みんかぶニュース 市況・概況ニュース一覧
みんかぶニュース 市況・概況
海運株が強さ発揮、コンテナ船市況高止まりに加えバルチック指数も上昇ピッチ加速へ◇
日本郵船<9101.T>、川崎汽船<9107.T>など海運株が全体下げ相場のなかで強さを発揮、いずれも続伸している。世界的なコモディティ価格の高騰は、前日こそ原油価格の急落などで反動が出たが、ウクライナ問題が長期化するなか上昇トレンドは当面続くという見方が強い。海運市況についてもコンテナ船市況の高止まりに加え、鉄鉱石や石炭、穀物などを運ぶばら積み船市況の上値追い基調が顕著となってきた。ばら積み船市況の総合的な値動きを表すバルチック海運指数は9日時点で200ポイントを超える上昇をみせ2558まで水準を切り上げており、海運セクターの株価を刺激する材料となっている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 10:07
みんかぶニュース 市況・概況
日経平均の下げ幅が500円を超える
日経平均株価の下げ幅が500円を超えた。10時5分現在、503.57円安の2万5186.83円まで下落している。
株探ニュース
2022/03/11 10:05
みんかぶニュース 市況・概況
10時の日経平均は428円安の2万5261円、SBGが52.23円押し下げ
11日10時現在の日経平均株価は前日比428.88円(-1.67%)安の2万5261.52円で推移。東証1部の値上がり銘柄数は341、値下がりは1775、変わらずは63と、値下がり銘柄の割合が80%を超えている。
日経平均マイナス寄与度は52.23円の押し下げでSBG <9984>がトップ。以下、東エレク <8035>が31.02円、TDK <6762>が24.85円、ファストリ <9983>が22.56円、アドテスト <6857>が21.15円と続いている。
プラス寄与度トップはKDDI <9433>で、日経平均を14.59円押し上げている。次いでアステラス <4503>が4.49円、日揮HD <1963>が3.95円、三菱商 <8058>が2.43円、電通グループ <4324>が1.76円と続く。
業種別では33業種中9業種が値上がり。1位は鉱業で、以下、石油・石炭、鉄鋼、海運と続く。値下がり上位には輸送用機器、精密機器、電気機器が並んでいる。
※10時0分12秒時点
株探ニュース
2022/03/11 10:01
みんかぶニュース 市況・概況
日経平均の下げ幅が400円を超える
日経平均株価の下げ幅が400円を超えた。9時44分現在、405.12円安の2万5285.28円まで下落している。
株探ニュース
2022/03/11 09:44
みんかぶニュース 市況・概況
コラントッテ続伸、ワークマンとのコラボ商品を発売◇
コラントッテ<7792.T>が続伸している。同社はきょう、ワークマン<7564.T>とのコラボレーション商品を発売したと発表しており、これが株価を刺激しているようだ。
コラボ商品は、磁気アクセサリーや磁気サポーター、磁気ウエアなど。同社のコラボブランド「コラントッテラボ(家庭用永久磁石磁気治療器のライセンスブランド)」による医療機器認証された効果と、ワークマンの高機能でリーズナブルな価格を実現する商品企画力がタッグを組むことで、今回のコラボ商品の実現に至ったとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 09:32
みんかぶニュース 市況・概況
11日韓国・KOSPI=寄り付き2665.95(-14.37)
11日の韓国・KOSPIは前営業日比14.37ポイント安の2665.95で寄り付いた。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 09:31
みんかぶニュース 市況・概況
ETF売買動向=11日寄り付き、日経レバの売買代金は187億円と低調
11日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時15分時点でETF・ETN合計の売買代金が前日同時刻比16.5%減の422億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)20銘柄の売買代金は同16.3%減の346億円となっている。
個別では上場インデックスファンド海外債券毎月分配型 <1677> 、NEXT FUNDSFTSE世界国債 <2511> 、iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり) <2621> 、グローバルX グローバルリーダーズESG-日本株式 <2641> 、iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF <1496> など7銘柄が新安値。
そのほか目立った値動きではOne ETF 南方中国A株 CSI500 <2553> が4.14%高と大幅な上昇。
一方、WisdomTree 小麦上場投資信託 <1695> は6.55%安、NEXT 原油ブル <2038> は6.44%安、国際のETF VIX短期先物指数 <1552> は4.80%安、NEXT 韓国KOSPIダブル・ブル <2033> は3.69%安、WisdomTree ガソリン上場投資信託 <1691> は3.46%安と大幅に下落している。
