みんかぶニュース 個別・材料ニュース一覧

みんかぶニュース 個別・材料 DNCが22年3月期通期業績予想を下方修正  ダイキョーニシカワ<4246.T>は取引終了後、22年3月期通期連結売上高が1310億円から1240億円(前期比17.5%減)へ、営業利益が18億円から4億円(同91.0%減)へ、純利益は10億円から収支均衡(前期は25億3600万円)へ下振れそうだと発表した。  新型コロナウイルス感染症の影響などによる半導体の供給不足や、東南アジア地域からの自動車部品調達の停滞により、主要取引先各社の生産台数が当初の計画を下回る見込みであるため。下期の生産台数は回復が見込まれるとしたが、上期の減産影響が大きいため、通期では当初の業績予想を下回る見込みになったとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 18:03 みんかぶニュース 個別・材料 飯田GHDが上期営業利益予想を上方修正  飯田グループホールディングス<3291.T>は取引終了後、集計中の22年3月期第2四半期(4~9月)連結売上高は6950億円から6830億円(前年同期比7.5%減)へ当初計画を下振れる見通しであるものの、営業利益は610億円から870億円(同65.3%増)へ、純利益は410億円から590億円(同69.9%増)へ上振れそうだと発表した。  新型コロナウイルス感染症拡大による生活様式の変化に伴い、分譲戸建住宅への関心が高まったことにより、主力の戸建分譲事業の業績が堅調に推移し、利益が上振れた。なお、通期見通しは事業環境の先行きが依然として不透明であるとして、前回公表の連結業績予想を据え置いたとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 17:50 みんかぶニュース 個別・材料 KOAの上期営業利益は前年同期比7倍、自動車向け売り上げが大幅増  KOA<6999.T>は取引終了後、22年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結売上高が316億5700万円(前年同期比43.0%増)、営業利益が34億6700万円(同7.0倍)、純利益が26億0400万円(同9.3倍)で着地したと発表した。  前年に新型コロナウイルス感染拡大により世界経済が停滞した影響から需要が回復し、すべての地域の自動車向け売り上げが大幅に増加した。  また、現時点で通期の合理的な業績予想の算定が困難であるとして、第3四半期累計(4~12月)の業績予想のみを開示しており、売上高は470億7000万円(前年同期比31.9%増)、営業利益は48億1000万円(同3.9倍)、純利益は36億6000万円(同4.3倍)になりそうだと、あわせて発表した。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 17:35 みんかぶニュース 個別・材料 菱洋エレクがアールエスコンポーネンツと協力的販売体制を構築  菱洋エレクトロ<8068.T>が取引終了後、電子部品並びに工業用部品のオンライン販売を手掛けるアールエスコンポーネンツ(横浜市保土ヶ谷区)と業務提携し、協力的販売体制を敷くと発表した。  アールエスコンポーネンツはエレクトロニクスオンライン販売業者として半導体部品のみならず、エレクトロニクス商品、機械部品、パッシブコンポーネンツなど延べ60万点以上の製品を取り揃えている。今回の提携により、両社が取り扱う製品ラインナップが拡充されるとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 17:14 みんかぶニュース 個別・材料 さくらKCSの9月中間期営業利益は計画下振れで着地  さくらケーシーエス<4761.T>がこの日の取引終了後、集計中の第2四半期累計(4~9月)連結業績について、営業利益が3億3000万円から1億5600万円(前年同期比44.9%減)へ、純利益が3億4000万円から1億2400万円(同56.2%減)へ下振れて着地したようだと発表した。  売上高は115億円から117億200万円(同7.9%増)へやや上振れたものの、大口の不採算案件が発生した影響が大きかった。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 17:09 みんかぶニュース 個別・材料 ゼンリンの9月中間期業績は計画上振れで着地  ゼンリン<9474.T>がこの日の取引終了後、集計中の第2四半期累計(4~9月)連結業績について、売上高が248億円から258億円(前年同期比6.6%増)へ、営業損益が12億円の赤字から4億6000万円の赤字(前年同期14億6000万円の赤字)へ、最終損益が7億円の赤字から8000万円の赤字(同7億2300万円の赤字)へ上振れて着地したようだと発表した。  企業向けの住宅地図データを活用した受託案件やIoT関連の開発受託が増加したことなどが寄与したという。