注目トピックス 日本株
16日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり79銘柄、値下がり146銘柄、変わらず0銘柄となった。
配信日時:2022/09/16 16:20
配信元:FISCO
16日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり79銘柄、値下がり146銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は反落。15日の米株式市場でダウ平均は173ドル安と反落。長期金利の上昇でハイテク株が売られたほか、過剰な利上げによる景気後退を懸念した売りが続いた。ナスダック総合指数は-1.42%と大幅反落。米国市場の流れを引き継いで東京市場でもハイテク株を中心に売りが先行し、日経平均は244.52円安からスタート。また、米物流大手フェデックスが発表した6-8月期の暫定決算が予想を大幅に下回り、時間外取引の米株価指数先物が下落していたことで売りが膨らみ、午前中ごろには27525.68円(350.23円安)まで下落。心理的な節目を手前に下げ渋ったものの、アジア市況も軟調に推移するなか、国内3連休を控えた手仕舞い売りが優勢で、その後は安値圏でのもみ合いが続いた。午前に中国で発表された8月小売売上高と8月鉱工業生産は揃って予想を上回ったが、市場の反応は限られた。
大引けの日経平均は前日比308.26円安の27567.65円となった。東証プライム市場の売買高は14億1756万株、売買代金は3兆4048億円だった。セクターでは海運、鉱業、電気機器が下落率上位となった一方、銀行、電気・ガス、保険が上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の67%、対して値上がり銘柄は30%だった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約65円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテ<6857>、TDK<6762>、トレンド<4704>、日東電<6988>、ファナック<6954>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約4円押し上げた。同2位はエーザイ<4523>となり、花王<4452>、東京海上<8766>、協和キリン<4151>、資生堂<4911>、三井不<8801>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27567.65(-308.26)
値上がり銘柄数 79(寄与度+35.85)
値下がり銘柄数 146(寄与度-344.11)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 5458 20 +4.22
<4523> エーザイ 6008 65 +2.28
<4452> 花王 6102 44 +1.55
<8766> 東京海上 7851 84 +1.48
<4151> 協和キリン 3250 40 +1.41
<4911> 資生堂 5184 32 +1.12
<8801> 三井不 2981 31 +1.09
<8830> 住友不 3579 30 +1.05
<8355> 静岡銀 852 29 +1.02
<3382> 7&iHD 5951 26 +0.91
<2502> アサヒ 4680 22 +0.77
<8331> 千葉銀 786 22 +0.77
<8354> ふくおか 2650 108 +0.76
<7752> リコー 1139 21 +0.74
<9009> 京成 4075 40 +0.70
<4324> 電通グループ 4255 20 +0.70
<8802> 三菱地所 1974.5 18.5 +0.65
<1925> 大和ハウス 3112 18 +0.63
<7912> 大日印 3030 35 +0.62
<1928> 積水ハウス 2502 16 +0.56
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 40910 -1850 -65.01
<9983> ファーストリテ 81370 -1080 -37.95
<6857> アドバンテス 7360 -250 -17.57
<6762> TDK 4965 -135 -14.23
<4704> トレンド 8010 -400 -14.06
<6988> 日東電 8630 -370 -13.00
<6954> ファナック 21620 -300 -10.54
<4063> 信越化 15895 -290 -10.19
<6098> リクルートHD 4398 -85 -8.96
<2413> エムスリー 4434 -98 -8.27
<9613> NTTデータ 1936 -44 -7.73
<6861> キーエンス 50110 -1950 -6.85
<9766> コナミG 6930 -190 -6.68
<9433> KDDI 4296 -28 -5.90
<3659> ネクソン 2588 -74 -5.20
<6367> ダイキン工 24095 -145 -5.10
<7974> 任天堂 61090 -1310 -4.60
<4021> 日産化 6760 -130 -4.57
<6971> 京セラ 7964 -61 -4.29
<4901> 富士フイルム 6860 -115 -4.04
<FA>
日経平均は反落。15日の米株式市場でダウ平均は173ドル安と反落。長期金利の上昇でハイテク株が売られたほか、過剰な利上げによる景気後退を懸念した売りが続いた。ナスダック総合指数は-1.42%と大幅反落。米国市場の流れを引き継いで東京市場でもハイテク株を中心に売りが先行し、日経平均は244.52円安からスタート。また、米物流大手フェデックスが発表した6-8月期の暫定決算が予想を大幅に下回り、時間外取引の米株価指数先物が下落していたことで売りが膨らみ、午前中ごろには27525.68円(350.23円安)まで下落。心理的な節目を手前に下げ渋ったものの、アジア市況も軟調に推移するなか、国内3連休を控えた手仕舞い売りが優勢で、その後は安値圏でのもみ合いが続いた。午前に中国で発表された8月小売売上高と8月鉱工業生産は揃って予想を上回ったが、市場の反応は限られた。
大引けの日経平均は前日比308.26円安の27567.65円となった。東証プライム市場の売買高は14億1756万株、売買代金は3兆4048億円だった。セクターでは海運、鉱業、電気機器が下落率上位となった一方、銀行、電気・ガス、保険が上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の67%、対して値上がり銘柄は30%だった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約65円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテ<6857>、TDK<6762>、トレンド<4704>、日東電<6988>、ファナック<6954>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約4円押し上げた。同2位はエーザイ<4523>となり、花王<4452>、東京海上<8766>、協和キリン<4151>、資生堂<4911>、三井不<8801>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27567.65(-308.26)
値上がり銘柄数 79(寄与度+35.85)
値下がり銘柄数 146(寄与度-344.11)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 5458 20 +4.22
<4523> エーザイ 6008 65 +2.28
<4452> 花王 6102 44 +1.55
<8766> 東京海上 7851 84 +1.48
<4151> 協和キリン 3250 40 +1.41
<4911> 資生堂 5184 32 +1.12
<8801> 三井不 2981 31 +1.09
<8830> 住友不 3579 30 +1.05
<8355> 静岡銀 852 29 +1.02
<3382> 7&iHD 5951 26 +0.91
<2502> アサヒ 4680 22 +0.77
<8331> 千葉銀 786 22 +0.77
<8354> ふくおか 2650 108 +0.76
<7752> リコー 1139 21 +0.74
<9009> 京成 4075 40 +0.70
<4324> 電通グループ 4255 20 +0.70
<8802> 三菱地所 1974.5 18.5 +0.65
<1925> 大和ハウス 3112 18 +0.63
<7912> 大日印 3030 35 +0.62
<1928> 積水ハウス 2502 16 +0.56
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 40910 -1850 -65.01
<9983> ファーストリテ 81370 -1080 -37.95
<6857> アドバンテス 7360 -250 -17.57
<6762> TDK 4965 -135 -14.23
<4704> トレンド 8010 -400 -14.06
<6988> 日東電 8630 -370 -13.00
<6954> ファナック 21620 -300 -10.54
<4063> 信越化 15895 -290 -10.19
<6098> リクルートHD 4398 -85 -8.96
<2413> エムスリー 4434 -98 -8.27
<9613> NTTデータ 1936 -44 -7.73
<6861> キーエンス 50110 -1950 -6.85
<9766> コナミG 6930 -190 -6.68
<9433> KDDI 4296 -28 -5.90
<3659> ネクソン 2588 -74 -5.20
<6367> ダイキン工 24095 -145 -5.10
<7974> 任天堂 61090 -1310 -4.60
<4021> 日産化 6760 -130 -4.57
<6971> 京セラ 7964 -61 -4.29
<4901> 富士フイルム 6860 -115 -4.04
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況