日経平均株価が285円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金187億200万円となり東証全銘柄で7位。ただ、売買代金は過去5営業日における同時刻の平均216億3200万円を大きく下回っており低調。
その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が65億8300万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が22億9300万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が22億200万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が18億6500万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が11億1800万円の売買代金となっている。
株探ニュース
2022/03/11 09:16
みんかぶニュース 市況・概況
日経平均の下げ幅が300円を超える
日経平均株価の下げ幅が300円を超えた。9時13分現在、303.26円安の2万5387.14円まで下落している。
株探ニュース
2022/03/11 09:13
みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(寄り付き)=反落、NYダウ安で売り先行
11日の東京株式市場は、日経平均株価が前日比195円安の2万5495円と反落で始まった。
前日の米株式市場は、NYダウが112ドル安と反落。米2月消費者物価指数(CPI)が40年ぶりの上昇となったほか、ウクライナ情勢への警戒感から売りが先行した。米国株が下落した流れを受け、東京株式市場も値を下げて始まった。また、為替は1ドル=116円10銭前後と前日夕方に比べ円安で推移している。
寄り付き時点で業種別では33業種中、3業種が高く、値上がりは鉱業、海運、卸売り。値下がり上位に輸送用機器、繊維、空運、不動産、機械、食品など。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 09:07
みんかぶニュース 市況・概況
日経平均11日寄り付き=195円安、2万5495円
11日の日経平均株価は前日比195.37円安の2万5495.03円で寄り付いた。
株探ニュース
2022/03/11 09:01
みんかぶニュース 市況・概況
11日=シンガポール・日経平均先物寄り付き2万5175円(-280円)
11日のシンガポール・日経平均先物6月物は前営業日清算値比280円安の2万5175円で寄り付いた。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 08:44
みんかぶニュース 市況・概況
10日の主要国際商品市況
・NY原油先物期近(WTI)
1バレル=106.02ドル(-2.68ドル)
・NY金先物期近(COMEX)
1トロイオンス=2000.4ドル(+12.2ドル)
・NY銀先物期近(COMEX)
1トロイオンス=2620.2セント(+44.5セント)
・シカゴ小麦先物期近
1ブッシェル=1073.75セント(-125.75セント)
・シカゴコーン先物期近
1ブッシェル=757.75セント(+22.75セント)
・シカゴ大豆先物期近
1ブッシェル=1700.00セント(+13.50セント)
・CRB指数
291.32(-0.77)
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 08:20
みんかぶニュース 市況・概況
10日の米株式市場の概況、ダウ平均株価は112ドル安と反落
10日の米株式市場では、NYダウが前日比112.18ドル安の3万3174.07ドルと反落した。
2月消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.9%の上昇と40年ぶりの大きな伸びとなり、米10年債利回りが上昇したことが警戒された。ロシアとウクライナの外相会談が実施されたが、目立った進展がなかったことも嫌気された。ハイテク株などが軟調だった。アップル<AAPL>やテスラ<TSLA>、マイクロソフト<MSFT>が安く、メタ・プラットフォームズ<FB>(旧フェイスブック)が値を下げた。JPモルガン<JPM>やバンカメ<BAC>が軟調だった。半面、前日に株式分割と自社株買いを発表したアマゾン<AMZN>が高く、エクソン・モービル<XOM>やシェブロン<CVX>、オクシデンタル・ペトロリアム<OXY>といった石油株が値を上げた。ウォルマート<WMT>やホーム・デポ<HD>、ファイザー<PFE>が上昇した。
ナスダック総合株価指数は、125.583ポイント安の1万3129.963と反落した。出来高概算は、ニューヨーク市場が10億2571万株だった。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 08:07
みんかぶニュース 市況・概況
10日の米国主要株価指数終値
・NYダウ 33174.07(-112.18)
高値 33236.59
安値 32819.76
・S&P500 4259.52(-18.36)
・ナスダック総合指数 13129.963(-125.583)
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 08:05
