2.0 | 121.0 | 分析中 ]
(1360) 日経ベア2 東証ETF [ 298.5 | -5.6 | 296.0 | 分析中 ]
(1366) iF日経Wベ 東証ETF [ 317.0 | -5.0 | 314.0 | 分析中 ]
(1368) iFTPWベ 東証ETF [ 481.0 | -7.0 | 476.0 | 分析中 ]
(1407) ウエストHD 東証スタンダード [ 2,290.0 | -32.0 | 2,240.0 | 割安 ]
(1456) iF日経ベ 東証ETF [ 2,447.0 | -24.0 | 2,438.0 | 分析中 ]
(1457) iFTPベ 東証ETF [ 2,941.0 | -21.0 | 2,929.0 | 分析中 ]
(1459) 楽天Wベア 東証ETF [ 492.0 | -10.0 | 488.0 | 分析中 ]
(1466) iF4百Wベ 東証ETF [ 601.0 | -9.0 | 591.0 | 分析中 ]
(1569) TPXベア 東証ETF [ 1,231.5 | -8.5 | 1,224.0 | 分析中 ]
(1571) 日経インバ 東証ETF [ 572.0 | -5.0 | 569.0 | 分析中 ]
(1580) 日経平均ベア上場投信 東証ETF [ 1,517.0 | -13.5 | 1,510.0 | 分析中 ]
(1757) 創建エース 東証スタンダード [ 27.0 | -1.0 | 26.0 | 割高 ]
(186A) アストロHD 東証グロース [ 793.0 | -38.0 | 780.0 | 分析中 ]
(195A) ライスカレー 東証グロース [ 1,203.0 | +45.0 | 1,121.0 | 分析中 ]
(196A) MFS 東証グロース [ 312.0 | +1.0 | 301.0 | 分析中 ]
(202A) 豆蔵デジHD 東証グロース [ 1,372.0 | +25.0 | 1,326.0 | 分析中 ]
(208A) 構造計画HD 東証スタンダード [ 3,995.0 | -10.0 | 3,990.0 | 分析中 ]
(2238) iFSPベ 東証ETF [ 7,106.0 | -70.0 | 7,104.0 | 分析中 ]
(2240) 日興SPイ1 東証ETF [ 7,146.0 | -66.0 | 7,146.0 | 分析中 ]
(2249) iFSPWベ 東証ETF [ 18,500.0 | -355.0 | 18,250.0 | 分析中 ]
(2291) 福留ハム 東証スタンダード [ 1,421.0 | -2.0 | 1,421.0 | 割安 ]
(2437) シンワワイズ 東証スタンダード [ 379.0 | -3.0 | 371.0 | 割安 ]
(2561) iS日本国債 東証ETF [ 2,323.0 | -3.0 | 2,320.0 | 分析中 ]
(2726) パルHD 東証プライム [ 1,663.0 | +53.0 | 1,597.0 | 割安 ]
(2762) SANKO 東証スタンダード [ 148.0 | -1.0 | 148.0 | 割高 ]
(2842) iFEナ百ベ 東証ETF [ 17,960.0 | -155.0 | 17,945.0 | 分析中 ]
(2870) iFナ百Wベ 東証ETF [ 18,700.0 | -315.0 | 18,675.0 | 分析中 ]
(2935) ピックルス 東証プライム [ 1,134.0 | +16.0 | 1,113.0 | 妥当圏内 ]
(3377) バイク王&カンパニー 東証スタンダード [ 485.0 | -3.0 | 484.0 | 割安 ]
(3423) エスイー 東証スタンダード [ 297.0 | +0.0 | 293.0 | 割安 ]
(3550) スタジオアタオ 東証グロース [ 205.0 | -15.0 | 198.0 | 割安 ]
(3697) SHIFT 東証プライム [ 11,255.0 | -4,000.0 | 11,255.0 | 割安 ]
(3901) マークラインズ 東証プライム [ 2,921.0 | +15.0 | 2,855.0 | 割安 ]
(4173) WACUL 東証グロース [ 441.0 | -8.0 | 440.0 | 分析中 ]
(4293) セプテニHD 東証スタンダード [ 347.0 | +1.0 | 337.0 | 割安 ]
(4479) マクアケ 東証グロース [ 570.0 | +1.0 | 555.0 | 割安 ]
(4664) アール・エス・シー 東証スタンダード [ 541.0 | +3.0 | 537.0 | 割安 ]
