新興市場スナップショットニュース一覧
新興市場スナップショット
識学---大幅に3日ぶり反発、ナノマテリアルコートのハドラスHDの増資引き受け
大幅に3日ぶり反発。子会社の識学2号ファンドがナノマテリアルコートの研究開発、製造・販売を行うハドラスホールディングス(東京都江東区)の第三者割当増資を引き受けたと発表している。引き受け後の持株比率は約1%。ハドラスHDはナノテクノロジーに特化した機能性薄膜を手掛けている。識学は、機能性薄膜市場のマーケットポテンシャルは高く、成長可能性は高いとの考えを示している。
<ST>
2022/06/03 09:57
新興市場スナップショット
エネチェンジ---大幅に3日ぶり反発、長崎国際大学にEV充電サービスの充電器設置
大幅に3日ぶり反発。長崎国際大学(長崎県佐世保市)にエネチェンジEV充電サービスの普通充電器1基を設置したと発表している。長崎県佐世保市での設置は初。長崎国際大学は災害時や緊急時のインフラ整備の一環として同サービスを設置したという。また、教職員だけでなく学生の中にも自動車通学をする者が多いことから、EV充電器の需要が見込まれるとしている。
<ST>
2022/06/03 09:46
新興市場スナップショット
フルッタ---大幅に反発、アサイーフリーズドライパウダーの21年度出荷量が180%上回る
大幅に反発。自社製品や工業用原料で使用されているアサイーフリーズドライパウダーの21年度の出荷量が前年度を180%上回る勢いで好調に推移したと発表している。ECチャネルを中心に順調に売り上げを伸ばしたほか、大手会員制倉庫店の専売品が継続的に販売されたことなどを背景に出荷量が増大した。市販品のほか、工業用原料としては健康食品での使用実績が最も多いという。
<ST>
2022/06/03 09:26
新興市場スナップショット
MDNT---大幅に反落、商い伴い売り優勢、短期筋の値幅取りの動き
大幅に反落。特段の新規材料は見当たらないが、商いを伴って売り優勢の展開となっている。メディネット株は慢性心不全治療を目的とした再生医療等製品の第IIb相臨床試験の開始などを手掛かりに5月31日に年初来高値(99円)を付けた後、高値警戒感に伴う利益確定売りと押し目買いが交錯し、乱高下している。株価が2ケタで手掛けやすいこともあり、短期筋の値幅取りの動きに押されているようだ。
<ST>
2022/06/02 13:56
新興市場スナップショット
ダブルエー---大幅に5日続伸、5月の売上高が43%増、3カ月連続のプラス
大幅に5日続伸。5月の売上高が前年同比43%増の11.55億円になったと発表している。3カ月連続のプラスで、前月(14%増)から伸び率が拡大した。内訳は、店舗販売が41%増の7.85億円、EC販売が31%増の2.48億円、その他が93%増の1.22億円。テレビCMなどのプロモーション効果が増収に寄与したほか、緊急事態宣言を受けて一部店舗を休業した前年同月の反動増もあった。
<ST>
2022/06/02 12:54
新興市場スナップショット
東京通信---ストップ高買い気配、メタバース利用アイドル創造のオーバース出資を引き続き材料視
ストップ高買い気配。5月31日にエンターテイメントコンテンツを企画・開発するオーバース(東京都千代田区)に出資したと発表し、引き続き買い材料視されている。出資額、出資比率は非公表。オーバースはブロックチェーン技術とメタバースを利用した新しいアイドルグループの創造を目指している。東京通信はファンビジネスノウハウの活用やデジタルグッズ販売の運営支援などを行う。
<ST>
2022/06/02 12:38
新興市場スナップショット
CANBAS---大幅に4日続伸、CBP501臨床第2相試験で臨床試験実施施設の新規開設完了
大幅に4日続伸。米国で実施している膵臓がん3次治療を対象とするCBP501臨床第2相試験について、5月中旬にステージ1登録予定数の半数18名に到達したほか、臨床試験実施施設数も当初予定の20施設に達し、新規開設を完了したと発表している。5月末時点の進捗状況は、新規被験者登録数が5名(前月5名、累計21名)で、臨床試験実施施設数の新規オープン施設数が2(前月1、累計20)となっている。
<ST>
2022/06/02 09:47
新興市場スナップショット
メドレック---大幅に続伸、マイクロニードル技術で欧州特許庁から査定通知
大幅に続伸。欧州特許庁に出願中の「マイクロニードルパッチアプリデータ及びそのハウジングについて」に対し、特許査定の通知があったと発表している。マイクロニードルを確実かつ簡単に皮膚内に挿入する挿入器具に関するもので、自社のマイクロニードル技術の特長である確実な投与を実現するための高い穿刺性と応力制御に関する基本技術の一つという。有効期限は2036年まで。