みんかぶニュース 市況・概況
10日の欧州主要株価指数終値
・イギリス・FTSE100
7099.09(-91.63)
・ドイツ・DAX
13442.10(-405.83)
・フランス・CAC40
6207.20(-180.63)
・ロシア・RTS
休場
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 08:04
みんかぶニュース 市況・概況
11日の株式相場見通し=買い戻し一巡で反落、欧米株安受け再び下値模索か
11日の東京株式市場は、売り優勢の展開となり日経平均株価は反落する可能性が高そうだ。前日は空売り筋のショートカバーが入り、先物を絡め日経平均は一時1000円超の急騰をみせたが、きょうは買い戻しが一巡するなか再び下値を模索する展開が想定される。前日の欧米株市場は総じて軟調だった。ロシアとウクライナの外相会談に目立った進展はなく、マーケットに失望感が広がったほか、ECB理事会ではインフレに対応する形で量的緩和の縮小を加速することを決定し、これもネガティブ材料視された。米国では発表された2月の消費者物価指数が前年同期比7.9%の上昇と市場コンセンサスを上回る伸び率で、40年ぶりの高水準が続いている。ただ、NYダウ、ナスダック総合株価指数ともに反落したが、後半下げ渋る動きをみせたことで、東京市場でも大幅な下げは見込みにくい。なお、きょうはメジャーSQ算出日にあたり、全体売買代金は通常取引よりも膨らむ見通し。
10日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比112ドル18セント安の3万3174ドル07セントと反落。ナスダック総合株価指数は同125.583ポイント安の1万3129.963だった。
日程面では、きょうは3月の株価指数先物・オプション3月物のSQ算出日。また、1月の家計調査、1~3月期法人企業景気予測調査など。東証2部にセレコーポレーション<5078.T>が新規上場する。海外では、3月の米消費者態度指数(ミシガン大学調査)、EU首脳会議など。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 08:01
みんかぶニュース 市況・概況
米国市場データ NYダウは112ドル安と反落 (3月10日)
― ダウは112ドル安と反落、ウクライナ情勢や高インフレを警戒し売り優勢―
NYダウ 33174.07 ( -112.18 )
S&P500 4259.52 ( -18.36 )
NASDAQ 13129.96 ( -125.58 )
米10年債利回り 1.993 ( +0.040 )
NY(WTI)原油 106.02 ( -2.68 )
NY金 2000.4 ( +12.2 )
シカゴ日経225先物6月限 (円建て) 25060 ( -440 )
シカゴ日経225先物6月限 (ドル建て) 25125 ( -375 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2022/03/11 07:59
みんかぶニュース 市況・概況
シカゴ日経平均先物 大取終値比 440円安 (3月10日)
シカゴ日経225先物6月限 (円建て) 25060 ( -440 )
シカゴ日経225先物6月限 (ドル建て) 25125 ( -375 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2022/03/11 07:55
みんかぶニュース 市況・概況
11日の主なマーケットイベント
○経済統計・イベントなど
08:30 日・全世帯家計調査
08:50 日・四半期法人企業景気予測調査
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
15:00 日・投信概況
16:00 独・消費者物価指数(改定値)
16:00 英・鉱工業生産
16:00 英・製造業生産指数
16:00 英・商品貿易収支
16:00 英・貿易収支
※日・株価指数先物オプションの特別清算指数(SQ)算出
※日・閣議
○決算発表・新規上場など
決算発表:ベルグアース<1383>,ベステラ<1433>,フルスピード<2159>,クシム<2345>,ケア21<2373>,ランドネット<2991>,丸善CHI<3159>,クロスプラス<3320>,トーエル<3361>,日東網<3524>,モルフォ<3653>,エイチーム<3662>,ソフトウェア<3733>,フリービット<3843>,gumi<3903>,ブレインズ<4075>,ユークス<4334>,HEROZ<4382>,ラクスル<4384>,アクシージア<4936>,クミアイ化<4996>,オハラ<5218>,共和工業<5971>,イトクロ<6049>,ヤーマン<6630>,OSGコーポ<6757>,Eインフィニ<7692>,ミロク<7983>,シーイーシー<9692>,丹青社<9743>ほか
※東証2部上場:セレコーポレーション<5078>
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:53
みんかぶニュース 市況・概況
<03月10日のストップ安銘柄>
<03月10日のストップ安銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(2038) 原油先Wブル 東証ETN [ 1,320.0 | -23.26% | 分析中 ]
