金融ウォッチ その他ニュース一覧
金融ウォッチ その他
【三井住友海上火災保険】グループ共同でインパクト投資を実行
MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社(取締役社長 グループ CEO:舩曵 真一郎)は、今般、傘下グループ国内保険会社 4 社※1共同で、LGT Capital Partners(Ireland) Ltd.(以下、LGT 社※2)が運営するグループ専用の投資信託より、インパクト投資ファンドへ計100百万米ドルの追加投資※3を行いましたので、お知らせします。 MS&ADインシュアランス グループは、「グローバルな保険・金融サービス事業を通じて、安心と安全を提供し、活力ある社会の発展と地球の健やかな未来を支える」ことを経営理念としています。本投資を通じて、経済的なリターンを獲得すると同時に、ポジティブで測定可能な環境・社会へのインパクト創出を目指します。引き続き、これまでの取組みを通して得たネットワークや知見を活かしてインパクト投資に取り組むことで、持続可能な社会づくりに貢献していきます。 原文はこちら https://www.ms-ins.com/news/fy2024/pdf/0305_2.pdf 7
2025/03/05 16:03
金融ウォッチ その他
【日本生命保険】マイナンバーカードのICチップ読み取りによる新契約申込手続き時における本人確認の開始等について
原文はこちら https://www.nissay.co.jp/news/2024/pdf/20250303.pdf 9
2025/03/03 17:29
金融ウォッチ その他
【明治安田生命】「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」の公表について
明治安田生命保険相互会社(執行役社長 永島 英器)は、「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」を2025年3月1日付で制定いたしますので、お知らせします。「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」の全文は別紙をご参照ください。 原文はこちら https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2024/pdf/20250228_01.pdf
2025/03/03 17:29
金融ウォッチ その他
【明治安田生命】「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」の公表について
明治安田生命保険相互会社(執行役社長 永島 英器)は、「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」を2025年3月1日付で制定いたしますので、お知らせします。「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」の全文は別紙をご参照ください。 原文はこちら https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2024/pdf/20250228_01.pdf 5
2025/02/28 16:15
金融ウォッチ その他
【三井住友海上火災保険】三井住友海上が「PayPay給与受取」に対応
MS&AD インシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 舩曵 真一郎、以下「三井住友海上」)は、テクノロジーで企業と社会の進化を実現する株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩本 浩久、以下「電通総研」)が提供する統合 HCM(Human Capital Management)ソリューション「POSITIVE(ポジティブ)」を通じて、PayPay 株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 社長執行役員 CEO:中山 一郎、以下「PayPay」)の給与デジタル払いサービス「PayPay 給与受取」に 4 月給与から対応することをお知らせします。 原文はこちら https://www.ms-ins.com/news/fy2024/pdf/0228_1.pdf 6
2025/02/28 16:15
金融ウォッチ その他
【かんぽ生命保険】再保険ビークルへの追加投資に関する協議について
2025 年 2 月 28 日、株式会社かんぽ生命保険(以下、「かんぽ生命」)は、提携先である KKR及び KKRの100%子会社である Global Atlantic Financial Group (以下、「Global Atlantic」)との間で、Global Atlanticが新たに運用する再保険ビークル(以下、「本ビークル」)への新たな投資(以下、「本投資」)について協議する覚書を締結することを決定いたしましたのでお知らせいたします。 原文はこちら https://www.jp-life.japanpost.jp/information/assets/pdf/2025/0228pr-02.pdf
2025/02/28 16:15
金融ウォッチ その他
【かんぽ生命】かんぽ生命と大和証券グループの資産運用立国実現に向けた新興運用会社促進プログラム(EMP)の取り組みに関するお知らせ
原文はこちら https://www.jp-life.japanpost.jp/information/press/2025/abt_prs_id002024.html 7
2025/02/26 17:44
金融ウォッチ その他
