みんかぶニュース 市況・概況ニュース一覧

みんかぶニュース 市況・概況 米国市場データ NYダウは87ドル高と3日ぶりに反発 (4月7日) ― FRBによる金融引き締を警戒も値ごろ感からの買いが支える ― NYダウ    34583.57 ( +87.06 ) S&P500    4500.21 ( +19.06 ) NASDAQ  13897.30 ( +8.48 ) 米10年債利回り  2.662 ( +0.065 ) NY(WTI)原油   96.03 ( -0.20 ) NY金      1937.8 ( +14.7 ) シカゴ日経225先物6月限 (円建て)  27055 ( +155 ) シカゴ日経225先物6月限 (ドル建て) 27100 ( +200 ) ※( )は大阪取引所終値比 株探ニュース 2022/04/08 07:47 みんかぶニュース 市況・概況 シカゴ日経平均先物 大取終値比 155円高 (4月7日) シカゴ日経225先物6月限 (円建て)  27055 ( +155 ) シカゴ日経225先物6月限 (ドル建て) 27100 ( +200 ) ※( )は大阪取引所終値比 株探ニュース 2022/04/08 07:44 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日のストップ安銘柄> <04月07日のストップ安銘柄> 該当の銘柄がありません 解説:「ストップ安銘柄」とは、当日の株価下落が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:39 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日のストップ高銘柄> <04月07日のストップ高銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (3542) ベガコーポレーション 東証グロース     [ 962.0 | +18.47% | 割安 ] (3691) デジタルプラス  東証グロース     [ 993.0 | +17.79% | 割高 ] (4937) Waqoo    東証グロース     [ 738.0 | +15.67% | 分析中 ] (6558) クックビズ    東証グロース     [ 1,133.0 | +15.26% | 割高 ] (7066) ピアズ      東証グロース     [ 751.0 | +15.36% | 割高 ] (9176) 佐渡汽船     東証スタンダード   [ 112.0 | +36.59% | 割高 ] 解説:「ストップ高銘柄」とは、当日の株価上昇が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:39 みんかぶニュース 市況・概況 <きょうのイベント> ■ きょうのイベント [ 新規 ] NEXT FUNDS SolactiveジャパンESGコア指数連動型上場投信 (2850) 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:39 みんかぶニュース 市況・概況 <最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 04月07日 ■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄 04月07日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、 ピアズ(7066)で、乖離率は72.73%となりました。 20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。株価診断結果は『割高』となっているほか、個人投資家予想も『売り』と上値が重い展開を予想しています。 みんかぶ予想の目標株価は409円で、04月07日の終値(751.0円)に対して342.0円の下値余地があるとみています。 なお、04月07日の取引終了後に、同社から適時開示に該当する発表はなされていません。 【25日移動平均線乖離率ランキング】 1.ピアズ(7066) - 751.0円(前日比100.0円高) 2.ピアラ(7044) - 1,023.0円(前日比9.0円安) 3.ナガホリ(8139) - 592.0円(前日比17.0円高) 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:39 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日の年初来高値更新銘柄> 04月08日 ■ 年初来高値を更新した銘柄 (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 終値 | 前日比 | 高値 | 割安/割高 ] (1349) アジア債券    東証ETF      [ 14,220.0 | +60.0 | 14,255.0 | 分析中 ] (1381) アクシーズ    東証スタンダード   [ 3,345.0 | +5.0 | 3,350.0 | 割高 ] (1389) UBS英大株   東証ETF      [ 11,310.0 | -20.0 | 11,490.0 | 分析中 ] (1392) UBS英国株   東証ETF      [ 3,085.0 | +0.0 | 3,095.0 | 分析中 ] (1449) FUJIジャパン 札証         [ 397.0 | +71.0 | 397.0 | 割高 ] (1495) 日興アジリト   東証ETF      [ 11,195.0 | +25.0 | 11,220.0 | 分析中 ] (1555) 日興Aリート   東証ETF      [ 1,996.5 | -14.5 | 2,019.0 | 分析中 ] (1621) 野村医薬品    東証ETF      [ 23,310.0 | +475.0 | 23,310.0 | 分析中 ] (1659) iS米リート   東証ETF      [ 3,010.0 | +22.0 | 3,015.0 | 分析中 ] (1885) 東亜建設工業   東証プライム     [ 2,771.0 | +9.0 | 2,784.0 | 割高 ] (2034) コスピベア    東証ETN      [ 7,031.0 | +71.0 | 7,091.0 | 分析中 ] (2462) ライク      東証プライム     [ 2,086.0 | +50.0 | 2,133.0 | 割高 ] (2620) iS米債13   東証ETF      [ 2,802.0 | +0.0 | 2,818.0 | 分析中 ] (2693) YKT      東証スタンダード   [ 279.0 | +22.0 | 320.0 | 割安 ] (2702) マクドナルド   東証スタンダード   [ 5,160.0 | +50.0 | 5,180.0 | 割安 ] (3048) ビックカメラ   東証プライム     [ 1,148.0 | +60.0 | 1,153.0 | 割高 ] (3238) セントラル総合開発 東証スタンダード   [ 394.0 | +8.0 | 395.0 | 割高 ] (3459) サムティR    東証REIT     [ 129,000.0 | +500.0 | 129,700.0 | 分析中 ] (3474) G-FACTORY 東証グロース     [ 440.0 | +2.0 | 445.0 | 割高 ] (3726) フォーシーズHD 東証スタンダード   [ 443.0 | +0.0 | 445.0 | 割安 ] (3733) ソフトウェア   東証スタンダード   [ 6,570.0 | -230.0 | 6,960.0 | 割安 ] (3739) コムシード    名証ネクスト     [ 317.0 | +8.0 | 382.0 | 割安 ] (3776) ブロードバンドタワー 東証スタンダード   [ 223.0 | -3.0 | 230.0 | 割高 ] (3904) カヤック     東証グロース     [ 1,030.0 | +40.0 | 1,050.0 | 割高 ] (4069) BlueMeme 東証グロース     [ 2,012.0 | -149.0 | 2,264.0 | 分析中 ] (4381) ビープラッツ   東証グロース     [ 1,498.0 | +13.0 | 1,535.0 | 割安 ] (4422) VALUENEX 東証グロース     [ 838.0 | -26.0 | 868.0 | 割安 ] (4736) 日本ラッド    東証スタンダード   [ 523.0 | -6.0 | 571.0 | 割安 ] (4746) 東計電算     東証スタンダード   [ 5,390.0 | -80.0 | 5,500.0 | 割高 ] (4875) メディシノバ・インク 東証スタンダード   [ 352.0 | +8.0 | 354.0 | 分析中 ] (4886) あすか薬HD   東証プライム     [ 1,360.0 | +26.0 | 1,362.0 | 割高 ] (4933) I-ne     東証グロース     [ 3,355.0 | +105.0 | 3,580.0 | 割安 ] (4937) Waqoo    東証グロース     [ 738.0 | +100.0 | 738.0 | 分析中 ] (5028) セカンドX    東証グロース     [ 4,400.0 | -190.0 | 4,715.0 | 分析中 ] (5283) 高見澤      東証スタンダード   [ 2,193.0 | +26.0 | 2,193.0 | 割高 ] (6175) ネットマーケティング 東証スタンダード   [ 555.0 | +25.0 | 555.0 | 割高 ] (6183) ベル24HD   東証プライム     [ 1,519.0 | +106.0 | 1,534.0 | 割安 ] (6232) ACSL     東証グロース     [ 2,297.0 | -32.0 | 2,359.0 | 分析中 ] (6535) アイモバイル   東証プライム     [ 1,287.0 | -23.0 | 1,346.0 | 割安 ] (6552) GameWith 東証スタンダード   [ 551.0 | -8.0 | 625.0 | 妥当圏内 ] (6558) クックビズ    東証グロース     [ 1,133.0 | +150.0 | 1,133.0 | 割高 ] (7018) 内海造船     東証スタンダード   [ 1,340.0 | +54.0 | 1,340.0 | 割安 ] (7044) ピアラ      東証プライム     [ 1,023.0 | -9.0 | 1,332.0 | 割安 ] (7066) ピアズ      東証グロース     [ 751.0 | +100.0 | 751.0 | 割高 ] (7513) コジマ      東証プライム     [ 611.0 | +11.0 | 631.0 | 割安 ] (7545) 西松屋チェーン  東証プライム     [ 1,584.0 | -13.0 | 1,623.0 | 割高 ] (7610) テイツー     東証スタンダード   [ 89.0 | -1.0 | 94.0 | 割安 ] (7810) クロスフォー   東証スタンダード   [ 214.0 | +45.0 | 215.0 | 割安 ] (7895) 中央化学     東証スタンダード   [ 332.0 | +4.0 | 408.0 | 割安 ] (8945) サンネクスタグループ 東証プライム     [ 1,171.0 | +5.0 | 1,171.0 | 割高 ] (9219) ギックス     東証グロース     [ 1,470.0 | -159.0 | 1,777.0 | 分析中 ] (9220) エフビー介護サービス 東証スタンダード   [ 1,734.0 | +0.0 | 1,961.0 | 分析中 ] (9247) TREHD    東証プライム     [ 2,141.0 | +2.0 | 2,173.0 | 分析中 ] (9407) RKBHD    福証         [ 6,100.0 | +100.0 | 6,100.0 | 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:38 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日の年初来安値更新銘柄> 04月08日 ■ 年初来安値を更新した銘柄 (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 終値 | 前日比 | 安値 | 割安/割高 ] (1419) タマホーム    xxx        [ 2,480.0 | -270.0 | 2,480.0 | 割高 ] (1487) 日興米債ヘ有   東証ETF      [ 16,495.0 | +75.0 | 16,405.0 | 分析中 ] (1712) ダイセキS    東証プライム     [ 1,079.0 | -65.0 | 1,056.0 | 割安 ] (1716) 第一カッター興業 東証プライム     [ 1,302.0 | -12.0 | 1,283.0 | 割安 ] (1720) 東急建設     東証プライム     [ 651.0 | -6.0 | 647.0 | 分析中 ] (1721) コムシスHD   東証プライム     [ 2,581.0 | -11.0 | 2,543.0 | 割安 ] (1723) 日本電技     東証スタンダード   [ 3,680.0 | +0.0 | 3,610.0 | 割安 ] (1726) Br.HD    東証プライム     [ 303.0 | -7.0 | 303.0 | 割安 ] (1780) ヤマウラ     東証プライム     [ 927.0 | -15.0 | 926.0 | 割安 ] (1801) 大成建設     東証プライム     [ 3,390.0 | -55.0 | 3,335.0 | 割安 ] (1803) 清水建設     東証プライム     [ 714.0 | -8.0 | 700.0 | 割安 ] (1805) 飛島建設     東証プライム     [ 1,008.0 | -12.0 | 1,001.0 | 割安 ] (1807) 佐藤渡辺     東証スタンダード   [ 2,800.0 | -69.0 | 2,800.0 | 分析中 ] (1808) 長谷工      東証プライム     [ 1,344.0 | -23.0 | 1,337.0 | 割安 ] (1810) 松井建設     東証プライム     [ 651.0 | +2.0 | 638.0 | 割安 ] (1833) 奥村組      東証プライム     [ 2,953.0 | -31.0 | 2,926.0 | 割高 ] (1835) 東鉄工業     東証プライム     [ 2,257.0 | -32.0 | 2,236.0 | 割安 ] (1861) 熊谷組      東証プライム     [ 2,660.0 | -37.0 | 2,649.0 | 割安 ] (1867) 植木組      東証スタンダード   [ 1,391.0 | -31.0 | 1,381.0 | 