新着ニュース一覧
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 18時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 割安 ]
(194A) ウルフハンド 東証グロース [ 分析中 ]
(3132) マクニカHD 東証プライム [ 割高 ]
(3676) デジハHD 東証プライム [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(4393) バンクオブイ 東証グロース [ 分析中 ]
(9274) KPPGHD 東証プライム [ 割安 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 18:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 17時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 割安 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(194A) ウルフハンド 東証グロース [ 分析中 ]
(9214) RI 東証グロース [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(4393) バンクオブイ 東証グロース [ 分析中 ]
(9274) KPPGHD 東証プライム [ 割安 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 17:32
みんかぶニュース 市況・概況
今週の【重要イベント】機械受注、米消費者物価指数、オプションSQ (7月8日~14日)
――――――――――――――――――― 7月 8日 (月) ――
◆国内経済
・5月毎月勤労統計 (8:30)
・5月国際収支 (8:50)
・月間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・6月景気ウォッチャー調査 (14:00)
・7月日銀地域経済報告・さくらリポート
◆国際経済etc
・マレーシア市場休場
・ドイツ5月貿易収支 (15:00)
・米国5月消費者信用残高 (9日4:00)
――――――――――――――――――― 7月 9日 (火) ――
◆国内経済
・6月マネーストックM2 (8:50)
・5月特定サービス産業動態統計 (13:30)
・6月工作機械受注 (15:00)
・5年国債入札
◆国際経済etc
★パウエルFRB議長が上院銀行委員会で証言
★NATO首脳会議、日米韓首脳会談も開催 (ワシントン、~11日)
・米国3年国債入札
◆新規上場、市場変更 など
〇スノーピーク <7816> [東証P]:上場廃止
――――――――――――――――――― 7月10日 (水) ――
◆国内経済
・6月国内企業物価 (8:50)
◆国際経済etc
★中国6月消費者物価指数 (10:30)
★中国6月生産者物価指数 (10:30)
・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)
・米国5月卸売在庫 (23:00)
・米国5月卸売売上高 (23:00)
・米国週間石油在庫統計 (23:30)
・パウエルFRB議長が下院金融サービス委員会で証言
・ニュージーランド中銀が政策金利を発表
・米国10年国債入札
――――――――――――――――――― 7月11日 (木) ――
◆国内経済
★5月機械受注 (8:50)
・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・6月都心オフィス空室率 (11:00)
・6月投信概況 (15:00)
・20年国債入札
◆国際経済etc
・英国5月月次GDP (15:00)
・ドイツ6月消費者物価指数[確報値] (15:00)
★米国6月消費者物価指数 (21:30)
・米国新規失業保険申請件数 (21:30)
・米国6月月次財政収支 (12日3:00)
・韓国中銀が政策金利を発表
・マレーシア中銀が政策金利を発表
・米国30年国債入札
【海外決算】
[米]ペプシコ、デルタエアラインズ/[印]タタコンサル
――――――――――――――――――― 7月12日 (金) ――
◆国内経済
★オプションSQ
・5月鉱工業生産[確報値] (13:30)
・5月設備稼働率 (13:30)
・生活意識に関するアンケート調査 (13:30)
◆国際経済etc
★中国6月貿易収支
・米国6月生産者物価指数 (21:30)
・米国7月ミシガン大学消費者信頼感指数 (23:00)
【海外決算】
[米]JPモルガン・チェース、ウェルズファーゴ、シティグループ
――――――――――――――――――― 7月13日 (土) ――
特になし
――――――――――――――――――― 7月14日 (日) ――
特になし
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
株探ニュース
2024/07/07 17:30
みんかぶニュース その他
株価指数先物 【週間展望】 ―パッシブ型ETF決算に伴う売り需要はロングで対応
今週の日経225先物は、急ピッチの上昇に対する過熱感や需給イベントに伴う売り需要が警戒されるものの、先高期待の強い展開が見込まれる。前週は7月4日に5営業日続伸し一時4万0980円まで買われ、3月22日に付けた4万0870円を突破。週末5日は一時4万1120円まで買われた。4日の米国が祝日だった影響もあり、海外勢のフローが限られるなかで6営業日ぶりに反落はしたが、30円安と小幅な下げにとどまっており、押し目買い意欲の強さが窺えた。
祝日明け5日の米国市場では、主要な株価指数が上昇した。注目されていた6月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比20万6000人増だった。予想(19万人増程度)は上回ったものの、5月の21万8000人増から伸びが鈍化している。平均時給は前月比0.3%増と市場予想と一致し、前月(0.4%増)から鈍化した。この結果を受けて早期利下げ観測が高まり、米長期金利の低下が追い風となった。