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 17:01 みんかぶニュース 個別・材料 エイトレッドの上期営業利益は42%増  エイトレッド<3969.T>は取引終了後、22年3月期第2四半期累計(4~9月)の売上高が10億2900万円(前年同期比17.7%増)、営業利益が4億6800万円(同41.6%増)、純利益が3億1400万円(同39.4%増)で着地したと発表した。22年3月期通期業績予想は、売上高21億円(前期比9.1%増)、営業利益8億8000万円(同12.4%増)、純利益6億1000万円(同13.9%増)の従来見通しを据え置いた。  パッケージソフトでは、ワークフローシステム「AgileWorks」が新規販売パートナーの開拓を進めたほか、テレワーク、在宅勤務の増加によるワークフロー需要拡大によって導入企業数が増加した。また、クラウドサービスは、クラウドサービス市場の成長及び新型コロナウイルスの感染拡大に伴うワークフロー需要の拡大を背景として、Webを活用したセミナー、無料トライアルの実施などにより、新規導入企業数が順調に推移したとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 16:55 みんかぶニュース 個別・材料 アステリアとくまもとDMCとの共同提案が観光庁モデル事業に採択  アステリア<3853.T>は取引終了後、観光庁が公募した「新たな旅のスタイル促進事業」に、熊本県の食・観光をブランディングするために設立されたくまもとDMC(熊本市中央区)と共同提案を行い、モデル事業に採択されたと発表した。  共同提案を行ったのは、熊本県人吉市や水上村においてワーケーションを実施するプログラムで、10月26日から熊本県内で3回にわたって実施する。このプログラムでは、アステリアの社員による宿泊地でのテレワークに加えて、地域住民とのワークショップや市房山(熊本県水上村)での森林セラピーなどを通じて、地域との交流を活性化する新しい形のワーケーションも模索していくとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 16:47 みんかぶニュース 個別・材料 ラクスの9月中間業績は計画上振れ  ラクス<3923.T>が21日の取引終了後、集計中の22年3月期第2四半期累計(4~9月)連結業績について、売上高が94億3700万円から94億7300万円(前年同期比33.9%増)へ、営業利益が6億8200万円から8億8800万円(同47.9%減)へ、純利益が4億4600万円から5億8700万円(同54.8%減)へ上振れて着地したようだと発表した。  IT人材事業の好調による増収効果に加えて、緊急事態宣言の影響で広告宣伝費の未消化や採用施策の期ずれによる人件費などが計画を下回ったことで利益は上振れたという。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 16:39 みんかぶニュース 個別・材料 みちのく銀が22年3月期利益予想と配当予想を上方修正  みちのく銀行<8350.T>は取引終了後、22年3月期通期連結経常利益が15億円から29億円(前期比30.8%増)へ、純利益が11億円から25億円(同28.7%増)へ、年間配当が20円から25円(前期は20円)へ、当初の計画から上振れそうだと発表した。  生産性向上へ向けた取り組みの効果により経費が当初の計画を下回る見込みとなったほか、与信関連費用が当初の計画を下回る見込みとなったことなどを踏まえたとしている。なお、年間での増配は業績予想の上方修正及び創立100周年を迎えるにあたり、期末に5円を増額するためとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 16:24 みんかぶニュース 個別・材料 SEHIが22年3月期業績予想の上方修正と自社株買いを発表  SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ<9478.T>がこの日の取引終了後、22年3月期の連結業績予想について、売上高を64億7000万円から66億円(前期比4.5%増)へ、営業利益を8億3000万円から10億4000万円(同12.6%増)へ、純利益を5億5000万円から6億7000万円(同16.9%増)へ上方修正した。  上期において、出版事業、ソフトウェア・ネットワーク事業及び教育・人材事業が計画を上回って推移していることが要因。また、全社的なオンラインビジネスの推進や業務環境のオンライン化、リモートワークの促進などに取り組んだことで利益率が向上したという。  同時に、上限を40万株(発行済み株数の1.82%)、または1億円とする自社株買いを実施すると発表した。取得期間は10月22日から11月30日までで、経済情勢の変化に対応した機動的な経営を遂行できるようにするためとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 16:17 みんかぶニュース 個別・材料 明星工の9月中間期業績は計画下振れで着地  明星工業<1976.T>がこの日の取引終了後、集計中の第2四半期累計(4~9月)連結業績について、売上高が240億円から223億円(前年同期比4.9%減)へ、営業利益が23億5000万円から19億5000万円(同19.6%減)へ、純利益が16億5000万円から14億円(同19.8%減)へ下振れて着地したようだと発表した。