注目トピックス 外国株

概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場はやや強含み、米国株高を意識した買いが入ったようだ

配信日時:2022/02/01 09:52 配信元:FISCO
【ブラジル】ボベスパ指数 112143.50 +0.21%
1月31日のブラジル株式市場は、やや強含み。主要株価指数のボベスパ指数は、前営業日比233.40ポイント高(+0.21%)の112143.50で引けた。ボべスパ指数の92の構成銘柄では67が上昇、25が下落、変わらずは0で買いがやや優勢。米国株高を意識した買いが入ったようだ。

【ロシア】MOEX指数 3530.38 +1.20%
1月31日のロシア株式市場は続伸。主要株価指数のMOEXロシア指数は、前日比41.78ポイント高(+1.20%)の3530.38で引けた。日中の取引レンジは、3518.55−3566.05。ウクライナ問題のすみやかな解決は期待できないものの、ロシアとフランスの首脳会談が1月28日、1月31日に行われており、外交的解決への期待で株価指数はしっかりとした値動きとなった。

【インド】SENSEX指数 58014.17 +1.42%
1月31日のインドSENSEX指数は、堅調推移。前日比813.94ポイント高(+1.42%)の58014.17、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは、同1.39%(237.90ポイント)高の17339.85で取引終了。30社株価指数SENSEXの構成銘柄では、27が上昇、3が下落、変わらずは0で買いが優勢。テック・マヒンドラ(TECHM)、ウィプロ(WPRO)の上げが目立った。

【中国本土】
休場

<FA>

Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.

ニュースカテゴリ