アマゾン・ドット・コムやアップル、マイクロソフトなど大型テック株が買われたほか、アームホールディングス、アドバンスト・マイクロデバイセズなど半導体株の一角が買われた。一方で、アナリストによる投資判断の格下げが観測されたエヌビディアは下落した。
シカゴ日経平均先物清算値は日中大阪比175円高の4万1035円だった。日経225先物のナイトセッションは終盤にかけてリバウンドを強め、4万1070円まで買われる場面もみられた。この流れを引き継ぎ、週明けは買い先行で始まりそうだ。日経225先物は6月下旬辺りからは、上向きで推移するボリンジャーバンドの+2σを挟んだ、+1σと+3σによるレンジ内で強いトレンドを継続。先週は中盤以降、+2σと+3σでのレンジ内で推移している。
5日の取引終了後のナイトセッションでは+2σを下回って始まったものの、その後の上昇で+2σを上回って終えた。+2σは4万0910円、+3σは4万1750円辺りに位置しており、+2σ水準での底堅さが意識されてくると、+3σをターゲットとしたトレンドに向かいやすいだろう。
一方で、今週は売り需要が見込まれている。インデックス連動のパッシブ型ETF(上場投資信託)の決算が8日、10日に控えており、分配金捻出のため、現物株と先物市場にポジション解消の売りが予想され、需給面の重荷となろう。
なお、2023年7月の月間騰落では3万3060円を高値に、一時3万1500円まで下げ、3万2510円で終えていた。短期的には+1σが位置する4万0080円辺りまでの調整は意識しておいた方が良さそうである。そのため、オプション権利行使価格の4万1000円を中心に、権利行使価格の4万0500円から4万1500円処のレンジを想定する。下半期入り後の急ピッチの上昇で買い遅れているファンドなどが、この売り需要に対して買い向かう可能性はありそうだ。4万0500円を下回ってきたとしても、+1σ水準までは基本的に押し目狙いのロング対応となろう。
5日のVIX指数は12.48(前日は12.26)に上昇した。一時12.61まで上昇する場面も見られたが、25日移動平均線(12.57)水準が抵抗線として意識される形で上げ幅を縮めていた。ボトム圏での推移を継続するなか、25日線を明確に上回ってくると、いったんは75日線(13.80)、200日線(14.35)辺りが意識されてくる可能性があろう。もっとも、現時点ではボトム圏での推移が続いているため、慎重姿勢は強まらないとみておきたい。
なお、先週末のNT倍率は先物中心限月で14.16倍に上昇した。14.14倍に位置している200日線を突破し、75日線が位置する14.19倍に接近してきた。ETFの決算に絡んだ売り需要によりTOPIX型が相対的に弱含む可能性があるため、75日線を突破してくることも考えられる。また、5日の米国ではエヌビディアは下落したが、アームホールディングスは8%近く上昇しており、ソフトバンクグループ <9984> [東証P]への支援材料になる可能性があり、日経平均型が優位になりそうである。
6月第4週(6月24日-28日)の投資部門別売買動向によると、海外投資家は現物と先物の合算では2週ぶりの買い越しであり、買い越し額は5964億円(6月第3週は6257億円の売り越し)だった。なお、現物は1239億円の買い越し(同213億円の売り越し)と6週ぶりの買い越しであり、先物は4724億円の買い越し(同6043億円の売り越し)と2週ぶりに買い越した。個人は現物と先物の合算で6445億円の売り越しで、4週ぶりの売り越し。信託銀行は現物と先物の合算で312億円の売り越しとなり、6週連続の売り越しだった。
経済スケジュールでは、8日に5月毎月勤労統計、5月国際収支、6月景気ウオッチャー調査、米国5月消費者信用残高、9日にパウエルFRB議長の上院銀行委員会での証言、10日に6月国内企業物価、中国6月生産者物価指数、中国6月消費者物価指数、米国5月卸売売上高、パウエルFRB議長の下院金融サービス委員会での証言、11日に5月機械受注、米国6月消費者物価指数、12日に中国6月貿易収支、米国6月生産者物価指数、米国7月ミシガン大学消費者信頼感指数などが予定されている。また、週末12日にはシティグループ、JPモルガン・チェース、ウェルズ・ファーゴの決算発表が予定されている。
――プレイバック・マーケット――
●SQ値
07月限 日経225 32484.24 TOPIX 2245.68
08月限 日経225 32013.86 TOPIX 2278.68
09月限 日経225 32921.39 TOPIX 2370.93
10月限 日経225 32360.91 TOPIX 2326.75
11月限 日経225 32454.88 TOPIX 2318.99
12月限 日経225 32639.57 TOPIX 2343.77
01月限 日経225 36025.97 TOPIX 2513.46
02月限 日経225 37018.07 TOPIX 2563.93
03月限 日経225 39863.92 TOPIX 2716.15
04月限 日経225 39820.59 TOPIX 2766.89
05月限 日経225 38509.47 TOPIX 2728.75
06月限 日経225 38535.35 TOPIX 2714.56
◆日経225先物(日足)
始値 高値 安値 清算値 前日比
24/09 07月05日 40900 41120 40750 40860 -30
24/09 07月04日 40630 40980 40490 40890 +290
24/09 07月03日 40030 40710 39850 40600 +490
24/09 07月02日 39680 40190 39450 40110 +440
24/09 07月01日 39600 39960 39540 39670 +50
◇TOPIX先物(日足)
始値 高値 安値 清算値 前日比
24/09 07月05日 2896.0 2909.5 2880.0 2885.0 -9.5
24/09 07月04日 2875.5 2903.5 2866.0 2894.5 +20.0
24/09 07月03日 2853.5 2878.0 2841.5 2874.5 +17.0
24/09 07月02日 2828.5 2865.0 2820.0 2857.5 +30.5
24/09 07月01日 2815.0 2845.5 2812.5 2827.0 +11.0
●シカゴ日経平均 円建て
清算値 前日大阪比
07月05日(09月限) 41035 +175
07月03日(09月限) 40660 +60
07月02日(09月限) 40260 +150
