注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part2 ユニバンス、FRONTEO、ステラファーマなど
配信日時:2021/12/30 07:32
配信元:FISCO
銘柄名<コード>29日終値⇒前日比
フジオフードグループ本社<2752> 1321 -48
優待権利落ちの影響が強まる形に。
日本マイクロニクス<6871> 1827 -77
半導体関連軟化の中で権利落ちが影響も。
ジェイリース<7187> 1907 -99
2000円レベルでの戻りの鈍さも意識へ。
住友ゴム工業<5110> 1160 -53
権利落ちに伴う処分売りに押される。
ヒューリック<3003> 1071 -46
配当権利落ちによる手仕舞い売りが優勢。
ペッパーフードサービス<3053> 369 -13
株主優待権利落ちで処分売り。
レーザーテック<6920> 35230 -150
米SOX指数の反落などが逆風に。
JT<2914> 2312.5 -65.0
配当権利落ちで手仕舞い売りが優勢に。
ユニバンス<7254> 907 +104
EV向け駆動装置の販売拡大期待などが続く。
湖北工業<6524> 5490 -250
短期的な過熱感を反映する動きにも。
リボミック<4591> 511-100
RBM-007の滲出型加齢黄斑変性に対する第2相臨床試験の暫定報告を受けて失望感。
FRONTEO<2158> 3355 +175
AIを活用した文書レビューにより会計不正調査案件の対象文書70%削減を達成。
ミナトホールディングス<6862> 487 +18
PALTEK傘下のエクスプローラを子会社化へ。
アピリッツ<4174> 588 +8
ムービングクルーを子会社化へ(取得価額は1.35億円)。
トレードワークス<3997> 957 +39
中計策定、26年12月期の目標値は営業利益で7.95億円。
フィードフォースグループ<7068> 574-150
22年5月期予想を下方修正、営業利益は10.92億円から8.59億円に引き下げ。
ケアサービス<2425> 774 +31
22年1月5日付で東証2部に市場変更へ。
ステムリム<4599> 865 +6
中国でレダセムチドを含む新規HMGB1断片ペプチドに関する物質特許登録。
ステラファーマ<4888> 912 +68
売り先行もプラスに転じる。引き続き投資家の関心強い。
IGS<4265> 1801 -
29日マザーズ市場へ新規上場、
公開価格(1720円)を16.4%上回る2002円で初値形成。
<FA>
フジオフードグループ本社<2752> 1321 -48
優待権利落ちの影響が強まる形に。
日本マイクロニクス<6871> 1827 -77
半導体関連軟化の中で権利落ちが影響も。
ジェイリース<7187> 1907 -99
2000円レベルでの戻りの鈍さも意識へ。
住友ゴム工業<5110> 1160 -53
権利落ちに伴う処分売りに押される。
ヒューリック<3003> 1071 -46
配当権利落ちによる手仕舞い売りが優勢。
ペッパーフードサービス<3053> 369 -13
株主優待権利落ちで処分売り。
レーザーテック<6920> 35230 -150
米SOX指数の反落などが逆風に。
JT<2914> 2312.5 -65.0
配当権利落ちで手仕舞い売りが優勢に。
ユニバンス<7254> 907 +104
EV向け駆動装置の販売拡大期待などが続く。
湖北工業<6524> 5490 -250
短期的な過熱感を反映する動きにも。
リボミック<4591> 511-100
RBM-007の滲出型加齢黄斑変性に対する第2相臨床試験の暫定報告を受けて失望感。
FRONTEO<2158> 3355 +175
AIを活用した文書レビューにより会計不正調査案件の対象文書70%削減を達成。
ミナトホールディングス<6862> 487 +18
PALTEK傘下のエクスプローラを子会社化へ。
アピリッツ<4174> 588 +8
ムービングクルーを子会社化へ(取得価額は1.35億円)。
トレードワークス<3997> 957 +39
中計策定、26年12月期の目標値は営業利益で7.95億円。
フィードフォースグループ<7068> 574-150
22年5月期予想を下方修正、営業利益は10.92億円から8.59億円に引き下げ。
ケアサービス<2425> 774 +31
22年1月5日付で東証2部に市場変更へ。
ステムリム<4599> 865 +6
中国でレダセムチドを含む新規HMGB1断片ペプチドに関する物質特許登録。
ステラファーマ<4888> 912 +68
売り先行もプラスに転じる。引き続き投資家の関心強い。
IGS<4265> 1801 -
29日マザーズ市場へ新規上場、
公開価格(1720円)を16.4%上回る2002円で初値形成。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況