割安 ] (1871) ピーエス三菱   東証プライム     [ 573.0 | -5.0 | 569.0 | 割安 ] (1898) 世紀東急工業   東証プライム     [ 711.0 | -11.0 | 704.0 | 割安 ] (1921) 巴コーポレーション 東証スタンダード   [ 467.0 | -5.0 | 456.0 | 割安 ] (1925) 大和ハウス工業  東証プライム     [ 3,056.0 | -56.0 | 3,016.0 | 割安 ] (1928) 積水ハウス    東証プライム     [ 2,247.5 | -52.0 | 2,213.5 | 割安 ] (1930) 北陸電気工事   東証プライム     [ 766.0 | -16.0 | 756.0 | 割安 ] (1942) 関電工      東証プライム     [ 817.0 | -12.0 | 816.0 | 割安 ] (1948) 弘電社      東証スタンダード   [ 4,260.0 | -75.0 | 4,230.0 | 割安 ] (1951) エクシオグループ 東証プライム     [ 2,206.0 | -24.0 | 2,202.0 | 割安 ] (1952) 新日本空調    東証プライム     [ 1,879.0 | -18.0 | 1,853.0 | 割安 ] (1961) 三機工業     東証プライム     [ 1,400.0 | -11.0 | 1,393.0 | 割高 ] (1964) 中外炉工業    東証プライム     [ 1,531.0 | +9.0 | 1,506.0 | 分析中 ] (1969) 高砂熱学工業   東証プライム     [ 1,690.0 | -30.0 | 1,667.0 | 割高 ] (1976) 明星工業     東証プライム     [ 678.0 | -20.0 | 677.0 | 割安 ] (1980) ダイダン     東証プライム     [ 2,061.0 | +11.0 | 2,039.0 | 割安 ] (2107) 東洋精糖     東証スタンダード   [ 1,001.0 | -13.0 | 1,001.0 | 割安 ] (2114) フジ日本精糖   東証スタンダード   [ 500.0 | +0.0 | 498.0 | 割安 ] (2204) 中村屋      東証プライム     [ 3,125.0 | -10.0 | 3,115.0 | 割安 ] (2208) ブルボン     東証スタンダード   [ 2,143.0 | -26.0 | 2,128.0 | 割安 ] (2269) 明治ホールディングス 東証プライム     [ 6,530.0 | +70.0 | 6,430.0 | 割安 ] (2291) 福留ハム     東証スタンダード   [ 1,824.0 | -6.0 | 1,823.0 | 割安 ] (2331) 綜合警備保障   東証プライム     [ 3,740.0 | +5.0 | 3,690.0 | 割安 ] (2391) プラネット    東証スタンダード   [ 1,343.0 | -7.0 | 1,340.0 | 割安 ] (2411) ゲンダイ     東証スタンダード   [ 305.0 | -1.0 | 298.0 | 割高 ] (2593) 伊藤園      東証プライム     [ 5,820.0 | -60.0 | 5,750.0 | 割安 ] (2607) 不二製油グループ本社 東証プライム     [ 1,928.0 | -25.0 | 1,910.0 | 割安 ] (2613) J-オイルミルズ 東証プライム     [ 1,581.0 | -35.0 | 1,580.0 | 割安 ] (2651) ローソン     東証プライム     [ 4,455.0 | -35.0 | 4,425.0 | 割高 ] (2733) あらた      東証プライム     [ 3,535.0 | -75.0 | 3,510.0 | 割安 ] (2754) 東葛ホールディングス 東証スタンダード   [ 387.0 | -2.0 | 385.0 | 割安 ] (2809) キユーピー    東証プライム     [ 2,265.0 | -19.0 | 2,246.0 | 割安 ] (2810) ハウス食G    東証プライム     [ 2,885.0 | +9.0 | 2,831.0 | 割安 ] (2812) 焼津水産化学工業 東証スタンダード   [ 898.0 | -7.0 | 898.0 | 割安 ] (2815) アリアケジャパン 東証プライム     [ 5,000.0 | -60.0 | 4,955.0 | 割安 ] (2831) はごろもフーズ  東証スタンダード   [ 3,070.0 | -25.0 | 3,030.0 | 割安 ] (2846) 野村ダウH有   東証ETF      [ 2,031.0 | -16.5 | 1,950.0 | 分析中 ] (2847) GXインフ日   東証ETF      [ 1,511.0 | -30.0 | 1,505.0 | 分析中 ] (2848) GX気候変日   東証ETF      [ 1,531.0 | -25.0 | 1,523.0 | 分析中 ] (2871) ニチレイ     東証プライム     [ 2,387.0 | +38.0 | 2,339.0 | 割安 ] (2875) 東洋水産     東証プライム     [ 4,335.0 | +0.0 | 4,285.0 | 妥当圏内 ] (2903) シノブフーズ   東証スタンダード   [ 620.0 | -3.0 | 618.0 | 妥当圏内 ] (3001) 片倉工業     東証スタンダード   [ 2,168.0 | -18.0 | 2,153.0 | 割高 ] (3046) JINSHD   東証プライム     [ 5,480.0 | -210.0 | 5,470.0 | 割安 ] (3050) DCM      東証プライム     [ 1,046.0 | -15.0 | 1,043.0 | 割安 ] (3087) ドトル日レス   東証プライム     [ 1,483.0 | -12.0 | 1,459.0 | 割安 ] (3101) 東洋紡      東証プライム     [ 1,043.0 | -14.0 | 1,033.0 | 割安 ] (3104) 富士紡HD    東証プライム     [ 3,190.0 | -90.0 | 3,135.0 | 割安 ] (3106) クラボウ     東証プライム     [ 1,712.0 | -32.0 | 1,704.0 | 割安 ] (3131) シンデンハイ   東証スタンダード   [ 1,985.0 | -6.0 | 1,946.0 | 割高 ] (3141) ウエルシア    東証プライム     [ 2,829.0 | -86.0 | 2,825.0 | 割安 ] (3173) Cominix  東証プライム     [ 713.0 | -5.0 | 710.0 | 割高 ] (3275) ハウスコム    東証プライム     [ 1,196.0 | -23.0 | 1,170.0 | 割安 ] (3302) 帝国繊維     東証プライム     [ 1,689.0 | -8.0 | 1,669.0 | 割安 ] (3349) コスモス薬品   東証プライム     [ 13,700.0 | -330.0 | 13,660.0 | 割安 ] (3391) ツルハHD    東証プライム     [ 6,950.0 | -230.0 | 6,900.0 | 割安 ] (3800) ユニリタ     東証スタンダード   [ 1,777.0 | -4.0 | 1,777.0 | 割安 ] (3834) 朝日ネット    東証プライム     [ 571.0 | -7.0 | 566.0 | 割安 ] (3865) 北越コーポレーション 東証プライム     [ 651.0 | -3.0 | 632.0 | 割安 ] (3880) 大王製紙     東証プライム     [ 1,538.0 | -15.0 | 1,504.0 | 割安 ] (3983) オロ       東証プライム     [ 2,165.0 | -95.0 | 2,141.0 | 割安 ] (4047) 関東電化工業   東証プライム     [ 966.0 | -21.0 | 959.0 | 割安 ] (4119) 日本ピグメント  東証スタンダード   [ 2,350.0 | -6.0 | 2,350.0 | 割安 ] (4182) 三菱ガス化学   東証プライム     [ 1,849.0 | -43.0 | 1,826.0 | 割安 ] (4202) ダイセル     東証プライム     [ 777.0 | -6.0 | 763.0 | 割安 ] (4204) 積水化学工業   東証プライム     [ 1,663.0 | -24.0 | 1,642.0 | 割高 ] (4229) 群栄化学工業   東証プライム     [ 2,790.0 | -93.0 | 2,757.0 | 割安 ] (4526) 理研ビタミン   東証プライム     [ 1,650.0 | -1.0 | 1,630.0 | 割高 ] (4536) 参天製薬     東証プライム     [ 1,212.0 | +6.0 | 1,191.0 | 割安 ] (4548) 生化学工業    東証プライム     [ 870.0 | -5.0 | 862.0 | 割安 ] (4553) 東和薬品     東証プライム     [ 2,662.0 | -29.0 | 2,627.0 | 割安 ] (4593) ヘリオス     東証グロース     [ 839.0 | -71.0 | 836.0 | 割安 ] (4621) ロックペイント  東証スタンダード   [ 730.0 | -15.0 | 725.0 | 割安 ] (4623) アサヒペン    東証スタンダード   [ 1,881.0 | -29.0 | 1,881.0 | 割安 ] (4624) イサム塗料    東証スタンダード   [ 3,160.0 | -15.0 | 3,160.0 | 割安 ] (4685) 菱友システムズ  東証スタンダード   [ 1,957.0 | -33.0 | 1,950.0 | 割安 ] (4781) 日本ハウズイング 東証スタンダード   [ 1,047.0 | -61.0 | 1,010.0 | 妥当圏内 ] (4912) ライオン     東証プライム     [ 1,321.0 | -16.0 | 1,311.0 | 割安 ] (4918) アイビー化粧品  東証スタンダード   [ 518.0 | -8.0 | 515.0 | 割安 ] (4968) 荒川化学工業   東証プライム     [ 1,037.0 | -5.0 | 1,024.0 | 割安 ] (4994) 大成ラミック   東証スタンダード   [ 2,645.0 | -41.0 | 2,640.0 | 割安 ] (4995) サンケイ化学   福証         [ 1,120.0 | -60.0 | 1,090.0 | 割安 ] (5009) 富士興産     東証スタンダード   [ 882.0 | -9.0 | 874.0 | 割高 ] (5011) ニチレキ     東証プライム     [ 1,180.0 | -40.0 | 1,179.0 | 割安 ] (5076) インフロニア   東証プライム     [ 989.0 | -30.0 | 983.0 | 分析中 ] (5192) 三ツ星ベルト   東証プライム     [ 1,925.0 | -67.0 | 1,900.0 | 割高 ] (5208) 有沢製作所    東証プライム     [ 912.0 | -23.0 | 909.0 | 割安 ] (5334) 日本特殊陶業   xxx        [ 1,849.0 | -194.0 | 1,849.0 | 割高 ] (5482) 愛知製鋼     東証プライム     [ 2,369.0 | -19.0 | 2,358.0 | 割安 ] (5484) 東北特殊鋼    東証スタンダード   [ 1,642.0 | -2.0 | 1,608.0 | 割高 ] (5801) 古河電気工業   東証プライム     [ 2,074.0 | -32.0 | 2,041.0 | 割安 ] (5902) ホッカンHD   東証プライム     [ 1,243.0 | -21.0 | 1,234.0 | 割安 ] (5930) 文化シヤッター  東証プライム     [ 964.0 | -7.0 | 952.0 | 割安 ] (5938) LIXIL    xxx        [ 2,146.0 | -77.0 | 2,146.0 | 割安 ] (5938) LIXIL    東証プライム     [ 2,125.0 | -76.0 | 2,110.0 | 割安 ] (5939) 大谷工業     東証スタンダード   [ 4,205.0 | +155.0 | 3,980.0 | 割安 ] (5947) リンナイ     東証プライム     [ 8,870.0 | -150.0 | 8,820.0 | 割安 ] (5970) ジーテクト    東証プライム     [ 1,227.0 | -21.0 | 1,214.0 | 割安 ] (5982) マルゼン     東証スタンダード   [ 1,730.0 | -20.0 | 1,716.0 | 割安 ] (5988) パイオラックス  東証プライム     [ 1,485.0 | -29.0 | 1,477.0 | 割高 ] (6087) アビスト     東証プライム     [ 2,804.0 | -29.0 | 2,804.0 | 妥当圏内 ] (6136) OSG      東証プライム     [ 1,700.0 | -50.0 | 1,686.0 | 割高 ] (6264) マルマエ     東証プライム     [ 2,063.0 | -37.0 | 2,024.0 | 割高 ] (6365) 電業社機械製作所 東証スタンダード   [ 3,240.0 | +25.0 | 3,205.0 | 割安 ] (6371) 椿本チエイン   東証プライム     [ 2,905.0 | -100.0 | 2,885.0 | 割安 ] (6379) レイズネクスト  東証プライム     [ 1,053.0 | -20.0 | 1,051.0 | 割安 ] (6393) 油研工業     東証スタンダード   [ 1,683.0 | -38.0 | 1,665.0 | 割高 ] (6469) 放電精密加工研究所 東証スタンダード   [ 696.0 | -18.0 | 690.0 | 割高 ] (6622) ダイヘン     東証プライム     [ 3,825.0 | -130.0 | 3,790.0 | 割安 ] (6670) MCJ      東証スタンダード   [ 885.0 | -34.0 | 884.0 | 割安 ] (6704) 岩崎通信機    東証プライム     [ 790.0 | -24.0 | 776.0 | 割安 ] (6715) ナカヨ      東証スタンダード   [ 1,107.0 | -8.0 | 1,102.0 | 割安 ] (6718) アイホン     東証プライム     [ 1,978.0 | -21.0 | 1,943.0 | 割安 ] (6730) アクセル     東証スタンダード   [ 971.0 | -19.0 | 962.0 | 割高 ] (6797) 名古屋電機工業  名証メイン      [ 1,596.0 | -25.0 | 1,500.0 | 割安 ] (6809) TOA      東証プライム     [ 665.0 | -13.0 | 661.0 | 割安 ] (6824) 新コスモス電機  東証スタンダード   [ 1,859.0 | -3.0 | 1,843.0 | 割安 ] (6845) アズビル     東証プライム     [ 3,820.0 | -140.0 | 3,800.0 | 割安 ] (6853) 共和電業     東証プライム     [ 358.0 | -3.0 | 353.0 | 割安 ] (6904) 原田工業     東証プライム     [ 890.0 | -25.0 | 886.0 | 割高 ] (6908) イリソ電子工業  東証プライム     [ 3,180.0 | -135.0 | 3,125.0 | 割安 ] (6923) スタンレー電気  東証プライム     [ 2,114.0 | -58.0 | 2,089.0 | 割安 ] (6925) ウシオ電機    東証プライム     [ 1,640.0 | -74.0 | 1,607.0 | 割安 ] (6930) 日本アンテナ   東証スタンダード   [ 671.0 | -42.0 | 631.0 | 割安 ] (6994) 指月電機製作所  東証スタンダード   [ 453.0 | -6.0 | 445.0 | 割安 ] (7138) TORICO   東証グロース     [ 1,865.0 | -54.0 | 1,843.0 | 分析中 ] (7182) ゆうちょ銀行   東証プライム     [ 969.0 | -6.0 | 964.0 | 割高 ] (7220) 武蔵精密工業   東証プライム     [ 1,319.0 | -87.0 | 1,312.0 | 割高 ] (7222) 日産車体     東証プライム     [ 546.0 | -9.0 | 540.0 | 割安 ] (7226) 極東開発工業   東証プライム     [ 1,304.0 | -26.0 | 1,290.0 | 割安 ] (7245) 大同メタル工業  東証プライム     [ 554.0 | -8.0 | 551.0 | 割高 ] (7254) ユニバンス    東証スタンダード   [ 475.0 | -8.0 | 465.0 | 分析中 ] (7264) ムロコーポレーション 東証スタンダード   [ 1,115.0 | -22.0 | 1,115.0 | 割安 ] (7276) 小糸製作所    東証プライム     [ 4,645.0 | -240.0 | 4,565.0 | 割高 ] (7322) 三十三FG    東証プライム     [ 1,444.0 | -6.0 | 1,427.0 | 割高 ] (7327) 第四北越FG   東証プライム     [ 2,503.0 | -11.0 | 2,461.0 | 割高 ] (7337) ひろぎんHD   東証プライム     [ 629.0 | -4.0 | 621.0 | 割安 ] (7399) ナンシン     東証スタンダード   [ 475.0 | -7.0 | 475.0 | 割安 ] (7414) 小野建      東証プライム     [ 1,512.0 | -12.0 | 1,494.0 | 割高 ] (7453) 良品計画     東証プライム     [ 1,297.0 | -80.0 | 1,293.0 | 分析中 ] (7463) アドヴァングループ 東証スタンダード   [ 862.0 | -28.0 | 862.0 | 割安 ] (7481) 尾家産業     東証スタンダード   [ 935.0 | -10.0 | 930.0 | 割安 ] (7482) シモジマ     東証プライム     [ 926.0 | -14.0 | 918.0 | 割安 ] (7523) アールビバン   東証スタンダード   [ 569.0 | -5.0 | 565.0 | 割高 ] (7554) 幸楽苑HD    東証プライム     [ 1,273.0 | -34.0 | 1,272.0 | 割安 ] (7581) サイゼリヤ    東証プライム     [ 2,567.0 | -21.0 | 2,521.0 | 割安 ] (7649) スギホールディングス 東証プライム     [ 5,620.0 | -130.0 | 5,590.0 | 割安 ] (7679) 薬王堂HD    東証プライム     [ 2,068.0 | -27.0 | 2,043.0 | 割安 ] (7905) 大建工業     東証プライム     [ 2,036.0 | -19.0 | 2,013.0 | 割安 ] (7911) 凸版印刷     東証プライム     [ 2,069.0 | -23.0 | 2,035.0 | 割高 ] (7940) ウェーブHD   東証スタンダード   [ 674.0 | -1.0 | 671.0 | 割安 ] (7947) エフピコ     東証プライム     [ 2,890.0 | -46.0 | 2,840.0 | 割安 ] (7958) 天馬       東証プライム     [ 2,253.0 | -32.0 | 2,229.0 | 割高 ] (7981) タカラスタンダード 東証プライム     [ 1,270.0 | -8.0 | 1,254.0 | 割安 ] (7988) ニフコ      東証プライム     [ 2,533.0 | -88.0 | 2,484.0 | 割高 ] (8005) スクロール    東証プライム     [ 815.0 | -21.0 | 806.0 | 割安 ] (8018) 三共生興     東証スタンダード   [ 502.0 | -10.0 | 498.0 | 割高 ] (8025) ツカモト     東証スタンダード   [ 1,262.0 | -18.0 | 1,249.0 | 割安 ] (8032) 日本紙パルプ商事 東証プライム     [ 3,860.0 | -100.0 | 3,840.0 | 割高 ] (8045) 横浜丸魚     東証スタンダード   [ 759.0 | -3.0 | 759.0 | 割高 ] (8046) 丸藤シートパイル 東証スタンダード   [ 1,907.0 | -12.0 | 1,907.0 | 割高 ] (8051) 山善       東証プライム     [ 916.0 | -18.0 | 901.0 | 割高 ] (8052) 椿本興業     東証プライム     [ 3,525.0 | -85.0 | 3,480.0 | 割高 ] (8059) 第一実業     東証プライム     [ 4,030.0 | -135.0 | 4,000.0 | 割安 ] (8074) ユアサ商事    東証プライム     [ 2,796.0 | -71.0 | 2,785.0 | 割高 ] (8078) 阪和興業     東証プライム     [ 3,015.0 | -110.0 | 2,995.0 | 割安 ] (8086) ニプロ      東証プライム     [ 1,001.0 | -33.0 | 998.0 | 割安 ] (8088) 岩谷産業     東証プライム     [ 5,070.0 | -60.0 | 4,990.0 | 割高 ] (8093) 極東貿易     東証プライム     [ 2,112.0 | -49.0 | 2,106.0 | 割安 ] (8117) 中央自動車工業  東証スタンダード   [ 2,322.0 | -91.0 | 2,321.0 | 割安 ] (8131) ミツウロコG   東証スタンダード   [ 1,012.0 | +12.0 | 979.0 | 割安 ] (8217) オークワ     東証プライム     [ 873.0 | -16.0 | 867.0 | 割安 ] (8249) テクノアソシエ  東証スタンダード   [ 1,143.0 | -12.0 | 1,133.0 | 割高 ] (8336) 武蔵野銀行    東証プライム     [ 1,726.0 | -15.0 | 1,714.0 | 割高 ] (8344) 山形銀行     東証プライム     [ 841.0 | -8.0 | 838.0 | 割安 ] (8346) 東邦銀行     東証プライム     [ 200.0 | -1.0 | 198.0 | 割安 ] (8364) 清水銀行     東証プライム     [ 1,529.0 | -2.0 | 1,510.0 | 割安 ] (8368) 百五銀行     東証プライム     [ 333.0 | -1.0 | 327.0 | 割安 ] (8377) ほくほくFG   東証プライム     [ 875.0 | -12.0 | 864.0 | 割安 ] (8383) 鳥取銀行     東証スタンダード   [ 1,151.0 | -11.0 | 1,150.0 | 割高 ] (8387) 四国銀行     東証プライム     [ 728.0 | -6.0 | 724.0 | 割安 ] (8388) 阿波銀行     東証プライム     [ 2,111.0 | +0.0 | 2,079.0 | 割安 ] (8392) 大分銀行     東証プライム     [ 1,847.0 | -22.0 | 1,828.0 | 割高 ] (8604) 野村ホールディングス xxx        [ 502.0 | -30.0 | 502.0 | 割高 ] (8614) 東洋証券     東証プライム     [ 144.0 | -7.0 | 143.0 | 割安 ] (8622) 水戸証券     東証プライム     [ 265.0 | -4.0 | 262.0 | 割安 ] (8704) トレイダーズ   東証スタンダード   [ 331.0 | -7.0 | 331.0 | 割安 ] (8708) アイザワ証券グループ 東証プライム     [ 700.0 | -16.0 | 687.0 | 割安 ] (8714) 池田泉州HD   東証プライム     [ 170.0 | +1.0 | 166.0 | 割高 ] (8747) 豊トラスティ証券 東証スタンダード   [ 770.0 | -20.0 | 760.0 | 妥当圏内 ] (8772) アサックス    東証スタンダード   [ 630.0 | -11.0 | 630.0 | 割安 ] (8798) アドバンスクリエイト 東証プライム     [ 932.0 | -18.0 | 928.0 | 割安 ] (8850) スターツ     東証プライム     [ 2,350.0 | -16.0 | 2,286.0 | 割安 ] (8860) フジ住宅     東証プライム     [ 608.0 | -12.0 | 607.0 | 割安 ] (8893) 新日本建物    東証スタンダード   [ 399.0 | -5.0 | 396.0 | 割安 ] (9025) 鴻池運輸     東証プライム     [ 1,102.0 | -13.0 | 1,094.0 | 割安 ] (9069) センコーHD   東証プライム     [ 854.0 | -20.0 | 853.0 | 割安 ] (9072) ニッコンHD   東証プライム     [ 1,928.0 | -71.0 | 1,916.0 | 割安 ] (9075) 福山通運     東証プライム     [ 3,415.0 | -30.0 | 3,305.0 | 割安 ] (9076) セイノーHD   東証プライム     [ 1,021.0 | -17.0 | 1,003.0 | 割安 ] (9099) C&Fロジ    東証プライム     [ 1,132.0 | -25.0 | 1,129.0 | 割安 ] (9220) エフビー介護サービス 東証スタンダード   [ 1,734.0 | +0.0 | 1,550.0 | 分析中 ] (9274) 国際紙パルプ商事 東証プライム     [ 299.0 | -4.0 | 296.0 | 割高 ] (9308) 乾汽船      東証スタンダード   [ 1,708.0 | -32.0 | 1,688.0 | 割高 ] (9310) 日本トランスシティ 東証プライム     [ 572.0 | -16.0 | 566.0 | 割高 ] (9363) 大運       東証スタンダード   [ 378.0 | -7.0 | 378.0 | 割安 ] (9366) サンリツ     東証スタンダード   [ 785.0 | -24.0 | 784.0 | 割高 ] (9380) 東海運      東証スタンダード   [ 292.0 | -4.0 | 292.0 | 割安 ] (9385) ショーエイ    東証プライム     [ 589.0 | -15.0 | 587.0 | 割安 ] (9414) 日本BS放送   東証スタンダード   [ 1,005.0 | -22.0 | 1,000.0 | 割安 ] (9475) 昭文社HD    東証スタンダード   [ 412.0 | -8.0 | 410.0 | 割高 ] (9507) 四国電力     東証プライム     [ 761.0 | -6.0 | 751.0 | 割安 ] (9511) 沖縄電力     東証プライム     [ 1,334.0 | -31.0 | 1,332.0 | 割安 ] (9535) 広島ガス     東証プライム     [ 322.0 | -10.0 | 321.0 | 割安 ] (9536) 西部ガスHD   東証プライム     [ 1,970.0 | -10.0 | 1,953.0 | 割安 ] (9539) 京葉瓦斯     東証スタンダード   [ 2,951.0 | -19.0 | 2,911.0 | 割安 ] (9678) カナモト     東証プライム     [ 1,978.0 | -22.0 | 1,950.0 | 割安 ] (9729) トーカイ     東証プライム     [ 1,683.0 | -46.0 | 1,663.0 | 割安 ] (9788) ナック      東証プライム     [ 956.0 | +21.0 | 933.0 | 割安 ] (9824) 泉州電業     東証プライム     [ 5,340.0 | -120.0 | 5,280.0 | 割高 ] (9955) ヨンキュウ    東証スタンダード   [ 2,198.0 | -14.0 | 2,193.0 | 割高 ] (9960) 東テク      東証プライム     [ 2,211.0 | -22.0 | 2,200.0 | 割安 ] 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:35 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日の出来高増加率20銘柄> <04月07日の出来高増加率20銘柄> 順位 (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ] 01 (2838) MX米債ヘ無   東証ETF      [ 7,491.0 | 26,513.0 | 2.0 ] 02 (7895) 中央化学     