(3180) ビューティガレージ 東証1部 [ 2,550.0 | -21.54% | 割安 ]
解説:「ストップ安銘柄」とは、当日の株価下落が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:36
みんかぶニュース 市況・概況
<03月10日のストップ高銘柄>
<03月10日のストップ高銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(4498) サイバートラスト 東証マザーズ [ 3,075.0 | +19.42% | 分析中 ]
(6016) ジャパンエン 東証2部 [ 937.0 | +19.06% | 割安 ]
(7078) INCLUSIVE 東証マザーズ [ 1,630.0 | +22.56% | 割高 ]
(9625) セレスポ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,140.0 | +15.15% | 割高 ]
解説:「ストップ高銘柄」とは、当日の株価上昇が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<きょうのイベント>
■ きょうのイベント
[ 新規 ] セレコーポレーション (5078)
[ 廃止 ] 鴨川グランドホテル (9695)
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 03月10日
■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄
03月10日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、
ログリー(6579)で、乖離率は120.17%となりました。
20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。株価診断結果は『割安』となっているほか、個人投資家予想も『買い』と上値を追いかける展開を予想しています。
みんかぶ予想の目標株価は1,723円で、03月10日の終値(1,365.0円)に対して358.0円の上値余地があるとみています。
なお、03月10日の取引終了後に、同社から適時開示に該当する発表はなされていません。
【25日移動平均線乖離率ランキング】
1.ログリー(6579) - 1,365.0円(前日比120.0円高)
2.サイエンスアーツ(4412) - 3,275.0円(前日比245.0円高)
3.第一商品(8746) - 220.0円(前日比27.0円安)
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<03月10日の昨年来高値更新銘柄> 03月11日
■ 昨年来高値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 高値 | 割安/割高 ]
(1676) WT貴金属 東証ETF [ 21,435.0 | +135.0 | 23,020.0 | 分析中 ]
(1914) 日本基礎技術 東証1部 [ 747.0 | +39.0 | 747.0 | 割高 ]
(2767) フィールズ 東証1部 [ 728.0 | +49.0 | 740.0 | 割高 ]
(4247) ポバール興業 東証2部 [ 1,160.0 | +0.0 | 1,273.0 | 割安 ]
(6904) 原田工業 東証1部 [ 1,020.0 | +33.0 | 1,020.0 | 割高 ]
(7846) パイロット 東証1部 [ 5,040.0 | +200.0 | 5,040.0 | 割高 ]
(9086) 日立物流 東証1部 [ 6,340.0 | +80.0 | 6,380.0 | 割高 ]
(9147) NXHD 東証1部 [ 8,140.0 | +460.0 | 8,240.0 | 分析中 ]
(9268) オプティマスグループ 東証2部 [ 3,200.0 | +291.0 | 3,240.0 | 割高 ]
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<03月10日の昨年来安値更新銘柄> 03月11日
■ 昨年来安値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 安値 | 割安/割高 ]
(1468) J4百ベア 東証ETF [ 4,919.0 | -163.0 | 4,493.0 | 分析中 ]
(1575) 中国A300 東証ETF [ 719.0 | +19.0 | 697.0 | 分析中 ]
(1730) 麻生フオームクリート 東証JASDAQ(スタンダード) [ 434.0 | -7.0 | 424.0 | 割安 ]
(1960) サンテック 東証2部 [ 610.0 | +10.0 | 589.0 | 妥当圏内 ]
(1997) 暁飯島工業 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,430.0 | +31.0 | 1,396.0 | 割安 ]
(2454) オールアバウト 東証JASDAQ(スタンダード) [ 563.0 | -1.0 | 557.0 | 割安 ]
(2487) CDG 東証1部 [ 1,263.0 | +5.0 | 1,256.0 | 割安 ]