【日本生命保険】当社グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えいのおそれについて
原文はこちら https://www.nissay.co.jp/news/2024/pdf/20250225.pdf 8
2025/02/26 17:44
金融ウォッチ その他
【東京海上日動火災保険】「カーボンクレジット対応費用保険」の開発
東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長:城田 宏明、以下「当社」)は、カーボンクレジットの価値が毀損した場合に、カーボンクレジットの所有者が代替品を調達する費用等を補償する、カーボンクレジット所有者向け保険「カーボンクレジット対応費用保険」を開発しましたのでお知らせいたします。 原文はこちら https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/250226_01.pdf
2025/02/26 17:44
金融ウォッチ その他
【東京海上日動あんしん生命保険】出向者による情報漏えいに関するお詫び
東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長 城田 宏明、以下「東京海上日動」)および東京海上日動あんしん生命保険株式会社(取締役社長 川本 哲文、以下「あんしん生命」)は、これまで公表の通り、複数の金融機関・代理店等に出向していた社員が、出向先のお客様情報等を出向元およびグループ会社に漏えいさせていた事案を確認しておりますが、継続して調査を進める中で、今般、株式会社三菱 UFJ 銀行(以下「三菱 UFJ 銀行」)においても同様の事案が発覚いたしましたので、お知らせいたします。お客様をはじめ関係者の皆様に大変なご心配とご迷惑をおかけしておりますこと深くお詫び申し上げます。 東京海上日動とあんしん生命はこのような事案を発生させたことを重く受け止めるとともに、真因に基づく再発防止策を徹底することでお客様からの信頼回復に努めてまいります。 原文はこちら https://www2.tmn-anshin.co.jp/download/1128/250221news.pdf 8
2025/02/25 16:02
金融ウォッチ その他
【アクサ生命保険】アクサ、2025年大阪・関西万博のフランスパビリオンへの協賛を発表
アクサグループは、2025 年 2 月 4 日にパリのシテ・ド・アーキテクチャーで行われた式典で、2025 年に大阪で開催される大阪・関西万博のフランスパビリオンへの出展作品を発表しました。フランスパビリオンのテーマは「愛」です 。観客を唯一無二の世界に引き込むユニークな作品で、ローネのエレクトロニックミュージックが、ティエリー・ドゥ・メイのカメラで捉えられたアンジェリン・プレルジョカージュの繊細な振り付けと響きあいます。彼らは、フランスパビリオンのテーマである「愛」と呼応して、魂と文化を結びつける目に見えない愛の糸「赤い糸」を共に織り上げます。 原文はこちら 6
2025/02/18 16:05
金融ウォッチ その他
【住友生命保険】高知県との地方創生の推進に向けた包括連携協定の締結について
住友生命保険相互会社(取締役 代表執行役社長 高田 幸徳、以下「住友生命」)と高知県(知事 濵田 省司)は、高知県における地方創生の推進に向けた包括連携協定を締結しました。 今後、連携事項のうち「a.日本一の健康長寿県づくりに関すること」では「高知家Vitality ウォーク※1」を実施し、高知県民に Vitality 健康プログラムを提供することで、県民の健康づくりに向けた行動変容の促進を図ります。 原文はこちら https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2024/250217.pdf 7
2025/02/17 16:15
金融ウォッチ その他
【三井住友海上火災保険】サイバーセキュリティ事業における合弁会社設立について
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長グループ CEO:中島 達)、MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(代表取締役社長:舩曵 真一郎)、サイリーグホールディングス株式会社(代表取締役社長:高谷 康久)、イー・ガーディアン株式会社(代表取締役社長:高谷 康久)は、2025 年 2 月 4 日に株主間契約を締結し、企業のサイバーセキュリティ対策を支援する SMBC サイバーフロント株式会社 (代表取締役社長:青木 泰憲、以下「SMBC サイバーフロント」)を 2025 年 2 月 17 日に設立しました。尚、お客さまへのサービス提供を含めた本格的な営業活動は、4 月より順次開始予定です。 原文はこちら https://www.ms-ins.com/news/fy2024/pdf/0217_1.pdf
2025/02/17 16:15
金融ウォッチ その他
【三井住友海上火災保険】~ドライバー不足・交通空白地帯などの地域交通の課題解決を後押し~安全・安心な自動運転の普及を目指して、遠隔監視・事故対応サービスの構築に向けた実証実験を開始
MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:舩曵 真一郎、以下「三井住友海上」)と MONET Technologies 株式会社(社長:清水 繁宏、以下「MONET」)は、安全・安心な自動運転の普及を目指して、遠隔監視・事故対応サービスの構築に向けた実証実験(以下「本実証実験」)を、2025年2月14日に開始します。 両社は、本実証実験を通し、ドライバーが不在となる運転の自動化レベル4(一定の条件下でシステムが全ての運転操作を実行)以上の走行において、遠隔監視による事故の未然防止や事故発生時の迅速な対応などの実現に向けた取り組みを進めることで、自動運転の普及を推進し、ドライバー不足などの地域交通の課題解決に貢献していきます。 原文はこちら https://www.ms-ins.com/news/fy2024/pdf/0213_1.pdf 7