<ST>
2022/06/02 09:36
新興市場スナップショット
タメニー---大幅に続伸、青森県にAI活用の地方自治体向け結婚支援システムを提供へ
大幅に続伸。青森県にAIを活用した地方自治体向け結婚支援システム「parms(パームス)」を提供すると発表している。青森県が運営する「あおもり出会いサポートセンター」で10月から運用を開始する予定。同システムでは時間や場所に左右されずに自分のペースで出会いを探せるほか、AIを活用することで相性度の高い相手を紹介することができるという。
<ST>
2022/06/02 09:18
新興市場スナップショット
カラダノート---大幅高、住宅会社の情報収集支援サービスで成果報酬型アポイント提供プラン開始
大幅高。住宅会社の情報収集支援サービス「かぞくのおうち」で成果報酬型アポイント提供プランを開始すると発表している。住宅の購入が決まっていない潜在顧客層とのアポイント確約までをカラダノートで一元化し、ライフプランに寄り添った住宅提案を支援するという。「かぞくのおうち」は、住宅の住み替えを検討する子育て世代を対象に住宅会社を効率的に紹介・情報収集できるウェブサービス。
<ST>
2022/06/01 14:11
新興市場スナップショット
シリコンスタ---年初来高値、アルゴグラフィックスと資本業務提携で基本合意
年初来高値。アルゴグラフィックス<7595>と資本業務提携に関する基本合意書を締結すると発表している。アルゴグラフィックスに対し、自社株処分でシリコンスタジオ株9万0040株(発行済株式総数の3.03%)を割り当てる。今後、ゲームエンジン分野での業務提携やリアルタイム3Dコラボレーションプラットフォームの検証と展開について協議を進める。アルゴグラフィックス株も反発している。
<ST>
2022/06/01 13:14
新興市場スナップショット
霞ヶ関キャピタル---大幅に5日続伸、三井物産デジタル・アセットマネジメントと不動産ファンドで基本合意
大幅に5日続伸。三井物産デジタル・アセットマネジメント(東京都中央区)と両社が組成する不動産ファンドに対する共同アセットマネジメントに関する基本合意書を締結し、共同で事業を推進すると発表している。これまでにない強みを持つ不動産デジタル証券ファンドの組成を目指す。また、物流施設ブランド「LOGI FLAG」の開発用地として千葉県習志野市の物件を取得した。敷地面積は4150平方メートル。取引価格は非公表。
<ST>
2022/06/01 12:57
新興市場スナップショット
東京通信---大幅に3日ぶり反落、22年12月期の営業利益予想を下方修正、先行投資前倒し
大幅に3日ぶり反落。22年12月期の営業利益を従来予想の4.70億円から0.10億円(前期実績4.65億円)に下方修正している。新規事業を中心に先行投資を前倒しすることに加え、中長期的な経営効率化を目指して分散したオフィス環境を統合するために本社を移転することから、一時的な費用の拡大を見込んだ。直近の業績動向を踏まえ、売上高予想を59.00億円から53.00億円(同47.31億円)に引き下げたことも響く見通し。
<ST>
2022/06/01 10:03
新興市場スナップショット
松屋R&D---ストップ高買い気配、オムロンヘルスケアとの資本業務提携を強化
ストップ高買い気配。オムロン<6645>傘下のオムロンヘルスケア(京都府向日市)との資本業務提携を強化すると発表している。協働して腕帯の新規開発や腕帯製造の品質向上、コストダウンを目指す。松屋アールアンドディでの腕帯の製造体制や能力の強化・拡大も検討する。オムロンヘルスケアは松屋アールアンドディ株主から3万株を相対で取得するほか、6日から1年間で保有割合が発行済総数の15%を超えない範囲で買い付ける予定。
<ST>
2022/06/01 09:53
新興市場スナップショット
メルカリ---大幅に続伸、7日から東証プライムに市場区分変更
大幅に続伸。東証の承認を受け、7日からプライム市場に上場区分を変更すると発表している。併せて「中長期的な企業価値向上のための投資方針に関する説明資料」を開示した。将来利益の最大化に向け、メルカリJP・メルカリUS・メルペイの継続的な成長・強化などとともに新たな領域の開拓を推進するとしている。プライム昇格で投資資金流入が期待できるとの見方から、買いが集まっているようだ。
<ST>
2022/06/01 09:35
新興市場スナップショット
ピアズ---ストップ高、通信業界向け人材派遣会社とイベント制作会社を子会社化