(2512) 野村外国債H 東証ETF [ 971.9 | -6.7 | 970.0 | 分析中 ]
(2554) 野村米社債H 東証ETF [ 943.8 | -3.1 | 943.5 | 分析中 ]
(2623) iSユIGH 東証ETF [ 2,379.0 | -2.0 | 2,379.0 | 分析中 ]
(3138) 富士山MS 東証マザーズ [ 684.0 | +4.0 | 676.0 | 割安 ]
(3286) トラストHD 東証マザーズ [ 286.0 | +2.0 | 283.0 | 割安 ]
(3370) フジタコーポ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 200.0 | +0.0 | 190.0 | 割安 ]
(3494) マリオン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 885.0 | -54.0 | 840.0 | 割安 ]
(3670) 協立情報通信 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,553.0 | -7.0 | 1,536.0 | 割安 ]
(3719) ジェクシード 東証JASDAQ(スタンダード) [ 118.0 | +3.0 | 110.0 | 割安 ]
(3861) 王子ホールディングス 東証1部 [ 535.0 | +14.0 | 518.0 | 割安 ]
(3895) ハビックス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 371.0 | -1.0 | 370.0 | 割安 ]
(4016) ミット 東証JASDAQ(スタンダード) [ 509.0 | -25.0 | 501.0 | 割高 ]
(4059) まぐまぐ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 563.0 | +2.0 | 549.0 | 割安 ]
(4243) ニックス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 686.0 | +8.0 | 666.0 | 割高 ]
(4247) ポバール興業 東証2部 [ 1,160.0 | +0.0 | 1,140.0 | 割安 ]
(4422) VALUENEX 東証マザーズ [ 660.0 | -1.0 | 650.0 | 割安 ]
(4439) 東名 東証1部 [ 799.0 | +29.0 | 764.0 | 割安 ]
(4659) エイジス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,230.0 | -7.0 | 2,230.0 | 割安 ]
(4735) 京進 東証2部 [ 398.0 | +2.0 | 394.0 | 割安 ]
(4761) さくらケーシーエス 東証2部 [ 790.0 | +19.0 | 760.0 | 割安 ]
(4957) ヤスハラケミカル 東証2部 [ 512.0 | +0.0 | 508.0 | 割安 ]
(6342) 太平製作所 東証2部 [ 1,523.0 | -52.0 | 1,495.0 | 分析中 ]
(6467) ニチダイ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 405.0 | +5.0 | 398.0 | 割高 ]
(6496) 中北製作所 東証2部 [ 2,175.0 | -1.0 | 2,169.0 | 割安 ]
(6755) 富士通ゼネラル 東証1部 [ 2,277.0 | +102.0 | 2,138.0 | 割安 ]
(6874) 協立電機 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,830.0 | -40.0 | 1,830.0 | 割安 ]
(6926) 岡谷電機産業 東証1部 [ 285.0 | +7.0 | 276.0 | 割安 ]
(7070) SIホールディングス 東証JASDAQ(グロース) [ 320.0 | -3.0 | 319.0 | 割安 ]
(7076) 名南M&A 名証2部 [ 936.0 | -42.0 | 936.0 | 割安 ]
(7368) 表示灯 東証2部 [ 1,188.0 | -2.0 | 1,187.0 | 分析中 ]
(7602) カーチスHD 東証2部 [ 202.0 | -1.0 | 189.0 | 割安 ]
(7687) ミクリード 東証マザーズ [ 701.0 | +10.0 | 675.0 | 割安 ]
(7776) セルシード 東証JASDAQ(グロース) [ 127.0 | +2.0 | 122.0 | 割安 ]
(7800) アミファ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 584.0 | -7.0 | 582.0 | 割安 ]
(9471) 文溪堂 名証2部 [ 1,170.0 | +0.0 | 1,161.0 | 割安 ]
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<03月10日の出来高増加率20銘柄>
<03月10日の出来高増加率20銘柄>
順位 (銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ]