(5070) ドラフト 東証グロース [ 603.0 | +1.0 | 597.0 | 分析中 ]
(5337) ダントーHD 東証スタンダード [ 564.0 | +9.0 | 536.0 | 割高 ]
(5582) グリッド 東証グロース [ 2,219.0 | -48.0 | 2,124.0 | 分析中 ]
(5591) AVILEN 東証グロース [ 1,489.0 | -25.0 | 1,485.0 | 分析中 ]
(5618) ナイル 東証グロース [ 665.0 | -6.0 | 648.0 | 分析中 ]
(6173) アクアライン 東証グロース [ 412.0 | -4.0 | 412.0 | 分析中 ]
(6182) メタリアル 東証グロース [ 949.0 | +5.0 | 928.0 | 割安 ]
(6418) 日本金銭機械 東証プライム [ 1,092.0 | +13.0 | 1,071.0 | 割安 ]
(6561) ハナツアーJ 東証グロース [ 1,484.0 | -15.0 | 1,482.0 | 割安 ]
(6579) ログリー 東証グロース [ 464.0 | -6.0 | 462.0 | 割安 ]
(7135) Jクラフト 東証スタンダード [ 145.0 | -2.0 | 144.0 | 割安 ]
(7353) KIYOラーニング 東証グロース [ 472.0 | -12.0 | 471.0 | 割安 ]
(7427) エコートレーディング 東証スタンダード [ 1,142.0 | -90.0 | 1,111.0 | 割高 ]
(7604) 梅の花 東証スタンダード [ 978.0 | -1.0 | 976.0 | 割安 ]
(7636) ハンズマン 東証スタンダード [ 842.0 | -8.0 | 837.0 | 割安 ]
(7646) PLANT 東証スタンダード [ 1,474.0 | +15.0 | 1,454.0 | 割高 ]
(7850) 総合商研 東証スタンダード [ 885.0 | -23.0 | 881.0 | 割高 ]
(7868) 広済堂HD 東証プライム [ 557.0 | +1.0 | 551.0 | 割高 ]
(8007) 高島 東証プライム [ 1,011.0 | +7.0 | 990.0 | 割安 ]
(8421) 信金中央金庫 東証 [ 257,000.0 | -600.0 | 257,000.0 | 分析中 ]
(8522) 名古屋銀行 xxx [ 7,540.0 | -140.0 | 7,540.0 | 割高 ]
(9553) マイクロアド 東証グロース [ 372.0 | +4.0 | 363.0 | 分析中 ]
(9656) グリンランド 東証スタンダード [ 655.0 | -2.0 | 650.0 | 割高 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:36
みんかぶニュース 市況・概況
<07月11日の出来高増加率20銘柄>
<07月11日の出来高増加率20銘柄>
順位 (銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ]
01 (2864) GXロジRグ 東証ETF [ 1,445.0 | 2,711.0 | 10.0 ]
02 (2015) iF米債7無 東証ETF [ 2,184.0 | 38,838.0 | 438.0 ]
03 (1551) スタンダ20 東証ETF [ 5,140.0 | 770.0 | 10.0 ]
04 (2624) iF日経年4 東証ETF [ 4,235.0 | 118,103.0 | 1,785.0 ]
05 (4890) 坪田ラボ 東証グロース [ 498.0 | 4,246,200.0 | 64,300.0 ]
06 (2082) 一心同体 東証ETF [ 1,080.0 | 31,250.0 | 501.0 ]
07 (2643) 野村ESGカ 東証ETF [ 3,130.0 | 3,197.0 | 71.0 ]
08 (2837) GX中小日株 東証ETF [ 2,304.0 | 2,823.0 | 65.0 ]
09 (2839) MX米債ヘ有 東証ETF [ 5,527.0 | 20,709.0 | 483.0 ]
10 (2235) 日興ダウヘ無 東証ETF [ 2,795.0 | 8,410.0 | 210.0 ]
11 (5126) ポーターズ 東証グロース [ 2,080.0 | 7,100.0 | 200.0 ]
12 (2846) 野村ダウH有 東証ETF [ 2,101.0 | 4,210.0 | 120.0 ]