東証スタンダード   [ 332.0 | 228,800.0 | 300.0 ] 03 (2693) YKT      東証スタンダード   [ 279.0 | 4,027,500.0 | 25,100.0 ] 04 (2411) ゲンダイ     東証スタンダード   [ 305.0 | 339,000.0 | 2,300.0 ] 05 (2630) MX米SP有   東証ETF      [ 11,570.0 | 58,561.0 | 516.0 ] 06 (1388) UBSユロ小   東証ETF      [ 16,550.0 | 78.0 | 1.0 ] 07 (1474) One400   東証ETF      [ 17,345.0 | 119.0 | 2.0 ] 08 (7043) アルー      東証グロース     [ 794.0 | 9,500.0 | 200.0 ] 09 (5287) イトーヨーギョー 東証スタンダード   [ 735.0 | 4,600.0 | 100.0 ] 10 (6295) 富士変速機    名証メイン      [ 284.0 | 4,300.0 | 100.0 ] 11 (6797) 名古屋電機工業  名証メイン      [ 1,596.0 | 7,300.0 | 200.0 ] 12 (4838) Sシャワー    東証スタンダード   [ 421.0 | 6,200.0 | 200.0 ] 13 (1364) iシェア4百   東証ETF      [ 17,535.0 | 122.0 | 4.0 ] 14 (2528) 大和Jリコア   東証ETF      [ 1,170.0 | 610.0 | 20.0 ] 15 (9421) エヌジェイ    東証スタンダード   [ 714.0 | 11,900.0 | 400.0 ] 16 (4736) 日本ラッド    東証スタンダード   [ 523.0 | 115,400.0 | 4,500.0 ] 17 (7044) ピアラ      東証プライム     [ 1,023.0 | 7,989,900.0 | 312,700.0 ] 18 (1621) 野村医薬品    東証ETF      [ 23,310.0 | 548.0 | 22.0 ] 19 (3739) コムシード    名証ネクスト     [ 317.0 | 312,400.0 | 12,700.0 ] 20 (5967) TONE     東証スタンダード   [ 3,050.0 | 2,400.0 | 100.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:35 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日のマーケット情報> <04月07日のマーケット情報> ■日経平均株価 終値:26,888.57(-461.73) 高値:27,042.49 安値:26,801.79 ■東証プライム 値上がり銘柄数:165 値下がり銘柄数:1,520 横ばい銘柄数: 35 ■TOPIX東証株価指数 終値:1,892.90(-30.01) 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:34 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> <04月07日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1333) マルハニチロ   東証プライム     [ 2,401.0 | +1.14% | 妥当圏内 ] (1656) iS米債7    東証ETF      [ 2,684.0 | +0.19% | 分析中 ] (1777) 川崎設備工業   名証メイン      [ 405.0 | +0.50% | 割安 ] (1879) 新日本建設    東証プライム     [ 734.0 | +0.55% | 割安 ] (1964) 中外炉工業    東証プライム     [ 1,531.0 | +0.59% | 分析中 ] (2002) 日清製粉グループ本社 東証プライム     [ 1,706.0 | +1.55% | 割安 ] (2004) 昭和産業     東証プライム     [ 2,627.0 | +0.54% | 割安 ] (2561) iS日本国債   東証ETF      [ 2,628.0 | +0.15% | 分析中 ] (2659) サンエー     東証プライム     [ 4,175.0 | +1.21% | 割安 ] (2700) 木徳神糧     東証スタンダード   [ 4,050.0 | +1.25% | 割高 ] (2897) 日清食HD    東証プライム     [ 8,750.0 | +1.74% | 割安 ] (3628) データホライゾン 東証グロース     [ 1,879.0 | +1.46% | 割安 ] (3708) 特種東海製紙   東証プライム     [ 3,370.0 | +1.35% | 割安 ] (3841) ジーダット    東証スタンダード   [ 794.0 | +6.58% | 割高 ] (3858) ユビAI     東証スタンダード   [ 491.0 | +3.15% | 割安 ] (4372) ユミルリンク   東証グロース     [ 1,578.0 | +2.60% | 分析中 ] (4507) 塩野義製薬    東証プライム     [ 7,569.0 | +2.34% | 割高 ] (4516) 日本新薬     東証プライム     [ 8,400.0 | +4.22% | 割高 ] (4551) 鳥居薬品     東証プライム     [ 3,160.0 | +1.28% | 割安 ] (4578) 大塚ホールディングス 東証プライム     [ 4,241.0 | +1.41% | 割安 ] (4888) ステラファーマ  東証グロース     [ 611.0 | +1.33% | 分析中 ] (5695) パウダーテック  東証スタンダード   [ 2,512.0 | +1.33% | 割安 ] (5984) 兼房       東証スタンダード   [ 703.0 | +0.86% | 割高 ] (5999) イハラサイエンス 東証スタンダード   [ 2,033.0 | +0.44% | 割高 ] (6161) エスティック   東証スタンダード   [ 1,184.0 | +1.20% | 割安 ] (6405) 鈴茂器工     東証スタンダード   [ 2,294.0 | +2.46% | 割高 ] (6915) 千代田インテグレ 東証スタンダード   [ 2,177.0 | +1.68% | 割高 ] (7575) 日本ライフライン 東証プライム     [ 1,104.0 | +1.01% | 割安 ] (7747) 朝日インテック  東証プライム     [ 2,515.0 | +4.18% | 割安 ] (7839) SHOEI    東証プライム     [ 4,625.0 | +0.54% | 割高 ] (8226) 理経       東証スタンダード   [ 286.0 | +2.14% | 割高 ] (8370) 紀陽銀行     東証プライム     [ 1,373.0 | +0.29% | 割安 ] (8628) 松井証券     東証プライム     [ 829.0 | +0.61% | 妥当圏内 ] (8929) 青山財産     東証スタンダード   [ 1,416.0 | +1.51% | 割高 ] (9064) ヤマトHD    東証プライム     [ 2,395.0 | +1.40% | 割安 ] (9171) 栗林商船     東証スタンダード   [ 458.0 | +1.33% | 割安 ] (9428) クロップス    東証スタンダード   [ 994.0 | +1.64% | 割高 ] (9835) ジュンテンドー  東証スタンダード   [ 625.0 | +3.14% | 割安 ] 解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:34 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> <04月07日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1391) UBSスイス   東証ETF      [ 3,180.0 | -0.16% | 分析中 ] (1981) 協和日成     東証スタンダード   [ 1,276.0 | +0.00% | 割高 ] (2321) ソフトフロン   東証グロース     [ 96.0 | +1.05% | 割安 ] (3939) カナミックN   東証プライム     [ 531.0 | -1.30% | 割安 ] (4448) Chatwork 東証グロース     [ 555.0 | -2.29% | 分析中 ] (5387) チヨダウーテ   東証スタンダード   [ 468.0 | -0.43% | 割高 ] (6067) インパクト    東証グロース     [ 3,470.0 | -2.25% | 割安 ] (6368) オルガノ     東証プライム     [ 9,800.0 | -1.31% | 割高 ] (6387) サムコ      東証プライム     [ 2,472.0 | -1.98% | 割安 ] (7066) ピアズ      東証グロース     [ 751.0 | +15.36% | 割高 ] (7228) デイトナ     東証スタンダード   [ 3,420.0 | -1.30% | 割高 ] (7356) Retty    東証グロース     [ 397.0 | -3.17% | 割安 ] (7527) システムソフト  東証プライム     [ 107.0 | -1.83% | 割安 ] (7928) 旭化学工業    東証スタンダード   [ 737.0 | -0.27% | 割安 ] (8209) フレンドリー   東証スタンダード   [ 532.0 | -0.19% | 割高 ] (8789) フィンテック   東証スタンダード   [ 43.0 | -2.27% | 割安 ] (9215) CaSy     東証グロース     [ 1,400.0 | +0.00% | 分析中 ] (9704) アゴーラHG   東証スタンダード   [ 25.0 | +4.17% | 割安 ] (9766) コナミHD    東証プライム     [ 8,160.0 | -0.61% | 割高 ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:33 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> <04月07日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1675) WTパラジ    東証ETF      [ 25,555.0 | -0.56% | 分析中 ] (7273) イクヨ      東証スタンダード   [ 1,260.0 | -2.17% | 分析中 ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:33 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> <04月07日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1719) 安藤・間     東証プライム     [ 871.0 | -2.24% | 割高 ] (1827) ナカノフドー建設 東証スタンダード   [ 330.0 | -1.20% | 割安 ] (1992) 神田通信機    東証スタンダード   [ 1,150.0 | -0.86% | 割高 ] (2599) ジャパンフーズ  東証スタンダード   [ 1,171.0 | -0.68% | 割安 ] (2676) 高千穂交易    東証プライム     [ 1,459.0 | -0.82% | 割高 ] (2809) キユーピー    東証プライム     [ 2,265.0 | -0.83% | 割安 ] (2876) デルソーレ    東証スタンダード   [ 533.0 | -2.74% | 割高 ] (2922) なとり      東証プライム     [ 1,956.0 | -0.81% | 妥当圏内 ] (3916) DIT      東証プライム     [ 1,276.0 | -3.55% | 割安 ] (4526) 理研ビタミン   東証プライム     [ 1,650.0 | -0.06% | 割高 ] (6087) アビスト     東証プライム     [ 2,804.0 | -1.02% | 妥当圏内 ] (6297) 鉱研工業     東証スタンダード   [ 442.0 | +0.00% | 割安 ] (6592) マブチモーター  東証プライム     [ 3,710.0 | -1.59% | 割高 ] (6643) 戸上電機製作所  東証スタンダード   [ 1,718.0 | +0.88% | 妥当圏内 ] (6856) 堀場製作所    東証プライム     [ 6,060.0 | -2.88% | 割安 ] (7305) 新家工業     東証スタンダード   [ 1,600.0 | -2.20% | 割高 ] (7918) ヴィアHD    東証プライム     [ 149.0 | -0.67% | 割安 ] (8416) 高知銀行     東証スタンダード   [ 733.0 | -2.79% | 割安 ] (8550) 栃木銀行     東証プライム     [ 224.0 | -1.32% | 割高 ] (8558) 東和銀行     東証プライム     [ 521.0 | -1.14% | 割安 ] (9127) 玉井商船     東証スタンダード   [ 1,580.0 | -1.86% | 割安 ] (9474) ゼンリン     東証プライム     [ 989.0 | -1.10% | 割安 ] (9761) 東海リース    東証スタンダード   [ 1,563.0 | -1.01% | 割高 ] 解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:33 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <04月07日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1483) iS設備人材   東証ETF      [ 2,052.0 | -2.98% | 分析中 ] (1657) iS先進国株   東証ETF      [ 3,445.0 | -1.57% | 分析中 ] (1678) 野村インド株   東証ETF      [ 252.2 | -1.87% | 分析中 ] (1680) 日興MSコク   東証ETF      [ 3,921.0 | -1.68% | 分析中 ] (1971) 中央ビルト工業  東証スタンダード   [ 571.0 | +0.18% | 割安 ] (2122) インタースペース 東証スタンダード   [ 934.0 | -0.43% | 妥当圏内 ] (2303) ドーン      東証スタンダード   [ 1,955.0 | -5.33% | 割高 ] (2375) ギグワークス   東証スタンダード   [ 475.0 | -2.06% | 割高 ] (2513) 野村外国株式   東証ETF      [ 1,692.5 | -1.51% | 分析中 ] (2645) GXLE日株   東証ETF      [ 1,942.0 | -2.41% | 分析中 ] (2698) キャンドゥ    東証スタンダード   [ 2,291.0 | -0.91% | 割高 ] (3264) アスコット    東証スタンダード   [ 212.0 | -0.47% | 分析中 ] (3277) サンセイランディック 東証スタンダード   [ 820.0 | -0.97% | 割安 ] (3459) サムティR    東証REIT     [ 129,000.0 | +0.39% | 分析中 ] (3663) アートSHD   東証スタンダード   [ 864.0 | -6.90% | 割高 ] (3798) ULSグループ  東証スタンダード   [ 4,025.0 | -2.66% | 割安 ] (3909) ショーケース   東証スタンダード   [ 498.0 | -3.68% | 割安 ] (4420) イーソル     東証プライム     [ 615.0 | -4.06% | 割高 ] (4662) フォーカスシステムズ 東証プライム     [ 919.0 | -2.55% | 割安 ] (5103) 昭和ホールディングス 東証スタンダード   [ 47.0 | +0.00% | 割安 ] (6184) 鎌倉新書     東証プライム     [ 644.0 | -0.31% | 割安 ] (6376) 日機装      東証プライム     [ 839.0 | -2.89% | 割安 ] (6513) オリジン     東証スタンダード   [ 1,454.0 | +2.68% | 割高 ] (7458) 第一興商     東証プライム     [ 3,480.0 | -3.60% | 割安 ] (7844) マーベラス    東証プライム     [ 765.0 | -1.03% | 妥当圏内 ] (7944) ローランド    東証プライム     [ 4,545.0 | -0.44% | 割安 ] (7965) 象印マホービン  東証プライム     [ 1,452.0 | -2.02% | 割安 ] (8056) BIPROGY  東証プライム     [ 3,145.0 | -2.33% | 割安 ] (8136) サンリオ     東証プライム     [ 2,581.0 | -1.68% | 割高 ] (8267) イオン      東証プライム     [ 2,579.0 | -0.56% | 割安 ] (8331) 千葉銀行     東証プライム     [ 730.0 | +0.27% | 割高 ] (8927) 明豊エンタープライズ 東証スタンダード   [ 182.0 | +0.55% | 割安 ] (8968) 福岡リート投資法人 東証REIT     [ 168,000.0 | -0.30% | 分析中 ] (9265) ヤマシタHD   東証スタンダード   [ 2,037.0 | +0.15% | 割高 ] (9324) 安田倉庫     東証プライム     [ 955.0 | -0.10% | 妥当圏内 ] (9381) エーアイテイー  東証プライム     [ 1,467.0 | -1.74% | 割高 ] (9422) コネクシオ    東証プライム     [ 1,390.0 | -0.71% | 割安 ] (9613) NTTデータ   東証プライム     [ 2,384.0 | -1.00% | 割高 ] (9719) SCSK     東証プライム     [ 2,108.0 | -2.23% | 割安 ] (9974) ベルク      東証プライム     [ 5,530.0 | -1.25% | 割安 ] 解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:32 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> <04月07日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1414) ショーボンド   東証プライム     [ 5,290.0 | -0.38% | 割安 ] (1447) ITbook   東証グロース     [ 467.0 | -5.08% | 割安 ] (1628) 野村運輸物流   東証ETF      [ 14,825.0 | -1.50% | 分析中 ] (1690) WT原油     東証ETF      [ 1,209.0 | -3.82% | 分析中 ] (1712) ダイセキS    東証プライム     [ 1,079.0 | -5.68% | 割安 ] (1716) 第一カッター興業 東証プライム     [ 1,302.0 | -0.91% | 割安 ] (1844) 大盛工業     東証スタンダード   [ 178.0 | -0.56% | 割安 ] (1928) 積水ハウス    東証プライム     [ 2,247.5 | -2.26% | 割安 ] (2158) FRONTEO  東証グロース     [ 1,730.0 | -4.53% | 割高 ] (2353) 日本駐車場開発  東証プライム     [ 151.0 | +0.00% | 妥当圏内 ] (2393) 日本ケアサプライ 東証スタンダード   [ 1,405.0 | -1.06% | 割安 ] (2484) 出前館      東証スタンダード   [ 698.0 | -5.93% | 割安 ] (2737) トーメンデバイス 東証プライム     [ 6,030.0 | -2.11% | 割高 ] (2760) 東エレデバ    東証プライム     [ 4,895.0 | -3.07% | 割安 ] (2764) ひらまつ     東証プライム     [ 198.0 | -1.00% | 割高 ] (2790) ナフコ      東証スタンダード   [ 1,676.0 | +0.72% | 割安 ] (3020) アプライド    東証スタンダード   [ 2,400.0 | -0.29% | 割安 ] (3088) マツキヨココ   東証プライム     [ 4,245.0 | -1.96% | 割安 ] (3089) テクノアルファ  東証スタンダード   [ 1,043.0 | -0.67% | 割安 ] (3094) スーパーバリュー 東証スタンダード   [ 1,108.0 | -5.94% | 割高 ] (3103) ユニチカ     東証プライム     [ 275.0 | -1.43% | 割安 ] (3316) 東日システム   東証スタンダード   [ 509.0 | -2.12% | 割高 ] (3361) トーエル     東証スタンダード   [ 905.0 | -0.55% | 割高 ] (3401) 帝人       東証プライム     [ 1,322.0 | +0.84% | 割安 ] (3407) 旭化成      東証プライム     [ 1,022.0 | -0.87% | 割安 ] (3434) アルファCo   東証スタンダード   [ 973.0 | -3.76% | 割安 ] (3489) フェイスネットワーク 東証プライム     [ 1,307.0 | -0.61% | 割高 ] (3512) 日本フエルト   東証スタンダード   [ 435.0 | -2.03% | 割安 ] (3529) アツギ      東証プライム     [ 566.0 | -4.87% | 割安 ] (3569) セーレン     東証プライム     [ 2,047.0 | -1.96% | 割高 ] (3634) ソケッツ     東証スタンダード   [ 850.0 | -1.16% | 割高 ] (3695) GMOリサーチ  東証グロース     [ 2,300.0 | -1.67% | 割安 ] (3878) 巴川製紙所    東証スタンダード   [ 795.0 | -5.36% | 割安 ] (4005) 住友化学     東証プライム     [ 530.0 | -1.30% | 割高 ] (4022) ラサ工業     東証プライム     [ 1,482.0 | -2.88% | 割安 ] (4043) トクヤマ     東証プライム     [ 1,637.0 | -1.39% | 割安 ] (4088) エア・ウォーター 東証プライム     [ 1,626.0 | -0.73% | 割安 ] (4093) 東邦アセチレン  東証プライム     [ 1,140.0 | -1.98% | 割安 ] (4094) 日本化学産業   東証スタンダード   [ 1,148.0 | -0.86% | 割安 ] (4171) グローバルI   東証スタンダード   [ 1,774.0 | -3.64% | 妥当圏内 ] (4189) KHネオケム   東証プライム     [ 2,516.0 | -3.97% | 割安 ] (4203) 住友ベークライト 東証プライム     [ 4,510.0 | -3.01% | 割高 ] (4220) リケンテクノス  東証プライム     [ 433.0 | -2.26% | 割安 ] (4427) EduLab   東証グロース     [ 706.0 | -5.87% | 分析中 ] (4547) キッセイ薬品工業 東証プライム     [ 2,429.0 | +0.25% | 割高 ] (4636) T&K TOKA 東証プライム     [ 837.0 | -2.67% | 割高 ] (4689) Zホールディングス 東証プライム     [ 514.7 | -0.71% | 割安 ] (4690) 日本パレットプール 東証スタンダード   [ 1,047.0 | -1.60% | 割安 ] (4887) サワイGHD   東証プライム     [ 4,440.0 | -1.33% | 割安 ] (4919) ミルボン     東証プライム     [ 5,300.0 | -3.64% | 割安 ] (4956) コニシ      東証プライム     [ 1,503.0 | -2.15% | 割安 ] (4971) メック      東証プライム     [ 2,940.0 | -5.31% | 割安 ] (5186) ニッタ      東証プライム     [ 2,692.0 | -1.28% | 割高 ] (5214) 日本電気硝子   東証プライム     [ 2,577.0 | -2.02% | 割安 ] (5331) ノリタケ     東証プライム     [ 4,135.0 | -2.36% | 割高 ] (5332) TOTO     東証プライム     [ 4,490.0 | -3.02% | 割高 ] (5363) TYK      東証スタンダード   [ 288.0 | +0.35% | 割高 ] (5367) ニッカトー    東証プライム     [ 510.0 | -3.23% | 割高 ] (5381) Mipox    東証スタンダード   [ 924.0 | -2.01% | 分析中 ] (5384) フジミインコ   東証プライム     [ 6,180.0 | -3.13% | 割高 ] (5464) モリ工業     東証スタンダード   [ 2,507.0 | -0.40% | 割高 ] (5660) 神鋼鋼線工業   東証スタンダード   [ 818.0 | -1.21% | 妥当圏内 ] (5707) 東邦亜鉛     東証プライム     [ 2,722.0 | -2.26% | 割安 ] (5857) アサヒHD    東証プライム     [ 2,191.0 | -2.84% | 割高 ] (5915) 駒井ハルテック  東証プライム     [ 2,009.0 | -2.29% | 割高 ] (5929) 三和ホールディングス 東証プライム     [ 1,154.0 | -1.62% | 割安 ] (5933) アルインコ    東証プライム     [ 854.0 | -0.70% | 割安 ] (5946) 長府製作所    東証プライム     [ 1,948.0 | -1.02% | 割安 ] (6023) ダイハツディーゼル 東証スタンダード   [ 467.0 | -0.64% | 割安 ] (6092) エンバイオH   東証グロース     [ 746.0 | -3.99% | 割高 ] (6118) アイダ      東証プライム     [ 986.0 | -1.60% | 割安 ] (6134) FUJI     東証プライム     [ 2,108.0 | -3.88% | 割安 ] (6137) 小池酸素工業   東証スタンダード   [ 1,970.0 | -1.30% | 割安 ] (6145) NITTOKU  東証スタンダード   [ 2,304.0 | -5.30% | 割安 ] (6201) 豊田自動織機   東証プライム     [ 7,710.0 | -1.41% | 割高 ] (6292) カワタ      東証スタンダード   [ 986.0 | -1.50% | 割安 ] (6315) TOWA     東証プライム     [ 2,114.0 | -4.52% | 割高 ] (6317) 北川鉄工所    東証プライム     [ 1,281.0 | -1.69% | 割安 ] (6339) 新東工業     東証プライム     [ 669.0 | -0.74% | 割高 ] (6364) 北越工業     東証プライム     [ 843.0 | -1.52% | 割安 ] (6454) マックス     東証プライム     [ 1,645.0 | -2.08% | 割安 ] (6463) TPR      東証プライム     [ 1,248.0 | -1.73% | 割安 ] (6474) 不二越      東証プライム     [ 3,860.0 | -2.40% | 割安 ] (6561) ハナツアーJ   東証グロース     [ 793.0 | -5.71% | 割高 ] (6573) アジャイル    東証グロース     [ 499.0 | -0.99% | 割高 ] (6592) マブチモーター  東証プライム     [ 3,710.0 | -1.59% | 割高 ] (6645) オムロン     東証プライム     [ 7,772.0 | -0.54% | 割安 ] (6664) オプトエレ    東証スタンダード   [ 407.0 | -1.93% | 割安 ] (6668) ADプラズマ   東証スタンダード   [ 2,354.0 | +0.26% | 割高 ] (6704) 岩崎通信機    東証プライム     [ 790.0 | -2.95% | 割安 ] (6742) 京三製作所    東証プライム     [ 424.0 | +0.00% | 妥当圏内 ] (6771) 池上通信機    東証スタンダード   [ 607.0 | -1.62% | 割安 ] (6804) ホシデン     東証プライム     [ 