大口案件の工事進捗が想定を下回ったことが要因としている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 16:15 みんかぶニュース 個別・材料 新日本科学が22年3月期業績予想を上方修正  新日本科学<2395.T>がこの日の取引終了後、22年3月期の連結業績予想について、売上高を159億8200万円から174億円(前期比15.2%増)へ、営業利益を25億5000万円から38億円(同50.3%増)へ、純利益を39億円から49億円(同33.8%増)へ上方修正した。  抗体医薬や核酸医薬、遺伝子治療薬などバイオ医薬品の開発競争が創薬ベンチャーを含めて世界的に激化しており、同社の強みである霊長類(サル)試験の需要が拡大していること受けて、上期に主力の前臨床事業の売上高が計画を上回ったことが要因。また、豊富な受注残高を背景に、試験室が高稼働となり売上高総利益率が改善したことも寄与する。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 15:58 みんかぶニュース 個別・材料 西松屋チェの10月既存店売上高は2カ月ぶり前年下回る  西松屋チェーン<7545.T>がこの日の取引終了後、10月度(9月21日~10月20日)の月次売上高速報を発表しており、既存店売上高は前年同月比12.8%減と2カ月ぶりに前年実績を下回った。  気温の高い日が続いたことで、秋冬物衣料の売り上げが前年を下回って推移した。月度末近くになって気温が低下したことで、秋冬物衣料の売り上げは大きく伸びたものの、それまでの落ち込みをカバーできなかった。なお、全店売上高は同11.0%減だった。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 15:52 みんかぶニュース 個別・材料 セブン工業の9月中間期業績は計画上振れで着地  セブン工業<7896.T>がこの日の取引終了後、集計中の第2四半期累計(4~9月)単独業績について、売上高が66億円から69億5400万円(前年同期比10.3%増)へ、営業利益が7000万円から1億4600万円(同3.8倍)へ、純利益が6500万円から1億3900万円(同2.3倍)へ上振れて着地したようだと発表した。木構造建材事業における受注が拡大したことに加えて、収益性改善の取り組みが奏功したという。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 15:46 みんかぶニュース 個別・材料 小松ウオールの9月中間期営業利益は15%増で従来予想を上振れる  小松ウオール工業<7949.T>がこの日の取引終了後、第2四半期累計(4~9月)単独決算を発表しており、売上高159億4400万円(前年同期比9.5%増)、営業利益5億2200万円(同15.4%増)、純利益3億4100万円(同12.4%増)と従来予想の営業利益2億5000万円を上回って着地した。  前年に新型コロナウイルス感染症の影響を受けて低調だったオフィスや学校関係の需要が順調に回復し、オフィス向け、学校・体育施設向け、福祉・厚生施設向け売り上げが堅調に推移した。また、品目別では可動間仕切、固定間仕切、トイレブースなどが売り上げを伸ばした。  なお、22年3月期通期業績予想は、売上高350億円(前期比4.3%増)、営業利益26億円(同10.7%増)、純利益18億円(同11.1%増)の従来見通しを据え置いている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 15:36 みんかぶニュース 個別・材料 タカラバイオの9月中間期業績は計画上振れで着地  タカラバイオ<4974.T>がこの日の取引終了後、集計中の第2四半期累計(4~9月)連結業績について、売上高が297億円から315億円(前年同期比81.1%増)へ、営業利益が114億円から141億円(同3.8倍)へ、純利益が79億円から100億円(同4.4倍)へ上振れて着地したようだと発表した。  新型コロナウイルスPCR検査関連製品に加えて、回復基調にある一般研究用試薬の売り上げが従来予想を上回った。また、受託事業の原価率改善なども利益を押し上げたとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 15:36 みんかぶニュース 個別・材料 WDIが底堅い動き、収益基盤増強のため事業用不動産を取得  WDI<3068.T>は底堅い動き。20日の取引終了後、収益基盤の増強のため東京都文京区のSENDAGI RESIDENCEを事業用不動産として13億7000万円で取得したと発表しており、これを材料視する買いが下値に入っているようだ。