13 (7695) 交換できるくん 東証グロース [ 2,406.0 | 3,500.0 | 100.0 ]
14 (2247) iFSP無 東証ETF [ 17,110.0 | 16,424.0 | 503.0 ]
15 (6265) コンバム 東証スタンダード [ 2,000.0 | 3,200.0 | 100.0 ]
16 (7601) ポプラ 東証スタンダード [ 278.0 | 2,942,400.0 | 94,800.0 ]
17 (4883) モダリス 東証グロース [ 72.0 | 10,274,500.0 | 408,200.0 ]
18 (1399) 日興高配低ボ 東証ETF [ 2,259.0 | 470.0 | 20.0 ]
19 (2096) GXオフ日R 東証ETF [ 926.0 | 414.0 | 19.0 ]
20 (2528) iFJリコア 東証ETF [ 1,040.0 | 439.0 | 21.0 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<07月11日のマーケット情報>
<07月11日のマーケット情報>
■日経平均株価
終値:42,224.02(+392.03)
高値:42,426.77
安値:42,102.46
■東証プライム
値上がり銘柄数:1,171
値下がり銘柄数:316
横ばい銘柄数: 32
■TOPIX東証株価指数
終値:2,929.17(+19.97)
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<07月11日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
<07月11日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1345) 日興リート隔 東証ETF [ 1,741.0 | +0.40% | 分析中 ]
(1688) WT穀物 東証ETF [ 578.0 | +0.36% | 分析中 ]
(2162) nms 東証スタンダード [ 419.0 | +1.95% | 割高 ]
(2185) シイエム・シイ 東証スタンダード [ 1,270.0 | +0.40% | 割安 ]
(2432) ディー・エヌ・エー 東証プライム [ 1,604.5 | +1.20% | 割安 ]
(2750) 石光商事 東証スタンダード [ 933.0 | +3.78% | 割安 ]
(2776) 新都ホールディングス 東証スタンダード [ 200.0 | +8.70% | 割高 ]
(2790) ナフコ 東証スタンダード [ 2,891.0 | +1.51% | 割高 ]
(2935) ピックルス 東証プライム [ 1,134.0 | +1.43% | 妥当圏内 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 561.0 | +2.00% | 分析中 ]
(3103) ユニチカ 東証プライム [ 299.0 | +7.55% | 割高 ]
(3160) 大光 東証スタンダード [ 609.0 | +0.33% | 割安 ]
(3182) オイシックス 東証プライム [ 1,272.0 | +1.11% | 割安 ]
(3260) エスポア 名証ネクスト [ 4,150.0 | +2.98% | 分析中 ]
(3391) ツルハHD 東証プライム [ 9,120.0 | +1.02% | 割安 ]
(3454) ファーストブラザーズ 東証スタンダード [ 1,157.0 | +1.31% | 割安 ]
(3471) 三井不ロジ 東証REIT [ 428,000.0 | +0.47% | 分析中 ]
(3967) エルテス 東証グロース [ 803.0 | +0.50% | 割安 ]
(3998) すららネット 東証グロース [ 473.0 | +1.72% | 割安 ]
(4179) ジーネクスト 東証グロース [ 295.0 | +2.08% | 割安 ]
(4241) アテクト 東証スタンダード [ 680.0 | +1.95% | 割安 ]
(4370) モビルス 東証グロース [ 403.0 | +0.75% | 割安 ]
(4442) バルテスHD 東証グロース [ 566.0 | +2.54% | 割安 ]
(4619) 日本特殊塗料 東証スタンダード [ 1,221.0 | +1.24% | 割高 ]
(4832) JFEシステムズ 東証スタンダード [ 3,495.0 | +0.87% | 割高 ]