01 (1960) サンテック 東証2部 [ 610.0 | 417,200.0 | 1,200.0 ]
02 (3779) Jエスコム 東証JASDAQ(スタンダード) [ 103.0 | 3,057,400.0 | 10,100.0 ]
03 (4586) メドレックス 東証マザーズ [ 126.0 | 17,256,800.0 | 116,500.0 ]
04 (1484) One設備 東証ETF [ 1,859.5 | 8,270.0 | 80.0 ]
05 (2645) GXLE日株 東証ETF [ 1,829.0 | 8,989.0 | 88.0 ]
06 (2637) GXクリ日株 東証ETF [ 1,477.0 | 18,143.0 | 201.0 ]
07 (1905) テノックス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 808.0 | 8,600.0 | 100.0 ]
08 (2627) GXeコ日株 東証ETF [ 1,671.0 | 4,329.0 | 61.0 ]
09 (9359) 伊勢湾海運 名証2部 [ 689.0 | 5,600.0 | 100.0 ]
10 (3814) アルファクス 東証JASDAQ(グロース) [ 500.0 | 72,100.0 | 1,400.0 ]
11 (2621) iS米20H 東証ETF [ 2,070.0 | 173,375.0 | 3,432.0 ]
12 (3494) マリオン 東証JASDAQ(スタンダード) [ 885.0 | 4,000.0 | 100.0 ]
13 (2640) GXゲー日株 東証ETF [ 2,459.0 | 5,599.0 | 145.0 ]
14 (1492) MX中小型 東証ETF [ 14,720.0 | 69.0 | 2.0 ]
15 (7602) カーチスHD 東証2部 [ 202.0 | 55,400.0 | 2,200.0 ]
16 (2639) GXバイ日株 東証ETF [ 1,517.0 | 3,218.0 | 129.0 ]
17 (3501) 住江織物 東証1部 [ 1,586.0 | 314,900.0 | 13,600.0 ]
18 (2837) GX中小日株 東証ETF [ 1,777.0 | 153.0 | 7.0 ]
19 (9914) 植松商会 東証JASDAQ(スタンダード) [ 548.0 | 12,700.0 | 600.0 ]
20 (2991) ランドネット 東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,895.0 | 2,100.0 | 100.0 ]
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<03月10日のマーケット情報>
<03月10日のマーケット情報>
■日経平均株価
終値:25,690.40(+972.87)
高値:25,720.31
安値:25,099.85
■東証一部
値上がり銘柄数:2,009
値下がり銘柄数:27
横ばい銘柄数: 9
■TOPIX東証株価指数
終値:1,830.03(+71.14)
■JASDAQ総合指数
終値:158.33(+3.31)
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<03月10日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
<03月10日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1324) 野村RTS 東証ETF [ 101.0 | +9.78% | 分析中 ]
(1484) One設備 東証ETF [ 1,859.5 | +2.88% | 分析中 ]
(1514) 住石ホールディングス 東証1部 [ 172.0 | +2.99% | 割高 ]
(1515) 日鉄鉱業 東証1部 [ 6,880.0 | +3.15% | 割高 ]
(2397) DNAチップ研究所 東証2部 [ 433.0 | +0.46% | 割安 ]
(2498) オリコンHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,366.0 | +4.28% | 割安 ]
(2518) 野村女性活躍 東証ETF [ 1,052.0 | +1.64% | 分析中 ]
(3141) ウエルシア 東証1部 [ 3,145.0 | +2.11% | 割安 ]
(3416) ピクスタ 東証マザーズ [ 1,360.0 | +1.80% | 割高 ]
(3472) 大江戸温泉R 東証REIT [ 65,700.0 | +4.29% | 分析中 ]
(3524) 日東製網 東証1部 [ 1,484.0 | +0.75% | 妥当圏内 ]
(3861) 王子ホールディングス 東証1部 [ 535.0 | +2.69% | 割安 ]
(4361) 川口化学工業 東証2部 [ 1,011.0 | +1.00% | 割安 ]
(5019) 出光興産 東証1部 [ 3,405.0 | +1.95% | 割高 ]
(5020) ENEOS 東証1部 [ 445.9 | +1.53% | 割高 ]
(5713) 住友金属鉱山 東証1部 [ 6,137.0 | +1.56% | 割高 ]
