みんかぶニュース 為替・FX
午前:債券サマリー 先物反発、株安で安全資産の債券に資金 長期金利1.375%に低下
配信日時:2025/02/28 11:14
配信元:MINKABU
28日午前の債券市場で、先物中心限月3月限は反発した。この日は日経平均株価が一時1100円を超す下げとなった。投資家のリスク許容度が低下し、安全資産とされる債券に資金を配分する流れが強まった。
27日の米株式市場でエヌビディア<NVDA>株が大幅安となったほか、トランプ米大統領が3月4日からメキシコとカナダへの関税を発動させる意向を表明。中国に対しては追加で10%の関税を課す方針を明らかにした。米国の景気減速懸念も株式市場には逆風となった。
総務省が28日朝に2月の東京都区部消費者物価指数(CPI)は、生鮮食品を除いたコアCPIが前年同月比でプラス2.2%となった。伸び率は前月から低下し、市場予想に対して下振れして着地した。日銀の早期利上げ観測を弱める方向に作用し、債券買いを誘う要因となった。
先物3月限は前営業日比26銭高の139円78銭で午前の取引を終えた。新発10年債利回り(長期金利)は同0.025ポイント低い1.375%で推移している。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況