注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は6日続伸、ファーストリテとファナックが2銘柄で約31円分押し上げ
配信日時:2022/07/21 16:12
配信元:FISCO
7月21日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり137銘柄、値下がり78銘柄、変わらず10銘柄となった。
日経平均は6日続伸。20日の米株式市場でダウ平均は47ドル高と小幅続伸。6月中古住宅販売件数が2年ぶりの低水準となり、景気減速を警戒した売りから寄り付き後下落。イタリアのドラギ首相率いる政権の崩壊リスクが高まったとの報道も投資家心理を悪化させた。一方で旅行関連株の買いやハイテク株の買い戻し継続が支援要因となり、主要株価指数はプラス圏で終了。ナスダック総合指数は+1.57%、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は+2.49%と続伸。他方、前日に700円高と急伸していた日経平均は52.38円安からスタート。前場は短期的な過熱感を冷ます売りが優勢で、もみ合いが継続するも、27500円より上での底堅い動きが続いた。日銀が金融政策決定会合で現状の大規模緩和の維持を表明したことで、円安・ドル高が進むと、後場の日経平均は上昇転換。その後も27700円台での堅調推移が続いた。
大引けの日経平均は前日比122.74円高の27803.00円となった。東証プライム市場の売買高は9億7053万株、売買代金は2兆5079億円だった。セクターでは水産・農林、海運、精密機器が上昇率上位となった一方、鉄鋼、電気・ガス、空運が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の71%、対して値下がり銘柄は24%となった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約16円押し上げた。同2位はファナック<6954>となり、ダイキン<6367>、TDK<6762>、KDDI<9433>、テルモ<4543>、NTTデータ<9613>がつづいた。
一方、値下がり寄与トップは塩野義薬<4507>となり1銘柄で日経平均を約18円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、アドバンテ<6857>、信越化<4063>、任天堂<7974>、ブリヂス<5108>、アサヒ<2502>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27803.00(+122.74)
値上がり銘柄数 137(寄与度+190.35)
値下がり銘柄数 78(寄与度-67.61)
変わらず銘柄数 10
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 80020 470 +16.52
<6954> ファナック 22530 435 +15.29
<6367> ダイキン工 23525 430 +15.11
<6762> TDK 4225 95 +10.02
<9433> KDDI 4435 44 +9.28
<4543> テルモ 4499 65 +9.14
<9613> NTTデータ 1980 41 +7.20
<2413> エムスリー 4018 74 +6.24
<6971> 京セラ 7420 80 +5.62
<4704> トレンド 7540 140 +4.92
<2801> キッコマン 8150 120 +4.22
<4519> 中外薬 3768 36 +3.80
<7832> バンナムHD 10135 105 +3.69
<6645> オムロン 7445 103 +3.62
<6988> 日東電 8950 100 +3.51
<9766> コナミG 7550 100 +3.51
<3659> ネクソン 2990 49 +3.44
<6098> リクルートHD 4640 30 +3.16
<7733> オリンパス 2886 21 +2.95
<7951> ヤマハ 5750 80 +2.81
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4507> 塩野義薬 7024 -516 -18.13
<8035> 東エレク 44660 -440 -15.46
<6857> アドバンテス 7480 -80 -5.62
<4063> 信越化 16755 -105 -3.69
<7974> 任天堂 61660 -580 -2.04
<5108> ブリヂス 5230 -45 -1.58
<2502> アサヒ 4539 -45 -1.58
<8001> 伊藤忠 3897 -42 -1.48
<8031> 三井物産 2927.5 -32 -1.12
<7269> スズキ 4380 -32 -1.12
<8766> 東京海上 7888 -54 -0.95
<8058> 三菱商事 3994 -25 -0.88
<7267> ホンダ 3523 -12 -0.84
<3382> 7&iHD 5348 -22 -0.77
<1925> 大和ハウス 3233 -20 -0.70
<7272> ヤマハ発 2579 -19 -0.67
<8591> オリックス 2290.5 -17.5 -0.62