(5714) DOWA 東証1部 [ 5,440.0 | +1.68% | 割安 ]
(6424) 高見サイ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 665.0 | +0.61% | 割安 ]
(6467) ニチダイ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 405.0 | +1.25% | 割高 ]
(6535) アイモバイル 東証1部 [ 1,193.0 | +5.48% | 妥当圏内 ]
(7461) キムラ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 553.0 | +1.10% | 割高 ]
(7640) トップカルチャー 東証1部 [ 289.0 | +1.05% | 妥当圏内 ]
(9531) 東京ガス 東証1部 [ 2,321.0 | +0.74% | 割高 ]
(9627) アインHD 東証1部 [ 6,190.0 | +3.51% | 割安 ]
(9945) プレナス 東証1部 [ 1,980.0 | +1.33% | 割高 ]
解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<03月10日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
<03月10日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1352) ホウスイ 東証1部 [ 1,217.0 | +0.00% | 割高 ]
(2038) 原油先Wブル 東証ETN [ 1,320.0 | -23.26% | 分析中 ]
(2776) 新都ホールディングス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 82.0 | +1.23% | 割高 ]
(6092) エンバイオH 東証マザーズ [ 777.0 | +3.19% | 割高 ]
(7038) フロンティM 東証1部 [ 919.0 | +5.15% | 割高 ]
(7078) INCLUSIVE 東証マザーズ [ 1,630.0 | +22.56% | 割高 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:33
みんかぶニュース 市況・概況
<03月10日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
<03月10日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1734) 北弘電社 札証 [ 1,900.0 | +0.00% | 割安 ]
(2178) トライステージ 東証マザーズ [ 313.0 | +1.29% | 割安 ]
(2315) CAICAD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 129.0 | +3.20% | 妥当圏内 ]
(2330) フォーサイド 東証JASDAQ(スタンダード) [ 77.0 | +1.32% | 割安 ]
(3180) ビューティガレージ 東証1部 [ 2,550.0 | -21.54% | 割安 ]
(3260) エスポア セントレックス [ 900.0 | +3.09% | 割高 ]
(3604) 川本産業 東証2部 [ 795.0 | +0.89% | 割安 ]
(3698) CRI・ミドルウェア 東証マザーズ [ 1,110.0 | +3.54% | 割高 ]
(4167) ココペリ 東証マザーズ [ 1,042.0 | +4.51% | 分析中 ]
(4241) アテクト 東証JASDAQ(スタンダード) [ 658.0 | +3.13% | 割安 ]
(4366) ダイトーケミックス 東証2部 [ 768.0 | +2.95% | 割安 ]
(4373) シンプレクス 東証1部 [ 1,655.0 | +5.08% | 分析中 ]
(4579) ラクオリア創薬 東証JASDAQ(グロース) [ 777.0 | +3.05% | 割高 ]
(4591) リボミック 東証マザーズ [ 163.0 | +2.52% | 分析中 ]
(5952) アマテイ 東証2部 [ 104.0 | +1.96% | 割高 ]
(6026) GMO TECH 東証マザーズ [ 1,300.0 | +3.75% | 割安 ]
(6070) キャリアリンク 東証1部 [ 1,255.0 | +4.58% | 割安 ]
(6640) I-PEX 東証1部 [ 1,317.0 | +3.86% | 割安 ]
(6696) ピースリー 東証マザーズ [ 274.0 | -1.08% | 割安 ]
(6697) テクポイント 東証マザーズ [ 1,116.0 | +2.29% | 分析中 ]
(7356) Retty 東証マザーズ [ 326.0 | +3.16% | 割安 ]
(7359) 東京通信 東証マザーズ [ 686.0 | +0.73% | 割安 ]
(9438) エムティーアイ 東証1部 [ 440.0 | +2.56% | 割安 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2022/03/11 07:33