07月01日(09月限) 39530 -140
※前日比は大阪取引所終値比
□裁定取引に係る現物ポジション裁定残(金額)
売り 前週末比 買い 前週末比
06月28日 4797億円 +385億円 2兆3687億円 +2569億円
06月21日 4412億円 +145億円 2兆1118億円 +734億円
06月14日 4267億円 +758億円 2兆0384億円 -4321億円
06月07日 3508億円 +30億円 2兆4705億円 -1145億円
05月31日 3477億円 +98億円 2兆5850億円 +231億円
□裁定取引に係る現物ポジション(株数)
売り 前日比 買い 前日比
07月03日 1億2777万株 +1008万株 8億4345万株 +576万株
07月02日 1億1768万株 -173万株 8億3769万株 +1365万株
07月01日 1億1941万株 +788万株 8億2404万株 -614万株
06月28日 1億1153万株 -86万株 8億3018万株 +447万株
06月27日 1億1240万株 +824万株 8億2571万株 +1638万株
06月26日 1億0415万株 +162万株 8億0932万株 +3871万株
06月25日 1億0252万株 -248万株 7億7061万株 +1165万株
06月24日 1億0501万株 -43万株 7億5895万株 +2458万株
06月21日 1億0544万株 -360万株 7億3436万株 +406万株
06月20日 1億0905万株 +80万株 7億3030万株 -10万株
06月19日 1億0824万株 -47万株 7億3040万株 +424万株
06月18日 1億0872万株 -297万株 7億2616万株 +1433万株
06月17日 1億1169万株 +1079万株 7億1183万株 +1234万株
06月14日 1億0090万株 +5976万株 6億9948万株 -5356万株
06月13日 4113万株 +2001万株 7億5304万株 -1487万株
06月12日 2112万株 +264万株 7億6792万株 -3408万株
06月11日 1847万株 -75万株 8億0200万株 -2331万株
06月10日 1923万株 -6029万株 8億2531万株 -7030万株
株探ニュース
2024/07/07 17:00
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 16時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 割安 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(194A) ウルフハンド 東証グロース [ 分析中 ]
(9214) RI 東証グロース [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(4393) バンクオブイ 東証グロース [ 分析中 ]
(9274) KPPGHD 東証プライム [ 割安 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 16:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 15時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 割安 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(194A) ウルフハンド 東証グロース [ 分析中 ]
(9214) RI 東証グロース [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(4393) バンクオブイ 東証グロース [ 分析中 ]
(9274) KPPGHD 東証プライム [ 割安 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 15:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 14時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 割安 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(4393) バンクオブイ 東証グロース [ 分析中 ]
(9274) KPPGHD 東証プライム [ 割安 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 14:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 13時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 割安 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(4393) バンクオブイ 東証グロース [ 分析中 ]
(9274) KPPGHD 東証プライム [ 割安 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 13:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 12時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 割安 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
(5246) ELEMENTS 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 12:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 11時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 割安 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