<1963> 日揮HD 1631 -16 -0.56
<9022> JR東海 15245 -150 -0.53
<8002> 丸紅 1228.5 -13.5 -0.47
<FA>
日経平均は6日続伸。20日の米株式市場でダウ平均は47ドル高と小幅続伸。6月中古住宅販売件数が2年ぶりの低水準となり、景気減速を警戒した売りから寄り付き後下落。イタリアのドラギ首相率いる政権の崩壊リスクが高まったとの報道も投資家心理を悪化させた。一方で旅行関連株の買いやハイテク株の買い戻し継続が支援要因となり、主要株価指数はプラス圏で終了。ナスダック総合指数は+1.57%、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は+2.49%と続伸。他方、前日に700円高と急伸していた日経平均は52.38円安からスタート。前場は短期的な過熱感を冷ます売りが優勢で、もみ合いが継続するも、27500円より上での底堅い動きが続いた。日銀が金融政策決定会合で現状の大規模緩和の維持を表明したことで、円安・ドル高が進むと、後場の日経平均は上昇転換。その後も27700円台での堅調推移が続いた。
大引けの日経平均は前日比122.74円高の27803.00円となった。東証プライム市場の売買高は9億7053万株、売買代金は2兆5079億円だった。セクターでは水産・農林、海運、精密機器が上昇率上位となった一方、鉄鋼、電気・ガス、空運が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の71%、対して値下がり銘柄は24%となった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約16円押し上げた。同2位はファナック<6954>となり、ダイキン<6367>、TDK<6762>、KDDI<9433>、テルモ<4543>、NTTデータ<9613>がつづいた。
一方、値下がり寄与トップは塩野義薬<4507>となり1銘柄で日経平均を約18円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、アドバンテ<6857>、信越化<4063>、任天堂<7974>、ブリヂス<5108>、アサヒ<2502>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27803.00(+122.74)
値上がり銘柄数 137(寄与度+190.35)
値下がり銘柄数 78(寄与度-67.61)
変わらず銘柄数 10
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 80020 470 +16.52
<6954> ファナック 22530 435 +15.29
<6367> ダイキン工 23525 430 +15.11
<6762> TDK 4225 95 +10.02
<9433> KDDI 4435 44 +9.28
<4543> テルモ 4499 65 +9.14
<9613> NTTデータ 1980 41 +7.20
<2413> エムスリー 4018 74 +6.24
<6971> 京セラ 7420 80 +5.62
<4704> トレンド 7540 140 +4.92
<2801> キッコマン 8150 120 +4.22
<4519> 中外薬 3768 36 +3.80
<7832> バンナムHD 10135 105 +3.69
<6645> オムロン 7445 103 +3.62
<6988> 日東電 8950 100 +3.51
<9766> コナミG 7550 100 +3.51
<3659> ネクソン 2990 49 +3.44
<6098> リクルートHD 4640 30 +3.16
<7733> オリンパス 2886 21 +2.95
<7951> ヤマハ 5750 80 +2.81
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4507> 塩野義薬 7024 -516 -18.13
<8035> 東エレク 44660 -440 -15.46
<6857> アドバンテス 7480 -80 -5.62
<4063> 信越化 16755 -105 -3.69
<7974> 任天堂 61660 -580 -2.04
<5108> ブリヂス 5230 -45 -1.58
<2502> アサヒ 4539 -45 -1.58
<8001> 伊藤忠 3897 -42 -1.48
<8031> 三井物産 2927.5 -32 -1.12
<7269> スズキ 4380 -32 -1.12
<8766> 東京海上 7888 -54 -0.95
<8058> 三菱商事 3994 -25 -0.88
<7267> ホンダ 3523 -12 -0.84
<3382> 7&iHD 5348 -22 -0.77
<1925> 大和ハウス 3233 -20 -0.70
<7272> ヤマハ発 2579 -19 -0.67
<8591> オリックス 2290.5 -17.5 -0.62
<1963> 日揮HD 1631 -16 -0.56
<9022> JR東海 15245 -150 -0.53
<8002> 丸紅 1228.5 -13.5 -0.47
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況