ストップ高。通信業界向け人材派遣のウィル(横浜市)の全株式を取得し、子会社化すると発表している。取得価額は11.92億円。セールスプロモーション事業でヘルパーや出張販売などの人員確保、通信キャリア業界に精通した人員の増加を図る。また、ライブ&コマース事業の強化などにつなげるため、イベント制作・プロデュースのマックスプロデュース(東京都渋谷区)の全株式も取得し、子会社化する。取得価額は非開示。
<ST>
2022/05/31 13:21
新興市場スナップショット
MDNT---大幅に8日ぶり反落、朝高後は利益確定売り優勢、短期急騰で高値警戒感
大幅に8日ぶり反落。朝方に年初来高値を更新した後、利益確定売りが優勢となっている。21年9月1日に発行した新株予約権の権利行使が完了したことなどを発表しているが、特段の売り材料は出ていない。ただ、メディネット株は23日に日中安値で48円を付けた後、短期間に倍以上に急騰。高値警戒感が強まり、100円の大台手前の水準で利益を確保しようとする向きの売りに押されているようだ。
<ST>
2022/05/31 13:14
新興市場スナップショット
ピクスタ---ストップ高、3DCG・アバターを制作する新サービス「3DCGオンデマンド」開始
ストップ高。3DCG・アバターを制作する新サービス「3DCGオンデマンド」を開始すると発表している。自分のアバターが作れるAVATARIUMを企画・開発・運営するPocketRD(東京都渋谷区)と提携する。メタバース市場への新規参入を検討する企業などをサポートするため、クライアントの要望に応じてメタバースなどの仮想空間やゲーム、Vtube、映像などで必要な3DCGやアバターなどを制作する。
<ST>
2022/05/31 13:09
新興市場スナップショット
はてな---大幅に4日続伸、ソフトバンクのクラウドサービスオプションにサーバー監視サービス採用
大幅に4日続伸。ソフトバンク<9434>のクラウドサービス「ホワイトクラウド ASPIRE」のオプションメニューに、はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」が採用され、提供を開始したと発表している。ホワイトクラウド ASPIREは、セキュアなネットワークサービスのほか、データセンターなどと連携可能なサービス。Mackerelは、オンプレミスやマルチクラウドなどの環境に対応したSaaS型サーバー監視サービス。
<ST>
2022/05/31 10:14
新興市場スナップショット
リファインバスG---朝高後マイナス転換、産業廃棄物の収集運搬・処分のコネクションの子会社化で基本合意
朝高後マイナス転換。産業廃棄物の収集運搬・処分を手掛けるコネクション(東京都足立区)の全株式を取得し、子会社化する基本合意書を締結すると発表している。取得価額は協議中。ケミカルリサイクル事業の拠点とするほか、自社のキャパシティ拡大やマネジメント手法の活用でコネクションの営利業利益率を自社事業と同水準の20%程度に引き上げ、連結業績を向上させる。
<ST>
2022/05/31 10:00
新興市場スナップショット
サンワカンパ---大幅に4日ぶり反発、3Dプリンター住宅メーカーのセレンディクスと業務提携
大幅に4日ぶり反発。3Dプリンター住宅メーカーのセレンディクス(兵庫県西宮市)と「世界最先端の住宅開発に関する基本合意書」を締結し、業務提携すると発表している。日本初の3Dプリンターによる世界最先端の住宅「Sphere(スフィア)」の実現に向けた専用の商品開発などを踏まえてセレンディクスと連携することで、新たな事業シナジーを生み出す狙い。Sphereでは24時間以内に家を建てられるという。
<ST>
2022/05/31 09:41
新興市場スナップショット
ライトアップ---大幅に反発、千代田区に補助金・助成金自動診断システムの提供開始
大幅に反発。東京都千代田区へ補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」のOEM提供を開始したと発表している。区内の各事業者が自社の状況に適した公的支援制度をインターネットで探し、必要に応じて申請サポートを提供する環境が実現するとしている。今後、同システムを通じて区内企業の支援を共同で実施する。千代田区の導入を受け、他の自治体への拡販を期待する向きが買いを入れているようだ。
<ST>
2022/05/30 14:12
新興市場スナップショット
ブロードエンター---大幅に反発、大阪エステートと業務提携、マンション向けネットなど導入提案