(5246) ELEMENTS 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 11:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 10時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 割安 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
(5246) ELEMENTS 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 10:32
注目トピックス 市況・概況
個人投資家・有限亭玉介:グロース株がやや復調!個人がやっと勝てる?今筆者が選ぶ好調期待株【FISCOソーシャルレポーター
*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:グロース株がやや復調!個人がやっと勝てる?今筆者が選ぶ好調期待株【FISCOソーシャルレポーター
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。-----------※2024年7月1日14時に執筆日経平均が好転したかと思いきや、すぐに利益確定売りを浴びるような方向性に欠ける展開となっておりますねぇ。投資家のフラストレーションが溜まっているところに、グロース銘柄が底値圏で物色されているようです。改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。6月26日の日経平均は75日線を上回り、チャートの保ち合いさえも上抜けて参りましたな。この勢いが続いて欲しいと願ってみても、まだイマイチ上値が重い様子。日経平均4万円を目前に、長い足踏みが続いております。市場に不安感が広まると、様子見で買い控えをする投資家が増え、少しの上昇ですぐに利益確定しようとする動きが活発になりますから、上昇トレンドを形成するのが難しいもんです。残念ながら6月中は日経平均4万円台に戻す事はできませんでしたが、心理的なボーダーである4万円を突破できれば相場も徐々に好転していくと思われます。外部環境を見ますと、米国相場や米金利に左右される相場は今後も続くでしょう。注目の米大統領選につきましては、6月27日の討論会を終えた段階でトランプ氏が優勢という論調のメディアが散見されます。加えて、欧州議会選挙での極右政党の台頭や中国経済の先行き不安、東アジアの地政学リスクも投資家に嫌気されているようです。悪材料を書き出せばキリがないですが、さすがにグロース株は売られ過ぎた為か買い戻す動きも出てきました。機関投資家に買われやすい大型株と比較すれば、浮動株の少ない小型グロース株は外部環境に左右されにくく個人投資家としてはチェックしておきたいもんですな。今回は昨今の世相のテーマに合わせた底強い銘柄をご紹介して参ります。さて、まずはインバウンド関連から藤田観光<9722>です。増え続ける日本のインバウンド数と比例するように、同社の株価も上がっておりますな。シンガポールの投資ファンドである3Dインベストメント・パートナーズが同社株の大量保有への動いていると伝わっており、その思惑買いでも株価を刺激しているようです。富士急ハイランドで知られる富士急行<9010>もインバウンド関連としてチェックしております。チャート(日足)は長らく下落トレンドでしたが、直近で底値から反発を確認しました。モルガン・スタンレーMUFG証券が同社の投資判断を新規に「オーバーウェイト」、目標株価を5400円に設定した事も好感されたようです。AI関連からはオンライン本人認証サービスを手掛けるELEMENTS<5246>です。6月25日には同社の「LIQUID eKYC」でWebブラウザからマイナンバーカードのICチップで本人認証ができるサービスを発表すると動意しました。7月12日の決算発表も注視です。5月10日の決算発表後に動意したプレイド<4165>は、その後も下値を切り上げて上昇トレンドを形成しております。地方自治体向けにWebアンケート調査・分析サービスを提供する同社は、AI関連としても頭角を現すか監視です。半導体関連として思惑のあるザインエレクトロニクス<6769>は、エッジAIカメラソリューションに強みを持っております。6月にはAIサーバーなどエヌビディア製GPUを搭載するデーターサーバー事業を展開する子会社を設立したと発表し好感されました。最後はふるさと納税関連からチェンジHD<3962>です。総務省が利用者に対してポイントを付与する、ふるさと納税仲介サイトを通じて自治体が寄付を募る事を来年10月から禁止する方針が報じられると、ポイント付与を軸とした寄付募集のプロモーションは行っていない同社が物色された模様。業績も好調でトレンド転換できるか注視したいです。さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。----執筆者名:有限亭玉介ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
2024/07/07 10:00
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 09時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 割安 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
(5246) ELEMENTS 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 09:32
注目トピックス 市況・概況
インドネシアが通貨安是正に本腰【フィスコ・コラム】
*09:00JST インドネシアが通貨安是正に本腰【フィスコ・コラム】