1,127.0 | -2.51% | 割高 ] (6826) 本多通信工業   東証プライム     [ 461.0 | -2.12% | 妥当圏内 ] (6850) チノー      東証プライム     [ 1,613.0 | +0.75% | 割高 ] (6856) 堀場製作所    東証プライム     [ 6,060.0 | -2.88% | 割安 ] (6881) キョウデン    東証スタンダード   [ 547.0 | -3.01% | 割高 ] (6901) 澤藤電機     東証スタンダード   [ 1,510.0 | -2.27% | 割安 ] (6941) 山一電機     東証プライム     [ 1,695.0 | -5.31% | 割安 ] (6958) 日本CMK    東証プライム     [ 573.0 | -2.55% | 割高 ] (7003) 三井E&S    東証プライム     [ 341.0 | -1.16% | 分析中 ] (7004) 日立造船     東証プライム     [ 701.0 | -2.37% | 割高 ] (7105) 三菱ロジスネクスト 東証スタンダード   [ 820.0 | -3.64% | 割高 ] (7187) ジェイリース   東証プライム     [ 1,559.0 | -0.76% | 分析中 ] (7202) いすゞ自動車   東証プライム     [ 1,486.0 | -1.98% | 割高 ] (7213) レシップHD   東証プライム     [ 556.0 | -0.89% | 妥当圏内 ] (7240) NOK      東証プライム     [ 1,079.0 | -2.00% | 割高 ] (7271) 安永       東証プライム     [ 775.0 | -3.37% | 割安 ] (7282) 豊田合成     東証プライム     [ 1,813.0 | -3.00% | 割安 ] (7296) エフ・シー・シー 東証プライム     [ 1,262.0 | -2.09% | 割安 ] (7315) IJTT     東証スタンダード   [ 508.0 | -1.17% | 割高 ] (7427) エコートレーディング 東証スタンダード   [ 569.0 | +0.53% | 割安 ] (7537) 丸文       東証プライム     [ 665.0 | -2.78% | 割高 ] (7616) コロワイド    東証プライム     [ 1,705.0 | -2.46% | 割安 ] (7722) 国際計測器    東証スタンダード   [ 617.0 | -1.12% | 割安 ] (7729) 東京精密     東証プライム     [ 4,410.0 | -2.97% | 割安 ] (7762) シチズン時計   東証プライム     [ 465.0 | -1.48% | 割高 ] (7893) プロネクサス   東証プライム     [ 1,049.0 | -2.60% | 妥当圏内 ] (7925) 前澤化成工業   東証プライム     [ 1,270.0 | -0.08% | 割高 ] (7931) 未来工業     東証プライム     [ 1,489.0 | -3.12% | 割安 ] (7937) ツツミ      東証スタンダード   [ 1,861.0 | -0.59% | 割安 ] (7961) 兼松サステック  東証スタンダード   [ 1,683.0 | -0.41% | 割高 ] (7972) イトーキ     東証プライム     [ 338.0 | -1.46% | 割安 ] (7983) ミロク      東証スタンダード   [ 1,511.0 | -1.18% | 割安 ] (8012) 長瀬産業     東証プライム     [ 1,763.0 | -1.45% | 割高 ] (8137) サンワテクノス  東証プライム     [ 1,262.0 | -1.33% | 割安 ] (8152) ソマール     東証スタンダード   [ 1,857.0 | -1.17% | 割高 ] (8411) みずほFG    東証プライム     [ 1,532.0 | -0.84% | 割安 ] (8617) 光世証券     東証スタンダード   [ 463.0 | -1.70% | 割安 ] (8630) SOMPO    東証プライム     [ 4,995.0 | -1.58% | 割高 ] (8750) 第一生命HD   東証プライム     [ 2,415.0 | -1.49% | 割高 ] (8766) 東京海上     東証プライム     [ 6,634.0 | -1.21% | 割高 ] (9009) 京成電鉄     東証プライム     [ 3,290.0 | -1.35% | 割高 ] (9021) JR西日本    東証プライム     [ 4,941.0 | -2.31% | 割高 ] (9022) JR東海     東証プライム     [ 15,665.0 | -2.12% | 割高 ] (9024) 西武ホールディングス 東証プライム     [ 1,246.0 | -1.66% | 割高 ] (9031) 西日本鉄道    東証プライム     [ 2,589.0 | -1.30% | 割安 ] (9033) 広島電鉄     東証スタンダード   [ 831.0 | +0.12% | 割安 ] (9037) ハマキョウレックス 東証プライム     [ 2,748.0 | -2.41% | 割安 ] (9045) 京阪ホールディングス 東証プライム     [ 2,875.0 | -3.26% | 割安 ] (9057) 遠州トラック   東証スタンダード   [ 2,222.0 | +0.14% | 割安 ] (9068) 丸全昭和運輸   東証プライム     [ 2,990.0 | -1.64% | 割安 ] (9070) トナミHD    東証プライム     [ 3,515.0 | -4.09% | 割安 ] (9078) エスライン    東証スタンダード   [ 904.0 | -2.27% | 妥当圏内 ] (9179) 川崎近海汽船   東証スタンダード   [ 4,080.0 | -0.73% | 割安 ] (9304) 澁澤倉庫     東証プライム     [ 2,192.0 | -1.08% | 割高 ] (9305) ヤマタネ     東証プライム     [ 1,620.0 | -2.64% | 割高 ] (9312) ケイヒン     東証スタンダード   [ 1,337.0 | -1.47% | 割安 ] (9319) 中央倉庫     東証プライム     [ 948.0 | -1.76% | 割安 ] (9324) 安田倉庫     東証プライム     [ 955.0 | -0.10% | 妥当圏内 ] (9351) 東洋埠頭     東証プライム     [ 1,471.0 | -0.68% | 割高 ] (9446) サカイHD    東証スタンダード   [ 605.0 | +0.00% | 割安 ] (9619) イチネンHD   東証プライム     [ 1,243.0 | -2.36% | 割安 ] (9663) ナガワ      東証プライム     [ 9,380.0 | -4.87% | 割高 ] (9699) 西尾レントオール 東証プライム     [ 2,717.0 | -0.55% | 分析中 ] (9787) イオンディライト 東証プライム     [ 2,940.0 | -2.49% | 割安 ] (9793) ダイセキ     東証プライム     [ 4,440.0 | +2.66% | 割高 ] (9908) 日本電計     東証スタンダード   [ 1,283.0 | -2.58% | 割高 ] (9962) ミスミグループ本社 東証プライム     [ 3,435.0 | -4.32% | 割高 ] 解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <04月07日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <04月07日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1786) オリエンタル白石 東証プライム     [ 236.0 | -0.42% | 割安 ] (2055) 日和産業     東証スタンダード   [ 294.0 | -0.34% | 割安 ] (2220) 亀田製菓     東証プライム     [ 4,070.0 | -0.49% | 割安 ] (2323) fonfun   東証スタンダード   [ 294.0 | -0.34% | 割安 ] (2659) サンエー     東証プライム     [ 4,175.0 | +1.21% | 割安 ] (2908) フジッコ     東証プライム     [ 1,978.0 | +0.46% | 割安 ] (3032) ゴルフ・ドゥ   名証ネクスト     [ 403.0 | +1.26% | 割安 ] (3386) コスモ・バイオ  東証スタンダード   [ 999.0 | -0.89% | 割安 ] (3817) SRAHD    東証プライム     [ 2,762.0 | -1.92% | 割高 ] (4503) アステラス製薬  東証プライム     [ 2,008.0 | +5.80% | 割高 ] (4544) HUグループ   東証プライム     [ 2,995.0 | -0.83% | 割安 ] (4550) 日水製薬     東証プライム     [ 1,005.0 | +1.93% | 割安 ] (5715) 古河機械金属   東証プライム     [ 1,295.0 | -1.15% | 割高 ] (5757) CKサンエツ   東証プライム     [ 4,070.0 | -0.49% | 割高 ] (6430) ダイコク電機   東証プライム     [ 1,219.0 | -1.14% | 割高 ] (6644) 大崎電気工業   東証プライム     [ 479.0 | +0.21% | 割安 ] (6942) ソフィア     東証スタンダード   [ 1,005.0 | -1.47% | 割安 ] (7058) 共栄セキュリ   東証スタンダード   [ 3,020.0 | -0.82% | 妥当圏内 ] (7435) ナ・デックス   東証スタンダード   [ 716.0 | -0.14% | 割安 ] (7524) マルシェ     東証スタンダード   [ 448.0 | -0.67% | 割安 ] (7575) 日本ライフライン 東証プライム     [ 1,104.0 | +1.01% | 割安 ] (8016) オンワード    東証プライム     [ 252.0 | -2.33% | 割高 ] (8129) 東邦ホールディングス 東証プライム     [ 1,899.0 | +0.32% | 割高 ] (8158) ソーダニッカ   東証プライム     [ 671.0 | +0.15% | 割高 ] (9376) ユーラシア旅行社 東証スタンダード   [ 453.0 | -1.95% | 分析中 ] (9641) サコス      東証スタンダード   [ 349.0 | +0.00% | 割安 ] (9708) 帝国ホテル    東証スタンダード   [ 1,806.0 | +0.17% | 割高 ] (9873) 日本KFC    東証スタンダード   [ 2,859.0 | -0.17% | 割安 ] 解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/08 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 【投資部門別売買動向】信託銀と投信が売り越す一方、個人と海外勢が買い越す (3月第5週) ●信託銀と投信が売り越す一方、個人と海外勢が買い越す  東証が7日に発表した3月第5週(3月28日~4月1日)の投資部門別売買動向(現物)によると、買い戻し相場が一服となったことで利益確定売りが優勢となり日経平均株価が前週末比483円安の2万7665円と3週ぶりに反落したこの週は、年金基金の売買動向を映すとされる信託銀行が3週ぶりに売り越した。売越額は1787億円だった。前週は278億円の買い越し。証券会社の自己売買は5週ぶりに売り越し、売越額は838億円だった。前週は5249億円に買い越しだった。投資信託は3週連続で売り越し、売越額は514億円と前週の174億円から拡大した。  一方、海外投資家は6週ぶりに買い越し、買越額は3603億円だった。前週は1649億円の売り越し。海外投資家は先物の投資部門別売買動向では日経225先物、TOPIX先物、ミニ日経225先物、ミニTOPIX先物の合計で4週ぶりに売り越し、売越額は1兆1712億円と昨年9月第5週以来6ヵ月ぶりの大きさだった。現物と先物の合算では3週ぶりに売り越し、売越額は8108億円と昨年12月1週以来およそ4ヵ月ぶりの高水準だった。個人投資家は3週ぶりに買い越し、買越額は915億円だった。前週は3472億円の売り越しだった。  日経平均が3週ぶりに反落する中、信託銀行と投資信託が売り越す一方、個人投資家と海外投資家が買い越した。  ■投資部門別売買代金差額 (3月28日~4月1日)   東証・名証2市場の内国普通株式市場の合計[総合証券ベース(全51社)]   ※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し        海外投資家 信託銀行 個人合計 [  現金  信用 ] 日経平均 ( 前週比 ) 3月 ―――   第5週     3,603  ▲1,787    915 [   456   459 ] 27,665円 ( -483 円)   第4週    ▲1,649    278  ▲3,472 [ ▲2,582  ▲890 ] 28,149円 ( +1322 円)   第3週    ▲1,955    46  ▲3,556 [ ▲2,258 ▲1,298 ] 26,827円 ( +1664 円)   第2週    ▲9,935   ▲288   1,853 [  2,016  ▲163 ] 25,162円 ( -822 円)   第1週    ▲2,692  ▲1,407   2,941 [  1,140  1,800 ] 25,985円 ( -491 円) 2月 ―――   第4週    ▲2,678    502   1,647 [  1,229   417 ] 26,476円 ( -645 円)   第3週      32   1,890    16 [  ▲281   298 ] 27,122円 ( -574 円)   第2週     ▲148   1,324  ▲1,712 [ ▲1,709   ▲3 ] 27,696円 ( +256 円)   第1週    ▲1,705   2,278   ▲468 [  ▲778   309 ] 27,439円 ( +722 円) 1月 ―――   第4週    ▲2,009    728   1,817 [  1,487   330 ] 26,717円 ( -804 円)   第3週    ▲3,046   ▲445   3,194 [  2,292   901 ] 27,522円 ( -602 円)   第2週     ▲727  ▲2,248   1,729 [   594  1,135 ] 28,124円 ( -354 円)   第1週     2,988   ▲572    ▲3 [  ▲735   731 ] 28,478円 ( -313 円) 12月 ―――   第5週     1,022   ▲455  ▲1,174 [ ▲1,610   436 ] 28,791円 (  +9 円)   第4週      540    217  ▲2,278 [ ▲2,242  ▲35 ] 28,782円 ( +236 円)   第3週    ▲4,660   3,691  ▲1,799 [ ▲1,917   118 ] 28,545円 ( +107 円)   第2週    ▲2,733   2,540   ▲976 [ ▲1,122   145 ] 28,437円 ( +408 円)   第1週    ▲1,201   3,444   2,039 [  1,470   568 ] 28,029円 ( -722 円) 11月 ―――   第4週    ▲2,483    73   4,100 [  2,123  1,976 ] 28,751円 ( -994 円)   第3週    ▲1,475   1,310   1,281 [  ▲529  1,810 ] 29,745円 ( +135 円)   第2週     ▲372    652   ▲541 [  ▲863   322 ] 29,609円 (  -1 円)   第1週     1,453   2,181  ▲3,386 [ ▲2,880  ▲505 ] 29,611円 ( +718 円) ※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。 ※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。 株探ニュース 2022/04/07 20:00 みんかぶニュース 市況・概況 本日の【自社株買い】銘柄 (7日大引け後 発表分) ○ニコン <7731> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の9.8%にあたる3600万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月13日から23年3月24日まで。また、3月31日時点の保有自己株のうち500万株と今回取得した全株を23年3月31日付で消却する。 ○イオンディラ <9787> [東証P] 発行済み株式数の6.46%にあたる350万株の自社株を消却する。消却予定日は4月28日。 [2022年4月7日] 株探ニュース 2022/04/07 19:20 みんかぶニュース 市況・概況 【↓】日経平均 大引け| 続落、欧米株安や中国懸念でリスクオフの売り継続 (4月7日) 日経平均株価 始値  27032.42 高値  27042.49(09:03) 安値  26801.79(10:01) 大引け 26888.57(前日比 -461.73 、 -1.69% ) 売買高  11億8811万株 (東証プライム概算) 売買代金  2兆8624億円 (東証プライム概算) ----------------------------------------------------------------- ■本日のポイント  1.日経平均は大幅続落、前日の欧米株安を受けリスクオフに  2.米ハイテク株が売られ、ナスダック総合指数の下げ目立つ  3.FOMC議事要旨はタカ派色の強い内容で市場心理冷やす  4.中国でのゼロコロナ政策によるロックダウンの影響も警戒  5.全体の9割近い銘柄が下落、2万7000円台を割り込む ■東京市場概況  前日の米国市場では、NYダウは前日比144ドル安と続落した。米長期金利が上昇するなか、ハイテク株などが軟調となった。ただ、FOMC議事録が発表された後は下げ渋った。  東京市場では、リスク回避目的の売りが続き日経平均株価は連日の大幅安となった。一時550円近い下げをみせる場面もあった。  7日の東京市場は、前日に続きリスクオフの流れに晒された。前日の欧米株市場がほぼ全面安の展開で、米国株市場ではハイテク株への売りがかさみ、ナスダック総合株価指数の下げが目立った。注目されたFOMC議事要旨(3月開催分)はバランスシートの縮小や利上げ強化などタカ派色の強い内容で、市場心理を冷やす形となった。これを受け東京市場でも半導体関連などをはじめ広範囲に売りが及んだ。中国ではゼロコロナ政策によりロックダウンが続いており、これが日本の製造業に及ぼす影響についても警戒されている。日経平均は前場に550円近い下げをみせた。後場は値ごろ感からの押し目買いが入り下げ渋ったものの、終値で2万7000円台を割り込んだ。プライム市場全体の9割近い銘柄が下落する状況となった。  個別では、売買代金首位となった日本郵船<9101>が安く、東京エレクトロン<8035>、レーザーテック<6920>など半導体製造装置の主力株も大きく下げた。ソニーグループ<6758>、キーエンス<6861>、ダイキン工業<6367>が軟調、ファーストリテイリング<9983>の下げも目立つ。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>などメガバンクも売られた。ファーマフーズ<2929>、エアトリ<6191>が急落したほか、Sansan<4443>も大幅安。  半面、武田薬品工業<4502>が頑強な値動きをみせ、アステラス製薬<4503>が大幅高、第一三共<4568>も上昇した。セブン&アイ・ホールディングス<3382>も堅調だった。ベルシステム24ホールディングス<6183>が値上がり率トップとなり、ビックカメラ<3048>も買いが優勢だった。協和キリン<4151>が値を上げたほか、味の素<2802>もしっかり。  日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はアステラス <4503>、テルモ <4543>、第一三共 <4568>、中外薬 <4519>、塩野義 <4507>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約52円。  日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄は東エレク <8035>、ファストリ <9983>、アドテスト <6857>、ダイキン <6367>、SBG <9984>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約272円。  東証33業種のうち上昇は医薬品、水産・農林業、食料品の3業種のみ。下落率の小さかった上位5業種は(1)電気・ガス業、(2)鉄鋼、(3)その他製品、(4)倉庫運輸関連、(5)ゴム製品。一方、下落率の大きかった5業種は(1)電気機器、(2)非鉄金属、(3)ガラス土石製品、(4)金属製品、(5)サービス業。 ■個別材料株 △ビックカメラ <3048> [東証P]  22年8月期の営業利益予想を上方修正。 △川本産業 <3604> [東証S]  専門家がコロナ流行「第7波」入りの可能性を指摘。 △デジプラ <3691> [東証G]  今期戦略概要を公表、23年9月期の粗利倍増へ布石。 △アステラス <4503> [東証P]  ディフェンシブの強み発揮。 △テルモ <4543> [東証P]  モルガン・スタンレーMUFG証券が投資判断を格上げ。 △ベル24HD <6183> [東証P]  23年2月期営業益予想6%増で6円増配へ。 △ADプラズマ <6668> [東証S]  ベトナム子会社が新工場を建設へ。 △壱番屋 <7630> [東証P]  国内既存店がコロナ前回復で今期連続2ケタ増益へ。 △ヤマトHD <9064> [東証P]  ネコポス好調で3月宅配便取扱個数は7%増。 △大ガス <9532> [東証P]  SMBC日興証券が目標株価を2400円に引き上げ。 ▼カイゼン <4170> [東証G]  東証が信用取引に関する臨時措置を実施。 ▼WNIウェザ <4825> [東証P]  第3四半期増収増益も目先材料出尽くし感。  東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)ベル24HD <6183>、(2)レオパレス <8848>、(3)アステラス <4503>、(4)ビックカメラ <3048>、(5)マーキュリア <7347>、(6)日本新薬 <4516>、(7)朝日インテク <7747>、(8)北国FHD <7381>、(9)オカアイヨン <6294>、(10)ペガサス <6262>。  値下がり率上位10傑は(1)サインポスト <3996>、(2)マーケットE <3135>、(3)ファーマF <2929>、(4)エアトリ <6191>、(5)ギフティ <4449>、(6)オーケストラ <6533>、(7)スタティアH <3393>、(8)Sansan <4443>、(9)アルバック <6728>、(10)共立メンテ <9616>。 【大引け】  日経平均は前日比461.73円(1.69%)安の2万6888.57円。TOPIXは前日比30.01(1.56%)安の1892.90。出来高は概算で11億8811万株。東証プライムの値上がり銘柄数は173、値下がり銘柄数は1630となった。東証マザーズ指数は789.16(35.19ポイント安)。 [2022年4月7日] 株探ニュース 2022/04/07 18:45 みんかぶニュース 市況・概況 東証主体別売買動向:3月第5週、外国人・現先合計は8108億円と3週ぶり売り越し  東京証券取引所が4月7日に発表した3月第5週(3月28~4月1日)の投資部門別売買動向は、現物の海外投資家が3603億8345万円と6週ぶりの買い越しとなった。前週は1649億7437万円の売り越しだった。    先物ベース(日経225とTOPIXの先物・mini合計)では外国人は1兆1712億円の大量売り越し。現物・先物の合計では8108億円と3週ぶりに売り越した。前週は1216億円の買い越しだった。現物での個人投資家は915億7069万円と3週ぶりの買い越し。信託銀行は1787億9662万円と3週ぶりの売り越しとなった。事業法人は81億9978万円と2週連続で売り越した。  この週の日経平均株価は終値ベースで438円(1.7%)下落している。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/07 18:35 みんかぶニュース 市況・概況 7日香港・ハンセン指数=終値21808.98(-271.54)  7日の香港・ハンセン指数の終値は前営業日比271.54ポイント安の21808.98と続落した。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/07 17:36 みんかぶニュース 市況・概況 7日中国・上海総合指数=終値3236.6951(-46.7310)  7日の中国・上海総合指数の終値は前営業日比46.7310ポイント安の3236.6951と3日ぶりに反落した。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/07 17:34 みんかぶニュース 市況・概況 7日韓国・KOSPI=終値2695.86(-39.17)  7日の韓国・KOSPIの終値は前営業日比39.17ポイント安の2695.86と続落した。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/07 17:33 みんかぶニュース 市況・概況 明日の株式相場に向けて=タカ派変貌のFRBに揺れる市場  きょう(7日)の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比461円安の2万6888円と続落。前日に続く大幅な下げとなり2営業日合計でほぼ900円下落したことになる。前日は欧米株がほぼ全面安となったが、きょうのアジア株も総じて安く、にわかに世界同時株安の色が濃くなった。  4月はFOMCが開催されないが、3月に行われたFOMCの残像が全体相場に大きく影響を与える形となった。その残像というのはいうまでもなく、3月15~16日に開催されたFOMCの議事要旨で、きょうの日本時間未明(午前3時)に開示された。ここでのFRBメンバーの議論はタカ派一色といってもよく、逆に言えば昨年まで筋金入りのハト派だったパウエル議長やブレイナード理事が、よくぞここまで豹変できたなというくらい見事に“金融引き締め推進の流れ”が出来上がっている。議事要旨は事前にある程度織り込まれていた面もあり、NYダウの下げは144ドル安と比較的浅い下げにとどまったが、米10年債利回りの上昇が顕著となったことで半導体関連などハイテクセクターへの風当たりがきつくなった。ナスダック総合株価指数は300ポイントを超える下落をみせた。  5月に続き6月も連続で0.5%の政策金利引き上げが行われる可能性が高まった。これについてはマーケットで織り込みが進んでいたとしても、5月から毎月950億ドルのペースで量的引き締め(QT)が行われるということについてはイメージできていなかったと思われる。生保系エコノミストによれば「QTは5000億ドルで政策金利0.25%程度の引き上げ効果に相当する」としている。そこだけで考えれば5カ月強かけて、プラスアルファとして0.25%分の利上げがプラスされる勘定なので、それほど大騒ぎすることはないような気もするが、急ピッチの政策金利引き上げと同時進行ということに驚きがある。  「FRBが慌てているという印象をわざとマーケットに与えているような、確信犯的な要素も多分に感じさせる」(中堅証券ストラテジスト)という声もある。これは超ハト派を返上し、一気に超タカ派へ振り切ったキャラ変をみせたブレイナード氏の発言にも反映されていた。FRBが米国株の動向に配慮しないというよりは、米国株を下げることでインフレ抑制効果を期待するというスタンスに変わった。東京市場でもこれを受けてリスク回避ムードが広がっている。日本株は相対的優位にあったとしても、投資マインドから株価の中期的な先高期待が剥落しかねない。  そうしたなか、ゴールデンウイークを挟んで3月期決算企業の決算発表が本格化するが、マーケットの視線が集中するのは前期の実績ではなく、22年度(23年3月期)の業績予想の方である。アナリストによる22年度のリビジョンインデックスは悪化が続き、その内訳を見る限りにおいても既に強気を弱気が凌駕するような状況となっている。もちろん企業の業績悪がイコール株安につながらないことは、20年3月下旬から約1年近くにわたる上昇相場で証明されている。ただし、この年は政策マネーが掛け値なしに注ぎ込まれ、超金融緩和措置と合わせて株高を誘発した背景がある。金融相場の典型であった。今回はインフレの抑制が政府や中央銀行の目指す政策の第一義となっている。このインフレの抑制は株価とはトレードオフの関係にある。  個別銘柄も、当面は主力株の押し目をじっくり拾っておくという地合いではなさそうだ。おのずとハイボラティリティの中小型材料株に目が向きやすくなる。全体の潮の流れが沖に向かっている以上、収益変化や豊富な材料性があっても、株高持続性に疑問符がつくのは仕方のないところだが、そこはタイミングを見計らって深追いをしないことを心掛ける。  メタバース関連では急騰後にひと押し入れ800円台後半から900円のゾーンでもみ合っているフィールズ<2767.T>や低位株のディー・エル・イー<3686.T>などをマークしておきたい。