注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part1 AppBank、アクリート、アステリアなど
配信日時:2025/08/26 07:15
配信元:FISCO
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 AppBank、アクリート、アステリアなど
銘柄名<コード>25日終値⇒前日比
リンクユーG<4446> 408 +29
システム開発案件約2億円受注。上値は重い。
メタプラ<3350> 904 +69
ビットコイン17.36億円追加購入。
シャノン<3976> 406 +18
福井銀<8362>と販売パートナー契約。
グッドパッチ<7351> 986 +58
25年8月期業績と配当予想を上方修正。上値は重い。
AppBank<6177> 522 +80
東大発AIスタートアップとのAIソリューション開発契約が
引き続き手掛かり。
アクリート<4395> 1378 +300
引き続きAIソリューションを提供する米Forward Edge-AI社への
出資合意を材料視。
アステリア<3853> 2045 +400
ステーブルコイン関連として上値追い止まらず。
芝浦機械<6104> 4310 +410
オアシス・マネジメントが大量保有で思惑買い。
ユニオンツール<6278> 8630 +870
買い戻し圧力一気に強まる。
タツモ<6266> 2236 +145
AIデータセンター建設加速メリットなどはやされる。
TOTO<5332> 4084 +316
米州事業の売上高拡大方針を期待材料視。
ミスミグループ本社<9962> 2323.5 +131
特に個別材料ないが買い戻しなど優勢か。
ブレインパッド<3655> 1360 +94
AI関連の一角として下院審再燃も。
トリケミカル研究所<4369> 3310 +255
HBM拡大の恩恵などにも期待と。
住友林業<1911> 1775.5 +102
9月利下げ期待で米国住宅関連銘柄が上昇。
リンテック<7966> 3470 +210
野村證券では投資判断を格上げ。
東邦亜鉛<5707> 672 +31
8月に空けた窓埋め意識の流れにも。
ニデック<6594> 3275 +171
米利下げ期待によるハイテク株高の流れで。
住友ファーマ<4506> 1503 +63
モルガン・スタンレーMUFG証券が投資判断を格上げ。
リクルートHD<6098> 9175 +411
米利下げ期待でグロース株の中心として物色。
メルカリ<4385> 2400 +114
台湾版「メルカリ」がサービス1年で登録者数30万人突破と。
三井海洋開発<6269> 7940 +310
みずほ証券では目標株価を引き上げ。
アイスタイル<3660> 661 +49
アマゾン筆頭株主で株価評価不足との見方も。
住友金属鉱山<5713> 3946 +179
25日は非鉄金属の一角で強い動き目立つ。
円谷フィHD<2767> 2213 +93
75日線レベル支持線に自律反発。
TOKYO BASE<3415> 546 +23
調整一巡感の中、25日線接近で。
宝HD<2531> 1727.5 -78.5
バリューアクトの大量保有で急伸の反動。
テルモ<4543> 2628 -110.5
英社買収で臓器移植分野参入も資金負担懸念が先行。
良品計画<7453> 6772 -186
中国で一部「無印良品」使えずと。
スクエニHD<9684> 10585 -345
大手ゲームソフト関連で下げ目立つ。
コナミグループ<9766> 23455 -890
ゲームセクター売りの流れが波及。
北海道電力<9509> 1169 -41
本日は電力株が物色の圏外に。
gumi<3903> 630 -30
ゲームソフト大手の軟調な動きも影響。
すかいらーく<3197> 2998 -62
先週は週を通して上値の重さが目立ち。
<CS>
リンクユーG<4446> 408 +29
システム開発案件約2億円受注。上値は重い。
メタプラ<3350> 904 +69
ビットコイン17.36億円追加購入。
シャノン<3976> 406 +18
福井銀<8362>と販売パートナー契約。
グッドパッチ<7351> 986 +58
25年8月期業績と配当予想を上方修正。上値は重い。
AppBank<6177> 522 +80
東大発AIスタートアップとのAIソリューション開発契約が
引き続き手掛かり。
アクリート<4395> 1378 +300
引き続きAIソリューションを提供する米Forward Edge-AI社への
出資合意を材料視。
アステリア<3853> 2045 +400
ステーブルコイン関連として上値追い止まらず。
芝浦機械<6104> 4310 +410
オアシス・マネジメントが大量保有で思惑買い。
ユニオンツール<6278> 8630 +870
買い戻し圧力一気に強まる。
タツモ<6266> 2236 +145
AIデータセンター建設加速メリットなどはやされる。
TOTO<5332> 4084 +316
米州事業の売上高拡大方針を期待材料視。
ミスミグループ本社<9962> 2323.5 +131
特に個別材料ないが買い戻しなど優勢か。
ブレインパッド<3655> 1360 +94
AI関連の一角として下院審再燃も。
トリケミカル研究所<4369> 3310 +255
HBM拡大の恩恵などにも期待と。
住友林業<1911> 1775.5 +102
9月利下げ期待で米国住宅関連銘柄が上昇。
リンテック<7966> 3470 +210
野村證券では投資判断を格上げ。
東邦亜鉛<5707> 672 +31
8月に空けた窓埋め意識の流れにも。
ニデック<6594> 3275 +171
米利下げ期待によるハイテク株高の流れで。
住友ファーマ<4506> 1503 +63
モルガン・スタンレーMUFG証券が投資判断を格上げ。
リクルートHD<6098> 9175 +411
米利下げ期待でグロース株の中心として物色。
メルカリ<4385> 2400 +114
台湾版「メルカリ」がサービス1年で登録者数30万人突破と。
三井海洋開発<6269> 7940 +310
みずほ証券では目標株価を引き上げ。
アイスタイル<3660> 661 +49
アマゾン筆頭株主で株価評価不足との見方も。
住友金属鉱山<5713> 3946 +179
25日は非鉄金属の一角で強い動き目立つ。
円谷フィHD<2767> 2213 +93
75日線レベル支持線に自律反発。
TOKYO BASE<3415> 546 +23
調整一巡感の中、25日線接近で。
宝HD<2531> 1727.5 -78.5
バリューアクトの大量保有で急伸の反動。
テルモ<4543> 2628 -110.5
英社買収で臓器移植分野参入も資金負担懸念が先行。
良品計画<7453> 6772 -186
中国で一部「無印良品」使えずと。
スクエニHD<9684> 10585 -345
大手ゲームソフト関連で下げ目立つ。
コナミグループ<9766> 23455 -890
ゲームセクター売りの流れが波及。
北海道電力<9509> 1169 -41
本日は電力株が物色の圏外に。
gumi<3903> 630 -30
ゲームソフト大手の軟調な動きも影響。
すかいらーく<3197> 2998 -62
先週は週を通して上値の重さが目立ち。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況