インドネシア通貨ルピアの安値圏でのもみ合いが続いています。中銀は介入や利上げで防戦一方。5月に発足した新政権は経済協力開発機構(OECD)加盟により、通貨安是正の長期的課題に取り組む構えですが、外交の壁が立ちはだかっています。アメリカのインフレ高止まりを受けたドル選好地合いは、アジア通貨安をもたらしています。インドネシアルピアも年初から値を下げ続け、2020年のコロナ禍ピークに付けた過去最安値の1ドル=16400ルピアに接近中です。インドネシア中銀は利上げや為替介入に踏み切らざるを得ない状況。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ時期は後退し、ルピア相場は不透明感を強めています。インドネシアは1997年のアジア通貨危機に見舞われた際、透明性の欠如や政策の不確実性が投資家の不信を招き、通貨の急落を引き起こしました。同国は当時の混乱を教訓に、経済の多角化と外貨準備の拡充に邁進。ただ、投資家の信頼を回復するには安定した投資環境を提供する必要があります。高支持率のまま任期切れを迎えたジョコ前大統領の路線を受け継ぐプラボウォ新大統領にとっても、通貨安是正が当面の重要課題になります。OECDとインドネシアは今年2月、加盟に関する協議を開始。審査結果の発表は4-5年後とみられ、正式加盟なら東南アジアからは初めて。そのメリットとして、国際的な信頼性の向上で経済政策の透明性とガバナンスが強化されるほか、多くの国との自由貿易協定の恩恵が見込まれます。構造改革により金融市場の安定化やインフラ投資が促進され、長期的な成長とともにルピアの価値が増すと期待されます。一方で、ルピアへのリスクも伴います。OECD加盟による相対的な期待が低下すれば、ルピアの急落を引き起こすかもしれません。また、加盟プロセスを通じた改革は、短期的には国内的に負担になるケースも考えられます。加速度的な経済成長も、構造改革や規制により一時的な鈍化が想定されるでしょう。それがルピアの価値にネガティブな影響を与える可能性もあります。注目されるのは、イスラエルとの関係です。インドネシアはイスラエルを国家として公式に承認しておらず、イスラエルはインドネシアのOECD加盟に反対の立場。宗教上の違いから交渉が難航し、遅延は避けられない見通しです。インドネシアは他の加盟国に対する外交努力を強化し、多国間交渉を通じて支持を積み上げていくのが正攻法となるでしょう。慢性的なルピア安からの脱却は容易ではなさそうです。(吉池威)※あくまでも筆者の個人的な見解であり、弊社の見解を代表するものではありません。
<ST>
2024/07/07 09:00
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 08時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証スタンダード [ 割安 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
(5246) ELEMENTS 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 08:32
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残増加】 三菱UFJ、Jディスプレ、アドテスト
●信用売り残増加ランキング【ベスト50】
※6月28日信用売り残の6月21日信用売り残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1644銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<8306> 三菱UFJ 5,055 7,676 6.19
2.<6740> Jディスプレ 2,065 10,859 2.46
3.<6857> アドテスト 1,512 3,180 2.92
4.<7259> アイシン 949 977 1.24
5.<6501> 日立 766 2,233 2.73
6.<8411> みずほFG 645 1,246 7.05
7.<7203> トヨタ 586 2,656 8.69
8.<7013> IHI 548 959 1.70
9.<7513> コジマ 533 1,002 0.13
10.<9107> 川崎汽 490 5,446 1.70
11.<3387> クリレスHD 456 1,918 0.17
12.<7003> 三井E&S 426 3,169 5.72
13.<4005> 住友化 422 1,575 10.36
14.<9278> ブックオフG 388 440 1.42
15.<5020> ENEOS 382 1,208 9.06
16.<6472> NTN 361 1,052 2.88
17.<9468> カドカワ 313 442 1.83
18.<8200> リンガハット 312 608 0.14
19.<2811> カゴメ 291 1,977 0.30
20.<2353> 日本駐車場 288 462 7.62
21.<4755> 楽天グループ 283 6,766 6.64
22.<6535> アイモバイル 283 351 3.24
23.<7616> コロワイド 282 1,441 0.20
24.<7182> ゆうちょ銀 280 753 5.82
25.<8308> りそなHD 277 1,088 3.77
26.<7201> 日産自 270 1,229 38.48
27.<8316> 三井住友FG 255 770 6.67
28.<4506> 住友ファーマ 254 1,159 3.56
29.<2378> ルネサンス 219 433 0.23
30.<7205> 日野自 208 338 14.10
31.<9501> 東電HD 197 14,738 4.61
32.<4221> 大倉工 196 201 0.43
33.<6758> ソニーG 194 411 4.58
34.<8331> 千葉銀 191 296 2.01
35.<8163> SRSHD 187 424 0.09
36.<7011> 三菱重 182 4,453 6.03
37.<2157> コシダカHD 171 293 4.16
38.<8524> 北洋銀 170 333 12.84
39.<8766> 東京海上 167 404 4.06
40.<6098> リクルート 150 721 0.64
41.<3402> 東レ 141 1,110 3.54
42.<2217> モロゾフ 130 191 0.06
43.<8001> 伊藤忠 128 332 2.58
44.<8418> 山口FG 125 154 11.99
45.<3099> 三越伊勢丹 120 1,175 1.19
46.<8725> MS&AD 120 266 13.46
47.<8750> 第一生命HD 118 308 5.17
48.<4433> ヒトコムHD 115 168 0.94
49.<5830> いよぎんHD 111 272 2.40
50.<8593> 三菱HCキャ 111 231 19.79
