注目トピックス 日本株
ミガロホールディングス---FreeiDマンションPlusをセントラル総合開発の分譲マンションに導入
配信日時:2025/09/11 18:13
配信元:FISCO
*18:13JST ミガロホールディングス---FreeiDマンションPlusをセントラル総合開発の分譲マンションに導入
ミガロホールディングス<5535>は9日、グループ会社のDXYZが開発・提供する顔認証IDプラットフォーム「FreeiD(フリード)」の新サービス「FreeiDマンションPlus」を、セントラル総合開発<3238>の分譲マンション「クレアホームズ川口 市役所前通り」に導入すると発表した。
「FreeiDマンションPlus」は、顔認証の登録・切替えを、管理会社を介さず入居者自身が安全に行える。ミガロホールディングスによると、本物件は「FreeiDマンションPlus」の埼玉県初の分譲マンション導入事例となる。
DXYZは、本物件のエントランス、宅配ボックス、エレベーター、ゴミ置き場、リモートスペースの5カ所に「FreeiD」を導入。「FreeiDマンションPlus」においては、家族登録した子供のエントランス通過履歴がアプリで確認できるほか、「OneTime機能」により同居していない家族や知人にアプリで鍵を一時的に貸し出すことも可能。物理鍵の受け渡しが不要で、紛失リスクを回避できる。
「FreeiD」は鍵・身分証・財布などのIDを顔に統合し、一度の顔登録で入退館・本人確認・決済利用が可能なプラットフォーム。集合住宅向けの「FreeiDマンション」ソリューションでは、共有部から専有部まで鍵を一切不要とする国内初の「オール顔認証マンション」を展開しており、2025年8月末時点で導入251棟が竣工しているほか、オフィスや保育園、テーマパークなど多様な施設への展開も進めている。 <ST>
「FreeiDマンションPlus」は、顔認証の登録・切替えを、管理会社を介さず入居者自身が安全に行える。ミガロホールディングスによると、本物件は「FreeiDマンションPlus」の埼玉県初の分譲マンション導入事例となる。
DXYZは、本物件のエントランス、宅配ボックス、エレベーター、ゴミ置き場、リモートスペースの5カ所に「FreeiD」を導入。「FreeiDマンションPlus」においては、家族登録した子供のエントランス通過履歴がアプリで確認できるほか、「OneTime機能」により同居していない家族や知人にアプリで鍵を一時的に貸し出すことも可能。物理鍵の受け渡しが不要で、紛失リスクを回避できる。
「FreeiD」は鍵・身分証・財布などのIDを顔に統合し、一度の顔登録で入退館・本人確認・決済利用が可能なプラットフォーム。集合住宅向けの「FreeiDマンション」ソリューションでは、共有部から専有部まで鍵を一切不要とする国内初の「オール顔認証マンション」を展開しており、2025年8月末時点で導入251棟が竣工しているほか、オフィスや保育園、テーマパークなど多様な施設への展開も進めている。 <ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況