注目トピックス 市況・概況
英ポンド週間見通し:もみ合いか、米貿易協議の進展は好材料に
配信日時:2025/05/10 13:24
配信元:FISCO
*13:24JST 英ポンド週間見通し:もみ合いか、米貿易協議の進展は好材料に
■強含み、米英貿易協定合意を好感
先週・今週のポンド・円は強含み。トランプ米大統領は5月8日、英国と貿易協定で合意したと発表し、リスク選好のポンド買い・円売りが優勢となった。英中央銀行による追加利下げは織り込み済みで影響はなかった。円安是正について日米が協議するとの見方は後退し、日米株式はおおむね堅調に推移したこともポンド買い・円売りを支援したようだ。取引レンジ:190円00銭-193円75銭。
■もみ合いか、米貿易協議の進展は好材料に
来週のポンド・円はもみ合いか。英中央銀行は政策金利の引き下げを決めたが、英国経済の不確実性は除去されていないため、将来的な追加利下げの可能性は消えていない。ただし、米国の貿易協議が順調に進展した場合、リスク回避的なポンド売り・円買いは抑制される可能性がある。
○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
・15日:1-3月期国内総生産(10-12月期:前年比+1.5%)
予想レンジ:191円50銭-194円50銭
<FA>
先週・今週のポンド・円は強含み。トランプ米大統領は5月8日、英国と貿易協定で合意したと発表し、リスク選好のポンド買い・円売りが優勢となった。英中央銀行による追加利下げは織り込み済みで影響はなかった。円安是正について日米が協議するとの見方は後退し、日米株式はおおむね堅調に推移したこともポンド買い・円売りを支援したようだ。取引レンジ:190円00銭-193円75銭。
■もみ合いか、米貿易協議の進展は好材料に
来週のポンド・円はもみ合いか。英中央銀行は政策金利の引き下げを決めたが、英国経済の不確実性は除去されていないため、将来的な追加利下げの可能性は消えていない。ただし、米国の貿易協議が順調に進展した場合、リスク回避的なポンド売り・円買いは抑制される可能性がある。
○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
・15日:1-3月期国内総生産(10-12月期:前年比+1.5%)
予想レンジ:191円50銭-194円50銭
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況