なお、同件による22年3月期業績への影響は軽微としている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 14:35 みんかぶニュース 個別・材料 第一商品はしっかり、金地金の売買契約締結で売上高11億円発生見込み  第一商品<8746.T>はしっかり。きょう午後1時30分ごろ、金地金の売買契約の締結を決定したと発表した。これを受けて買いが入る場面もあったが、全体地合い悪のなか前場終値近辺まで押し戻される展開となっている。  会社側では、売却先は国内法人だが相手先の意向により公表を控えるという。また今回の売却により、22年3月期第3四半期において売上高11億3361万円、売上総利益3897万6000円が発生する見込みとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 14:30 みんかぶニュース 個別・材料 ボルテージが底堅い動き、ニンテンドースイッチ向けオリジナルタイトルを来年発売へ  ボルテージ<3639.T>は底堅い動きとなっている。20日の取引終了後、同社初のニンテンドースイッチ向けにオリジナルタイトル「even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女」のダウンロード版を2022年に米州・アジア・欧州・豪州・日本で発売すると発表しており、業績への貢献を期待した買いが入っているようだ。  同ゲームは、魔女裁判、魔女狩りが慣習とされる世界を舞台にしたダークファンタジー。ニンテンドースイッチ向け事業では、同社が過去に制作した「日本語女性向け」タイトルを提供開始から1年で累計黒字化達成したことから、オリジナルタイトルの発売を決定したとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 14:25 みんかぶニュース 個別・材料 マツキヨココが続落、国内大手証券が投資評価を引き下げ  マツキヨココカラ&カンパニー<3088.T>が続落している。SMBC日興証券が目標株価5300円を据え置きつつ、投資評価を「1」から「2」としたことが弱材料視されているようだ。  同証券では、直近の株価上昇でセクター内上値余地が中位となったために投資評価を引き下げたという。また、10月1日発表の新会社の通期営業利益計画(382億円)が同証券予想(442億円から405億円へ引き下げ)より弱い点を懸念。外出機会の戻りの弱さによる化粧品需要の回復遅れや、コロナ禍のマイナス影響が強く出た21年3月期にPB比率やKPI管理を強めたゆえに22年3月期の改善が穏やかになっている可能性などを考えているという。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 14:04 みんかぶニュース 個別・材料 アジュバンは一時7%高、理化学研究所と共同で育毛剤に関する特許取得  アジュバンホールディングス<4929.T>は反発、一時6.6%高の1220円まで上昇した。きょう昼ごろ、理化学研究所との共同研究で発見した2種のペプチドを含む育毛剤の特許を10月7日に取得したと発表しており、これが材料視されているようだ。  アジュバンと理化学研究所が発見した2種のペプチドは毛髪の成長を促進させる育毛活性効果があり、毛髪の成長を制御する毛乳頭細胞における育毛に関連する成長因子の遺伝子発現を誘導することが明らかにされている。会社側では、今回の特許を踏まえ今後ヘルスケア分野の研究開発を進めていくとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 13:53 みんかぶニュース 個別・材料 モダリスが急反落、元役員が社内規定順守せずに保有株を売却  モダリス<4883.T>が急反落している。20日の取引終了後、主要株主でもあった元役員が社内規定を順守せずに保有株を売却していたと発表しており、これが嫌気されている。  出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 13:45 みんかぶニュース 個別・材料 メディアドゥに強気評価、国内有力証券は投資評価「A」継続  メディアドゥ<3678.T>に強気評価が出ている。岩井コスモ証券は20日、同社株の投資評価を「A」で継続した。目標株価は8000円(従来8600円)とした。第2四半期累計(3~8月)の連結営業利益は前年同期比10.3%増の16億8800万円と堅調だった。電子書籍業界が順調に成長していることが寄与した。22年2月期の連結営業利益予想30億円(前期比12.6%増)に対する進捗率は56%となっており、同証券では今期の同利益は31億5000万円への増額修正を見込んでいる。また、同証券ではNFT(非代替性トークン)マーケットプレイス「FanTop」に注目。先行者メリットを享受できる立場であり、業績への貢献にも期待している。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 13:41 みんかぶニュース 個別・材料 イオレが続伸、「HRアド パートナープログラム」の提供開始  イオレ<2334.T>が続伸している。