2025/02/13 16:57
金融ウォッチ その他
【損害保険ジャパン】学校等への「受験料返還サポート保険(インフルエンザ罹患時用)」の提供を開始
損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)は、インフルエンザと診断され受験できなかった受験生の経済的な負担を軽減する「受験料返還サポート保険(インフルエンザ罹患時用)」の提供を、2025年2月から開始します。 原文はこちら https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/news/2024/20250212_1.pdf?la=ja-JP 6
2025/02/12 16:43
金融ウォッチ その他
【日本生命保険】「不平等・社会関連財務開示タスクフォース(TISFD)」におけるアライアンスへの加盟および同Steering Committeeメンバーへの就任について
原文はこちら https://www.nissay.co.jp/news/2024/pdf/20250210b.pdf 8
2025/02/10 16:12
金融ウォッチ その他
【明治安田生命】未来共創投資からSakana AI株式会社への出資について~優れたAI基盤モデルの活用により新たな価値を創出~
明治安田生命保険相互会社(執行役社長 永島 英器)は、Sakana AI 株式会社(代表取締役David Ha、以下「Sakana AI」)へ出資したことをお知らせいたします。 本件は、2022年9月に設立した「未来共創投資」における直接投資の案件となります。 今回の出資を契機として、Sakana AI との協業を積極的に推進してまいります。 原文はこちら https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2024/pdf/20250210_03.pdf
2025/02/10 16:12
金融ウォッチ その他
【損害保険ジャパン】「SOMPO Agent Academy」の開講~代理店特性やレベルに応じた体系的な保険募集人育成プログラムの提供開始~
損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)は、保険代理店の業務品質向上および人材育成に対する体制整備を支援するために、保険募集人育成プログラム「SOMPO Agent Academy」を2025年4月に開講します。学習管理システムを活用することで、効率的かつ効果的に、お客さまの課題解決に向けた提案を行うことができる保険募集人(以下「募集人」)の育成を支援します。 原文はこちら https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/news/2024/20250206_1.pdf?la=ja-JP 6
2025/02/06 16:15
金融ウォッチ その他
【明治安田生命】明治安田未来共創ファンドからMOSH株式会社への出資について~クリエイター向けプラットフォームとの連携により新たな価値を提供~
明治安田生命保険相互会社(執行役社長 永島 英器)は、CVCファンド「明治安田未来共創ファンド」から、MOSH株式会社(以下、MOSH)へ出資したことをお知らせいたします。 今般の出資を契機とし、お客さま向けに提供する新たなコンテンツの検討など、MOSHとの協業を推進してまいります。 原文はこちら https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2024/pdf/20250205_01.pdf 5
2025/02/05 16:45
金融ウォッチ その他
【損害保険ジャパン】第10回サステナブルファイナンス大賞の受賞 ~日本の地域社会の活性化 とネイチャーポジティブの実現に向けて~
損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)が参画する一般社団法人ナチュラルキャピタルクレジットコンソーシアム(理事長:馬奈木 俊介 九州大学教授、以下「NCCC」)は、日本発のボランタリーカーボン市場(以下「VCM」)※1構築を目指すプロジェクトが金融の力でサステナブルな社会を目指す取組みとして評価され、一般社団法人環境金融研究機構(RIEF)が選考する「第10回サステナブルファイナンス大賞」を受賞しました。 原文はこちら https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/news/2024/20250124_1.pdf?la=ja-JP 7
2025/01/24 16:21
金融ウォッチ その他
【損害保険ジャパン】自動車保険における保険金の不正請求防止に向けた取組み ~不正請求対応の高度化に向けた専門部署新設と専門性/デジタル技術の融合による不正検知~
損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)は、自動車保険における保険金の不正請求の防止に向けた取組みを強化するため、2025年4月に自動車保険の不正事案対応の専門部署を新設するとともに、米 EIS Group,Inc(CEO 兼代表取締役社長:Alec Miloslavsky、以下「EIS」)が提供する保険金不正請求検知システムを導入します。 原文はこちら https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/news/2024/20250123_1.pdf?la=ja-JP 5