大幅に反発。不動産管理事業を手掛ける大阪エステート(大阪府岸和田市)と業務提携契約を締結すると発表している。ブロードエンタープライズのマンション向け高速インターネット「B-CUBIC」とIoTインターフォンシステム「BRO-LOCK」を大阪エステートが管理する賃貸物件の所有者に紹介し、導入提案を行う。このところ不動産管理会社やインターホン設備設置会社との業務提携が相次いでおり、シェア拡大が好感されているようだ。
<ST>
2022/05/30 13:36
新興市場スナップショット
メディカルN---ストップ高買い気配、「国民皆歯科健診導入」報道を材料視
ストップ高買い気配。一部メディアが「政府が6月上旬にまとめる経済財政運営の指針『骨太の方針』に、全国民に毎年の歯科健診を義務付ける『国民皆歯科健診』の導入に向け、検討を始める方針を明記する」と報じ、買い材料視されている。「政府・自民党では令和7年頃の導入を目指す」という。メディカルネットは歯科医療情報ポータルサイトの運営などを手掛けており、関連銘柄の一角として物色されているようだ。
<ST>
2022/05/30 12:59
新興市場スナップショット
アクシージア---大幅に反落、22年7月期第3四半期の決算発表延期、上海ロックダウンで
大幅に反落。6月9日に予定していた22年7月期第3四半期の決算発表を延期すると発表している。中国・上海での新型コロナウイルス感染拡大と都市封鎖(ロックダウン)の影響で、上海市にある連結子会社Xiaozi Cosmetic (Shanghai) Inc.の決算作業が遅れているため。延期後の決算発表日は、決定次第速やかに公表するとしている。上海のロックダウンが業績の下振れにつながるおそれがあるとの見方から売られているようだ。
<ST>
2022/05/30 10:16
新興市場スナップショット
ロコンド---大幅に反発、連結子会社設立、Reebok国内事業を承継へ
大幅に反発。衣料品や靴などを取り扱う連結子会社「RBKJ」(東京都渋谷区)を設立したと発表している。12日に開示したReebok国内事業の運営に関する伊藤忠商事<8001>とのライセンス契約締結に伴う措置で、RBKJはアディダスジャパン社からReebok国内事業を承継する予定。設立当初はロコンドが100%出資するが、合弁契約書を伊藤忠と締結次第、ロコンド66%、伊藤忠34%に出資比率を変更する予定。
<ST>
2022/05/30 10:06
新興市場スナップショット
ITbookHD---大幅に続伸、株主提案受理せず、所定期限内に手続き行われず
大幅に続伸。6月27日開催予定の定時株主総会に向けて株主提案権を行使する旨の書面を株主から受領していたが、不適法として受理しないと発表している。所定の期限内に必要となる手続きが行われなかったため。ITbookホールディングスは4月26日付で取締役6名選任、4月28日付で取締役1名選任の株主提案書を受け取っていた。株主提案の不受理で総会の波乱要因がなくなったとの見方から、買い安心感が広がっているようだ。
<ST>
2022/05/30 09:54
新興市場スナップショット
ステラファーマ---年初来安値、再発悪性神経膠腫対象のパイプラインの開発計画変更、新たな計画未定
年初来安値。再発悪性神経膠腫を対象とした開発パイプラインSPM-011について、計画していたレトロスペクティブ調査を中止し、開発計画を変更すると発表している。新たな開発計画は現時点で未定。治験終了届を提出済みの第II相試験では、主要評価項目の生存率が患者背景因子の影響を受ける可能性があること、単群試験で症例数が小規模な試験データであることが承認申請のネックになっているという。
<ST>
2022/05/27 14:00
新興市場スナップショット
クラスターT---ストップ高、「エンプラの代替となるバイオマス素材開発」報道を材料視
ストップ高。一部メディアが「代表的なエンジニアリングプラスチック(エンプラ)の一つ、ポリアセタール樹脂の代わりとなるバイオマス素材を開発した」と報じ、買い手掛かりとなっている。報道によると「ほぼ完全な植物由来ながら耐摩耗性を高めた。ギアやベアリングなど円滑な動きが必要な部品に向いているという」とされる。新素材の開発で将来の利益拡大が期待できるとの見方から、買いが殺到しているようだ。
<ST>
2022/05/27 13:31
新興市場スナップショット
アスカネット---大幅に続伸、「スマホ使った不動産相続手続きサービス開始」報道を材料視
大幅に続伸。一部メディアが「スマートフォンを使って不動産相続の手続きを手助けするサービスを始める」と報道し、材料視されている。スタートアップ企業2社と提携して「スマホを通じた葬儀支援サービスの中で、6月中旬から不動産の相続や売却の手続きをできるようにする」という。相続手続きサービスの開始は業績向上につながるとの見方から、買いが集まっているようだ。
<ST>
2022/05/27 13:14