注目トピックス 日本株
学情---「Re就活」の2025年8月の月間会員登録数は、前年比118.7%と増加
配信日時:2025/09/12 20:39
配信元:FISCO
*20:39JST 学情---「Re就活」の2025年8月の月間会員登録数は、前年比118.7%と増加
学情<2301>は11日、同社が運営する20代専門転職サイト「Re就活」における2025年8月の月間実績を発表した。
月間会員登録数は前年同月比118.7%となり、月間応募数は前年同月比94.5%となった。10月入社を見据えた転職活動が活発化する中で、会員登録数が増加したことが主な要因とされ、今後9月以降の応募数増加にもつながると見込んでいる。
また、8月は特に高卒者の会員登録数が大幅に増加した。これは、2025年5月に開始した高卒第二新卒向けサービス「Re就活ユース」による効果と評価されている。「Re就活ユース」は、高卒で就職後早期離職した若年層を主な対象とし、社会人経験や学歴に依存しないキャリア支援を目的とするサービスで、今後の成長が期待される。
同社は今後も「Re就活」シリーズを通じて、多様な若手人材のキャリア形成を支援し、企業との最適なマッチングを推進していく考えを示している。
<AK>
月間会員登録数は前年同月比118.7%となり、月間応募数は前年同月比94.5%となった。10月入社を見据えた転職活動が活発化する中で、会員登録数が増加したことが主な要因とされ、今後9月以降の応募数増加にもつながると見込んでいる。
また、8月は特に高卒者の会員登録数が大幅に増加した。これは、2025年5月に開始した高卒第二新卒向けサービス「Re就活ユース」による効果と評価されている。「Re就活ユース」は、高卒で就職後早期離職した若年層を主な対象とし、社会人経験や学歴に依存しないキャリア支援を目的とするサービスで、今後の成長が期待される。
同社は今後も「Re就活」シリーズを通じて、多様な若手人材のキャリア形成を支援し、企業との最適なマッチングを推進していく考えを示している。
<AK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況