2025/01/23 16:04
金融ウォッチ その他
【明治安田生命】生命保険の引受査定にAIを活用したリスク予測を導入!~従来の医学査定とAIを組み合わせ、正確・迅速な査定を実現~
明治安田生命保険相互会社(執行役社長 永島 英器)は、2025年1月6日発売の「循環器病 対策Pro」<5年ごと配当付循環器病継続終身保障保険(無解約返戻金型)>を対象に、生命保険の引受査定に、人工知能(以下、「AI」)を活用した予測モデルを導入したことをお知らせいたします(注1)(注2)(注3)。 これまで、保険契約のお引き受けには傷病歴や現在の健康状態をもとに判断を行なう医学的な査定手法を用いておりましたが、新たにAIを活用した当社独自のリスク予測「健活未来予測モデル」(注4)を組み合わせることで、今まで以上に正確かつきめ細かな査定で、より多くのお客さまのお引き受けが可能となりました。 原文はこちら https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2024/pdf/20250121_02.pdf 7
2025/01/22 16:27
金融ウォッチ その他
【損害保険ジャパン】自賠責における業界共同システム「One-JIBAI」の提供開始
一般社団法人日本損害保険協会(会長:城田 宏明)およびあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社長:新納 啓介)、AIG損害保険株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:ジェームス ナッシュ)、共栄火災海上保険株式会社(取締役社長:石戸谷 浩徳)、セコム損害保険株式会社(代表取締役社長:石川善朗)、全国共済農業協同組合連合会(代表理事理事長:村山 美彦)、損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治)、東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長:城田 宏明)、大同火災海上保険株式会社(取締役社長:松川 貢大)、日新火災海上保険株式会社(取締役社長:織山 晋)、三井住友海上火災保険株式会社(取締役社長:舩曵 真一郎)、楽天損害保険株式会社(代表取締役社長:服部 晃)の損害保険会社・共済団体 (計11 社、五十音順)は、自動車損害賠償責任保険・共済(以下「自賠責」)の引受・契約管理業務に係る業界の共同システムとして本日2025年1月21日(火)より「One-JIBAI」の利用を開始します。 これまでの自賠責制度は「対面手続き」「現金での保険料・共済掛金(以下「保険料等」...
2025/01/22 16:27
金融ウォッチ その他
【損害保険ジャパン】自賠責における業界共同システム「One-JIBAI」の提供開始
一般社団法人日本損害保険協会(会長:城田 宏明)およびあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社長:新納 啓介)、AIG損害保険株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:ジェームス ナッシュ)、共栄火災海上保険株式会社(取締役社長:石戸谷 浩徳)、セコム損害保険株式会社(代表取締役社長:石川善朗)、全国共済農業協同組合連合会(代表理事理事長:村山 美彦)、損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治)、東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長:城田 宏明)、大同火災海上保険株式 会社(取締役社長:松川 貢大)、日新火災海上保険株式会社(取締役社長:織山 晋)、三井住友海上火災保険株式会社(取締役社長:舩曵 真一郎)、楽天損害保険株式会社(代表取締役社長:服部 晃)の損害保険会社・共済団体 (計11 社、五十音順)は、自動車損害賠償責任保険・共済(以下「自賠責」)の引受・契約管理業務に係る業界の共同システムとして本日2025年1月21日(火)より「One-JIBAI」の利用を開始します。 原文はこちら https://www.sompo-japan.co.jp/-/...
2025/01/21 17:18
金融ウォッチ その他
【住友生命保険】健康増進型保険“住友生命「Vitality」”累計 200 万件突破!
住友生命保険相互会社(取締役代表執行役社長 高田 幸徳、以下「住友生命」) で は 、 2018年7月に発売した 健康増進型保険 “住友生命「 Vitality 」 の累計販売件数が 200 万件 を 突破しました 「Vitalityスマート」※1を除く)。 人生100年時代と言われる健康長寿社会における健康意識の高まりから、健康増進に寄与する商品性がお客さまにご好評をいただき、販売開始から6年を経過した今も進化し続けることで、好調な売れ行きを維持しています。 引き続き、お客さまに選ばれ続ける健康増進型 保険“住友生命「 Vitality 」 ”であるために商品性のレベルアップに取り組んでいきます。 原文はこちら https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2024/250121.pdf
2025/01/21 17:18
金融ウォッチ その他
【明治安田生命保険】「デジタルヒューマン」による対話型自動応答サービスの開始について
