注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、ファーストリテが1銘柄で約77円分押し下げ
配信日時:2025/05/15 12:46
配信元:FISCO
*12:46JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、ファーストリテが1銘柄で約77円分押し下げ
15日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり53銘柄、値下がり172銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は続落。422.39円安の37705.74円(出来高概算9億5087万株)で前場の取引を終えている。
前日14日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は89.37ドル安の42051.06ドル、ナスダックは136.73ポイント高の19146.81で取引を終了した。貿易協議や減税案の進展を好感した買いに、寄り付き後、上昇。その後、年内の利下げ期待の後退や長期金利の上昇を警戒し、ダウは下落に転じた。一方、エヌビディア(NVDA)など半導体は引き続き買われ、ナスダックは終日堅調に推移し、主要指数は高安まちまちで終了した。
米株式市場の動向を横目に、15日の日経平均は295.77円安の37832.36円と続落して取引を開始した。日経平均は昨日小幅に下落したものの、4月7日から終値ベースで7000円近く上昇した水準にあり、利益確定売りや戻り待ちの売りが出やすかった。また、5月中旬以降に行われるとされる関税を巡る3回目の日米交渉を見極めたいとして、積極的な買いを手控える向きもあった。
個別では、ディスコ<6146>やアドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>などの半導体関連株のほか、ソニーグループ<6758>、トヨタ自動車<7203>、フジクラ<5803>、IHI<7013>、ファーストリテ<9983>、などが下落した。ほか、前期は一転減益決算で今期も2ケタ減益見通しとなったGENOVA<9341>が急落、GMOインターネット<4784>、シンクロ・フード<3963>、イー・ギャランティ<8771>などが値下がり率上位となった。
一方、川崎汽船<9107>、商船三井<9104>などの海運株が堅調に推移。また、スクエニHD<9684>、日立<6501>、三菱重工業<7011>、SMC<6273>などが上昇した。そのほか、今期大幅増益見通しや自社株買いを発表したUTグループ<2146>が急騰、ラサ工業<4022>、スターティアホールディングス<3393>、ジェイエイシーリクルートメント<2124>などが値上がり率上位となった。
業種別では、輸送用機器、その他製品、保険業などが下落した一方で、海運業、繊維製品、倉庫・運輸関連業などが上昇した。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約77円押し下げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、ソニーG<6758>、リクルートHD<6098>、東エレク<8035>、KDDI<9433>、TDK<6762>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファナック<6954>となり1銘柄で日経平均を約8円押し上げた。同2位は太陽誘電<6976>となり、京成<9009>、SMC<6273>、ニデック<6594>、セコム<9735>、クラレ<3405>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 37705.74(-422.39)
値上がり銘柄数 53(寄与度+58.96)
値下がり銘柄数 172(寄与度-481.35)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6954> ファナック 3985 50 8.32
<6976> 太陽誘電 2535 180.5 6.00
<9009> 京成電鉄 1705.5 96.5 4.81
<6273> SMC 54420 1310 4.36
<6594> ニデック 2861 67 3.57
<9735> セコム 5256 43 2.86
<3405> クラレ 1809 55.5 1.85
<7741> HOYA 18050 110 1.83
<9104> 商船三井 5172 169 1.69
<4324> 電通グループ 3190 43 1.43
<1801> 大成建設 7882 200 1.33
<3402> 東レ 976.7 39.7 1.32
<4661> オリエンタルランド 3332 36 1.20
<9107> 川崎汽船 2146 39.5 1.18
<2801> キッコーマン 1409.5 7 1.16
<7011> 三菱重工業 2713 35 1.16
<9101> 日本郵船 5174 106 1.06
<1812> 鹿島建設 3547 61 1.01
<9843> ニトリHD 15490 55 0.91
<6702> 富士通 3286 25 0.83
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 47990 -970 -77.43
<6857> アドバンテ 7363 -133 -35.39
<6758> ソニーG 3645 -143 -23.78
<6098> リクルートHD 8807 -237 -23.65
<8035> 東エレク 23995 -230 -22.95
<9433> KDDI 2524.5 -55.5 -22.15
<6762> TDK 1598 -34 -16.96
<7203> トヨタ自動車 2660.5 -89 -14.80
<7974> 任天堂 11380 -320 -10.64
<7832> バンナムHD 4575 -100 -9.98
<4543> テルモ 2691 -35.5 -9.45
<7267> ホンダ 1414.5 -46 -9.18
<5803> フジクラ 5762 -265 -8.81
<9766> コナミG 18675 -215 -7.15
<7269> スズキ 1760 -51.5 -6.85
<6146> ディスコ 36070 -960 -6.39