また、同じく株価低位に位置するイベント関連株でeスポーツへの参入に意欲をみせているテー・オー・ダブリュー<4767.T>も目先の押し目買い妙味がありそうだ。  あすのスケジュールでは、2月の国際収支が朝方取引開始前に開示されるほか、午後には2月の特定サービス産業動態統計、3月の消費動向調査、3月の景気ウォッチャー調査などが発表される。海外では2月の米卸売在庫の発表が予定される。なお、国内企業の決算発表では安川電機<6506.T>の決算にマーケットの関心が高い。(銀) 出所:MINKABU PRESS 2022/04/07 17:00 みんかぶニュース 市況・概況 東京株式(大引け)=461円安、FOMC議事録を嫌気し大幅続落  7日の東京株式市場はリスク回避目的の売りが続き、日経平均は連日の大幅安となった。一時550円近い下げをみせる場面もあった。  大引けの日経平均株価は前営業日比461円73銭安の2万6888円57銭と大幅続落。プライム市場の売買高概算は11億8811万株、売買代金概算は2兆8624億円。値上がり銘柄数は173、対して値下がり銘柄数は1630、変わらずは36銘柄だった。  きょうの東京市場は、前日に続きリスクオフの流れに晒された。前日の欧米株市場がほぼ全面安の展開で、米国株市場ではハイテク株への売りがかさみ、ナスダック総合株価指数の下げが目立った。注目されたFOMC議事要旨(3月開催分)はバランスシートの縮小や利上げ強化などタカ派色の強い内容で、市場心理を冷やす形となった。これを受け東京市場でも半導体関連などをはじめ広範囲に売りが及んだ。中国ではゼロコロナ政策によりロックダウンが続いており、これが日本の製造業に及ぼす影響についても警戒されている。日経平均株価は前場に550円近い下げをみせた。後場は値ごろ感からの押し目買いが入り下げ渋ったものの、終値で2万7000円台を割り込んだ。プライム市場全体の9割近い銘柄が下落する状況となった。  個別では、売買代金首位となった日本郵船<9101.T>が安く、東京エレクトロン<8035.T>、レーザーテック<6920.T>など半導体製造装置の主力株も大きく下げた。ソニーグループ<6758.T>、キーエンス<6861.T>、ダイキン工業<6367.T>が軟調、ファーストリテイリング<9983.T>の下げも目立つ。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>などメガバンクも売られた。ファーマフーズ<2929.T>、エアトリ<6191.T>が急落したほか、Sansan<4443.T>も大幅安。  半面、武田薬品工業<4502.T>が頑強な値動きをみせ、アステラス製薬<4503.T>が大幅高、第一三共<4568.T>も上昇した。セブン&アイ・ホールディングス<3382.T>も堅調だった。ベルシステム24ホールディングス<6183.T>が値上がり率トップとなり、ビックカメラ<3048.T>も買いが優勢だった。協和キリン<4151.T>が値を上げたほか、味の素<2802.T>もしっかり。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/07 15:46 みんかぶニュース 市況・概況 明日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 04:00 米・消費者信用残高 05:05 米・ニューヨーク連銀ウィリアムズ総裁があいさつ 08:50 日・国際収支 経常収支 08:50 日・国際収支 貿易収支 10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札 13:30 日・2月の特定サービス産業動態統計 14:00 日・消費者態度指数 15:00 日・景気ウオッチャー調査 23:00 米・卸売売上高 ※日・閣議 ○決算発表・新規上場など 決算発表:サカタのタネ<1377>,1stコーポ<1430>,イオン九州<2653>,ジーフット<2686>,ブロッコリー<2706>,キユーピー<2809>,アヲハタ<2830>,JINSHD<3046>,Jグループ<3063>,メディ一光<3353>,Fブラザーズ<3454>,メディ工房<3815>,パイプドHD<3919>,大有機<4187>,イオンファン<4343>,ダイケン<5900>,フイルコン<5942>,マルゼン<5982>,エスクロAJ<6093>,安川電<6506>,カーブスHD<7085>,サンデー<7450>,イオン北海道<7512>,ダイコー通<7673>,中本パックス<7811>,ワキタ<8125>,ヤマトインタ<8127>,MV東海<8198>,フジ<8278>,ブックオフG<9278>,丸八倉<9313>,ジャステック<9717>ほか 出所:MINKABU PRESS 2022/04/07 15:30 みんかぶニュース 市況・概況 【投資部門別売買動向】 海外投資家が6週ぶりに買い越し、個人は3週ぶりに買い越し (3月第5週) [速報]  ■投資部門別売買代金差額 (3月28日~4月1日)   東証・名証2市場の内国普通株式市場の合計[総合証券ベース(全51社)]   ※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し        海外投資家 信託銀行 個人合計 [  現金  信用 ] 日経平均 ( 前週比 ) 3月 ―――   第5週     3,603  ▲1,787    915 [   456   459 ] 27,665円 ( -483 円)   第4週    ▲1,649    278  ▲3,472 [ ▲2,582  ▲890 ] 28,149円 ( +1322 円)   第3週    ▲1,955    46  ▲3,556 [ ▲2,258 ▲1,298 ] 26,827円 ( +1664 円)   第2週    ▲9,935   ▲288   1,853 [  2,016  ▲163 ] 25,162円 ( -822 円)   第1週    ▲2,692  ▲1,407   2,941 [  1,140  1,800 ] 25,985円 ( -491 円) 2月 ―――   第4週    ▲2,678    502   1,647 [  1,229   417 ] 26,476円 ( -645 円)   第3週      32   1,890    16 [  ▲281   298 ] 27,122円 ( -574 円)   第2週     ▲148   1,324  ▲1,712 [ ▲1,709   ▲3 ] 27,696円 ( +256 円)   第1週    ▲1,705   2,278   ▲468 [  ▲778   309 ] 27,439円 ( +722 円) 1月 ―――   第4週    ▲2,009    728   1,817 [  1,487   330 ] 26,717円 ( -804 円)   第3週    ▲3,046   ▲445   3,194 [  2,292   901 ] 27,522円 ( -602 円)   第2週     ▲727  ▲2,248   1,729 [   594  1,135 ] 28,124円 ( -354 円)   第1週     2,988   ▲572    ▲3 [  ▲735   731 ] 28,478円 ( -313 円) 12月 ―――   第5週     1,022   ▲455  ▲1,174 [ ▲1,610   436 ] 28,791円 (  +9 円)   第4週      540    217  ▲2,278 [ ▲2,242  ▲35 ] 28,782円 ( +236 円)   第3週    ▲4,660   3,691  ▲1,799 [ ▲1,917   118 ] 28,545円 ( +107 円)   第2週    ▲2,733   2,540   ▲976 [ ▲1,122   145 ] 28,437円 ( +408 円)   第1週    ▲1,201   3,444   2,039 [  1,470   568 ] 28,029円 ( -722 円) 11月 ―――   第4週    ▲2,483    73   4,100 [  2,123  1,976 ] 28,751円 ( -994 円)   第3週    ▲1,475   1,310   1,281 [  ▲529  1,810 ] 29,745円 ( +135 円)   第2週     ▲372    652   ▲541 [  ▲863   322 ] 29,609円 (  -1 円)   第1週     1,453   2,181  ▲3,386 [ ▲2,880  ▲505 ] 29,611円 ( +718 円) ※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。 ※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。 株探ニュース 2022/04/07 15:15 みんかぶニュース 市況・概況 明日の決算発表予定 イオン、安川電など46社 (4月7日) 4月8日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算  ■引け後発表   ◆本決算:    <2653> イオン九州 [東S]    <2686> ジーフット [東S]    <2706> ブロッコリー [東S]    <2747> 北雄ラッキー [東S]    <2872> セイヒョー [東S]    <3063> Jグループ [東G]    <3280> エストラスト [東S]    <3353> メディ一光G [東S]    <3919> パイプドHD [東S]    <4343> イオンファン [東P]    <5271> トーヨアサノ [東S]    <5900> ダイケン [東S]    <5982> マルゼン [東S]    <5993> 知多鋼 [名M]    <6093> エスクロAJ [東P]    <6506> 安川電 [東P]    ★    <7427> エコーTD [東S]    <7450> サンデー [東S]    <7512> イオン北海道 [東S]    <7811> 中本パックス [東P]    <7975> リヒトラブ [東S]    <8125> ワキタ [東P]    <8198> MV東海 [東S]    <8267> イオン [東P]    ★    <8278> フジ [東P]    <8931> 和田興産 [東S]    <9876> コックス [東S]   ◆第1四半期決算:    <2809> キユーピー [東P]    <2830> アヲハタ [東S]    <3454> Fブラザーズ [東P]    <3907> シリコンスタ [東G]    <4187> 大有機 [東P]    <5942> フイルコン [東S]    <9313> 丸八倉 [東S]    <9717> ジャステック [東P]   ◆第2四半期決算:    <3046> JINSHD [東P]    <3815> メディア工房 [東G]    <7085> カーブスHD [東P]    <7219> HKS [東S]    <8127> ヤマトインタ [東S]   ◆第3四半期決算:    <1377> サカタタネ [東P]    <1430> 1stコーポ [東P]    <4735> 京進 [東S]    <7673> ダイコー通産 [東S]    <7888> 三光合成 [東P]    <9278> ブックオフG [東P]   合計46社 ※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表予定】銘柄一覧をご覧いただけます。 株探ニュース 2022/04/07 15:11 みんかぶニュース 市況・概況 <動意株・7日>(大引け)=ADプラズマ、マクドナルドなど  アドテック プラズマ テクノロジー<6668.T>=小幅反発。同社は6日取引終了後に、ベトナム子会社のフクソンテクノロジー(PTS)が新工場を建設すると発表。生産増による業績への寄与が期待されているようだ。PTSの主な事業内容は、高周波電源、マッチングユニット及びケーブルの製造・販売。新工場の投資額は約24億4700万円で、23年7月頃に完成する予定であり、最大限までラインを増強した場合は現在の約3倍の生産量まで対応が可能だとしている。  日本マクドナルドホールディングス<2702.T>=しっかり。6日の取引終了後に発表した3月度の月次IRニュースで、既存店売上高は前年同月比12.6%増と2ケタ増となり、21カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。客数は同4.6%増、客単価は同7.7%増とともに伸長。14日から約2割の品目で店頭価格を10~20円引き上げたことなどが寄与した。また、期間限定販売した「桜もちパイ」や「てりたま」シリーズが好評だったほか、新商品「厚切りスパイシーベーコンてりたま」を販売したことも寄与した。   ピアラ<7044.T>=異彩の急騰続く。株価は前日まで2営業日連続で値幅制限いっぱいに買われ、昨年7月以来約9カ月ぶりに4ケタ大台を回復していたが、きょうも一時300円高はストップ高となる1332円まで上昇する場面があった。美容や健康食品領域に特化しeコマースの販促支援事業を展開し、企画面などのコンサルティングも手掛けている。次世代型プラットフォーム「サイバースター」に注力、流通取引総額の拡大が続いているが、そのクリエイターエコノミー支援プラットフォームのβ版を3月30日にオープン、クリエイターは1つのプラットフォームで横断的な活動を行うことができ、コアファンにとっては登録するだけでクリエイターとのコミュニケーションが可能となる。これが株価を強く刺激する材料となっている。市場では「業績面では足もと苦戦しているが、中期的な成長期待から、個人投資家などの投機性の強い資金が流入しているようだ」(中堅証券アナリスト)としている。  ベルシステム24ホールディングス<6183.T>=上げ足早め年初来高値更新。同社は6日取引終了後に、23年2月期通期の連結業績予想を公表。営業利益見通しを前期比5.8%増の140億円としていることや、年間配当を前期比6円増配の60円とする方針を示していることが好感されているようだ。売上収益は同1.0%増の1480億円となる見通し。同社はコールセンターのCRM(顧客管理システム)事業が主力で、クライアントの旺盛なアウトソース需要の高まりを見込んでいる。なお、22年2月期通期の連結決算は売上収益が前の期比7.9%増の1464億7900万円、営業利益が同12.2%増の132億3400万円で着地した。  ビックカメラ<3048.T>=大幅高で4日続伸し年初来高値更新。6日の取引終了後、22年8月期の連結業績予想について、営業利益を157億円から178億円へ、純利益を88億円から95億円へ上方修正しており、これが好感されている。上期は新型コロナウイルスの感染拡大を背景に都市型のビックカメラにおいて伸び悩んだが、郊外型のコジマ<7513.T>において、消費者の行動変容もあり計画比好調に推移した。こうしたなか、今後の市場環境の不透明感から売上高は従来予想の8060億円を据え置いたが、コジマにおける売上高の増加に伴う売上総利益率の改善が利益を押し上げるとしている。なお、今期から「収益認識に関する会計基準」適用のため、前期との比較はない。 ※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。 出所:MINKABU PRESS 2022/04/07 15:08

ニュースカテゴリ