明治安田生命保険相互会社(執行役社長 永島 英器)は、お客さまの発話(音声)を認識することで、24時間365日いつでもお問い合わせ(注1)に対応できる対話型自動応答サービス「デジタルヒューマン」を導入いたしました。 当サービスは、デジタルヒューマン株式会社(所在地:兵庫県芦屋市、代表取締役 荒尾和宏)と共同で開発した明治安田オリジナルの「デジタルヒューマン」であり、本物の人と対話しているかのようなリアルな体験を提供します。 当社ではこれまでも「AIチャットボット」を導入しており、お問い合わせの内容を文字入力することで、24時間365日いつでもお客さまが知りたい情報を提供していましたが、「デジタルヒューマン」は発話(音声)にも対応することで、文字入力が苦手なお客さまのニーズにもお応えします。 原文はこちら https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2024/pdf/20250121_01.pdf
2025/01/21 17:18
金融ウォッチ その他
【三井住友海上火災保険】~高齢者とそのご家族のお困りごとをワンストップで支援~「シニアライフサポートサービス」を提供開始
MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:舩曵 真一郎)は、保険代理店とともに、高齢者とそのご家族が抱えるお困りごとの解決を支援する「シニアライフサポートサービス」の提供を開始しました。 当社は、保険代理店に高齢者支援の専門研修を提供し、修了した保険募集人(以下「募集人」)を「MSシニアライフパートナー」に認定します。「MSシニアライフパートナー」がお客さまのお困りごとに寄り添い、内容に応じた士業・専門事業者を紹介することで、解決に向けワンストップで支援します。 当社は、本サービスの提供を通じて、誰もが安心して生活できる社会の実現を後押しするとともに、保険代理店の提供価値を変革していきます。 原文はこちら https://www.ms-ins.com/news/fy2024/pdf/0120_1.pdf 9
2025/01/20 17:10
金融ウォッチ その他
【明治安田生命】明治安田と遠州鉄道による「包括連携協定」の締結について
明治安田生命保険相互会社(本社:東京都千代田区、執行役社長 永島 英器、以下「明治安田」)と 遠州鉄道株式会社(社:静岡県浜松市、取締役社長 丸山 晃司、以下「遠州鉄道」)は、幅広い分野での包括連携協定を締結しました。 明治安田は、「ひとに健康を、まちに元気を。」を掲げ、2「大」プロジェクト(注)の展開を通じて、お客さまや地域のみなさまの「心身の健康づくり」や、人々があたたかくつながる「豊かな地域づくり」への貢献をめざしております。 遠州鉄道は、「地域とともに歩む総合生活産業として社会に貢献する」をグループ理念に、地域との調和を大切にし、生活の向上、そして潤いとゆとりのある生活を提供する多様なサービスを通じて、明るく豊かで持続可能な社会の実現に挑み続けています。 本協定の締結により、両社が培ったノウハウやコンテンツを相互活用し、地域創生に資する取組み等を実施します。具体的には、それぞれが有するネットワークを活用したフードドライブ事業を展開し、食品ロス削減や、貧困問題等の社会課題解決に向けた取組みの実施を予定しています。こうした取組みを通じて、両社はこれまで以上に豊かな地域づくりに...
2025/01/20 17:10
金融ウォッチ その他
【住友生命保険】「SUMISEI-ALM 投資事業有限責任組合」への投資について~国内新興プライベート・エクイティファンドへ投資を行うファンドオブファンズ~
住友生命保険相互会社(取締役 代表執行役社長 高田 幸徳、以下「住友生命」)は、三井住友信託銀行株式会社(取締役社長 大山 一也)とともに、三井住友トラストグループ株式会社(取締役社長 高倉 透)の子会社である三井住友トラスト・インベストメント株式会社(代表取締役社長 吉田 憲正)を無限責任組合員とする「SUMISEI-ALM 投資事業有限責任組合」(以下「本ファンド」)への投資を決定しました。 本ファンドは、設立年数が比較的浅い国内のバイアウトファンド※2およびベンチャーキャピタルファンド※3に投資を行います。優良な国内新興資産運用会社を発掘・支援することで、国内プライベート・エクイティ市場の発展に寄与することを目指しています。 原文はこちら https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2024/250117a.pdf
2025/01/17 15:47
金融ウォッチ その他
【第一生命保険】当社グループから銀行への出向者による情報の漏えいについて
第一生命ホールディングス株式会社(代表取締役社長 CEO:菊田 徹也、以下「当社」)のグループ会社である第一生命保険株式会社(代表取締役社長:隅野 俊亮、以下「第一生命」)から、肥後銀行に出向している社員が、肥後銀行のお客さまの保険契約情報等 2,554 名分(個人のお客さま2,538先、法人のお客さま16先)を当社グループ社員へ漏えいしていた事案が判明いたしました。 当該事案は、第一生命からの肥後銀行への出向者(同行内で保険商品の販売推進を担当)が、同行内での販売推進活動の支援を担う当社グループ社員がより効果的な活動を行えることを期待して、保険契約情報等を当該当社グループ社員に提供していたものです。 当社グループでは、今回漏えいした情報の営業目的等での二次利用が発生していないことを確認しておりますが、お客さまの承諾を得ずに漏えいした事実を重く受け止め、お客さまならびに関係者の皆さまに、多大なご心配とご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申しあげますとともに、今後再発防止策の策定および徹底に努めてまいります。 原文はこちら https://www.dai-ichi...
2025/01/16 16:05