午前11時30分ごろ、運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform(HRアドプラットフォーム)」において「HRアド パートナープログラム」の提供を開始したと発表しており、これが好材料視されている。  「HRアド パートナープログラム」は「HRアドプラットフォーム」の導入を検討しているクライアントに提案・運用を行う広告代理パートナーを対象とした制度。パートナーとクライアントの直接契約となり、パートナー専用の管理画面を用意するため、クライアントの求人情報などの管理を柔軟に行うことができるという。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 13:26 みんかぶニュース 個別・材料 オプティムはもみ合い、ローカル5Gを活用した小型ドローンによる屋内実証実験に参画  オプティム<3694.T>は前日終値を挟んでもみ合い。同社は20日取引終了後、ロボット開発などを行うブイ・アール・テクノセンター(岐阜県各務原市)、日立国際電気(東京都港区)とともに、ローカル5Gを活用した小型ドローンによる屋内実証実験を10月に開始すると発表。これが材料視され、前場の中ごろからプラスに浮上する場面もみられたが、後場は再びマイナス圏に沈んでいる。  実証実験はテクノプラザ本館(岐阜県各務原市)において、自営で構築できる第5世代移動通信システム「ローカル5G」、及び屋内自律飛行型ドローンなどを活用したスマート保安推進を目的に実施する。このなかでオプティムは、屋内自律飛行型ドローンのリアルタイム映像転送のローカル5Gシステムとの連携を担当する。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 13:20 みんかぶニュース 個別・材料 エプコがしっかり、9月売上高は6%増  エプコ<2311.T>がしっかり。20日の取引終了後に発表した9月度の月次業績で、売上高が前年同月比6%増となったことが好感されている。新設住宅着工戸数が増加基調にあり、設備設計業務に関する設計受託件数が増加したことでD-TECH事業が売り上げを伸ばしたほか、H-M事業も伸長した。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 13:15 みんかぶニュース 個別・材料 アジャイルは大幅続伸、ユーチューバー・プロダクションのVAZと新サービスを提供開始  アジャイルメディア・ネットワーク<6573.T>は大幅続伸。同社は20日取引終了後、国内大手のユーチューバー・プロダクションであるVAZ(東京都中央区)と業務提携を締結し、新サービス「オーセンティック・インフルエンサー」の提供を開始すると発表しており、材料視されている。  新たに提供するのは、インフルエンサーが本当に好きな商品・ブランドをPRする業界初のサービス。インフルエンサーであり、かつ好きな商品を公言している人を「オーセンティック・インフルエンサー」と位置づけ、インフルエンサーマーケティングに知見を持つVAZがその選定を行う。また、アジャイルがオーセンティック・インフルエンサーのファン活性化の知見・ノウハウ・分析テクノロジーを提供する。両社がサービスの窓口となり、クライアント企業の高いマーケティング効果の獲得をサポートするとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 13:15 みんかぶニュース 個別・材料 シャノンはもみ合い、ヴィビットインタラクティヴの全株式を取得も反応薄  シャノン<3976.T>が前日終値近辺でもみ合いを続けている。同社は正午に、Webソリューション事業を行うヴィビットインタラクティヴ(東京都渋谷区)の発行済み全株式を取得すると発表したが、市場の反応は限定的となっている。  株式取得は11月1日で、取得価格は1億3200万円。ヴィビット社は顧客企業のマーケティング支援を行っており、子会社化に伴い、顧客企業のデジタルマーケティング活動への支援強化を期待しているとした。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 13:11 みんかぶニュース 個別・材料 WT金がジリ高歩調、インフレ警戒モードで金価格も動き出す  WisdomTree 金上場投資信託<1672.T>が3日続伸、ジリジリと水準を切り上げている。同銘柄は金現物価格に連動するETFで、世界的なETF提供会社であるウィズダムツリーが管理している。ここ原油などをはじめコモディティ価格の高騰でインフレ警戒感が出ているが、相対的に出遅れる金にも先高期待が生まれている。同銘柄も10月に入ってから急速に上値指向を強めている。商いはまだ少ないものの着実な買いが観測されるなか、9月末終値からきょうの高値までちょうど1000円幅の上昇をみせた。 出所:MINKABU PRESS 2021/10/21 13:03

ニュースカテゴリ