(4884) クリングルファーマ 東証グロース [ 1,055.0 | +1.83% | 分析中 ]
(5018) MORESCO 東証スタンダード [ 1,361.0 | +1.64% | 割高 ]
(5029) サークレイス 東証グロース [ 554.0 | +4.53% | 割安 ]
(5126) ポーターズ 東証グロース [ 2,080.0 | +1.07% | 分析中 ]
(5132) pluszero 東証グロース [ 2,286.0 | +2.28% | 分析中 ]
(5699) イボキン 東証スタンダード [ 1,221.0 | +1.16% | 割安 ]
(5726) 大阪チタ 東証プライム [ 2,713.0 | +2.53% | 割高 ]
(5742) NIC 東証スタンダード [ 756.0 | +0.40% | 割安 ]
(5871) SOLIZE 東証スタンダード [ 2,295.0 | +2.87% | 分析中 ]
(6157) 日進工具 東証プライム [ 982.0 | +1.34% | 割安 ]
(6186) 一蔵 東証スタンダード [ 580.0 | +0.52% | 割高 ]
(6194) アトラエ 東証プライム [ 861.0 | +0.94% | 割安 ]
(6418) 日本金銭機械 東証プライム [ 1,092.0 | +1.20% | 割安 ]
(6654) 不二電機工業 東証スタンダード [ 1,158.0 | +0.26% | 割高 ]
(6694) ズーム 東証スタンダード [ 1,039.0 | +0.78% | 割安 ]
(6858) 小野測器 東証スタンダード [ 660.0 | +1.54% | 割高 ]
(7021) ニッチツ 東証スタンダード [ 1,813.0 | +2.43% | 割高 ]
(7093) アディッシュ 東証グロース [ 779.0 | +0.65% | 割安 ]
(7222) 日産車体 東証スタンダード [ 989.0 | +1.02% | 割高 ]
(7367) セルム 東証スタンダード [ 799.0 | +1.91% | 割高 ]
(7477) ムラキ 東証スタンダード [ 1,399.0 | +2.42% | 割安 ]
(7512) イオン北海道 東証スタンダード [ 896.0 | +0.90% | 割安 ]
(7705) ジーエルサイエンス 東証スタンダード [ 2,859.0 | +0.14% | 割安 ]
(7804) ビーアンドピー 東証スタンダード [ 1,682.0 | +0.60% | 割高 ]
(7841) 遠藤製作所 東証スタンダード [ 1,370.0 | +3.32% | 割高 ]
(8030) 中央魚類 東証スタンダード [ 2,926.0 | +0.55% | 割安 ]
(8097) 三愛オブリ 東証プライム [ 2,137.0 | +1.14% | 割安 ]
(8260) 井筒屋 東証スタンダード [ 461.0 | +2.67% | 割高 ]
(8617) 光世証券 東証スタンダード [ 590.0 | +3.15% | 割安 ]
(8927) 明豊エンタープライズ 東証スタンダード [ 412.0 | +2.74% | 割高 ]
(8961) 森トラストR 東証REIT [ 69,300.0 | +0.73% | 分析中 ]
(9034) 南総通運 東証スタンダード [ 1,129.0 | +0.80% | 割高 ]
(9161) ID&EHD 東証プライム [ 4,065.0 | +2.14% | 割高 ]
(9325) ファイズHD 東証スタンダード [ 1,132.0 | +1.52% | 割安 ]
(9330) 揚羽 東証グロース [ 943.0 | +2.28% | 分析中 ]
(9331) キャスター 東証グロース [ 1,227.0 | +0.90% | 分析中 ]
(9441) ベルパーク 東証スタンダード [ 1,764.0 | +0.40% | 割高 ]
(9602) 東宝 東証プライム [ 4,526.0 | +0.51% | 割安 ]
(9903) カンセキ 東証スタンダード [ 975.0 | +2.09% | 割安 ]
解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<07月11日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
<07月11日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(2901) ウェルディッシュ 東証スタンダード [ 198.0 | +0.51% | 割高 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 182.0 | -1.09% | 割安 ]