<9984> ソフトバンクG 7865 -31 -6.19
<8766> 東京海上HD 5792 -119 -5.94
<4578> 大塚HD 6506 -174 -5.79
<7751> キヤノン 4606 -102 -5.09
<CS>
日経平均は続落。422.39円安の37705.74円(出来高概算9億5087万株)で前場の取引を終えている。
前日14日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は89.37ドル安の42051.06ドル、ナスダックは136.73ポイント高の19146.81で取引を終了した。貿易協議や減税案の進展を好感した買いに、寄り付き後、上昇。その後、年内の利下げ期待の後退や長期金利の上昇を警戒し、ダウは下落に転じた。一方、エヌビディア(NVDA)など半導体は引き続き買われ、ナスダックは終日堅調に推移し、主要指数は高安まちまちで終了した。
米株式市場の動向を横目に、15日の日経平均は295.77円安の37832.36円と続落して取引を開始した。日経平均は昨日小幅に下落したものの、4月7日から終値ベースで7000円近く上昇した水準にあり、利益確定売りや戻り待ちの売りが出やすかった。また、5月中旬以降に行われるとされる関税を巡る3回目の日米交渉を見極めたいとして、積極的な買いを手控える向きもあった。
個別では、ディスコ<6146>やアドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>などの半導体関連株のほか、ソニーグループ<6758>、トヨタ自動車<7203>、フジクラ<5803>、IHI<7013>、ファーストリテ<9983>、などが下落した。ほか、前期は一転減益決算で今期も2ケタ減益見通しとなったGENOVA<9341>が急落、GMOインターネット<4784>、シンクロ・フード<3963>、イー・ギャランティ<8771>などが値下がり率上位となった。
一方、川崎汽船<9107>、商船三井<9104>などの海運株が堅調に推移。また、スクエニHD<9684>、日立<6501>、三菱重工業<7011>、SMC<6273>などが上昇した。そのほか、今期大幅増益見通しや自社株買いを発表したUTグループ<2146>が急騰、ラサ工業<4022>、スターティアホールディングス<3393>、ジェイエイシーリクルートメント<2124>などが値上がり率上位となった。
業種別では、輸送用機器、その他製品、保険業などが下落した一方で、海運業、繊維製品、倉庫・運輸関連業などが上昇した。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約77円押し下げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、ソニーG<6758>、リクルートHD<6098>、東エレク<8035>、KDDI<9433>、TDK<6762>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファナック<6954>となり1銘柄で日経平均を約8円押し上げた。同2位は太陽誘電<6976>となり、京成<9009>、SMC<6273>、ニデック<6594>、セコム<9735>、クラレ<3405>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 37705.74(-422.39)
値上がり銘柄数 53(寄与度+58.96)
値下がり銘柄数 172(寄与度-481.35)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6954> ファナック 3985 50 8.32
<6976> 太陽誘電 2535 180.5 6.00
<9009> 京成電鉄 1705.5 96.5 4.81
<6273> SMC 54420 1310 4.36
<6594> ニデック 2861 67 3.57
<9735> セコム 5256 43 2.86
<3405> クラレ 1809 55.5 1.85
<7741> HOYA 18050 110 1.83
<9104> 商船三井 5172 169 1.69
<4324> 電通グループ 3190 43 1.43
<1801> 大成建設 7882 200 1.33
<3402> 東レ 976.7 39.7 1.32
<4661> オリエンタルランド 3332 36 1.20
<9107> 川崎汽船 2146 39.5 1.18
<2801> キッコーマン 1409.5 7 1.16
<7011> 三菱重工業 2713 35 1.16
<9101> 日本郵船 5174 106 1.06
<1812> 鹿島建設 3547 61 1.01
<9843> ニトリHD 15490 55 0.91
<6702> 富士通 3286 25 0.83
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 47990 -970 -77.43
<6857> アドバンテ 7363 -133 -35.39
<6758> ソニーG 3645 -143 -23.78
<6098> リクルートHD 8807 -237 -23.65
<8035> 東エレク 23995 -230 -22.95
<9433> KDDI 2524.5 -55.5 -22.15
<6762> TDK 1598 -34 -16.96
<7203> トヨタ自動車 2660.5 -89 -14.80
<7974> 任天堂 11380 -320 -10.64
<7832> バンナムHD 4575 -100 -9.98
<4543> テルモ 2691 -35.5 -9.45
<7267> ホンダ 1414.5 -46 -9.18
<5803> フジクラ 5762 -265 -8.81
<9766> コナミG 18675 -215 -7.15
<7269> スズキ 1760 -51.5 -6.85
<6146> ディスコ 36070 -960 -6.39
<9984> ソフトバンクG 7865 -31 -6.19
<8766> 東京海上HD 5792 -119 -5.94
<4578> 大塚HD 6506 -174 -5.79
<7751> キヤノン 4606 -102 -5.09
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況