株探ニュース
2024/07/07 08:15
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱自、日本コークス
●信用買い残増加ランキング【ベスト50】
※6月28日信用買い残の6月21日信用買い残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1644銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<9432> NTT 5,033 301,520 44.43
2.<7211> 三菱自 1,442 28,857 7.51
3.<3315> 日本コークス 1,205 10,031 38.69
4.<3103> ユニチカ 1,072 6,054 3.32
5.<7182> ゆうちょ銀 1,052 4,384 5.82
6.<4755> 楽天グループ 972 44,944 6.64
7.<8031> 三井物 796 6,480 11.11
8.<7205> 日野自 755 4,779 14.10
9.<8515> アイフル 717 11,348 11.03
10.<9509> 北海電 678 7,305 4.16
11.<6976> 太陽誘電 659 3,151 9.60
12.<4344> ソースネクス 633 6,955 2.42
13.<9468> カドカワ 607 808 1.83
14.<9278> ブックオフG 565 624 1.42
15.<7259> アイシン 461 1,209 1.24
16.<5809> タツタ 436 1,797 0.00
17.<2914> JT 415 6,473 13.91
18.<3436> SUMCO 410 4,675 19.92
19.<6526> ソシオネクス 383 17,051 28.48
20.<4385> メルカリ 382 7,972 13.72
21.<3962> チェンジHD 354 2,938 9.48
22.<7649> スギHD 334 465 14.70
23.<6723> ルネサス 281 4,571 3.28
24.<5802> 住友電 269 2,742 16.10
25.<9104> 商船三井 236 5,584 8.21
26.<8524> 北洋銀 227 4,281 12.84
27.<9519> レノバ 212 3,105 10.18
28.<6753> シャープ 210 3,062 1.73
29.<9506> 東北電 206 4,741 29.41
30.<6146> ディスコ 192 866 3.48
31.<2695> くら寿司 190 380 6.01
32.<9552> M&A総研 185 1,835 174.83
33.<6367> ダイキン 184 1,409 16.11
34.<4911> 資生堂 181 994 2.13
35.<8410> セブン銀 171 8,632 2.00
36.<6143> ソディック 170 646 11.80
37.<3086> Jフロント 166 805 3.84
38.<7238> ブレーキ 160 3,549 5.59
39.<7278> エクセディ 159 795 7.85
40.<5105> TOYO 159 4,549 116.06
41.<4452> 花王 158 429 2.30
42.<6503> 三菱電 155 2,359 8.43
43.<3099> 三越伊勢丹 147 1,401 1.19
44.<3738> ティーガイア 144 346 12.14
45.<4205> ゼオン 144 513 15.33
46.<6966> 三井ハイテク 143 1,331 24.38
47.<5108> ブリヂストン 141 1,024 6.02
48.<6770> アルプスアル 141 1,349 4.80
49.<6594> ニデック 140 4,086 16.51
50.<5726> 大阪チタ 139 2,450 3.21
株探ニュース
2024/07/07 08:10
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残減少】 すかいらーく、ロイヤルHD、NTT
●信用売り残減少ランキング【ベスト50】
※6月28日信用売り残の6月21日信用売り残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1644銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<3197> すかいらーく -11,839 1,105 0.72
2.<8179> ロイヤルHD -2,197 119 0.69
3.<9432> NTT -1,926 6,786 44.43
4.<3097> 物語コーポ -1,866 106 6.87
5.<7532> パンパシHD -1,150 79 6.25
6.<3028> アルペン -993 88 0.45
7.<2752> フジオフード -973 355 0.09
8.<7211> 三菱自 -968 3,842 7.51
9.<6619> WSCOPE -960 1,721 4.04
10.<7925> 前沢化成 -795 59 0.14
11.<4680> ラウンドワン -785 531 9.49
12.<8511> 日証金 -732 48 14.33
13.<3902> MDV -711 127 7.44
14.<9273> コーア商HD -704 70 9.39
15.<3154> メディアス -665 80 0.92
16.<3196> ホットランド -642 129 1.00
17.<3660> アイスタイル -573 205 22.87
18.<3457> AndDo -564 117 4.02
19.<7936> アシックス -547 1,422 1.04
20.<3091> ブロンコB -501 21 1.85
21.<4967> 小林製薬 -479 1,933 0.38
22.<7972> イトーキ -444 69 5.37
23.<6071> IBJ -432 20 36.16
24.<3688> カルタHD -428 12 3.62
25.<2206> グリコ -406 79 1.87
26.<9416> ビジョン -356 55 17.98