(4250) フロンティア 福証Q [ 1,429.0 | +1.42% | 割高 ]
(5957) 日東精工 東証プライム [ 689.0 | -1.99% | 割高 ]
(6993) 大黒屋 東証スタンダード [ 39.0 | +0.00% | 割安 ]
(7647) 音通 東証スタンダード [ 33.0 | +0.00% | 割高 ]
(7675) セントラルF 名証メイン [ 2,590.0 | -0.61% | 割高 ]
(7678) あさくま 東証スタンダード [ 3,990.0 | +0.00% | 割高 ]
(8166) タカキュー 東証スタンダード [ 158.0 | +46.30% | 割高 ]
(9927) ワットマン 東証スタンダード [ 885.0 | +0.00% | 割高 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<07月11日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
<07月11日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(3739) コムシード 名証ネクスト [ 283.0 | +1.43% | 割安 ]
(4107) 伊勢化学工業 東証スタンダード [ 19,800.0 | +0.66% | 割高 ]
(4664) アール・エス・シー 東証スタンダード [ 541.0 | +0.56% | 割安 ]
(7777) 3DM 東証グロース [ 130.0 | +0.00% | 分析中 ]
(9244) デジタリフト 東証グロース [ 839.0 | -0.12% | 割高 ]
(9421) エヌジェイ 東証スタンダード [ 581.0 | +0.00% | 割高 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<07月11日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
<07月11日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(3948) 光ビジネスフォーム 東証スタンダード [ 851.0 | -1.05% | 割高 ]
(5388) クニミネ工業 東証スタンダード [ 1,100.0 | +2.14% | 割高 ]
(5391) A&AM 東証スタンダード [ 1,361.0 | +0.37% | 割安 ]
(6418) 日本金銭機械 東証プライム [ 1,092.0 | +1.20% | 割安 ]
(7379) サーキュレーション 東証グロース [ 684.0 | -1.58% | 分析中 ]
(8016) オンワード 東証プライム [ 573.0 | -0.52% | 割高 ]
(8200) リンガーハット 東証プライム [ 2,208.0 | +0.05% | 割安 ]
(8714) 池田泉州HD 東証プライム [ 387.0 | +0.26% | 割高 ]
(9421) エヌジェイ 東証スタンダード [ 581.0 | +0.00% | 割高 ]
解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<07月11日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<07月11日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1573) 中国H株ベア上場投信 東証ETF [ 12,525.0 | -0.91% | 分析中 ]
(1852) 淺沼組 東証プライム [ 3,860.0 | -0.13% | 割高 ]
(2085) MX高配日ア 東証ETF [ 586.0 | +0.64% | 分析中 ]
(2158) FRONTEO 東証グロース [ 618.0 | +0.00% | 割高 ]
(2378) ルネサンス 東証プライム [ 1,021.0 | +0.20% | 割安 ]
(2501) サッポロHD 東証プライム [ 6,100.0 | -2.27% | 割高 ]
(2767) 円谷フィHD 東証プライム [ 1,729.0 | +0.70% | 割安 ]
(2816) ダイショー 東証スタンダード [ 1,425.0 | +0.21% | 割高 ]
