注目トピックス 市況・概況
欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、売り圧力も円売りが押し上げ要因に
配信日時:2021/12/30 17:25
配信元:FISCO
30日の欧米外為では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。フロー主体の相場展開で、115円台は直近高値を意識した売りが想定される。ただ、米利上げ前倒し期待でドル買いが見込まれるほか、株価や原油の上昇で円売りがドルを支えそうだ。
年末年始の休暇を控え、フロー主体の取引が続く。前日は材料難のなか想定外にユーロやポンドが買われ、ドル売りに振れた。ユーロ・ドルは1.1370ドル付近に浮上し、ドル・円はクロス円の上昇で115円台に乗せたが、その後は114円半ばに失速。本日アジア市場で日経平均株価が大幅安を回避したほか、原油相場は高値圏を維持し、円売り地合いに。ドル・円は115円付近で底堅く推移した。
この後の海外市場は売り買いが交錯し、方向感が定まらない値動きとなりそうだ。ドル・円は11月24日に付けた115円半ばが意識され、売りが出やすい展開に。ただ、今晩発表の新規失業保険申請件数が改善すれば、年明け直後の雇用統計の強い内容が期待され、連邦準備制度理事会(FRB)による利上げ前倒しに思惑が広がりやすい。また、欧米株高、原油高で円売り基調が続けば、ドルは目先も下げづらい。
【今日の欧米市場の予定】
・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:20.7万件、前回:20.5万件)
・23:45 米・12月シカゴ購買部協会景気指数(予想:62.0、11月:61.8)
<FA>
年末年始の休暇を控え、フロー主体の取引が続く。前日は材料難のなか想定外にユーロやポンドが買われ、ドル売りに振れた。ユーロ・ドルは1.1370ドル付近に浮上し、ドル・円はクロス円の上昇で115円台に乗せたが、その後は114円半ばに失速。本日アジア市場で日経平均株価が大幅安を回避したほか、原油相場は高値圏を維持し、円売り地合いに。ドル・円は115円付近で底堅く推移した。
この後の海外市場は売り買いが交錯し、方向感が定まらない値動きとなりそうだ。ドル・円は11月24日に付けた115円半ばが意識され、売りが出やすい展開に。ただ、今晩発表の新規失業保険申請件数が改善すれば、年明け直後の雇用統計の強い内容が期待され、連邦準備制度理事会(FRB)による利上げ前倒しに思惑が広がりやすい。また、欧米株高、原油高で円売り基調が続けば、ドルは目先も下げづらい。
【今日の欧米市場の予定】
・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:20.7万件、前回:20.5万件)
・23:45 米・12月シカゴ購買部協会景気指数(予想:62.0、11月:61.8)
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況