27.<6526> ソシオネクス -351 598 28.48
28.<6723> ルネサス -328 1,395 3.28
29.<8616> 東海東京 -307 419 3.08
30.<4985> アース製薬 -276 55 1.61
31.<9434> SB -240 214 22.73
32.<2325> NJS -230 15 1.47
33.<9722> 藤田観 -196 63 1.36
34.<7038> フロンティM -171 0 0.00
35.<3950> ザ・パック -166 13 0.51
36.<3436> SUMCO -162 234 19.92
37.<3191> ジョイ本田 -158 99 0.41
38.<4776> サイボウズ -157 270 9.16
39.<9984> SBG -152 2,768 2.56
40.<8031> 三井物 -151 583 11.11
41.<9072> ニッコンHD -150 239 0.17
42.<6981> 村田製 -128 433 4.35
43.<6146> ディスコ -121 248 3.48
44.<3315> 日本コークス -120 259 38.69
45.<6594> ニデック -119 247 16.51
46.<7337> ひろぎんHD -115 33 10.20
47.<6417> SANKYO -115 222 5.25
48.<3765> ガンホー -111 117 2.21
49.<2379> ディップ -105 19 10.83
50.<9509> 北海電 -102 1,754 4.16
株探ニュース
2024/07/07 08:05
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残減少】 三菱UFJ、住友化、みずほFG
●信用買い残減少ランキング【ベスト50】
※6月28日信用買い残の6月21日信用買い残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1644銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<8306> 三菱UFJ -24,609 47,512 6.19
2.<4005> 住友化 -4,201 16,328 10.36
3.<8411> みずほFG -2,796 8,796 7.05
4.<6857> アドテスト -2,391 9,295 2.92
5.<9107> 川崎汽 -1,715 9,244 1.70
6.<8308> りそなHD -1,591 4,097 3.77
7.<8316> 三井住友FG -1,477 5,141 6.67
8.<8725> MS&AD -1,474 3,590 13.46
9.<7201> 日産自 -1,466 47,312 38.48
10.<7203> トヨタ -1,355 23,097 8.69
11.<6740> Jディスプレ -1,269 26,663 2.46
12.<8604> 野村 -1,185 21,814 17.53
13.<5020> ENEOS -1,039 10,946 9.06
14.<8346> 東邦銀 -975 2,825 74.36
15.<4506> 住友ファーマ -968 4,123 3.56
16.<7011> 三菱重 -954 26,854 6.03
17.<6178> 日本郵政 -904 9,923 28.81
18.<1605> INPEX -887 5,117 10.67
19.<1803> 清水建 -883 3,044 5.28
20.<9984> SBG -684 7,099 2.56
21.<7267> ホンダ -637 11,790 39.28
22.<4503> アステラス -625 5,388 20.73
23.<8600> トモニHD -624 1,973 74.46
24.<6472> NTN -611 3,032 2.88
25.<6501> 日立 -606 6,095 2.73
26.<2127> 日本M&A -569 7,261 16.43
27.<8897> ミラースHD -521 4,785 17.70
28.<9201> JAL -520 7,600 44.76
29.<8593> 三菱HCキャ -505 4,573 19.79
30.<6758> ソニーG -503 1,884 4.58
31.<9501> 東電HD -453 67,883 4.61
32.<7261> マツダ -439 13,184 24.89
33.<4507> 塩野義 -439 1,190 30.07
34.<4565> ネクセラ -428 5,220 63.97
35.<4502> 武田 -422 2,903 32.70
36.<2353> 日本駐車場 -414 3,525 7.62
37.<1885> 東亜建 -413 843 210.90
38.<4188> 三菱ケミG -401 3,694 11.95
39.<8015> 豊田通商 -397 2,165 26.63
40.<2811> カゴメ -367 587 0.30
41.<2267> ヤクルト -367 2,310 20.39
42.<8848> レオパレス -362 8,397 25.66
43.<2181> パーソルHD -360 5,762 24.56
44.<9021> JR西日本 -350 2,499 33.36
45.<8601> 大和 -336 3,032 7.76
46.<7272> ヤマハ発 -329 2,457 5.51
47.<7167> めぶきFG -324 1,396 2.42
48.<5406> 神戸鋼 -321 6,593 15.24
49.<4063> 信越化 -317 3,946 12.69
50.<4519> 中外薬 -307 477 4.34
株探ニュース
2024/07/07 08:00
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 07時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(4661) オリエンタルランド 東証プライム [ 分析中 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