(2818) ピエトロ 東証スタンダード [ 1,797.0 | +0.06% | 割安 ]
(2849) GX高配E日 東証ETF [ 4,350.0 | +1.64% | 分析中 ]
(3598) 山喜 東証スタンダード [ 171.0 | +0.59% | 割高 ]
(3612) ワールド 東証プライム [ 2,337.0 | +2.50% | 割高 ]
(3649) ファインデックス 東証プライム [ 1,087.0 | +1.02% | 割安 ]
(3653) モルフォ 東証グロース [ 1,765.0 | -0.06% | 割高 ]
(3814) アルファクス 東証グロース [ 477.0 | -1.45% | 割安 ]
(3924) ランドコンピュータ 東証プライム [ 811.0 | +1.38% | 割高 ]
(3976) シャノン 東証グロース [ 443.0 | +0.68% | 分析中 ]
(4005) 住友化学 東証プライム [ 375.1 | +3.36% | 分析中 ]
(4072) 電算システム 東証プライム [ 2,780.0 | +0.14% | 割高 ]
(4216) 旭有機材 東証プライム [ 5,240.0 | +1.95% | 割高 ]
(4237) フジプレアム 東証スタンダード [ 366.0 | +0.55% | 妥当圏内 ]
(4286) CLホールディングス 東証スタンダード [ 1,683.0 | +2.06% | 割高 ]
(4317) レイ 東証スタンダード [ 450.0 | +0.00% | 割安 ]
(4381) ビープラッツ 東証グロース [ 921.0 | -2.02% | 割安 ]
(4534) 持田製薬 東証プライム [ 3,325.0 | +0.76% | 割安 ]
(4582) シンバイオ製薬 東証グロース [ 188.0 | +11.24% | 分析中 ]
(4662) フォーカスシステムズ 東証プライム [ 1,221.0 | -0.16% | 割高 ]
(4719) アルファシステムズ 東証プライム [ 3,145.0 | +1.94% | 割安 ]
(4829) 日本エンタープライズ 東証スタンダード [ 137.0 | +2.24% | 割高 ]
(5271) トーヨーアサノ 東証スタンダード [ 2,221.0 | -0.72% | 割高 ]
(5480) 日本冶金工業 東証プライム [ 5,350.0 | +2.69% | 割安 ]
(5852) アーレスティ 東証プライム [ 797.0 | +1.27% | 割高 ]
(5985) サンコール 東証スタンダード [ 488.0 | +0.62% | 割高 ]
(6085) アーキテクツ 東証グロース [ 552.0 | -2.30% | 割高 ]
(6217) 津田駒工業 東証スタンダード [ 398.0 | +0.25% | 割安 ]
(6656) インスペック 東証スタンダード [ 1,092.0 | +3.70% | 割安 ]
(6677) エスケーエレ 東証スタンダード [ 3,410.0 | +1.49% | 割高 ]
(6814) 古野電気 東証プライム [ 2,403.0 | +1.26% | 割高 ]
(7270) SUBARU 東証プライム [ 3,529.0 | +2.38% | 割安 ]
(7488) ヤガミ 名証メイン [ 2,765.0 | +0.18% | 割高 ]
(7514) ヒマラヤ 東証スタンダード [ 913.0 | +0.11% | 割安 ]
(7551) ウェッズ 東証スタンダード [ 662.0 | -0.15% | 割高 ]
(7840) フラベッドH 東証プライム [ 1,221.0 | +0.58% | 割高 ]
(7937) ツツミ 東証スタンダード [ 2,174.0 | +0.51% | 割安 ]
(8025) ツカモト 東証スタンダード [ 1,260.0 | +3.11% | 割安 ]
(9042) 阪急阪神 東証プライム [ 4,300.0 | +0.05% | 割安 ]
(9238) バリューC 東証グロース [ 1,293.0 | +1.33% | 分析中 ]
(9377) エージーピー 東証スタンダード [ 881.0 | +0.80% | 割高 ]
(9537) 北陸ガス 東証スタンダード [ 3,580.0 | -1.51% | 割高 ]
(9564) FCE 東証スタンダード [ 803.0 | -0.62% | 分析中 ]
(9633) 東京テアトル 東証スタンダード [ 1,112.0 | +0.09% | 割安 ]
(9640) セゾンテクノロジー 東証スタンダード [ 1,970.0 | +1.08% | 割高 ]