(5246) ELEMENTS 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 07:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 06時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(198A) PostPrime 東証グロース [ 分析中 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 06:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 05時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(198A) PostPrime 東証グロース [ 分析中 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 05:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 04時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(198A) PostPrime 東証グロース [ 分析中 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 04:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 03時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(202A) 豆蔵デジHD 東証グロース [ 分析中 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(198A) PostPrime 東証グロース [ 分析中 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 03:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 02時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(202A) 豆蔵デジHD 東証グロース [ 分析中 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(198A) PostPrime 東証グロース [ 分析中 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 02:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 01時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(202A) 豆蔵デジHD 東証グロース [ 分析中 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(198A) PostPrime 東証グロース [ 分析中 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 01:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月07日 00時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(202A) 豆蔵デジHD 東証グロース [ 分析中 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(198A) PostPrime 東証グロース [ 分析中 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/07 00:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月06日 23時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(202A) 豆蔵デジHD 東証グロース [ 分析中 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(198A) PostPrime 東証グロース [ 分析中 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/06 23:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月06日 22時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(202A) 豆蔵デジHD 東証グロース [ 分析中 ]
(7011) 三菱重工業 東証プライム [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(198A) PostPrime 東証グロース [ 分析中 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/06 22:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 07月06日 21時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(202A) 豆蔵デジHD 東証グロース [ 分析中 ]
(2962) テクニスコ 東証スタンダード [ 分析中 ]
(6048) デザインワン 東証スタンダード [ 割安 ]
(2931) ユーグレナ 東証プライム [ 分析中 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証プライム [ 割高 ]
(5010) 日本精蝋 東証スタンダード [ 割高 ]
(3205) ダイドーリミテッド 東証スタンダード [ 割高 ]
(198A) PostPrime 東証グロース [ 分析中 ]
(151A) ダイブ 東証グロース [ 分析中 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/07/06 21:32