(9959) アシードHD 東証スタンダード [ 621.0 | +0.32% | 割高 ]
解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:33
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月12日 07時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(4169) ENECHANGE 東証グロース [ 分析中 ]
(5957) 日東精工 東証プライム [ 割高 ]
(9560) プログリット 東証グロース [ 割高 ]
(4890) 坪田ラボ 東証グロース [ 割高 ]
(8166) タカキュー 東証スタンダード [ 割高 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(100000018) 日経平均株価 大証 [ 分析中 ]
(8058) 三菱商事 東証プライム [ 割高 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(3697) SHIFT 東証プライム [ 割安 ]
(6255) エヌ・ピー・シー 東証グロース [ 割高 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/12 07:32
注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part2 タカキュー、ダイドー、プレイドなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 タカキュー、ダイドー、プレイドなど
銘柄名<コード>11日終値⇒前日比M&A総研<9552> 3705 -60一部メディア記事を引き続き懸念視。Appier Group<4180> 1188 -64全般的な中小型グロース株安の流れに押される。ジャパンインベストメントアドバイザー<7172> 1647 -59高値圏で利食い売り集まる展開に。Sansan<4443> 1730 -5311日は決算発表を控えているが。ゼンショーHD<7550> 6133 -165決算発表した吉野家の株価下落が響く。フジクラ<5803> 3397 -106短期的な過熱警戒感なども強まる格好か。日本マイクロニクス<6871> 7250 -190特に材料ないが半導体関連の中では動きの鈍さ目立つ。SBI<8473> 4083 -104CB発行による潜在的な希薄化をマイナス視。コメダHD<3543> 2588 -81第1四半期営業減益決算をマイナス視。東邦HD<8129> 4367 -1233Dインベの保有比率上昇で10日は買い優勢も。三菱重工業<7011> 1834.5 -40.5利食い売り優勢の流れが継続する格好に。マネーフォワード<3994> 5276 -74中小型グロース株の代表銘柄が総じて軟化。タカキュー<8166> 158 +50第1四半期大幅増益で債務超過を第1四半期末時点で解消。ダイドー<3205> 1023 -104ストラテジックの提案した取締役が辞任。エコートレーディング<7427> 1142 -90第1四半期大幅減益決算マイナス視。jGroup<3063> 684 +14第1四半期営業利益が前年同期比3.7倍。買い先行するも上値は重い。note<5243> 667 -29上期営業利益が0.12億円と第1四半期の0.07億円の赤字から黒字に転換で買い先行するも失速。アストロスケール<186A> 793 -38商業デブリ除去実証衛星で衝突回避機能の有効性実証で10日一時人気化するも買い続かず。11日も売り優勢で上場来安値更新。NPC<6255> 1362 +12第3四半期累計の営業利益が前年同期比2.0倍で10日人気化。11日も買い優勢。コージンバイオ<177A> 1922 -87エクソソーム産生用無血清培地「KBM EV Pure」を発売で10日人気化。11日は売り優勢。ティムス<4891> 254 +1625日線が下値を支える形に。地域新聞社<2164> 455 -31200日線を下抜け始め見切り売りも。坪田ラボ<4890> 498 +24TLG-005の特定臨床研究結果の速報発表で10日ストップ高。11日も買い人気継続。サイフューズ<4892> 796 +73D細胞製品への実用化が期待できる新たな凍結技術を開発で10日人気化するも長い上ひげに。11日は売り優勢。プレイド<4165> 885 -12125日線下回り手仕舞い売りも。
<CS>
2024/07/12 07:32